2024/4/20

済【新橋】後味嬉しいこってりラーメン【田中そば店新橋店】

新橋でこってりラーメンを食らう こってりをお願いするのが正解 新橋から虎ノ門ヒルズに向かう途中に、田中そば店なるラーメン屋さんがあるいつも混んでいるのだが、たまたま前を通ったら入れそうネギも気になったけど中華そばを注文 食券を渡し、席に座ると、こってり出来ますとのメッセージが目に入ったまだ間に合うか?間に合った!こってり出来ますちょっと待つと、ラーメンがやってきましたよ スープを一口、、、ガツンと脂がこみ上げてくるかと身構えていたけど、意外とあっさりだが、背脂の濃厚さはしっかりこみ上げてくるあー、ご飯がほ ...

2024/3/23

済【青山】豚バラ最高と心の中で叫んだ【みよし食堂】

盛岡の青山で豚バラ定食を食らう 空腹に生姜とニンニクの匂いで食欲2倍 盛岡から銀河鉄道に乗って1駅目の青山を歩いているおなかが空いたお昼時、車がいっぱい止まっている食堂の前を通った名物豚バラ?と思った瞬間外で待っているお客さんがいなくなったので無意識に並んでしまった メニューを決めたら、入り口となりにある券売機で食券を買って席に戻る店内は結構広く、家族連れも多く地元に愛されているお店なんだなぁちょっと待ているとやってきましたよ!おすすめバラ定食 ビジュアルでもう負けたよ、そして生姜とニンニクが合わさった食 ...

2024/4/13

済【長岡】イタリアンという謎の食べ物に出会う【フレンドCoCoLo長岡店】

長岡駅でオムレツイタリアンを食らう フレンドのイタリアン フレンドというストレートな名前のお店に、長岡のショッピングモールで出会ったんだその時はパスタ屋だと思っていて、ちょっと気になったのだが通りすがったそして長岡駅について、またフレンドに出会ったんだ えっ、もしかして、地元で有名なチェーン店なの?その瞬間とっても気になって、食べてみることにしたんだやっぱりイタリアン?むっ?オムレツだ やってきました!オムレツ興味本位でオムをめくってみると、、焼きそばにミートソース?コーンがまばゆい 食べてみると、不思議 ...

2024/4/13

済【新潟】やっぱりタレかつに癒される【そば・うどん やなぎ庵】

新潟駅でそばとタレかつを食らう 寒い時に駅で食べるそばは最高 新潟に来ると食べたくなるんだよなぁあれをお腹を空かせて新潟駅の改札を出ると、あれに出くわしたのさ そうあれとは、タレカツ栃尾のあぶらげそばもあるけど、やっぱりタレカツ食べたいなミニタレカツ丼セットに決めた! 食券を買って中に入ると、もうオーダーは入っている模様すぐに番号が呼ばれて、Myミニタレカツ丼セットとご対面ミニでも2枚入ってるぞ まずはそばをすするちょっと平べったい麺に、濃い目のつゆネギとわかめもたっぷりおいしいぞ そしてタレカツを一口う ...

2024/1/28

【国領】白濁スープの幸せ【リンガーハットイトーヨーカドー国領店】

リンガーハットで長崎ちゃんぽんを食らう ちゃんぽんは美味しいなぁという再確認 すっかり長崎でちゃんぽんの美味しさに目覚めてしまったわたし国領のイトーヨーカ堂にやってきて、ふとちゃんぽんが恋しくなってしまったんだ餃子祭りもやっていたんで、長崎ちゃんぽん+ぎょうざ(3個)に決めたぞ 日曜日のフードコート混雑、呼び出しベルがなるのを待っていたんだそしてけたたましく、ベルが鳴ってちゃんぽんを迎えに行くんだおおおぉ、ちゃんぽんだ スープを一口、、この白濁したスープが癖になるんだよなぁ長崎ちゃんぽんのスープはとんこつ ...

