済【成田】鶏白湯のトロトロ感は奇跡【麺や 福一】
↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ 鶏白湯って非日常感な食べ物 成田に降り立ち時間もあまりないのだけれどもとりあえずは腹ごしらえが出来るところを探す 駅前に蕎麦屋があるなぁと思いつつ、歩いているとラーメン屋を発見 暖簾をくぐってみた 鶏白湯があるお店 めっぽう鶏白湯に目がないので無意識に鶏白湯を注文 やってきました!ラーメンが! 成田で鶏白湯ラーメンを食らう スープを一口飲んだだけでノックアウト 見た目から濃厚さが伝わってきて期待が高まる そしてスー ...
済【鹿児島中央】台風の中たどり着いた鹿児島【豚とろ 鹿児島中央駅前店】
鹿児島中央で豚トロラーメンを食らう ドタバタ劇の九州横断 台風で飛行機が飛ばず、困ったなぁ 鹿児島に入れない。。と困っていた なんとか、福岡行きの飛行機は飛ぶみたいなので、福岡経由で鹿児島入りをすることを決定 福岡から鹿児島まで新幹線で移動していたところ、熊本で電車が止まっちゃったんだよな 各駅の新幹線は動くという事で、何とか鹿児島入り。 さて何を食べようかな? 台風が去ったけど、お店は閉まっているところが多いのね さまよっていると、とんこつのおいしそうな匂いに誘われるがままお店に入った。 うーん、なかな ...
【二子玉川】迷った挙句安定の赤丸【一風堂 二子玉川ライズS.C.店】
↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ ちょっと時間がないけどランチを食べたい 時間がないけどランチを何処かで食べたい そんな時に頭に浮かんだのは、マクドナルドかラーメン。 そうだ、最近行っていなかったから一風堂に行ってみよう 5人並んでいたけど安定の回転が早い メニューを見て選んでいる間に順番がすぐに回ってきた 極からか麺にしようか迷ったけど、安定の赤丸を注文。 二子玉川でラーメンを食らう ちょい辛のスープがたまらない 着席するやいなや、すぐにやってき ...
【二子玉川】みずみずしい太い麺【麺屋みちしるべ】
↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ 週に1回はラーメンモードになる? えっ、それ以上かもしれないけど、ラーメンを食べたいモードになる時があります。 ついこないだまで、つけ麺は避けてきたけど、美味しさに目覚めてしまい、みちしるべを思い浮かべてしまう そして足が自然と向かってしまった 何にしようか迷わず、券売機でつけ麺を押す 平日のランチは大盛りが無料だということで大盛り注文 そしてカウンターに座って待つこと数分、やってきました。つけ麺が! 二子玉川でつ ...
【山形県高畠町】雪の中で食べるラーメンが身に沁みる【福よし】
↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ 1時間時間があれば、そうだラーメンを食べに行こう お腹が空いたなぁと思い、高畠駅に着いた 新幹線を降りるとと、ざくっと雪を踏みしめる いい雪の中、お腹を満たしてくれるお店を探す 調べてみると、ちょっと駅から歩くけど、おいしそうなラーメン屋さんが! 早速お店に向かって、歩き出します。 そして10分位歩いたかなぁ。お店にたどりつきました。 メニューを見ながら何にしようか迷ったけど、スタンダードな中華そばに決めた チャー ...
済【徳島】お肉にラーメンそして白米最高じゃないか【拉麺たくみや】
徳島でラーメンを食らう なまたまごは美しい やっぱり徳島に来たら一度はラーメンを食べたいなぁしかもお肉がいっぱいでなまたまごが浮かんでいるラーメンこんなのね http://oishiishashin.com/%e3%80%90%e5%be%b3%e5%b3%b6%e3%80%91%e5%be%b3%e5%b3%b6%e3%83%a9%e3%83%bc%e3%83%a1%e3%83%b3%e3%81%ae%e8%8c%b6%e8%89%b2%e3%81%84%e3%82%b9%e3%83%bc%e3%83% ...
