2024/4/20

済【新橋】後味嬉しいこってりラーメン【田中そば店新橋店】

新橋でこってりラーメンを食らう こってりをお願いするのが正解 新橋から虎ノ門ヒルズに向かう途中に、田中そば店なるラーメン屋さんがあるいつも混んでいるのだが、たまたま前を通ったら入れそうネギも気になったけど中華そばを注文 食券を渡し、席に座ると、こってり出来ますとのメッセージが目に入ったまだ間に合うか?間に合った!こってり出来ますちょっと待つと、ラーメンがやってきましたよ スープを一口、、、ガツンと脂がこみ上げてくるかと身構えていたけど、意外とあっさりだが、背脂の濃厚さはしっかりこみ上げてくるあー、ご飯がほ ...

2024/3/23

済【青山】豚バラ最高と心の中で叫んだ【みよし食堂】

盛岡の青山で豚バラ定食を食らう 空腹に生姜とニンニクの匂いで食欲2倍 盛岡から銀河鉄道に乗って1駅目の青山を歩いているおなかが空いたお昼時、車がいっぱい止まっている食堂の前を通った名物豚バラ?と思った瞬間外で待っているお客さんがいなくなったので無意識に並んでしまった メニューを決めたら、入り口となりにある券売機で食券を買って席に戻る店内は結構広く、家族連れも多く地元に愛されているお店なんだなぁちょっと待ているとやってきましたよ!おすすめバラ定食 ビジュアルでもう負けたよ、そして生姜とニンニクが合わさった食 ...

2024/4/13

済【長岡】イタリアンという謎の食べ物に出会う【フレンドCoCoLo長岡店】

長岡駅でオムレツイタリアンを食らう フレンドのイタリアン フレンドというストレートな名前のお店に、長岡のショッピングモールで出会ったんだその時はパスタ屋だと思っていて、ちょっと気になったのだが通りすがったそして長岡駅について、またフレンドに出会ったんだ えっ、もしかして、地元で有名なチェーン店なの?その瞬間とっても気になって、食べてみることにしたんだやっぱりイタリアン?むっ?オムレツだ やってきました!オムレツ興味本位でオムをめくってみると、、焼きそばにミートソース?コーンがまばゆい 食べてみると、不思議 ...

2024/4/13

済【新潟】やっぱりタレかつに癒される【そば・うどん やなぎ庵】

新潟駅でそばとタレかつを食らう 寒い時に駅で食べるそばは最高 新潟に来ると食べたくなるんだよなぁあれをお腹を空かせて新潟駅の改札を出ると、あれに出くわしたのさ そうあれとは、タレカツ栃尾のあぶらげそばもあるけど、やっぱりタレカツ食べたいなミニタレカツ丼セットに決めた! 食券を買って中に入ると、もうオーダーは入っている模様すぐに番号が呼ばれて、Myミニタレカツ丼セットとご対面ミニでも2枚入ってるぞ まずはそばをすするちょっと平べったい麺に、濃い目のつゆネギとわかめもたっぷりおいしいぞ そしてタレカツを一口う ...

2024/1/28

【国領】白濁スープの幸せ【リンガーハットイトーヨーカドー国領店】

リンガーハットで長崎ちゃんぽんを食らう ちゃんぽんは美味しいなぁという再確認 すっかり長崎でちゃんぽんの美味しさに目覚めてしまったわたし国領のイトーヨーカ堂にやってきて、ふとちゃんぽんが恋しくなってしまったんだ餃子祭りもやっていたんで、長崎ちゃんぽん+ぎょうざ(3個)に決めたぞ 日曜日のフードコート混雑、呼び出しベルがなるのを待っていたんだそしてけたたましく、ベルが鳴ってちゃんぽんを迎えに行くんだおおおぉ、ちゃんぽんだ スープを一口、、この白濁したスープが癖になるんだよなぁ長崎ちゃんぽんのスープはとんこつ ...

全国制覇!都道府県別にも分けているよ('◇')ゞ

2024/10/11

済【旗の台】シンプルな組み合わせだからこそ脳裏に残る【大公楼】

旗の台で半ちゃんらーめんを食らう 変わらない味がそこにある 久しぶりに大公楼へやってきた旗の台に用事があって、遅めだけれどもランチにしようと思いやってきたのだった環境が変わると行けなくなってしまうお店ってあるよね 久しぶりに来たので何を食べようか迷ってみたけど、ラーメンに大好きな炒飯という組み合わせしか思い浮かばない注文して、鍋の音をバックミュージックにしながら待っているそちてまず現れたのはチャーハン 胡椒をふって戦闘態勢にはいりますラーメンもやってきて、さー食べるぞチャーハンをパクッと、、、口の中にいい ...

