全国制覇!都道府県別にも分けているよ('◇')ゞ

【京都】昭和な雰囲気のお店で謎のたぬきうどんを食べる【殿田】

アバター画像

カチドキ太郎

2016年4月24日からひたすらおいしそうなご飯の写真を撮り続けています。 Instagram 2021年12月26日現在、投稿数1922件 フォロワー3298人 美味しそうに撮れるのはカメラ性能と、撮影環境の明るさだなと思いつつ、日々研究を重ねています。 インスタグラムはこちら

京都でたぬきうどんを食らう

ブログはこちらから
おいしい写真研究会

昭和レトロな雰囲気にほっこりする

お腹が減った午後5時
夕飯にはまだ早いけどお腹が減ったのだ!
歩いているといいたたずまいのうどん屋さんを発見

吸い込まれるように入店
さぁ何を食べようかと思い、迷うんですよ
やっぱり蕎麦屋のどんぶりを食べたいと思ったけど、ここはうどんやなのでうどんを注文

うどんも色々種類があるなぁと思っていたところ、壁に一枚の張り紙が!
たぬきうどん?
お店のオススメなら食べなければいけないという謎の使命感

やってきました、たぬきうどん
えー、とろっとあんかけになっているよ
たっぷりのお揚げとネギと生姜で見るからに美味しそう

ちょっと調べてみると、京都の「たぬきうどん」は刻んだ油揚げがのったあんかけなんだって。
確かにおっしゃる通りです。
食してみると美味しい、しかし、あんかけのおかげかなかなか冷めないんですよ(笑)

生姜をときながら、ネギと麺を絡めて食す
うーん、これは美味しいなぁ
つゆ?も全部飲み干しました。うん満足

おすすめポイント

  • 京都駅から8分くらい
  • 父親に連れられていかれた、昭和の定食屋さんの雰囲気。いい感じ。
  • うどんがあんかけで食べられる。おー、こんな食べ方があったんだ

食べログ

https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260604/26011323/

関連ランキング:定食・食堂 | 九条駅京都駅東寺駅

殿田定食・食堂 / 九条駅京都駅東寺駅
夜総合点★★★☆☆ 3.6

アクセスランキング

カテゴリー検索

-26京都府, そばうどん, 都道府県別