【二子玉川】気が付くとここに戻ってくる【麺屋みちしるべ】
二子玉川でラーメンを食らう やっぱりここのつけ麺がソウルフード ここ最近、ラーメンを食べていないぞなんか急にラーメンが食べたくなったランチタイムみちしるべに行ってみよう ラーメンと思いながらも、やっぱりつけ麺がいいなぁここに来るとつけ麺が食べたくなっちゃうのよ前回来たのが2月かぁ、随分間があいたなぁと思っていたらやってきましたよ! おう、久しぶりの再会シンプルな見栄えが美しい安心しますなぁ そうそう、この麺のみずみずしい輝きが最高なんだよ麺を取って、スープに浸して口に運ぶ濃い目のスープが大好き、途中で魚粉 ...
済【松山】牛モツつけ麺ってキラーワード【つけめん蔵木】
松山でつけ麺を食らう 牛もつ牛すじという言葉は聞き逃せられない 牛モツつけ麺という言葉を見てしまった牛モツが入っているつけ麺と容易に予測でも、実際にどんな味かのイメージがいまいち想像がつかない これは実食しかない!と思い立って入店牛モツつけ麺発見人気No1でプリプリの牛モツ入りとなれば、注文しない選択肢はなし やってきました!麺とつけ汁レモンが輝いている✨これを投入のタイミングがわからないぞ そして、スープを眺めると、モツの姿が見え隠れしている麺をスープにつけてすすってみるおうっ、美味しい、 ...
済【神戸三宮】とんこつとパイタンというダブルキラーワード【麺道しゅはり三宮センタープラザ店】
神戸三宮でラーメンを食らう しっとりスープにうっとり 最近よく来る三宮よく来るのにまだポートタワーを見たことがないんだよなぁと思いつつ、お腹が空いたので何処で食べようか迷ってみる 気になる看板発見、ラーメンEXPOグランプリ?今日はここにしてみようと思って突撃入り口で食券を買うのだが何にしようとちょっと迷うが「雷神とんこつパイタン」に目が行ってポチっ とんこつとパイタンってキラーワードだよなぁと考えながらラーメンを待つやってきましたよ!泡泡スープが想像を膨らませるまずはスープを飲んでみると、おっ、重いスー ...
【二子玉川】やっぱりこのもちっとした麺はおいしい【麺屋みちしるべ】
二子玉川でつけ麺を食らう ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ コメント 前回訪問は9月その時、近々つけ麺を食べに帰ってくると言って、やっとその時がやってきたのだそうだ、つけ麺を食べに行こう 食券を買って、着席。平日ランチって麺大盛無料なんだよねさっそく大盛でお願いね やってきました!このもちっとしていそうな麺を見ているだけで幸せふりかけをかけて麺を食べる いやー、美味しいっすねこのスープがやっぱり美味しいんだよなぁそしてつるっともちっとした麺がとっても美味しのだ 麺が少 ...
済【福岡空港】初心に戻ってシンプル豚骨【まんかい福岡空港店】
福岡空港で豚骨ラーメンを食らう ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ 時間があまりないけどラーメンは食べる ラーメン滑走路の全制覇を狙っていると、もう福岡空港に来るとうずうずしちゃうんだよねあまり時間が無くなっちゃったんだけれども、やっぱりラーメンは食べたい!今日は何処にしよう http://oishiishashin.com/%e7%a6%8f%e5%b2%a1%e7%a9%ba%e6%b8%af-%e3%83%a9%e3%83%bc%e3%83%a1%e3%83%b3 ...
【福岡空港】飛び立つ前の腹ごしらえ【屋台ラーメン玉龍】
↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ 福岡空港ラーメン滑走路で半ちゃんラーメンを食らう 高菜に明太子の粒が入っていてめちゃ美味しい 飛行機に乗る前の食事って難しいんだ 小心の私は、早めに空港にないらないと不安で不安で。。。 だから街中でご飯を食べたいなぁと思ってもびびって空港に行ってしまうんだ 結局早く空港についても、福岡空港は食べるお店がいっぱいあって安心だ 今日の気分はがっつり食べたい、ということは半ちゃんラーメン なんか不思議な公式 どこのお店に ...