2024/12/21

済【博多】博多に来たら博多ラーメンをやっぱり食べたいよね【博多屋台ラーメン一幸舎 博多一番街店】

博多駅でラーメンを食らう 場所から食べた感想 移動の途中で、博多駅に立ち寄る。 すっかり、お昼ご飯を食べるタイミングを逃し現在午後4時。 JRから地下鉄に乗り換える間に吸い込まれちゃったんだ 食券を買って、カウンターで待つこと数分。 この待っている時間がいいんだよねー 今日は高菜を入れてみた やってきました。ラーメンが! スープを一口。 うん、あっさりだけど深い味わい。 シナチクも歯ごたえしっかりでおいしいなぁ 一気に麺をたいらげ、スープも飲み干したのでした。 満足。 お店のホームページ 食べログ 博多屋 ...

2021/12/4

【二子玉川】復活して収納機能がパワーアップ【博多濃麻呂】

二子玉川でラーメンを食らう ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ 濃麻呂復活!ついつい吸い込まれちゃうよね 内装を新しくして新たに開店!美味しいとんこつラーメンを食べられるお店が戻ってきた!前を通って隙があったら突入する準備はできていてその時が来た 夕飯は食べたけど、ラーメンは別腹。だけど遠慮して今日はラーメンを注文値段も据え置きで嬉しい限り それにしてもさぁ夜、罪悪感を感じながら食べるラーメンがここ2年間出来なかったじゃん夜な夜なラーメンが食べられる世の中に戻った事はま ...

2024/3/27

済【熊本空港】熊本ラーメンを堪能【味千×桂花阿蘇くまもと空港店】

熊本空港で熊本ラーメンを食らう 空港で地元のグルメを楽しむ 熊本空港に来たら新しくなっていてびっくりした工事をしていたのは知っていたのだが、実際に見てみると驚くよね施設がピカピカでそれだけで嬉しくなっちゃう 食べるところが少ないなぁと思っていたら、検査場を超えたところにフードコートが充実しているみたいだチェックインしていざ中へ何を食べよかと考えたのだが、やっぱり熊本ラーメンかな 味千ラーメンを選択人気があって食券を買うまでも並んだぞ注文してからは意外と早くやってきた にんにくチップと胡椒をまぶして食します ...

2021/3/14

【ドーム前】天王寺の古潭がここで食べれるとは!【1968 古潭 イオンモール大阪ドームシティ店】

ちょっと時間が空いた時は、ショッピングモールがいい。ランチを食べながら、テーブルで時間を過ごせるからね 大阪ドームに来たんだけれども、近くにイオンモールがあってそこでランチしようと決めたのさ。フードコートに来てみると、えっ古潭ラーメンがある!天王寺の地下で食べたお店の記憶がよみがえる。迷わず並び注文。うーん、何ラーメンにしようか迷った挙句、結局醤油ラーメンに。 古潭ラーメンを食らう!           この投稿をInstagramで見る                   光が足りない iPhone11 ...

2021/3/13

【伊丹空港】こころ落ち着くあっさりラーメン【どうとんぼり 神座 大阪国際空港店】

↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ 飛び立つ前の腹ごしらえのタイミングが難しい 出発前の保安検査通過をしなければならないけどお腹が減ったという事がここのところ続いたんだ 弱気な自分は、ぎりぎりに保安検査を入る勇気もなく、こういう場合はだいたいはやく保安検査を通過して、食べておけばよかったなぁと後悔するタイプ 伊丹空港はそれを防ぐセーフティーネットがあるんだな 保安検査を通過して、フードコートを目指す 遅い時間でも空いていて一安心 今回はラーメンに決め ...

2021/3/14

【名古屋】鶏白湯は心の癒し【なご家】

出向くエリアのランチなんかは最近調べるようになりました。そんな中、名古屋駅周辺で調べてみると気になるお店が。。名古屋コーチンの鶏白湯ラーメン 鶏白湯が大好きなんです わたし。でも結局、事前に調べてもほぼ目的のお店で食べれることはないんです。。 名古屋の用事も終わり移動しようとして、腹ごしらえ、、と思った瞬間。なご家が目の前に出現したのです!これは運命と思い入店 なご家で コーチンパイタン麺を食す           この投稿をInstagramで見る                   海苔の高さも収めた ...

2024/7/1

済【足利市】透き通ったスープにチャーシューが浮かぶアイランド【まるしま】

足利でラーメンを食らう ラーメンを食べるためにここへやってくるという場所 お昼を食べ損ね、おやつの時間になってしまったけど、お腹が空いたので何か食べたい。 とは言えあまり時間がない! スマホで近くを探してみると、おいしそうなラーメン屋さんを発見。 スマホで近くのおいしいお店が簡単に見つけられるようになったと実感。いい時代だなぁ お昼の時間を外しているのに、お店にはお客さんが入ってくるんですよ 地元の人々に愛されているお店なんですね お店に入ってチャーシュー麵を注文。 ラーメンがやってきました! 見るからに ...