済【千葉駅】見慣れた行列にチャレンジ【松戸富田麺業】
千葉駅構内で、とみ田のつけ麺を食らう 悲劇の後には幸運がやってくるのだ 千葉に移動するのに、成田エクスプレスを使ってみたところが、信号故障で、到着が90分遅くなってしまったのだ時間は20時を過ぎたところだったけど、とりあえずとみ田を覗いてみた あれっ、今はいつもの行列がない!これはチャンスと思って、券売機でチケットを買って入店今回チャレンジしたのは「濃厚つけ麺」 やってきました!つけ麺が!麺がものすごく太くて、ちゅるんとしている麺だけを食べて本当に思ったんだ、ちゅるんだよ、ちゅるん 麺をスープに浸したら、 ...
済【二本松】昼飯難民が飛び込んだその先はパラダイスだった【麺屋 しん蔵】
二本松でおいしい発見。これも旅の醍醐味 お昼ご飯を食べ損ね、二本松あたりを歩いていたんだ。 そんなところにラーメンの看板。 うんラーメンを食べたい。 迷うことなくお店に吸い込まれました。 2時過ぎにお店に入れて、注文も出来て一安心。 壁に貼ってあった、中華そばを注文! 二本松でラーメンを食らう 綺麗なチャーシューの色だ 待つこと数分。やってきました、ラーメンが! うーん、きれいな肉だ。 まずはスープを一口。 うん、とってもおいしい。 そしてチャーシューを食べるととっても歯ごたえがあっておいしいなぁ 一気に ...
【秦野】すごいリッチな気分になれた【餃子の王将小田急マルシェ秦野店】
秦野で餃子の王将ラーメンを食らう ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ 時々食べたくなる王将ラーメン めっきり寒くなって、本当にラーメンが美味しい季節になりましたよねなんかここのところ、ラーメンかそばだなぁと思いつつも、お腹が減ってきた餃子の王将があるじゃないか!という事で吸い込まれてみた 何を食べるか迷ったけど、やっぱり餃子の王将ラーメンかなぁ過去食べて美味しかった思い出に再度浸りたいラーメンを注文 待つこと数分、やってきました!そしてもやしが際立っている!野菜感マシマ ...
【二子玉川】チャーシューの炙りは反則だと思う【一風堂二子玉川ライズS.C.店】
二子玉川でラーメンを食らう チャーシューの脂が美しい 一風堂の味噌白丸がおいしいという情報が入ったラーメン欲も程よく高まっており、味噌白丸を食べに出かけたお昼時だったけど、待ち人あまりいなく、待ってすぐに入店(そのあとは行列だった) もちろん、注文は味噌白丸。そしてご飯と餃子を頼んだよまずはご飯と餃子がやってきた この餃子おいしいよなぁ辛いあいつをつけて、タレに餃子を浸して堪能ご飯がなくならなくしなくてはと思ったら、ラーメンがやってきた! 生姜が存在感があるなぁそして野菜が思った以上に多いぞチャーシューの ...
福岡空港 ラーメン滑走路~全制覇への道
ラーメン滑走路 有名なラーメン店が軒を連ねる福岡空港飛行機の時間のあるので、渋滞などなにがあるかわからないから、とりあえず空港に行ってしまおうという事で、案外空港で時間を過ごす時間が多いんですよね だがしかし、はやく着いてしまって時間を持て余す事もおおいですならば、ここは空港にあるラーメン屋をコンプリートしようとチャレンジしてみる事にしてみたんだ https://www.fukuoka-airport.jp/shops/ramen/ 屋台ラーメン 玉龍 http://oishiishashin.com/% ...
済【亀岡】トロトロの鶏白湯【おいしい塩らーめん波の花亀岡店】
亀岡でラーメンを食らう 深夜の鶏白湯はいろいろな意味で大丈夫な気がする 京都の山道を走りながら、おなかが空いてきたもうここの通りで食べなければ、食べるチャンスがなくなると思っていたら、ラーメン屋さんを発見!自然と駐車場に吸い込まれていった お店に入って、メニューを眺めてみると、塩・醤油のほかに、鶏白湯だがあるじゃないか!鶏ラーメンのお店なので、鶏白湯も絶対美味しいはず!揚げ玉ねぎ鶏白湯ラーメンを注文! ラーメンに、たまねぎが入っているのが大好き!揚げ玉ねぎは初めてラーメンがやってきたぞ! おー、かき揚げみ ...