全国制覇!都道府県別にも分けているよ('◇')ゞ

2021/7/31

【二子玉川】暑い屋外で食べる納涼鮎涼ラーメン【鮎ラーメン】

二子玉川で鮎涼ラーメンを食らう ブログはこちらからおいしい写真研究会 暑い日にこの鮎涼ラーメンは最高という言葉しか出ない いつも前を通ると行列が出来ていて、ちょっと遠ざかっていた鮎ラーメンランチ難民が街をふらふらしていると、なんと鮎ラーメンの行列がないむー、これは食べるしかないぞ!という事で入店。入店後すぐに行列が出来ていた(^▽^;) おー、ランチは鮎涼ラーメンオンリーなのねさっそく注文。待つこと数分、やってきました!ランチセット 鮎が1匹丸ごと入っているよージュレ状のつけ汁に麺を投入して味わうしっかり ...

京都で濃厚鶏白湯ラーメン

2024/5/19

済【京都駅】とっても濃厚な鶏白湯にまた出逢えた【中村商店京都拉麺小路店】

京都駅で鶏白湯ラーメンを食らう 京都で濃厚鶏白湯ラーメン ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ 濃厚鳥の味がいつまでも口の中に残る 京都駅に来たんだけれども、何処で食べようか迷っている京都駅周辺には美味しいお店がいっぱいあるよね遅くに着いたから、選択肢はラーメンかカレーなんだよな 早くお店に入らないとまた夕飯難民になっちゃうからサクッと、京都拉麺小路店に行ってみよういつきても壮大な駅だよなぁ、すごいなぁと思いつつエスカレーターを登るこの間はますたにさんに行ったから、他のお ...

2023/1/6

【二子玉川】2023年のスタートはここからはじめよう【麺屋みちしるべ】

二子玉川でつけ麺を食らう つるつるの太麺に今年も会えた 正月は家にこもって、外に出なかったんだだって混雑していそうだったから。。ようやく世の中も仕事モードになったかな?と確認にランチに出かけた どこで食べようか迷ったけど、今年のスタートはやっぱりラーメンでしょということで道しるべに向かったラーメンかつけ麺か迷ったけど、やっぱりつけ麺かな このツルツルの太麺は本当に美しいそしてお肉も絶妙な色具合見ているだけでうれしくなっちゃう 麺をスープにくぐらせて、麺のこしを堪能歯ごたえがあって美味しいなぁ一気に食べちゃ ...

2024/6/15

済【いわき】美しく味の奥行きを感じられるラーメン【みふみ屋肉店】

↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ 小雨が降る12月には暖かいラーメンが食べたくなる 12月になって、当たり前ですが寒くなってきたきました。 小雨が降ってきたけど、おなかが空いたので街に繰り出しました。 ちょっと歩いているとラーメンののぼりが。 前を歩いている人がそのラーメン屋に吸い込まれました。 素通りをしたのだけれども、なんか気になってお店に戻ってみる 座れそうなので入ってみる事にしました。 カウンターに座り、メニューを眺める。。 うん、麺遊心ラ ...

2021/3/13

【山形県高畠町】雪の中で食べるラーメンが身に沁みる【福よし】

↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ 1時間時間があれば、そうだラーメンを食べに行こう お腹が空いたなぁと思い、高畠駅に着いた 新幹線を降りるとと、ざくっと雪を踏みしめる いい雪の中、お腹を満たしてくれるお店を探す 調べてみると、ちょっと駅から歩くけど、おいしそうなラーメン屋さんが! 早速お店に向かって、歩き出します。 そして10分位歩いたかなぁ。お店にたどりつきました。 メニューを見ながら何にしようか迷ったけど、スタンダードな中華そばに決めた チャー ...

2021/3/13

【京都】久しぶりの京都に来たが滞在時間がない【こがね家 京都駅前店】

京都でこがね家のラーメンを食らう 相変わらず脂の深みは変わらない 京都に立ち寄り程度で、あまり時間がなかったのだけれども、おなかが空いちゃった。 京都も半年ぶりくらいだろうか? ずいぶん久しぶりな感覚 何処で食べよう? 久しぶりなので、新規開拓というよりは、もう一度あれ食べよう。 うーんと考えながら、ラーメンを食べようと体は動いている。昨日もラーメン食べたのに。 やってきたのはこがね家京都駅前店 早速食券を買おう。 メニューを見てみるとむむっ(; ・`д・´)、醤油ラーメンがあるぞ。 醤油ラーメンを頼み待 ...