2024/12/30

済【三島】フライドガーリックはすべてを許すよね【ラーメン酒場 福の軒 三島店】

三島に来たなら海産物を食べたかった 沼津から三島に移動したけど、それにしてもお腹が減った。 ランチを食べ損ねたけど、もう夕飯の時間だな 駅の周りを一周したけど海産物を食べたらお酒と共に帰れなくなりそうだったので、改めて食べるものに迷う。 時間もないのでお手軽に食べれるものを探していたら、ラーメンを発見。 うん、ここにしよう 店内に入ると、居酒屋の雰囲気だったけど麻油拉麺を注文。 三島で豚骨ラーメンを食らう ニンニクパワー注入 特に意識はしていなかったけど、着丼してびっくり。 フライドガーリックがこんなに入 ...

長崎ちゃんぽん

2024/8/31

済【長崎】やっぱりもう一度ちゃんぽんが食べたい【思案橋ラーメン 】

長崎で爆弾ちゃんぽんを食らう ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ ある筋では有名な爆弾ちゃんぽん 明日長崎を後にするけど、たび立つ前にもう一度ちゃんぽんを食べたいここも友人におすすめされていたお店で行ってみることにしたんだお店に行ってみると、おーいい感じのお店構え 一瞬ラーメンと迷ったけど、やっぱりちゃんぽんにしようお店に入って、席に座ったよさーてメニューを見よう バクダンチャンポンに決めた!情報によるとバクダンとはニンニクとラードが混ざった、やばい、いや素晴らしいトッ ...

熊本駅で熊本ラーメン

2024/9/4

済【熊本】ご当地ラーメンに目覚めそうだ【ラーメン天外天熊本駅店】

熊本駅で熊本ラーメンを食らう 熊本ラーメンってなんだ? 熊本駅に降り立って、ここで食事の逃したらまた夕食難民になってしまう駅に食べるところが色々ありそうだ改札を抜けてそのまままっすぐご飯のありそうな方向へ向かう 熊本ラーメン?名前を聞いたことはあるけど、いまいちイメージ出来ず昨日は佐賀ラーメンだったけど、今日は熊本ラーメンだ! http://oishiishashin.com/%e3%80%90%e6%ad%a6%e9%9b%84%e6%b8%a9%e6%b3%89%e3%80%91%e3%83%a9%e ...

2024/6/15

済【いわき】美しく味の奥行きを感じられるラーメン【みふみ屋肉店】

↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ 小雨が降る12月には暖かいラーメンが食べたくなる 12月になって、当たり前ですが寒くなってきたきました。 小雨が降ってきたけど、おなかが空いたので街に繰り出しました。 ちょっと歩いているとラーメンののぼりが。 前を歩いている人がそのラーメン屋に吸い込まれました。 素通りをしたのだけれども、なんか気になってお店に戻ってみる 座れそうなので入ってみる事にしました。 カウンターに座り、メニューを眺める。。 うん、麺遊心ラ ...

2024/4/13

済【新潟】海を見ると刺身が食べたくなるマジック【港食堂】

新潟で海鮮丼を食らう とにかく港を目指すんだ! 新潟に来て、ちょっと時間に余裕が出来たのでランチを何処で食べようか考えるこれは海の見えるところに行けば、おいしい魚が食べられるという本能で動く港に向かってみると、港食堂というそのままのお店発見! 海鮮、豪快!というキャッチコピーに惹かれたぜ!もう心は海鮮丼に動いたとは言うもののお店の前で待っている人がいる 4組待って、お店に入ってやっと入れた人気のお店だなぁメニューを改めてみて1番人気と書かれていればもう心は決まった! 海鮮丼を注文それと一緒に漁師汁も一緒に ...

名古屋で味噌カツ

2024/8/5

済【金山】みてみてこの味噌串カツのみずみずしさ【名古屋の立ち呑み大安】

立ち飲み屋で酔いながら何かを食らう この日常が戻ってきて嬉しい 世の中日常が戻ってきたよね街は賑わってきているさーて、今日は何処で食べようかな? 街を歩いていると、おいしそうな立ち飲み屋さんが開いていたんだ立ち飲み屋なんて、ここ数年行っていないよなぁちょっと一杯やってみよう 入店したらカウンターに通してもらえてラッキーだったとりあえず、中生!この梅雨のじめじめには夏を待てづに生ビールがうまい!そして刺身盛りがリーズナブル、行っちゃうぞ! そして、何だったかなぁ、唐揚げを注文いやもう、両方とも美味しくて、生 ...

高知でかつお

2022/4/16

【高知駅】朝から鰹三昧でテンションMAX【エキマエノ駱駝】

高知でかつおを食らう 高知と言ったらやっぱりかつお! 駅前のJRのホテルに泊まったJRホテルって、よく1階に居酒屋さんが入っていて、そのお店が朝食を提供しているというところがあるお気に入りは、新潟にあるホテルの朝食はよかったなぁ http://oishiishashin.com/%e3%80%90%e6%96%b0%e6%bd%9f%e9%a7%85%e3%80%91%e6%9c%9d%e9%a3%9f%e3%81%ae%e3%82%af%e3%82%aa%e3%83%aa%e3%83%86%e3%82% ...