済【新潟】海を見ると刺身が食べたくなるマジック【港食堂】
新潟で海鮮丼を食らう とにかく港を目指すんだ! 新潟に来て、ちょっと時間に余裕が出来たのでランチを何処で食べようか考えるこれは海の見えるところに行けば、おいしい魚が食べられるという本能で動く港に向かってみると、港食堂というそのままのお店発見! 海鮮、豪快!というキャッチコピーに惹かれたぜ!もう心は海鮮丼に動いたとは言うもののお店の前で待っている人がいる 4組待って、お店に入ってやっと入れた人気のお店だなぁメニューを改めてみて1番人気と書かれていればもう心は決まった! 海鮮丼を注文それと一緒に漁師汁も一緒に ...
済【福山】やっぱり海のものが食べたいのだ【小魚阿も珍さんすて福山店】
↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ 福山で刺身定食を食らう かき揚げが隠れているんだ やっぱり福山に来たら、海の幸を食べたいよねぇ 新幹線に乗ることを考えると、やっぱりお手軽に駅で食べられるのは重宝する 駅の下にあるさんすて福山内にあるお店をぶらぶら探してみる うーん、そばもいいけどやっぱり定食かな ちーいかという言葉に惹かれてお店に突入 本日のお勧め定食はこれですーと勧められて、はいそれにします いやー、かき揚げという言葉に惹かれちゃったんだよね ...
済【奈半利】港に佇む素敵な定食屋さん【みなと食堂sato】
奈半利の港でおいしい定食を食らう 奈半利の海岸線を走って魚に思いを馳せる 安芸から海岸線を走って室戸岬を目指すちょうど真ん中位かな、奈半利っている街がある奈半利(なはり)ってなんかなかなか言えなくて、はなりって行ってしまうけど、今回の旅で完璧に覚えた 室戸岬岬に向かって、室戸市との境に近いところに小さな港がある港に入ると、定食屋さんがあるんだ前から来たかったけど、時間的に実現できずにいたけど、今回初挑戦! お店に入って、メニューを眺める海を堪能したいから、お魚セット(あら煮・刺身3切れ・小鉢1品・ご飯・み ...
【京都】漁師めしの贅沢【高木鮮魚店】
京都に滞在する時に使う宿の近くに京都イオンモールがある。あんまり時間がないときにはイオンモールを時々使うのだが、いつも9時前後に行って閉まってしまうお店があった。 時計を見ると今日は8時。3回目の挑戦で、食べる事が出来そうです。 高木鮮魚店で漁師めしを食らう この投稿をInstagramで見る 彩りに心奪われる #おいしい #美味しい #おいしい写真研究会 #japanesefood #iPhonegrapher #iPhone8 #food #ip ...
【茅ヶ崎】魚も炙られたスモーク感が好き【湘南浜焼きセンター海女小屋】
茅ヶ崎で炙られた魚を食らう ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ シラスを求めて湘南までやってきた 久しぶりの日曜外出湘南をぶらぶら歩いてみる事にした時間は13時過ぎ、お腹が空いたなぁ 海岸の道路沿いを歩いていると、おっ、海の幸が食べられそうなお店に出会ったあー、しらすが食べられそう、ここで食べておかなければ次食べられる保証もないのでお店に吸い込まれてみる心では、しらすって決まっていたけど、メニューを一応見てみる ふわふわメレンゲのシラス丼??おう、これにしようと思ってい ...
済【大村】刺身も天ぷらも贅沢な味わいだった【てん新】
大村で刺身定食を食らう 意識しないと刺身は食べられない 長崎に別れを告げる数時間前旅立つ前に腹ごしらえをしようとお店を探していたんだそういえば、お魚を食べていないなぁ、食べたいなぁ 長崎空港の近くという事で、お店を探索「てん新」さんというお店を見つけたもう隣は海という絶好のロケーション! 15時前だったのでランチタイムメニューに間に合ったあらだき定食とまよったのだけれども、やっぱり定番の刺身定食に決定やってきて、綺麗さと刺身のほかに、天ぷらや茄子の田楽など種類の多さに驚いた 刺身三種類彩も綺麗で、食欲をそ ...