済【武雄温泉】クリーミーなラーメンに黄身が輝く【来久軒】
武雄でクリーミーな豚骨ラーメンを食らう ずっと食べたかったラーメンをやっと食べられた ここのところ縁があってちょくちょく立ち寄る武雄温泉当分来ることがなくなりそうだけれども、その前に食べたい1杯があったそう、それが来久軒さんのラーメン 豚骨だけれども、とてもクリーミーそうなスープを飲んでみたかったんだそしてその時は来た予定まですこしある隙に訪れる事が出来ぞ! たまご入りのラーメンが食べたかったのだが、特製ラーメンに生卵黄身が入っているかわからなかっただから卵入りラーメンを注文そしてご飯も注文したよ すっき ...
【伊丹空港】やっぱり美味しいんだよなぁ【むぎとオリーブ伊丹ゲート店 】
大阪国際空港でラーメンを食らう ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ やっぱりこのスープなんだよなぁ なんかバタバタと荷物が多いので、食べるところも選んでしまう何処で食べようと思っていたら、伊丹空港に着いてしまったのさ空港でまだ食べたことのない店も多いけど、あのラーメンが食べたいと思ってしまったのさ JALのゲートを越えて、ひたすらANAに向かうのさこれが結構距離があるんです結構フードコートも賑わっている、人が動き出したよね まぜSOBAを食べようかと一瞬思ったのだけれど ...
済【武雄温泉】ラーメンにカツ丼というハナレワザ【佐賀ラーメン喰道楽武雄店】
武雄温泉でとんこつラーメンとカツ丼を食らう 佐賀ラーメンを堪能 佐賀ラーメン?バイパスを走っていたら、佐賀ラーメンの看板佐賀ラーメンってなんだ? wikipediaから引用 麺は、やや太めのストレート麺で、柔らかめである。スープは久留米ラーメン同様の豚骨スープだが、塩分、脂分とも控えめに仕上げられている。 ゆで卵ではなく、生卵をトッピングすることも多い https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%90%E8%B3%80%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A1%E ...
済【福山】背脂がこんなに美しいと思ったことはない【尾道ラーメン 一丁】
↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ 尾道ラーメンをマスターしたい 尾道に近い、福山に来た。 前回、広島に来たときに尾道ラーメンと出会い、気になっていた。 駅の前をぶらぶら歩いて、何を食べようか迷ったけど、ラーメンに決めた。 尾道ラーメンを冠に掲げているお店が目に止まったんだ よしっ、入ってみよう 入り口横に券売機があって、メニューをざっと見てみる 福山で尾道ラーメンを食らう チャーシューメンにしてみた お腹が空いていたので、チャーハンとのセットにする ...
【二子玉川】あっさりスープに生姜のご飯で幸せになる【玉春二子玉川店】
二子玉川でラーメンと生姜ご飯を食らう ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ のんびり食べるラーメンランチ 隙があればラーメンが食べたくなるんだよなぁいつも前を通ると中華そばののれんがなびいていて気になっていた今日は玉春に行ってみよう お店に入ると賑わっている定食もいろいろあるなぁとメニューを眺めてみたがやっぱりラーメンが食べたい中華そばおばん菜2品と生姜ご飯に決めた! 待つこと数分、やってきましたよ!豪勢なランチだまずはスープを飲んでみる、うんあっさりしてすうっと入ってく ...
済【長野】信州味噌の味噌ラーメンは是非とも食べたい【らぁめん みそ家】
長野で味噌ラーメンを食らう もやしたっぷり石臼辛味噌ラーメン 長野駅の周りで夕飯を求めさまよう。 お蕎麦にしようかなぁと思ったけど、信州味噌を使った味噌ラーメンというキャッチコピーにはまってしまった。 東京から北陸新幹線に乗り、マルコメ味噌の工場が見て、味噌モードになっていたのは確かだ。 お店に吸い込まれるように着席。 メニューを眺めると、長野県産小麦を石臼でじっくり時間をかけて挽いた小麦粉を使った麺だと? それを食べるしかないな、そして辛くして食べるんだ。 石臼辛味噌を注文。 待つこと数分。 やってきま ...