2024/3/23

済【北海道】やっぱり海の幸海鮮丼を食べたいんだ【どんぶり茶屋新千歳空港店】

千歳空港で海鮮丼を食らう ブログはこちらからおいしい写真研究会 やっぱり海鮮丼が食べたいのだ 弾丸北海道ツアーいまいちご飯をゆっくり食べる時間もなく、帰りの新千歳空港まで来てしまった思い返しても何も食べていない。。ここは何か食べなくては 新千歳空港って、たべるところいっぱいあるんだなぁいままで素通りが多かったので知らなかったお店を見ながら歩いていると、日替わりの丼が食べられるお店が?? ふらっと入ってみて、表の看板に書いてあったとんぶりを注文!待つこと数分、やってきました味噌汁付きなのがうれしいねぇ ホタ ...

2024/8/9

済【米子】やっぱり海鮮丼という選択は正しい【海鮮どんぶり山芳亭】

米子で海鮮丼を食らう 海鮮丼最高! ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ 海鮮丼は新しい出会いを教えてくれる やっぱり日本海の海の幸を食べたいよねぇ何処で遅めのランチ食べようか迷って、とりあえずイオンの大きい駐車場に入る調べてみると、美味しそうな海鮮丼を食べられるお店が敷地内にあるじゃないか! 時間は15時前、15時までなので急いでお店に向かい、ぎりぎり間に合ったんだ壁に書かれたメニューを眺めて何を食べようか迷ううーん、やっぱり珍しいお魚が食べたいなぁ お勧めを聞いて、い ...

2024/8/6

済【南伊勢町】海の近くでおいしいお魚を頂く事の幸せ【丸魚食堂】

海が綺麗な所に来たら魚が食べたいよね 伊勢に来て、お腹が空いたお昼過ぎ。 一軒の定食屋さんを見つけた。 うん、これはうまそうな雰囲気がするぞ。 お店に入ると、ノスタルジックな雰囲気にほっこりする。 そして、メニューを見て迷うなぁ カツオの時期なので、カツオ定食を注文。 伊勢で新鮮な魚を食らう おいしくて美味しくてまた来たい 待つこと数分、やってきましたお魚たちが。 ボリューム満点でしたが、一気に食べてしまいました。 もう見た目でおいしいのがわかりますよね チャンスがあれば他のメニューもチャレンジしてみたい ...

2024/7/26

済【瑞浪】コスパが高い御膳を体験【鵜舟】

瑞浪で美味しいランチを食らう バラエティに富みすぎ 旅に出るとなるべく地元の人々で賑わうお店に行きたいと思うんだその見極める基準の一つとして、車のナンバーその土地のナンバーがたくさん止まっているお店は、地元の人に愛されているに違いない! 瑞浪駅から少し歩くと、あるメニューに目が止まった昼御膳のアイテムの多さはすごくない?昼定食じゃないんだよね地元の車が駐車場にいっぱい止まっているし、これはランチを食べなければ!と思ってお店に吸い込まれたんだ 店内でメニューを再確認をするけど、やっぱり昼御膳を食べたくて注文 ...

2024/7/6

済【九十九里浜】アブラボウズという深海魚に出会った午後【わたしの店

九十九里で煮魚定食を食らう アブラボウズってなんだ? 天気もいい土曜日ちょっとドライブがてら九十九里に来てみた天気も良くてテンションも爆上がり ランチをどこで取ろうか考えたけど、間違いないのはやっぱり道の駅だよねむむっ?海の駅?海の駅九十九里に行ってみたアブラボウズの煮つけと店長おまかせの刺身定食を注文! アブラボウズって初めて聞いたぞ深海魚でとっても脂がのっていて美味しいらしい窓から青い空と海を眺めながら定食がやってくるのを待つ やってきました!アブラボウズの煮つけイカの刺身とあら汁もついてもうこれは贅 ...

2024/7/17

済【金沢】なんだこの刺身の歯応えは?【魚菜屋】

金沢で刺身定食を食らう ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ やっぱり刺身が美味しいねぇ 金沢に来たからには、やっぱり魚が食べたいぞ魅力的なのはやっぱり海鮮丼海鮮丼を求めて歩いていると美味しそうなお店があるじゃないか!早速入ってみる 海鮮丼も食べたかったんだけれども、なんか定食が食べたくなった今日のお刺身とか日替わりというのに弱いんだよねぇお刺身三昧定食に決めた! この待っている間の時間が好きメニューをまたみて今度はこれを食べようとか空想タイムそんな時先に入っていた隣の人 ...