済【北海道】やっぱり海の幸海鮮丼を食べたいんだ【どんぶり茶屋新千歳空港店】
千歳空港で海鮮丼を食らう ブログはこちらからおいしい写真研究会 やっぱり海鮮丼が食べたいのだ 弾丸北海道ツアーいまいちご飯をゆっくり食べる時間もなく、帰りの新千歳空港まで来てしまった思い返しても何も食べていない。。ここは何か食べなくては 新千歳空港って、たべるところいっぱいあるんだなぁいままで素通りが多かったので知らなかったお店を見ながら歩いていると、日替わりの丼が食べられるお店が?? ふらっと入ってみて、表の看板に書いてあったとんぶりを注文!待つこと数分、やってきました味噌汁付きなのがうれしいねぇ ホタ ...
【逗子】新鮮な魚を食べたい!【ゆうき食堂】
↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ 港に行くと刺身は食べなきゃいけない衝動に狩られる 所用があり、逗子に向かう土曜日。 用事の前に、腹ごしらえということでお店を探す せっかく海の近くに来たのだからやっぱり刺身が食べたいよね 逗子マリーナの近くで食べるところを探していると美味しそうな食堂を発見 システムがよくわからなかったけどなんとか注文完了 オープンテラスが空いていたので、日差しが差し込む外でランチをすることにしました 逗子で新鮮な魚を食らう くろむ ...
済【高知龍馬空港】危なかったカツオを食べられた【うちんくの食卓】
高知空港でかつおを食らう ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ だしを入れてさらにパワーアップ 高知龍馬空港に着いたけど、なんかお腹が減ったなぁそういえばシラス→鯨と食べたけど、鰹を食べていないぞ!そんな時にこのおいしそうなアレに出会ってしまった ほかの選択肢もあるしなぁと思いつつ店内にはいる座って改めてメニューを見るはいっ、1番人気と書かれていると自動的に発注してしまう 外を眺めながらどんぶりが到着するのを待つやってきましたよ、鰹の漬け丼そそり立っていますな 鰹って硬め ...
済【浜田】もう絶景の道の駅で絶品の海鮮丼【ゆうひパーク三隅】
折居で海鮮丼を食らう 海が見える場所で海鮮丼という言葉はキラーワード 山陰地方の海岸線を車で走らせるのは、壮絶な幸せ日本中どこにいてもお腹が減るおっ、この先に道の駅がるじゃないか! 寄ってみると、食堂があるぞ看板を見てみると、なかなか魅力的やっぱり海鮮丼かなぁ、海が見えるしなぁ お店に入って、海鮮丼の食券を買って、窓際の席に座る眺めが滅茶苦茶いいんだよなぁこれだけでも価値がある絶景ですよ! うっとりしていると、呼び出しの機械がピーピー鳴って現実に戻されるやってきました海鮮丼むむっ、9種乗っているぞ、穴子ま ...
【名立】海を感じながら海鮮丼を食す【うみてらす名立】
↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ 海岸線を走っていると道の駅に出会う 地方に行くと道の駅ってちょっと楽しみ 車を走らせながら、あまりお店を調べる時間がない時に、頼りになるのは道の駅 お腹が空いたら、まずは道の駅に立ち寄ってみる 日本海を見ながら車を走らせていると、道の駅を発見 うーん、お腹が空いたなぁ と思い、自然と駐車場に吸い込まれる。 宿泊施設やお風呂もあるんだ ゆっくり期待ポイントに追加だな ぶらぶらと施設の中を歩いていると食堂を発見 日本海 ...
済【室戸】今回は鯨を諦めて海鮮丼に走る【道の駅 キラメッセ室戸・食遊鯨の郷】
室戸岬で海鮮丼を食らう 綺麗な盛り付けに拍手 前回このお店に来た時に心残りがあったそれは海鮮丼を食べなかった事また行けるチャンスがあったので訪れてみた http://oishiishashin.com/%e3%80%90%e9%ab%98%e7%9f%a5%e5%ae%a4%e6%88%b8%e3%80%91%e5%b0%8f%e5%ad%a6%e7%94%9f%e4%bb%a5%e6%9d%a5%e3%81%ae%e3%82%af%e3%82%b8%e3%83%a9%e3%82%92%e9%a3%9f% ...