2024/12/14

済【東銀座】久しぶりの紫龍に銀座で再開【らーめん紫龍 東銀座店】

旗の台に1件のラーメン屋さんがあった。駅の近くにあるラーメン屋その名は紫龍 紫龍が銀座にあることも知っていた。道を歩いていたら、なんか見たことのある店構え。あっ、紫龍だ! お店に吸い込まれました。食券を買ってカウンターへ。脂多め・にんにく少々・中太麺・硬さ普通を注文!           この投稿をInstagramで見る                   光もなかなか、脂感もいい感じ #おいしい #美味しい #おいしい写真研究会 #japanesefood #iPhonegrapher #iPhone ...

2024/5/20

済【青森】寒くなってくると味噌ラーメンが食べたいよね【らーめん 砂小屋】

青森に着いたのが遅かったのでご飯難民に 新青森に着いたのが8時過ぎ。 青森にたどり着き、宿に荷物を置いて、さぁご飯を食べよう。 街に出てみたものの、居酒屋さんしかお店はやっていないなぁ と、さまよっていると、ラーメンの匂いが! 吸い寄せられるように入店。 店員さんにおススメを聞くと、味噌ラーメンとの事なので、素直に従い注文! 待つこと数分、やってきました。 ラーメンが! 肉の具合もなかなかそそられるビジュアルです 青森で味噌ラーメンを食らう 寒くなると味噌ラーメンがおいしいのは何故だろう? スープを一口す ...

金山でラーメン

2024/8/5

済【金山】飲んで幸せ~飲んだ後にラーメンを食べてさらに幸せ【元祖麺屋原宿名古屋金山店】

名古屋金山で〆の一杯を食らう 夜のラーメン屋は文化だ いままで当たり前に、深夜にラーメンを食べていたそれがコロナ禍のせいで、最後の締めのラーメンを食べる機会がほぼ皆無だって飲み屋さんも早く終わっちゃうし、ラーメン屋さんもやっていない それがやっと、解禁!日常モードが戻ってきた!久しぶりに立ち飲み屋でいい気分になり、お店を出た後、夜の小腹を満足させてくれるお店を探していたんだそう、それはセルフドーミーインの夜泣きそばフルバージョン ラーメンモードに一気になってお店に入店何にしようか一応迷うんだそしてスタンダ ...

新千歳空港ラーメン道場

2024/3/23

済【新千歳空港】北海道ラーメン道場4杯目【らーめん空新千歳空港店】

新千歳空港で4杯目のラーメンを食らう 焦がしコーンがビジュアルを更に引き立てる 札幌でスープカレーを食べたかったのだが、スープ切れで断念そして飛行機の時間まで迫ってきたので、新千歳空港へ移動うぉー、お腹が減ったなぁ 新千歳空港って、本当にいろいろ食べるものがたくさんあって迷っちゃうんだだがしかし、新千歳空港にはラーメン道場がある全店舗道場破りをしたい気持ちが先に来て、ラーメンに決めた! 今日は何処にしようかとお店を眺めていると、コーンに焦がしコーンが目に入ってきた味噌にコーンにバターって、味噌ラーメンの最 ...

2021/6/20

【二子玉川】安定のクリーミーさで安心の美味しさ【一風堂 二子玉川ライズS.C.店】

↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ 二子玉川でラーメンを食らう このクリーミーさは恋しくなる やっぱり時々食べたくなるんだよなぁ いつもお店は混んできて、すぐには入れないけど、回転はいいからすぐに順番が回ってくる 1巡した後の11時半くらいに並べるならすぐに入れるかなぁと思い並んでみる 案の定、すぐにお店に入れたので席で待つ。 外ですでに注文していたから、すぐにやってきた! 今日は特製赤丸です スープを一口、あーおいしい、安定したあの味だ 餃子も頼ん ...