2024/7/28

済【清水】桜エビのかき揚げを昔食べた思い出【みやもと河岸の市店】

清水で桜エビとまぐろを食らう 思い出を食べた 父親に連れられて、桜エビのかき揚げを小さいころ食べた思い出がなぜか心の中で鮮明に残っているいつ食べたか、何処で食べたかは覚えていないのだが。。かき揚げを食べたのだそんな想いを抱きながら清水に来た 清水の駅を出てすぐのところに、河岸の市まぐろ館というお魚が食べられる市場があるここに来れば何か美味しいものが食べられると思ってやってきた入ってみるといろいろなお店があって迷っちゃう 桜エビのかき揚げがあるぞ!まぐろもいいけど、なんか急に桜エビのかき揚げモードになってき ...

2021/5/18

【名立】海を感じながら海鮮丼を食す【うみてらす名立】

↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ 海岸線を走っていると道の駅に出会う 地方に行くと道の駅ってちょっと楽しみ 車を走らせながら、あまりお店を調べる時間がない時に、頼りになるのは道の駅 お腹が空いたら、まずは道の駅に立ち寄ってみる 日本海を見ながら車を走らせていると、道の駅を発見 うーん、お腹が空いたなぁ と思い、自然と駐車場に吸い込まれる。 宿泊施設やお風呂もあるんだ ゆっくり期待ポイントに追加だな ぶらぶらと施設の中を歩いていると食堂を発見 日本海 ...

下関で海鮮丼

2024/8/10

済【下関】コスパ最強の海鮮丼に出会う【おかもと鮮魚店】

下関で海鮮丼を食らう こんなワイルドな海鮮丼は初めて 下関に降り立った下関と言えば、唐戸市場に行きたかったんだけれども、今回は時間が合わなそう駅周辺でご飯を食べられそうな場所を探す のきなみ駅周辺はもう閉店しているところが多くて食べられそうな場所がないちょっと歩くとおいしそうなお魚を食べられそうなお店があるな行ってみると目立つネオンの魚屋さんがあった、入れるかな? おーやってるやってる、居酒屋な感じなんだな中に入って、ちょっと迷路みたいになって、魚をさばいているところを眺めながら着席やっぱり海鮮丼だろうな ...

2021/9/11

【大阪国際空港】黄身の曲線が美しい【ダイヤモンドカリー 大阪国際空港 】

伊丹空港でカレーを食らう ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ 汗とパワーが欲しいときはカレーを食べる アクティブに動けるパワーが欲しいときがある焼肉が全体的なパワーが欲しいときだが、カレーはきつそうなスケジュールの前に行動力を入れたいときという刷り込みがある 大阪から旅立つ前にいま食べなければ旅先では何処もお店は閉まっているなという時間ここでご飯にしようさて何処で食べるか迷ったけど、やっぱりダイヤモンドカレーだな カツカレーに生たまごにしようかと思ったけど、滑り込みで唐 ...

2024/5/5

済【帯広】この重めのルーがたまらない【カレーショップ インデアンまちなか店】

帯広でインディアンカレーを食らう ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ コメント 前回来た時にすっかりハマってしまったインディアンカレー帯広に帰ってこられたので、これは食べなくてはいけない!と思い、インディアンカレーに向かったのだったお店に入るとカウンターに通さてメニューを眺める、リーズナブルだよなぁ 今回注文をしたのは、「インディアンかつ中辛」やっぱりカツが食べたいよねートンカツをものすごい勢いでカットされやってきました! トンカツが見つからない!安心してください、カレ ...

2021/3/13

【伊丹空港】カレーは定期的に食べないと力が出ない【ダイヤモンドカリー 大阪国際空港】

↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ 出発まで時間が結構まだあるなぁ 出発までまだ時間がある伊丹空港。 このご時世、人もあまりいなくいつもより閑散としています。 ランチを食べそびれ、お腹をすかしての空港到着 腹ごしらえをしなければと思い、気になっていたカレー屋さんの前を通る 一応一周をしてカレー屋さんの前に戻ってくる このお店に決めた! メニューを眺めてまぜカレーと迷ったのですが、本能のおもむくままにカツカレーを選択! 店内に入って食券を買って、席でカ ...

2024/5/5

済【京都】京都に来ると食べたくなる味【吉象カレー】

京都でカツカレーを食らう サクサクのカツ、次回はルーをもっとかけよう 心の中に何かフックをかけられた気持ちになるカレー 機会が合えば会いに行きたいカレー これは好きな人に会いに行きたい気持ち、、もしかして恋? コロナで久しく会えていなかったカレーに、京都まで会いに来ました。 食券を買って待つこと数分。 やってきました。カツカレー。 もう言葉では表せないほどおいしいカレー。 今回も綺麗に完食をしました。 次回はカレールーを多くしようと心に誓ったのでした。 満足。 食べログ 吉象カレー 関連ランキング:欧風カ ...