【伊丹空港】静かなるスパイスが好き【ダイヤモンドカリー大阪国際空港】
伊丹空港でカツカレーを食らう ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ 新年初カレーはダイヤモンドカリーから 伊丹空港にやってきた着いたはいいがお腹が減ったなぁ、何を食べようかと思い巡らす伊丹空港って、食べるところが多くて迷うんだよねぇ 伊丹空港といえばやっぱりカレーかなぁ今年の初カレーはダイヤモンドカリーに決めた!他のカレーやさんにも行ってみたいのだが、やっぱりダイヤモンドカリーを選んでしまう ふわとろオムカレーなんてものもあるんだ肉厚ロースカレーなんてものもあるんだぁでも ...
済【溝の口】カレーはやっぱりカツカレー【100時間カレーエクスプレス マルイファミリー溝口店】
溝の口でカツカレーを食らう ジャワの素が刺激的 溝の口で夕飯を何食べようか迷う荷物も多いので、マルイのフードコートことかなここに来ると何食べようか迷うんだよね とろとろ卵のオムカツカレーが気になっていたけど、所持金が千円しかなく断念いま気が付いたけど、オムカツカレーってチキンカツだったんだ、、選ばなくてよかった三元豚ロースカツカレーに決めた! チキンカツも美味しいんだけどねーと思っても、やっぱりトンカツだよねやってきましたぞ!トンカツも大きくておいしそう ほらみて、カレー屋のトンカツってワイルドでいいよね ...
済【和歌山】セルフカツカレーに挑戦したかった【とんかつKYK和歌山ミオ店】
和歌山でとんかつを食らう 和歌山を旅立つ前にとんかつが食べたい おなかが空いた20時過ぎここでご飯を食べないと今日はご飯にありつけないと思い、駅に隣接しているデパートのレストラン街に突入おー、はっぱりとんかつかなと思って、あまり迷わずに入店 メニューを眺めて、やっぱりロースとんかつ膳だよなぁ140g行ってみようと思い注文していると、カレーがワンコインで食べられるだと??短い時間でいろいろ頭が回転させ、出た結論は、とんかつを110gにしてカレーを食べるという選択 なんかトータルで安くなって申し訳ないなぁと思 ...
【伊丹空港】カレーは定期的に食べないと力が出ない【ダイヤモンドカリー 大阪国際空港】
↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ 出発まで時間が結構まだあるなぁ 出発までまだ時間がある伊丹空港。 このご時世、人もあまりいなくいつもより閑散としています。 ランチを食べそびれ、お腹をすかしての空港到着 腹ごしらえをしなければと思い、気になっていたカレー屋さんの前を通る 一応一周をしてカレー屋さんの前に戻ってくる このお店に決めた! メニューを眺めてまぜカレーと迷ったのですが、本能のおもむくままにカツカレーを選択! 店内に入って食券を買って、席でカ ...
済【松山】正論カツカレーとはいかに?【カレーショップデリー 松山店】
松山駅でセイロンカツカレーを食らう むむむっ、ここでこのカレーに出会えるなんて! 松山駅に降りたって、まず目に入ってきたのはこのインパクトがあるカレー屋さんのPOP「忘れられない味」だと?ビジュアル的には、大好きな大阪のダイヤモンドカリーの「ジューシーカツまぜカレー」だった 無性に食べたくなって、お店に吸い込まれましたおじや風カレーかぁ、楽しみだなぁやってきましたよー ビジュアル的なインパクト十分美味しそうだなぁ黄身をどうやって処理しよう 本能で黄身を割って、カツにかけてみたカツの上にかかっているソースは ...
【二子玉川】焼き鳥屋さんのカツカレー【酒家鶏処炭寅二子玉川店】
二子玉川でカツカレーを食らう ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ 焼き鳥屋でカツカレーのが気になって 時間はお昼時、炭寅の前を通るとお弁当を売っている焼き鳥屋でカレー?うーん、なんかとても気になった店内でランチも出来そうなので、お店に入ってみたんだ メニューを見てみると、カレーが別メニュー表であったなになに?焼き鳥屋がこだわった贅沢鶏カレーこれは食べてみるしかない、相棒は豚カツだ! やっぱり炭寅に来たら、つくねが食べたい追加だ!つくね追加そしてカツカレーがやってきました ...