2021/4/29

【京都駅】駅周辺にはラーメンの選択肢が多いよね【こがね家 京都駅前店】

↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ 京都に戻ってきたなぁと実感 お昼ご飯を食べ損ねた午後3時 ランチタイムも終わってしまって、お店が休憩時間に入っちゃってランチ難民 京都駅まで戻ってきて、これからどうしようか迷う そうだ、こがね屋やっているかなと思い移動 おっ、やっているね お店に吸い込まれました 京都でラーメンを食らう マー油を求めて黒豚骨ラーメン 食券を買う瞬間って、躊躇してしまう優柔不断なわたし 自分の選択に自信を持てる自分になりたいわぁ 食券 ...

2024/7/28

済【清水】桜エビのかき揚げを昔食べた思い出【みやもと河岸の市店】

清水で桜エビとまぐろを食らう 思い出を食べた 父親に連れられて、桜エビのかき揚げを小さいころ食べた思い出がなぜか心の中で鮮明に残っているいつ食べたか、何処で食べたかは覚えていないのだが。。かき揚げを食べたのだそんな想いを抱きながら清水に来た 清水の駅を出てすぐのところに、河岸の市まぐろ館というお魚が食べられる市場があるここに来れば何か美味しいものが食べられると思ってやってきた入ってみるといろいろなお店があって迷っちゃう 桜エビのかき揚げがあるぞ!まぐろもいいけど、なんか急に桜エビのかき揚げモードになってき ...

2021/10/11

【茅ヶ崎】魚も炙られたスモーク感が好き【湘南浜焼きセンター海女小屋】

茅ヶ崎で炙られた魚を食らう ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ シラスを求めて湘南までやってきた 久しぶりの日曜外出湘南をぶらぶら歩いてみる事にした時間は13時過ぎ、お腹が空いたなぁ 海岸の道路沿いを歩いていると、おっ、海の幸が食べられそうなお店に出会ったあー、しらすが食べられそう、ここで食べておかなければ次食べられる保証もないのでお店に吸い込まれてみる心では、しらすって決まっていたけど、メニューを一応見てみる ふわふわメレンゲのシラス丼??おう、これにしようと思ってい ...

2024/7/26

済【瑞浪】コスパが高い御膳を体験【鵜舟】

瑞浪で美味しいランチを食らう バラエティに富みすぎ 旅に出るとなるべく地元の人々で賑わうお店に行きたいと思うんだその見極める基準の一つとして、車のナンバーその土地のナンバーがたくさん止まっているお店は、地元の人に愛されているに違いない! 瑞浪駅から少し歩くと、あるメニューに目が止まった昼御膳のアイテムの多さはすごくない?昼定食じゃないんだよね地元の車が駐車場にいっぱい止まっているし、これはランチを食べなければ!と思ってお店に吸い込まれたんだ 店内でメニューを再確認をするけど、やっぱり昼御膳を食べたくて注文 ...

2024/8/24

済【室戸】今回は鯨を諦めて海鮮丼に走る【道の駅 キラメッセ室戸・食遊鯨の郷

室戸岬で海鮮丼を食らう 綺麗な盛り付けに拍手 前回このお店に来た時に心残りがあったそれは海鮮丼を食べなかった事また行けるチャンスがあったので訪れてみた http://oishiishashin.com/%e3%80%90%e9%ab%98%e7%9f%a5%e5%ae%a4%e6%88%b8%e3%80%91%e5%b0%8f%e5%ad%a6%e7%94%9f%e4%bb%a5%e6%9d%a5%e3%81%ae%e3%82%af%e3%82%b8%e3%83%a9%e3%82%92%e9%a3%9f% ...