済【浜田】もう絶景の道の駅で絶品の海鮮丼【ゆうひパーク三隅】
折居で海鮮丼を食らう 海が見える場所で海鮮丼という言葉はキラーワード 山陰地方の海岸線を車で走らせるのは、壮絶な幸せ日本中どこにいてもお腹が減るおっ、この先に道の駅がるじゃないか! 寄ってみると、食堂があるぞ看板を見てみると、なかなか魅力的やっぱり海鮮丼かなぁ、海が見えるしなぁ お店に入って、海鮮丼の食券を買って、窓際の席に座る眺めが滅茶苦茶いいんだよなぁこれだけでも価値がある絶景ですよ! うっとりしていると、呼び出しの機械がピーピー鳴って現実に戻されるやってきました海鮮丼むむっ、9種乗っているぞ、穴子ま ...
済【福山】やっぱり海のものが食べたいのだ【小魚阿も珍さんすて福山店】
↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ 福山で刺身定食を食らう かき揚げが隠れているんだ やっぱり福山に来たら、海の幸を食べたいよねぇ 新幹線に乗ることを考えると、やっぱりお手軽に駅で食べられるのは重宝する 駅の下にあるさんすて福山内にあるお店をぶらぶら探してみる うーん、そばもいいけどやっぱり定食かな ちーいかという言葉に惹かれてお店に突入 本日のお勧め定食はこれですーと勧められて、はいそれにします いやー、かき揚げという言葉に惹かれちゃったんだよね ...
済【室戸】今回は鯨を諦めて海鮮丼に走る【道の駅 キラメッセ室戸・食遊鯨の郷】
室戸岬で海鮮丼を食らう 綺麗な盛り付けに拍手 前回このお店に来た時に心残りがあったそれは海鮮丼を食べなかった事また行けるチャンスがあったので訪れてみた http://oishiishashin.com/%e3%80%90%e9%ab%98%e7%9f%a5%e5%ae%a4%e6%88%b8%e3%80%91%e5%b0%8f%e5%ad%a6%e7%94%9f%e4%bb%a5%e6%9d%a5%e3%81%ae%e3%82%af%e3%82%b8%e3%83%a9%e3%82%92%e9%a3%9f% ...
済【下関】コスパ最強の海鮮丼に出会う【おかもと鮮魚店】
下関で海鮮丼を食らう こんなワイルドな海鮮丼は初めて 下関に降り立った下関と言えば、唐戸市場に行きたかったんだけれども、今回は時間が合わなそう駅周辺でご飯を食べられそうな場所を探す のきなみ駅周辺はもう閉店しているところが多くて食べられそうな場所がないちょっと歩くとおいしそうなお魚を食べられそうなお店があるな行ってみると目立つネオンの魚屋さんがあった、入れるかな? おーやってるやってる、居酒屋な感じなんだな中に入って、ちょっと迷路みたいになって、魚をさばいているところを眺めながら着席やっぱり海鮮丼だろうな ...
【南千住】松茸三昧で秋の足音を聞く【木曽路南千住店】
木曽路で松茸を食らう 松茸の土瓶蒸しってなんか楽しい 親族で集まれる機会って最近大事だなぁと思ってきている今日この頃そんな集まりで訪れたのは木曽路木曽路って高級感溢れるチェーン店ってすごいよね 今回の選択は秋穫の恵み松茸会席楽しみだぁ松茸なんて普段食べないもんね うーん、上品ゆっくり時間をかけながらの食事最近あまりなかったよなぁ そしてやってきたのが土瓶蒸しここでやってきたかぁ子供の頃、お猪口で汁を飲むのがもの日本酒を飲んでいるみたいですごく大人になった気がしていたなぁ そこからのお刺身多すぎず少なすぎず ...
済【九十九里浜】アブラボウズという深海魚に出会った午後【わたしの店】
九十九里で煮魚定食を食らう アブラボウズってなんだ? 天気もいい土曜日ちょっとドライブがてら九十九里に来てみた天気も良くてテンションも爆上がり ランチをどこで取ろうか考えたけど、間違いないのはやっぱり道の駅だよねむむっ?海の駅?海の駅九十九里に行ってみたアブラボウズの煮つけと店長おまかせの刺身定食を注文! アブラボウズって初めて聞いたぞ深海魚でとっても脂がのっていて美味しいらしい窓から青い空と海を眺めながら定食がやってくるのを待つ やってきました!アブラボウズの煮つけイカの刺身とあら汁もついてもうこれは贅 ...