済【琴平】うどん県に来たら饂飩だよねぇ【むさし】
うどんの本場でカレーうどんを食らう うどんだけでも幸せなのにカレーまで! 香川県にやってきたお腹が空いたんだけれども、やっぱり選択肢としてはうどんだなそれに応えてくれるようにうどんやさんもいっぱいある とは言え、うどん屋さんって閉まるの早いんだよねホテルに入ってうどんを食べられるお店を探すおっ、目の前にあった、カレーうどんで有名みたいだ 早速、お店に吸い込まれるように突入心ではカレーうどんと決まっていても、メニューを見てみるうん、一瞬肉とじに心が揺れたけど、カレーに決めた! やってきました!カレーうどんカ ...
済【新大阪】久しぶりにあのカレーが食べたくなった【モジャカレー】
新大阪でモジャカレーを食らう ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ コメント 新大阪に来るといつもモジャカレーを食べるか迷うんだ新規開拓もしたいけど、なんかここのカレーは時々恋しくなるんだ今日もまよった挙句、モジャカレーに突撃 ネギビーフカレーにするか迷ったけど、カツカレー生たまごに決めた!そしてやってきたカツカレーににんまりこの生たまごが生きているみたいで親近感を抱いてしまう 甘いんだけどスパイスが効いていて後から辛さが来るんだよなぁ不思議美味しいので無我夢中でいっきに ...
【二子玉川】トンカツ屋のカツカレーがカツ寄りのカレーという事がわかった【平田牧場玉川高島屋S・C店】
二子玉川でカツカレーを食らう トンカツ屋のカレーに母を感じた 相変わらずカツカレーが大好きなのだが、やっぱり暑い夏こそカレーだと思うそうスパイスが効いたのとは言え、とんかつ屋のトンカツも食べたいよなぁと思ってランチにふらふらと街に出る 今日はトンカツモードなので、とんかつ屋さんに向かってみるむむむっ、なんかおいしそうなカレーおー、結構いいお値段だけれども、気になって気になって暖簾をくぐるからの即注文 いつもうじうじ迷うのだが、今日は即決だったなトンカツ屋さんのうれしい、きゃべつ食べ放題和風すり玉葱ドレッシ ...
済【西宮】このたまごの芸術に感動【ビーホット(BEE-HOT)】
西宮でを食らう このカツのサクッとさは幸せを誘発させる 西宮でちょっとした時間が空いたんだお腹が空いたので、ご飯を食べられるところを探すんだ現在いるのは阪急の西宮北口駅、目の前のビルに入ってみる 飲食街があって、入ってすぐのところにカウンターだけの気になるカレー屋さんを発見自然と吸い込まれていったんだメニューを眺めてやっぱりトンカツカレーだよなぁそれにトッピングは生たまご やってきました、そうですよこのビジュアルですよ美味しそうにたまごを落としてくれるなぁ、プロの技そしてごはんはターメリック、そしてらっき ...
済【奈良駅】なんといっても野菜が美味しい【奈良のうまいものプラザ 】
奈良駅でカツカレーと地場のサラダ地酒を食らう ブログはこちらからおいしい写真研究会 野菜の美味しさに驚いた 奈良にたどり着いて、何処で食べようかと迷って歩いていると、奈良のうまいものプラザといういかにも奈良の食べ物がゲット出来そうなお店を発見!吸い込まれるように店内へメニューを見て迷うなぁ 野菜カレーを食べようと思ったけど、やっぱりカツカレーを頼んじゃいました待っている間に、奈良の地酒利き酒セットを発見してしまった。。もー、楽しみ まずは利き酒セットがやってきた 利き酒リスト 金嶽にごり ぬきおとし大倉8 ...
【二子玉川】グリーンカレーのマイルドさが癖になる【Asian Cafe &Diner Vivid Ajia】
↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ 今日は何処で食べようと心に聞いてみる ランチはお店で食べたい派ですが、時々お持ち帰りをするのもいいだろう ふとそんな思いが頭に浮かんだ 高島屋にはお弁当がいっぱい売っているけど、高島屋の裏も結構売っているよ ふと散歩しながらお店を覗いてみる。 アジアンテイストのランチもいいなぁ。 よし「アジアンカフェ&ダイナー ヴィヴィットアジア」でランチ弁当を買おう 二子玉川でグリーンカレーを食らう お弁当を買って公園で食べるの ...