2021/10/25

【大阪京橋】大阪に来るとカレーが食べたくなる【印度屋京橋店】

京橋でカツカレーを食らう ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ 生たまごを入れ忘れた事が悔やむ 大阪に来ると何故か食べたくなるカレーライス何でだかわからないけど、カレーモードになるんだよなそして気分的にはカツカレー、カレーを求めて街をさまよう 京橋に初めて来たけど、魅力的なお店がとても多いお酒も解禁されたし、ゆっくり食べてみたいものだそんな中、カレー屋さんを発見、吸い込まれてみる ロースとんかつ発見、ライス大盛り無料だと?一番人気と書かれちゃうとはやっぱり食べたくなっちゃ ...

2021/3/14

【大阪】牛すじという言葉に過剰反応してしまう【汐灯】

関西に来て、筋のおいしさを改めて教えられたと思う今日この頃。あの脂身がなんともいえずクチャとした食感が快感。関西に来るとどうしても食べたくなるんです。筋が。 梅三小路はよく通るのですが、夜にお世話になりたいと思っていた汐灯。しかし今日はお昼に前にお店を通過したのでしたが。。。おなかが空いたなぁ と思った瞬間、お店に引き込まれました。何を食べよう、かるくかけそばかなと思った瞬間。 牛すじカレーの文字が飛び込んできました!早速注文。たぶん牛すじの文字が入っていなかったら、カレーは食べていなかっただろうな 牛す ...

2022/12/4

【全国】ほぼカツカレーランキング

カツカレーが好きなんですよねぇカレーとトンカツが合わさったものなんて邪道だ!別々に食べるのが王道だ!という意見もわかります ただ、トンカツ屋のカツより、カレー屋のカツの方がちょっとチープで好きなんですその中できらっと美味しいとんかつを見つけるとほっこり幸せな気分になれますあー、カレーが食べたくなってきた ふと過去訪れたカレー屋さんを見返してみると、ほぼカツカレー(笑)何故か関西でカレーを食べる率が高いんだよなぁそして自分リピート率が高いんだよなぁ 自分と相性のいいカツカレーを見つける旅をこれからも続けてい ...

2021/3/13

【関西空港】グツグツ煮えたぎるカツカレー【印度のルー 関西国際空港店】

関西空港でカツカレーを食らう 場所から食べた感想 最終便で帰路につく前に、おなかが減って何か食べないととても危ない(何が) 空港の中をうろつくも、最終前には閉まってしまっているお店も多数。 見つけました、おいしそうな匂いを。 鉄板カレーとはなんぞや? ぐつぐつ煮えたぎるカレーだと? いたたまれなく、カツカレーの食券を買っていました。 待つこと数分、確かにグツグツ煮えたぎっているカレーがやってきました 写真に収めようとしたのだが、すぐにグツグツが消滅。 うーん、冷えてしまった(熱いけど) カツも揚げたてサク ...

2024/5/5

済【新大阪】久しぶりにあのカレーが食べたくなった【モジャカレー】

新大阪でモジャカレーを食らう ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ コメント 新大阪に来るといつもモジャカレーを食べるか迷うんだ新規開拓もしたいけど、なんかここのカレーは時々恋しくなるんだ今日もまよった挙句、モジャカレーに突撃 ネギビーフカレーにするか迷ったけど、カツカレー生たまごに決めた!そしてやってきたカツカレーににんまりこの生たまごが生きているみたいで親近感を抱いてしまう 甘いんだけどスパイスが効いていて後から辛さが来るんだよなぁ不思議美味しいので無我夢中でいっきに ...

2021/3/13

【伊丹空港】カレーまみれの幸せを唐揚げがアシスト【ダイヤモンドカリー 大阪国際空港】

↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ 伊丹空港で何を食べようか迷った時に頭によぎった 夕飯を外食したい場合には、早めに食べなくてはいけないという不自由な世界。 空港を離れるともう食べるところがないと判断 さーて、何処で食べようかな ゲートを出るとすぐに目にはいるカレーの看板 そう、ダイアモンドカレーがすぐにあるんだよなぁ この間まぜカレーを食べるか迷ってやめたリベンジで暖簾をくぐった 迷わずまぜカレーを注文しようとしたのだけれども、あるメニューが目に入 ...

2023/7/17

【伊丹空港】奇麗に整っカツカレー

伊丹空港でまぜカツカレーを食らう 飛び立つ前の心とおなかの給油所 伊丹空港にやってきた前回は飛行機が伊丹の門限に引っかかって飛ばないという体験をしたけど、今日は飛ぶみたいだ伊丹空港に着くまでに食事を済ましたかったのだが、雨も降っていたし伊丹まで来てしまった 何を食べようか迷ったけど、やっぱりあのカツカレーが食べたくなったのよカレーに生たまごとネギにとんかつが乗って登場!見た目が美しく芸術である カツもサクッとして、美味しいのよ黄身でカレーをマイルドにして、ネギの歯ごたえに目と閉じるいつ食べても美味しいなぁ ...