【茅ヶ崎】魚も炙られたスモーク感が好き【湘南浜焼きセンター海女小屋】
茅ヶ崎で炙られた魚を食らう ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ シラスを求めて湘南までやってきた 久しぶりの日曜外出湘南をぶらぶら歩いてみる事にした時間は13時過ぎ、お腹が空いたなぁ 海岸の道路沿いを歩いていると、おっ、海の幸が食べられそうなお店に出会ったあー、しらすが食べられそう、ここで食べておかなければ次食べられる保証もないのでお店に吸い込まれてみる心では、しらすって決まっていたけど、メニューを一応見てみる ふわふわメレンゲのシラス丼??おう、これにしようと思ってい ...
済【金山】みてみてこの味噌串カツのみずみずしさ【名古屋の立ち呑み大安】
立ち飲み屋で酔いながら何かを食らう この日常が戻ってきて嬉しい 世の中日常が戻ってきたよね街は賑わってきているさーて、今日は何処で食べようかな? 街を歩いていると、おいしそうな立ち飲み屋さんが開いていたんだ立ち飲み屋なんて、ここ数年行っていないよなぁちょっと一杯やってみよう 入店したらカウンターに通してもらえてラッキーだったとりあえず、中生!この梅雨のじめじめには夏を待てづに生ビールがうまい!そして刺身盛りがリーズナブル、行っちゃうぞ! そして、何だったかなぁ、唐揚げを注文いやもう、両方とも美味しくて、生 ...
【鎌倉】法事と言えば懐石料理【峰本朝比奈店】
鎌倉で懐石料理を食らう ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ 食べられるか心配だったが食べられた 法事で訪れた鎌倉そう、鎌倉には祖先が眠っていて、久しぶりに会いに来たんだこのところ親戚で集まることもなく、懐石料理とも離れていたけど久しぶりに食べる事になった 訪れたのは、峰本さん入口にばーんと豪勢な料理が表示されている他にもしらす押しで、それにもそそられるんだよなぁ お店に入って、まぁみんな峰本御膳になりますよねぇしらすがあることに安心して、御膳を受け入れることにしましたう ...
済【金沢】なんだこの刺身の歯応えは?【魚菜屋】
金沢で刺身定食を食らう ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ やっぱり刺身が美味しいねぇ 金沢に来たからには、やっぱり魚が食べたいぞ魅力的なのはやっぱり海鮮丼海鮮丼を求めて歩いていると美味しそうなお店があるじゃないか!早速入ってみる 海鮮丼も食べたかったんだけれども、なんか定食が食べたくなった今日のお刺身とか日替わりというのに弱いんだよねぇお刺身三昧定食に決めた! この待っている間の時間が好きメニューをまたみて今度はこれを食べようとか空想タイムそんな時先に入っていた隣の人 ...
済【瑞浪】コスパが高い御膳を体験【鵜舟】
瑞浪で美味しいランチを食らう バラエティに富みすぎ 旅に出るとなるべく地元の人々で賑わうお店に行きたいと思うんだその見極める基準の一つとして、車のナンバーその土地のナンバーがたくさん止まっているお店は、地元の人に愛されているに違いない! 瑞浪駅から少し歩くと、あるメニューに目が止まった昼御膳のアイテムの多さはすごくない?昼定食じゃないんだよね地元の車が駐車場にいっぱい止まっているし、これはランチを食べなければ!と思ってお店に吸い込まれたんだ 店内でメニューを再確認をするけど、やっぱり昼御膳を食べたくて注文 ...
済【阿南】徳島で海の幸をかみしめる【弘伸丸】
徳島県阿南で刺身を食らう 刺身の歯ごたえに驚いた 徳島を後にするまであと数時間空港に向かう路を走りなが夕日を眺めるちょっとセンチメンタルになりながら、お腹が空いたなぁと思う 街道沿いにあるおいしそうなお店を探していると、おいしそうな刺身屋さんがあるじゃないか!ここに行ってみよう駐車場に一瞬迷ったけど、お店から50m位かな、手前にある空き地が駐車場だった お店に入って、煮魚とか漬け丼とかいいなぁと思いながらもここはやっぱりさしみ定食だってお店のおすすめなんだものちょっと待っているとやってきましたよ、さしみ定 ...