2021/11/7

【鎌倉】法事と言えば懐石料理【峰本朝比奈店】

鎌倉で懐石料理を食らう ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ 食べられるか心配だったが食べられた 法事で訪れた鎌倉そう、鎌倉には祖先が眠っていて、久しぶりに会いに来たんだこのところ親戚で集まることもなく、懐石料理とも離れていたけど久しぶりに食べる事になった 訪れたのは、峰本さん入口にばーんと豪勢な料理が表示されている他にもしらす押しで、それにもそそられるんだよなぁ お店に入って、まぁみんな峰本御膳になりますよねぇしらすがあることに安心して、御膳を受け入れることにしましたう ...

2024/3/23

済【北海道】やっぱり海の幸海鮮丼を食べたいんだ【どんぶり茶屋新千歳空港店】

千歳空港で海鮮丼を食らう ブログはこちらからおいしい写真研究会 やっぱり海鮮丼が食べたいのだ 弾丸北海道ツアーいまいちご飯をゆっくり食べる時間もなく、帰りの新千歳空港まで来てしまった思い返しても何も食べていない。。ここは何か食べなくては 新千歳空港って、たべるところいっぱいあるんだなぁいままで素通りが多かったので知らなかったお店を見ながら歩いていると、日替わりの丼が食べられるお店が?? ふらっと入ってみて、表の看板に書いてあったとんぶりを注文!待つこと数分、やってきました味噌汁付きなのがうれしいねぇ ホタ ...

奈半利でマグロ丼

2022/5/21

【奈半利】マグロ丼を贅沢に頂きました【ホテルなはりレストラン】

奈半利でマグロ丼を食らう 唐揚げも絶品だった ホテルなはりに泊まるのも2回目前回は、レストランのお世話にならなかったので次回泊まる機会があれば食べてみようと思っていたそしてチャンスが来ていざホテルへ! 到着すると本日定休日の看板がぁ外に食べに行かなければならないのねぇと思いフロントへそうしたらレストラン休みだけれども宿泊客には夕食は提供してくれるらしい マグロ丼を頼んで、やってきましたよ!とろろもついていて、お好きなようにと言われるとやっぱりかけたいよねぇマグロ丼にとろろ投入 まぐろの美味しさがさらに引き ...

名古屋で味噌カツ

2024/8/5

済【金山】みてみてこの味噌串カツのみずみずしさ【名古屋の立ち呑み大安】

立ち飲み屋で酔いながら何かを食らう この日常が戻ってきて嬉しい 世の中日常が戻ってきたよね街は賑わってきているさーて、今日は何処で食べようかな? 街を歩いていると、おいしそうな立ち飲み屋さんが開いていたんだ立ち飲み屋なんて、ここ数年行っていないよなぁちょっと一杯やってみよう 入店したらカウンターに通してもらえてラッキーだったとりあえず、中生!この梅雨のじめじめには夏を待てづに生ビールがうまい!そして刺身盛りがリーズナブル、行っちゃうぞ! そして、何だったかなぁ、唐揚げを注文いやもう、両方とも美味しくて、生 ...

2024/6/9

済【北海道釧路】ネタの厚さに驚いた【くしろ港町 釧ちゃん食堂】

↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ 釧路に来たらやっぱり海の幸が食べたい 釧路にやってきました 北海道に来たらやっぱり海の幸が食べたいよね という事で海鮮丼の美味しそうなお店を探してみた やってきたのは釧ちゃん食堂 中途半端な時間についてしまい、お店は休憩中 なので館内を散策、もうここはアトラクション 釧路で海鮮丼を食らう 幸せの海鮮丼 お店が営業を開始して、早速入り、やっぱり海鮮丼を注文 特上にするか迷ったんだけどね〜 食べ切れる自信がなかったので ...

2021/5/18

【名立】海を感じながら海鮮丼を食す【うみてらす名立】

↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ 海岸線を走っていると道の駅に出会う 地方に行くと道の駅ってちょっと楽しみ 車を走らせながら、あまりお店を調べる時間がない時に、頼りになるのは道の駅 お腹が空いたら、まずは道の駅に立ち寄ってみる 日本海を見ながら車を走らせていると、道の駅を発見 うーん、お腹が空いたなぁ と思い、自然と駐車場に吸い込まれる。 宿泊施設やお風呂もあるんだ ゆっくり期待ポイントに追加だな ぶらぶらと施設の中を歩いていると食堂を発見 日本海 ...