2021/3/14

【東銀座】年越しそばにはまだ早いけど【ゆで太郎 銀座5丁目店】

クリスマスも終わって今年もあと少しを残すところになりました。今年のランチもあと数回今日は何処で食べようかな? と思いつつも、今日は時間がない。。すぐに食べられるところと言えば。。立ち食いそなに行こう。昨日年越しそばのつもりで昨日もお蕎麦を食べたけど、今日も食べよう 街を歩いていると青い看板を発見。ゆで太郎に吸い込まれました。発見気を睨みつつ今日は新しい発見を!と思うのだけれども、安定のカレーセット。たぶん今年一番食べたメニューだと思います。 ゆで太郎でカレーセットを食らう!           この投稿を ...

2021/3/13

【二子玉川】天丼とそばの組み合わせは贅沢だと感じた【KAISEN MART 二子玉川ライズ S.C.店】

二子玉川のランチの選択肢を増やすには? ランチをどこで食べようか、毎度のことながら迷っていた。 最近そばにはまっていて、そばにしようかなぁ でも、目の前にランチメニューが充実していそうなお店を発見。 何回か前を通って迷って入ってみる事はなかったのだが、今日はこのお店に入ってみる事に。 奥に通されて、メニューを凝視。 蕎麦と天丼を注文 二子玉川で蕎麦と天丼を食らう 夜に食てみたいお店 やってきました。蕎麦と天丼。 そして小皿の肉豆腐がとてもうれしいぞ うぉー、ビジュアル的にはとてもいいね そして、エビを一口 ...

2021/4/10

【岸辺】やっぱり肉といえば豚肉だよね【とん丼亭】

↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ とにかくガッツリ食べたいんだ! 朝昼と食べ損ねてもうお腹ペコペコだよ ちょっと晩御飯には早いけど、お腹空いたよー と歩いていたら美味しそうなお店を発見 大学近くで学生向けなパワーフードを提供していそう それだ! お店に吸い込まれたのでした 岸辺で豚とん丼を食らう 豚肉、キムチ、ネギのハーモニーは奇跡 とん丼亭というくらいだから、これを頼んでみよう うん?小・中・大・特大・メガとん丼の5種類あるぞ 気弱になって、中を ...

2023/7/18

【国領】スタンダードな牛丼に生たまごは素敵【すき家イトーヨーカドー国領店】

すき屋でスタンダード牛丼を食らう やっぱり牛丼はいいねぇ 牛丼って、やっぱり人生の中で重要なファクターだ部活の帰りに食べた牛丼、仕事に追われ時間がないときに駆け込んだ掻き込んだ牛丼そして、いつ食べても変わらない牛丼 牛丼並に生たまご、もうこれだけでいいんだよいやっ、味噌汁、贅沢を言えば豚汁が欲しいが、でもこれで十分なんだよ紅生姜、七味に生たまご、これだけでいいんだよ 黄身を崩す背徳感そしてやっぱり牛丼って美味しいなぁあっという間の完食、ごちそうだまでした 日々のブログはこちらから http://oishi ...

2024/3/23

済【北海道】やっぱり海の幸海鮮丼を食べたいんだ【どんぶり茶屋新千歳空港店】

千歳空港で海鮮丼を食らう ブログはこちらからおいしい写真研究会 やっぱり海鮮丼が食べたいのだ 弾丸北海道ツアーいまいちご飯をゆっくり食べる時間もなく、帰りの新千歳空港まで来てしまった思い返しても何も食べていない。。ここは何か食べなくては 新千歳空港って、たべるところいっぱいあるんだなぁいままで素通りが多かったので知らなかったお店を見ながら歩いていると、日替わりの丼が食べられるお店が?? ふらっと入ってみて、表の看板に書いてあったとんぶりを注文!待つこと数分、やってきました味噌汁付きなのがうれしいねぇ ホタ ...

2021/3/14

【京都】漁師めしの贅沢【高木鮮魚店】

京都に滞在する時に使う宿の近くに京都イオンモールがある。あんまり時間がないときにはイオンモールを時々使うのだが、いつも9時前後に行って閉まってしまうお店があった。 時計を見ると今日は8時。3回目の挑戦で、食べる事が出来そうです。 高木鮮魚店で漁師めしを食らう           この投稿をInstagramで見る                   彩りに心奪われる #おいしい #美味しい #おいしい写真研究会 #japanesefood #iPhonegrapher #iPhone8 #food #ip ...

2024/9/4

済【阿蘇内牧】あか牛を求めてカルデラを走る【いまきん食堂】

阿蘇内牧であか牛を食らう 憧れのあか牛を堪能、半熟たまごが絶妙! 阿蘇に来るときって、いつも雨なんだよなぁ楽しみにしていたのにぃ、今回も雨模様そして、前から食べてみたいなぁと思っていた、いまきん食堂に行ってみた 駐車場に車を止めて、ちょっと小雨になったからダッシュ!なんとラッキーなことにそのまま入れたのだ、雨のお陰かなメニューを見ながら、迷うことなくあか牛丼を注文! やってきました!開ける前のドキドキそしてご対面! すっごーい、これは大人気になるよあか牛のレモンスープもついていておいしそうさー、たまごを割 ...