済【帯広】口の中をしっとりまとわりつくカレー【カレーショップ インデアン まちなか店】
帯広でカレーを食らう このカレーは必ずまた食べたい 秋が近い昨今、イクラがおいしいかなぁと思い、探したけどなんかカレーも気になる うーん、帯広の夜の選択はカレーにしました。 メニューを見るとカツカレーをだいたい頼むのだが、今回はチキンカレーにチャレンジ! 待つこと数分。 チキンカレーがやってきました。 見た目からトローリルーの濃厚そうな感じ。 さっそく一口食べると、重いカレーが口に広がってきました。 舌で感じれられる濃厚感。 舌をかき分けるのに時間がかかるのは辛い。 チキンカレーを頼んだのだが、しっかりチ ...
【東銀座】年越しそばにはまだ早いけど【ゆで太郎 銀座5丁目店】
クリスマスも終わって今年もあと少しを残すところになりました。今年のランチもあと数回今日は何処で食べようかな? と思いつつも、今日は時間がない。。すぐに食べられるところと言えば。。立ち食いそなに行こう。昨日年越しそばのつもりで昨日もお蕎麦を食べたけど、今日も食べよう 街を歩いていると青い看板を発見。ゆで太郎に吸い込まれました。発見気を睨みつつ今日は新しい発見を!と思うのだけれども、安定のカレーセット。たぶん今年一番食べたメニューだと思います。 ゆで太郎でカレーセットを食らう! この投稿を ...
【新大阪】スパイスが効いていて辛くてうまし【からふね屋珈琲店 エキマルシェ新大阪ソトエ店】
↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ 新大阪でカツカレーを食らう 思ったよりスパイスが効いていた どうしてもカツカレーが食べたくなったんだ うん、どうしてもカレーが食べたい 梅田で食べようかと思ったけど、時間の関係で新大阪まで来ちゃった モジャカレーで食べようかと思ったけど、そういえば新しくできたお店があったなぁ からふね珈琲店のカレーが気になっていたんだ カツカレーを迷わず注文 生たまごがあったら入れたかったんだけれども、そこは我慢。 やってきました ...
【神戸三宮】この組み合わせで元気が出ない訳がない【スタミナカレーの店センタープラザ】
神戸三宮でスタミナカレーを食らう ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ 力を削がれたからがっつりスタミナがつくものが食べたい コロナワクチン2回目接種の後の高熱にうなされてしまい寝込んでしまった熱は下がったのだが、あれだ。体力を削がれた。これはスタミナのつくものを食べなきゃあかんと思い夕飯を求めて街に出た こんな時は焼肉かカレーだなと思い、三宮周辺を歩いていると、センタープラザが見えてきた。地下に入り、飲食街を眺めながら歩いてみるそんな時にこんな看板が目に飛び込んだんだ ...
【伊丹空港】1年ぶりにカツカレーが食べられた【ダイヤモンドカリー大阪国際空港】
伊丹空港でカツカレーを食らう 汗がどばーッと出た 伊丹空港にやってきたフライトまでまだ時間があるのでここで食事をしようと思い、何処で食べようか考えてみる久しぶりにカツカレーだな、最近食べていないしダイアモンドカリーに行こう サンプルを見ながら何にしようか考えるけど、結局カツカレーに生たまごだよね食券を買って、待っているとまずは生たまごがやってきた黄身と白身を分離させてカレーが来るのを待つんだ やってきました!待っている間に前回いつ来たか調べてみたら1年以上前だった時がたつのは早いなぁと思いつつ黄身投入 崩 ...
済【京都】なぜか京都で初ココイチ体験【CoCo壱番屋 南区八条口店】
京都でカツカレーを食らう 初めてCoCo壱でカレーを食べてみた 年末の京都に来てみたがどこもいっぱい街はとっても賑わっているどこで夕飯を食べようか迷っているとCoCo壱番屋があるぞ 思えば、ココイチで食べたことはないなと頭の中でリフレインCoCo壱も店内混んでいるけど、カウンターは空いているぞ突撃 メニューを眺めながら、やっぱりカツカレーだよなぁと呟くロースカツカレーと手仕込みとんかつカレーで迷ったけど、手仕込みに決めた!そしてなぜかメニューには生たまごがなかったけど、言ってみたら注文出来た! さすが、手 ...