【新潟】タレひれかつ丼が食べたかったのさ【きやり新潟店】
新潟でタレひれかつ丼と蕎麦を食らう ブログはこちらからおいしい写真研究会 コメント なんかタレひれかつに惹かれてしまったいるんですよタレカツ?あまり時間がないけど、新潟駅から近くて美味しそうなお店を探索 以前から気になっていたお店が入れそう!ということで、きやり新潟店に入店わっぱ飯と迷ったんだけれども、トンカツが食べたいよー ということで、小丼とそばセットのタレひれかつ丼セットを注文待つこと数分、やってきましたよー美味しそうなコンビが もうこれは間違いないねカツもサクッとして、タレが美味しいそして蕎麦も楽 ...
【東銀座】なか卯のうどんが時々恋しくなる【なか卯 東銀座店】
いままであまり縁がなかったなか卯最近出会う機会が多くなて来た関西で多く見た気分になっていたけど本社は東京都港区なのね 昔は牛丼率が高かった(週に1回は必ず通う)けど、最近は縁があまりなくほぼ食べていない日々が続いていた。そんなぽっかり空いた心の穴を埋めてくれたのはなか卯 おなかが空いて、前を通って座れそうなら吸いこまれてしまう。そしていつも食べるものを食べるのだけれども、牛丼とうどんのセットを頼んでしまうたぶんこの先も、なか卯に行くと食べるものを迷うだろうけど結局はこのセットを頼んでしまうだろう。 ...
済【安芸】ふわっふわのしらすを堪能【安芸しらす食堂】
高知安芸でしらす丼を食らう ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ しらすってこんなにふわふわだったんだ 高知初上陸高知にずっと行きたかったんだけど機会がなかったんだよなぁ青い海、広い空、もう南国、暖かいなぁ 海岸沿いを走って、午後もいい時間になったなぁ安芸にたどり着いて、美味しそうなしらす屋さんを目指すなんとかラストオーダーには間に合って入店、間に合ったぁ とはいえ、刺身も終わっちゃったみたいで、ちりめん丼しかないとのこと十分です!ちりめん丼のセットをお願いします やって ...
【二子玉川】天丼とそばの組み合わせは贅沢だと感じた【KAISEN MART 二子玉川ライズ S.C.店】
二子玉川のランチの選択肢を増やすには? ランチをどこで食べようか、毎度のことながら迷っていた。 最近そばにはまっていて、そばにしようかなぁ でも、目の前にランチメニューが充実していそうなお店を発見。 何回か前を通って迷って入ってみる事はなかったのだが、今日はこのお店に入ってみる事に。 奥に通されて、メニューを凝視。 蕎麦と天丼を注文 二子玉川で蕎麦と天丼を食らう 夜に食てみたいお店 やってきました。蕎麦と天丼。 そして小皿の肉豆腐がとてもうれしいぞ うぉー、ビジュアル的にはとてもいいね そして、エビを一口 ...
【二子玉川】ガッツリ辛くてお肉が食べたくて【韓美膳 二子玉川店】
↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ 辛くてガッツリ食べたくて ちょっと暖かくなってきたかなと思ったけど、まだ2月なんだよね まだまだ食で暖まりたいご時世でいです。 そんなときには、辛いものを食べに行こう、カレーと迷ったけど、韓国料理を食べに。 韓国料理というと何度か登場しているこのお店。 ボリューム満点で、最後はお腹がいっぱい! 完食を目指してお店に入りました 二子玉川で韓国料理を食らう チーズが入るとさらに美味しい! お肉が食べたくて、3種類のお肉 ...
済【白浜町】海鮮丼はいろいろなお魚が食べられて楽しい【フィッシュマーケット 】
和歌山県西牟婁郡白浜町で肉厚のお刺身を食らう ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ 危うく食べ損ねるところだった このコロナ禍の中で、食べたいときにお店がやっていないことがこれまた多いんだ今回初めて南紀白浜空港に来たんだけれども、飛行機に乗る前の腹ごしらえをする場所がないんだ前日も夕飯を食べそびれ、かれこれ24時間何も食べていない状況 これは困った!せっかく南紀白浜に来たんだからどこかで地の物を食べたいとは言え、飛行機に乗る前の時間ってお店がやっていないんですよねぇ車を走 ...