2024/8/8

済【鳥取】なにがやばいって炙りサーモンなのよ【寿司居酒屋や台ずし鳥取駅前町】

鳥取で海の幸を食らう 1.5倍でもーおなかいっぱい 鳥取に来て、夕飯を何処で食べようか迷っている駅前に灯りがともって賑やかなお店がある寿司居酒屋?鳥取に来たらやっぱり海産物を食べなきゃな! お店に入って、お寿司にしようか、海鮮丼にしようか迷っちゃうネタ1.5倍に誘われ、ネタ1.5倍サーモン親子丼を注文!境港サーモンって聞くけど、山陰地方でもサーモンは取れるのかな? やってきました!いくらがまばゆいよ、宝石なんじゃないか?そしてこの写真を撮った時にはいくらに気を取られていたけど、実はサーモンの炙りが絶品で美 ...

2024/8/5

済【名古屋】ひつまぶしを楽しむ3STEP【ひつまぶし稲生エスカ店】

名古屋でひつまぶしを食らう 贅沢ご飯のウナギを食べちゃうぞ 名古屋に来て、何を食べようか迷うけど、だいたい定番だなきしめん食べたし、味噌カツかなと思い、歩いているとひつまぶしを発見してしまったちょっと懐には痛いけど、おいしそうだなぁ、食べちゃおうかな お店に吸い込まれちゃったよひつまぶしを注文して、目の前にある鰻のひつまぶし、3通りの楽しみ方で予習(・_・D フムフム やってきましたよー、ご飯大盛サービスおいしそうだなぁアドバイスの通りにチャレンジしてみるぞ 1杯目そのまま鰻のおいしさを(ウナギがけっこう ...

2024/8/24

済【室戸】今回は鯨を諦めて海鮮丼に走る【道の駅 キラメッセ室戸・食遊鯨の郷

室戸岬で海鮮丼を食らう 綺麗な盛り付けに拍手 前回このお店に来た時に心残りがあったそれは海鮮丼を食べなかった事また行けるチャンスがあったので訪れてみた http://oishiishashin.com/%e3%80%90%e9%ab%98%e7%9f%a5%e5%ae%a4%e6%88%b8%e3%80%91%e5%b0%8f%e5%ad%a6%e7%94%9f%e4%bb%a5%e6%9d%a5%e3%81%ae%e3%82%af%e3%82%b8%e3%83%a9%e3%82%92%e9%a3%9f% ...

イクラ丼の決定版

2024/3/24

済【とかち帯広空港】いくらの弾力に歯が衝撃【ハートフィールド】

何か食べ忘れていないか? 9月の北海道。 本当に食べたいと思っていた、いくら丼がまだ食べれていない! とおもいつつ、帰路につくとかち帯広空港。 そんなうなだれている僕が目にしたものは、いくら丼の看板。 復活ののろしを上げたけど、値段を見て躊躇。 うーん、ふところがちょっと痛い。と思っていたところ、ハーフを見つける。 迷いが吹っ切れて、注文。 待つこと数分。 やってきました。いくら丼が! とかち帯広空港でいくら丼を食らう プチプチ感がたまらない 見るからに、プチプチ感はありませんか? 想像通り、一口口に入れ ...

2021/3/21

【大森】豚丼ってなぜ脂が美味しいんだろう【家族亭】

↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ 天気が悪い時は駅の近場のお店は助かる なんか天気が悪くて遠くまで歩く気に慣れない そんな時に駅の近くのお店は大変助かる 大森駅で何処で食べようか迷い駅ビルを上に駆け上る アトレの5階に辿り着き、あたりを見渡す。 天ぷら、トンカツ、イタリアンなど幅広い取り揃え。 そんな中、そばに目がとまる。蕎麦湯あるかな? お店に引き寄せられ入店、メニューを見て何にしようか迷う。 別パウチメニューで豚丼を発見。 おっ、豚丼美味しそう ...

2021/3/14

【高槻】肉肉しさ半端ない【高槻肉劇場】

忙しくて何も食べられなかった日中もうおなかペコペコでさ迷う夜の街今日は何を食べようかな? ラーメンではこの空腹を満たせないと判断。とにかくおなかがいっぱいになるがっつりしたもの!そんなときに出会った高槻肉劇場。 もう名前に一発で負けて、吸い寄せられるように入店。入り口に券売機がありメニューを物色。カルビ・ハラミ・セセリがいっぺんに楽しめる劇場丼のにんにく辛口たれに決めた! とにかく肉を食らう           この投稿をInstagramで見る                   タレのテカリ具合が美し ...