済【新大阪】カレーに生卵とネギを入れることは初体験【モジャカレー】
↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ 最近カレーがものすごい食べたいです 先週金曜日にカレーを食べ、日曜日にカレーを食べました なんか月曜日の夜にものすごくまたカレーが食べたくなって、カレー情報を探してしまった そして見つけたのが、新大阪の1Fにあるカレー屋さん 基本、カレーを食べるときはカツカレーと決めているのですが、この画像は心揺さぶられた カレーに牛肉がトッピングされ、ネギが山盛りで、生卵が入っているパンチの効いた映像 それを確かめるためにお店に ...
済【大阪駅】ビッグカツにたっぷりルーたまごがアクセント【サンマルコカレーハウス】
大阪梅田でカツカレーを食らう ブログはこちらからおいしい写真研究会 スパイスとカレーをとても欲している なんか忙しくてご飯も食べている時間がないなぁでも、食べなきゃだめだ!と思いつつ街に出る ここのところラーメンかカレーが多い日々が続いているなぁと思いつつ、色々なアレンジを感じられてとてもすきなんですよねぇ今日も何処で食べようか迷ういながら大阪の地下街を歩くむー、大きなカレーの垂れ幕 これは気になる、1.5倍だって!肉をたくさん食べたかったので、これにしようと思ってお店に入ったんだオプションで生卵も頼んで ...
【関西空港】グツグツ煮えたぎるカツカレー【印度のルー 関西国際空港店】
関西空港でカツカレーを食らう 場所から食べた感想 最終便で帰路につく前に、おなかが減って何か食べないととても危ない(何が) 空港の中をうろつくも、最終前には閉まってしまっているお店も多数。 見つけました、おいしそうな匂いを。 鉄板カレーとはなんぞや? ぐつぐつ煮えたぎるカレーだと? いたたまれなく、カツカレーの食券を買っていました。 待つこと数分、確かにグツグツ煮えたぎっているカレーがやってきました 写真に収めようとしたのだが、すぐにグツグツが消滅。 うーん、冷えてしまった(熱いけど) カツも揚げたてサク ...
【大阪梅田】スパイスが効いていて後からじわっとくる【インデアンカレー阪急三番街店】
↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ 大阪梅田でインディアンカレーを食らう すぐやってくるカレーライス 時間がないけど、お腹がすごい減ったよー と思いつつ、阪急3番街絵を歩いているとカレースタンドの横を通る 前から気になっていたんだけれど、ここに入ってみる 先に食券を買うシステム トッピングはたまごしかないみたい シンプルさにちょっと戸惑った インディアンカレーにたまごをトッピングを注文 荷物を置いて、席に着いたらすぐにカレーが出てきた! 黄身の上から ...
【大阪】牛すじという言葉に過剰反応してしまう【汐灯】
関西に来て、筋のおいしさを改めて教えられたと思う今日この頃。あの脂身がなんともいえずクチャとした食感が快感。関西に来るとどうしても食べたくなるんです。筋が。 梅三小路はよく通るのですが、夜にお世話になりたいと思っていた汐灯。しかし今日はお昼に前にお店を通過したのでしたが。。。おなかが空いたなぁ と思った瞬間、お店に引き込まれました。何を食べよう、かるくかけそばかなと思った瞬間。 牛すじカレーの文字が飛び込んできました!早速注文。たぶん牛すじの文字が入っていなかったら、カレーは食べていなかっただろうな 牛す ...
【新大阪】牛すじがカレーに入っているとまた違った世界が見える【ナニワヤカレー】
↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ 新大阪で牛すじカレーを食らう 食べたいと思っていたものが叶った CoCo壱の前を通った時に、牛すじ煮込みカレーが関西限定で販売しているということを知った。 牛すじカレー? 昔1回食べたけど、いまいち記憶に残っていない と思ったら、無性に食べたくなっちゃったんだ うーん、牛すじカレーが食べたい でも今は時間がないから無理、、 そんな後の夜に、お店が閉まる19時半前。 目の前にカレー屋があったので飛び込んでみたんだ そ ...