【茅ヶ崎】魚も炙られたスモーク感が好き【湘南浜焼きセンター海女小屋】
茅ヶ崎で炙られた魚を食らう ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ シラスを求めて湘南までやってきた 久しぶりの日曜外出湘南をぶらぶら歩いてみる事にした時間は13時過ぎ、お腹が空いたなぁ 海岸の道路沿いを歩いていると、おっ、海の幸が食べられそうなお店に出会ったあー、しらすが食べられそう、ここで食べておかなければ次食べられる保証もないのでお店に吸い込まれてみる心では、しらすって決まっていたけど、メニューを一応見てみる ふわふわメレンゲのシラス丼??おう、これにしようと思ってい ...
済【とかち帯広空港】いくらの弾力に歯が衝撃【ハートフィールド】
何か食べ忘れていないか? 9月の北海道。 本当に食べたいと思っていた、いくら丼がまだ食べれていない! とおもいつつ、帰路につくとかち帯広空港。 そんなうなだれている僕が目にしたものは、いくら丼の看板。 復活ののろしを上げたけど、値段を見て躊躇。 うーん、ふところがちょっと痛い。と思っていたところ、ハーフを見つける。 迷いが吹っ切れて、注文。 待つこと数分。 やってきました。いくら丼が! とかち帯広空港でいくら丼を食らう プチプチ感がたまらない 見るからに、プチプチ感はありませんか? 想像通り、一口口に入れ ...
済【金沢駅】たまごたっぷりのかつ丼だぞ【金沢かつぞう金沢駅あんと店】
金沢駅でカツ丼を食らう たまごを贅沢につかったかつ丼だ 金沢駅で夕飯を何処で食べようか迷っているやっぱり魚を食べたいよなぁ、あと8番ラーメン未体験、ゴーゴーカレーもあるなぁとさまよっていたら、「能登の豚 金沢かつ丼」という自分キラーワードに出会ってしまった なんなんだ!この店はと思ったらお店に吸い込まれていたカウンターに座り、メニューをあけるまでもなくまたお前か!かつ丼を注文していた 待っている間、ホームページを見てみると寿司屋さんが母体なんだなぁ、へーカウンターを眺めると、金時草の梅酢と能登いしるのドレ ...
済【盛岡駅】カツ丼とそばで蕎麦屋を堪能【十割蕎麦丸松盛岡フェザン店】
盛岡駅でそばとカツ丼を食らう 蕎麦焼酎の蕎麦湯割があれば幸せなんだなぁ 盛岡駅をあと少しで旅立たなければならない雨も降っているしやっぱり駅で食べようかなぁ食べるところいろいろあるなぁ、迷うなぁ かつ丼いいなぁ、そばとのセットが人気No1とか言われちゃうとお店に吸い込まれちゃうじゃないかここに決めた!舞茸のそばと迷ったけど、やっぱりかつ丼とミニそばだな そして蕎麦屋に来たら頼みたくなっちゃうのが、蕎麦焼酎の蕎麦湯割だよなぁとってもそば粉が濃いじゃないか!とろっとして蕎麦焼酎を堪能カツ丼が楽しみだ やってきた ...
済【北海道】やっぱり海の幸海鮮丼を食べたいんだ【どんぶり茶屋新千歳空港店】
千歳空港で海鮮丼を食らう ブログはこちらからおいしい写真研究会 やっぱり海鮮丼が食べたいのだ 弾丸北海道ツアーいまいちご飯をゆっくり食べる時間もなく、帰りの新千歳空港まで来てしまった思い返しても何も食べていない。。ここは何か食べなくては 新千歳空港って、たべるところいっぱいあるんだなぁいままで素通りが多かったので知らなかったお店を見ながら歩いていると、日替わりの丼が食べられるお店が?? ふらっと入ってみて、表の看板に書いてあったとんぶりを注文!待つこと数分、やってきました味噌汁付きなのがうれしいねぇ ホタ ...
済【北海道釧路】ネタの厚さに驚いた【くしろ港町 釧ちゃん食堂】
↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ 釧路に来たらやっぱり海の幸が食べたい 釧路にやってきました 北海道に来たらやっぱり海の幸が食べたいよね という事で海鮮丼の美味しそうなお店を探してみた やってきたのは釧ちゃん食堂 中途半端な時間についてしまい、お店は休憩中 なので館内を散策、もうここはアトラクション 釧路で海鮮丼を食らう 幸せの海鮮丼 お店が営業を開始して、早速入り、やっぱり海鮮丼を注文 特上にするか迷ったんだけどね〜 食べ切れる自信がなかったので ...