高知でかつお

2022/4/16

【高知駅】朝から鰹三昧でテンションMAX【エキマエノ駱駝】

高知でかつおを食らう 高知と言ったらやっぱりかつお! 駅前のJRのホテルに泊まったJRホテルって、よく1階に居酒屋さんが入っていて、そのお店が朝食を提供しているというところがあるお気に入りは、新潟にあるホテルの朝食はよかったなぁ http://oishiishashin.com/%e3%80%90%e6%96%b0%e6%bd%9f%e9%a7%85%e3%80%91%e6%9c%9d%e9%a3%9f%e3%81%ae%e3%82%af%e3%82%aa%e3%83%aa%e3%83%86%e3%82% ...

2022/9/6

【南千住】松茸三昧で秋の足音を聞く【木曽路南千住店】

木曽路で松茸を食らう 松茸の土瓶蒸しってなんか楽しい 親族で集まれる機会って最近大事だなぁと思ってきている今日この頃そんな集まりで訪れたのは木曽路木曽路って高級感溢れるチェーン店ってすごいよね 今回の選択は秋穫の恵み松茸会席楽しみだぁ松茸なんて普段食べないもんね うーん、上品ゆっくり時間をかけながらの食事最近あまりなかったよなぁ そしてやってきたのが土瓶蒸しここでやってきたかぁ子供の頃、お猪口で汁を飲むのがもの日本酒を飲んでいるみたいですごく大人になった気がしていたなぁ そこからのお刺身多すぎず少なすぎず ...

2024/4/10

済【羽田空港】熱々のカレーにトンカツがのっている幸せ【カレースマイル】

↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ 羽田空港でカツカレーを食らう カレーで深いどんぶりは新鮮 羽田空港からバスで帰るときに、いつも通るカレー屋さん 羽田に着くのは遅いことが多いから、ほぼいつも閉店後。 気になっていたんだけど、巡り会えない日々が続いたんだ そんなときに、お昼に羽田空港に行くチャンスがあり、ふと思い立って、寄ってみたんだ。 注文は外の看板にも張り出されているカツカレーに決めた! 待つこと数分、やってきました! カツにソースがかかっている ...

2021/9/15

【神戸三宮】この組み合わせで元気が出ない訳がない【スタミナカレーの店センタープラザ】

神戸三宮でスタミナカレーを食らう ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ 力を削がれたからがっつりスタミナがつくものが食べたい コロナワクチン2回目接種の後の高熱にうなされてしまい寝込んでしまった熱は下がったのだが、あれだ。体力を削がれた。これはスタミナのつくものを食べなきゃあかんと思い夕飯を求めて街に出た こんな時は焼肉かカレーだなと思い、三宮周辺を歩いていると、センタープラザが見えてきた。地下に入り、飲食街を眺めながら歩いてみるそんな時にこんな看板が目に飛び込んだんだ ...

二子玉川でカツカレー

2022/7/30

【二子玉川】トンカツ屋のカツカレーがカツ寄りのカレーという事がわかった【平田牧場玉川高島屋S・C店】

二子玉川でカツカレーを食らう トンカツ屋のカレーに母を感じた 相変わらずカツカレーが大好きなのだが、やっぱり暑い夏こそカレーだと思うそうスパイスが効いたのとは言え、とんかつ屋のトンカツも食べたいよなぁと思ってランチにふらふらと街に出る 今日はトンカツモードなので、とんかつ屋さんに向かってみるむむむっ、なんかおいしそうなカレーおー、結構いいお値段だけれども、気になって気になって暖簾をくぐるからの即注文 いつもうじうじ迷うのだが、今日は即決だったなトンカツ屋さんのうれしい、きゃべつ食べ放題和風すり玉葱ドレッシ ...