済【用賀】さりげなく贅沢ランチだった【福寿用賀店】
用賀で贅沢焼肉ランチを食らう ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ カルビ丼の肉が絶妙な脂加減で驚いた 久しぶりに用賀までやってきた昔、用賀に住んでいたので毎日のように来ていたのでとても懐かしい結構お店が変わっているなぁ 駅までやってきてランチを何処にしようか迷ったのだが、駅タワーに直結している「福寿用賀店」にしてみる事にした何気にいままで食べたことがなかったんだよなぁお店に入ってメニューを眺めてみる 選べるハーフ&ハーフにしてみようかな?選択肢としては、カルビ丼とユッケ ...
済【浜田】もう絶景の道の駅で絶品の海鮮丼【ゆうひパーク三隅】
折居で海鮮丼を食らう 海が見える場所で海鮮丼という言葉はキラーワード 山陰地方の海岸線を車で走らせるのは、壮絶な幸せ日本中どこにいてもお腹が減るおっ、この先に道の駅がるじゃないか! 寄ってみると、食堂があるぞ看板を見てみると、なかなか魅力的やっぱり海鮮丼かなぁ、海が見えるしなぁ お店に入って、海鮮丼の食券を買って、窓際の席に座る眺めが滅茶苦茶いいんだよなぁこれだけでも価値がある絶景ですよ! うっとりしていると、呼び出しの機械がピーピー鳴って現実に戻されるやってきました海鮮丼むむっ、9種乗っているぞ、穴子ま ...
【元町】肉肉しい食べ物が食べられてご満悦【おぼや元町店】
↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ 神戸元町で焼肉丼を食らう お肉が輝いていたんだよ ここのところ、ガッツりお肉を食べていないぁ と思い街を歩いていたところ、美味しそうな焼肉屋を発見 もう、吸い込まれちゃった メニューを眺めながら、やっぱりお勧めを基本食べたいと思う身としては、これがひっかかったんだ よし、これを食べようと思い注文 盛りはどうしようと考えたけど、並盛りを注文 やってきた、おぼ丼、バラ肉パラダイス もうお肉が輝いているんだ ひとくち食べ ...
【名立】海を感じながら海鮮丼を食す【うみてらす名立】
↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ 海岸線を走っていると道の駅に出会う 地方に行くと道の駅ってちょっと楽しみ 車を走らせながら、あまりお店を調べる時間がない時に、頼りになるのは道の駅 お腹が空いたら、まずは道の駅に立ち寄ってみる 日本海を見ながら車を走らせていると、道の駅を発見 うーん、お腹が空いたなぁ と思い、自然と駐車場に吸い込まれる。 宿泊施設やお風呂もあるんだ ゆっくり期待ポイントに追加だな ぶらぶらと施設の中を歩いていると食堂を発見 日本海 ...
済【高知龍馬空港】危なかったカツオを食べられた【うちんくの食卓】
高知空港でかつおを食らう ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ だしを入れてさらにパワーアップ 高知龍馬空港に着いたけど、なんかお腹が減ったなぁそういえばシラス→鯨と食べたけど、鰹を食べていないぞ!そんな時にこのおいしそうなアレに出会ってしまった ほかの選択肢もあるしなぁと思いつつ店内にはいる座って改めてメニューを見るはいっ、1番人気と書かれていると自動的に発注してしまう 外を眺めながらどんぶりが到着するのを待つやってきましたよ、鰹の漬け丼そそり立っていますな 鰹って硬め ...
【茅ヶ崎】魚も炙られたスモーク感が好き【湘南浜焼きセンター海女小屋】
茅ヶ崎で炙られた魚を食らう ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ シラスを求めて湘南までやってきた 久しぶりの日曜外出湘南をぶらぶら歩いてみる事にした時間は13時過ぎ、お腹が空いたなぁ 海岸の道路沿いを歩いていると、おっ、海の幸が食べられそうなお店に出会ったあー、しらすが食べられそう、ここで食べておかなければ次食べられる保証もないのでお店に吸い込まれてみる心では、しらすって決まっていたけど、メニューを一応見てみる ふわふわメレンゲのシラス丼??おう、これにしようと思ってい ...
【岸辺】やっぱり肉といえば豚肉だよね【とん丼亭】
↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ とにかくガッツリ食べたいんだ! 朝昼と食べ損ねてもうお腹ペコペコだよ ちょっと晩御飯には早いけど、お腹空いたよー と歩いていたら美味しそうなお店を発見 大学近くで学生向けなパワーフードを提供していそう それだ! お店に吸い込まれたのでした 岸辺で豚とん丼を食らう 豚肉、キムチ、ネギのハーモニーは奇跡 とん丼亭というくらいだから、これを頼んでみよう うん?小・中・大・特大・メガとん丼の5種類あるぞ 気弱になって、中を ...
【築地】なか卯築地二丁目店【なか卯築地二丁目店】
なか卯でかき揚げ丼を食らう ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ 牛丼が食べたいと思っていたけど ランチタイムになって、今日は何処でランチをしようか悩む楽しいひと時なんかきゅうに牛丼が食べたくなって、なか卯に向かったおやおや、牛丼のワンコインランチセットがないぞ 見渡すと、かき揚げ丼とうどんのセットがワンコインだったそういえば、かき揚げを食べてみたかったんだ予定変更で、かき揚げ丼のランチセットを注文 券売機でチケットを買って、席に着くやっぱり電子マネーが使えるキャッシュレ ...
【京都】漁師めしの贅沢【高木鮮魚店】
京都に滞在する時に使う宿の近くに京都イオンモールがある。あんまり時間がないときにはイオンモールを時々使うのだが、いつも9時前後に行って閉まってしまうお店があった。 時計を見ると今日は8時。3回目の挑戦で、食べる事が出来そうです。 高木鮮魚店で漁師めしを食らう この投稿をInstagramで見る 彩りに心奪われる #おいしい #美味しい #おいしい写真研究会 #japanesefood #iPhonegrapher #iPhone8 #food #ip ...
済【北海道釧路】ネタの厚さに驚いた【くしろ港町 釧ちゃん食堂】
↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ 釧路に来たらやっぱり海の幸が食べたい 釧路にやってきました 北海道に来たらやっぱり海の幸が食べたいよね という事で海鮮丼の美味しそうなお店を探してみた やってきたのは釧ちゃん食堂 中途半端な時間についてしまい、お店は休憩中 なので館内を散策、もうここはアトラクション 釧路で海鮮丼を食らう 幸せの海鮮丼 お店が営業を開始して、早速入り、やっぱり海鮮丼を注文 特上にするか迷ったんだけどね〜 食べ切れる自信がなかったので ...
済【名古屋】ひつまぶしを楽しむ3STEP【ひつまぶし稲生エスカ店】
名古屋でひつまぶしを食らう 贅沢ご飯のウナギを食べちゃうぞ 名古屋に来て、何を食べようか迷うけど、だいたい定番だなきしめん食べたし、味噌カツかなと思い、歩いているとひつまぶしを発見してしまったちょっと懐には痛いけど、おいしそうだなぁ、食べちゃおうかな お店に吸い込まれちゃったよひつまぶしを注文して、目の前にある鰻のひつまぶし、3通りの楽しみ方で予習(・_・D フムフム やってきましたよー、ご飯大盛サービスおいしそうだなぁアドバイスの通りにチャレンジしてみるぞ 1杯目そのまま鰻のおいしさを(ウナギがけっこう ...
済【名古屋】親子丼の新境地【鳥開総本家 名駅エスカ店】
↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ はやくお店に入らないと閉まっちゃう 8時閉店だと7時台にお店に入らなければならない。 急いで名古屋に戻り、夕飯難民になる前にお店を探さなきゃ せめておひとりさまならもうちょっと遅く営業できたらなぁ 前から気になっていた名古屋コーチンのお店。 機会があって入れたよ 何にしようか迷ったけど、やっぱり親子丼、しかも豪勢版を注文! 名古屋駅でコーチンを食らう なんなんだこのたまごの味の深さは 特選名古屋コーチン親子丼に名古 ...