新橋でカツカレー

2024/5/4

済【新橋】トンカツにはソースで食べるカレーで食べるか迷う【カリカル新橋本店】

新橋でカツカレーを食らう ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ 印度カツ?印度セット? お腹が空いたランチ時新橋を歩いていると、おいしそうなお店がいっぱいあるんだよなぁその中で、印度カツ?印度セット?カレー屋さんだからカレーだけどなんか惹かれて入店 券売機で迷わず、印度カツを注文カウンターに座ってカレーを待つんだむむむっ、生たまご発見 生たまごを追加してカレーを待つんだスパイスの匂いがお店を包むあぁ、幸せだなぁこの空間、そしてやってきたんだ おー、こういうスタイルか!カツ ...

2021/3/13

【関西空港】グツグツ煮えたぎるカツカレー【印度のルー 関西国際空港店】

関西空港でカツカレーを食らう 場所から食べた感想 最終便で帰路につく前に、おなかが減って何か食べないととても危ない(何が) 空港の中をうろつくも、最終前には閉まってしまっているお店も多数。 見つけました、おいしそうな匂いを。 鉄板カレーとはなんぞや? ぐつぐつ煮えたぎるカレーだと? いたたまれなく、カツカレーの食券を買っていました。 待つこと数分、確かにグツグツ煮えたぎっているカレーがやってきました 写真に収めようとしたのだが、すぐにグツグツが消滅。 うーん、冷えてしまった(熱いけど) カツも揚げたてサク ...

2021/12/12

【二子玉川】素焼きナスとスパイシーなカレー【アッチャカーナ】

二子玉川でカレーを食らう ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ コメント あぁ、カレーライスが食べたい昨日も食べたけどカレーライスが食べたいなんだ、カレーを求めるこの気持ちは? ということでカレーを求めてランチに出かけることにしたんだ二子玉川でカレーライスといえば、アッチャカーナさんかなと思って前を通ってみるうん、入れそうなので突入、メニューを眺めてみる 人気No1と書かれていると反応してしまう、おぅ、キーマカレーに決めた!野菜カレーも気になったけど、キーマカレーだ!キー ...

2024/5/5

済【新大阪】久しぶりにあのカレーが食べたくなった【モジャカレー】

新大阪でモジャカレーを食らう ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ コメント 新大阪に来るといつもモジャカレーを食べるか迷うんだ新規開拓もしたいけど、なんかここのカレーは時々恋しくなるんだ今日もまよった挙句、モジャカレーに突撃 ネギビーフカレーにするか迷ったけど、カツカレー生たまごに決めた!そしてやってきたカツカレーににんまりこの生たまごが生きているみたいで親近感を抱いてしまう 甘いんだけどスパイスが効いていて後から辛さが来るんだよなぁ不思議美味しいので無我夢中でいっきに ...

2023/7/17

【伊丹空港】奇麗に整っカツカレー

伊丹空港でまぜカツカレーを食らう 飛び立つ前の心とおなかの給油所 伊丹空港にやってきた前回は飛行機が伊丹の門限に引っかかって飛ばないという体験をしたけど、今日は飛ぶみたいだ伊丹空港に着くまでに食事を済ましたかったのだが、雨も降っていたし伊丹まで来てしまった 何を食べようか迷ったけど、やっぱりあのカツカレーが食べたくなったのよカレーに生たまごとネギにとんかつが乗って登場!見た目が美しく芸術である カツもサクッとして、美味しいのよ黄身でカレーをマイルドにして、ネギの歯ごたえに目と閉じるいつ食べても美味しいなぁ ...

2021/12/4

【二子玉川】天気もいいしカレーを食べよう【モティ】

二子玉川でカレーを食らう ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ 光が差し込む明るい店内はきもちいい 久しぶりに快晴の休日じゃないかなお酒も解禁になって、ちょっとづつ日常が戻ってきている雰囲気街の人出も多くなってきたね こんな天気のいい日は屋外か日差しの差し込むお店でランチをしたいなと思いつつ、眺めのいいお店を考えてみるそうだ!モティでカレーを食べよう! 日差しが入ってとても明るい店内ここに決めて正解だった!席に座ってメニューを眺めてみる ランチビールがとってもお得思わず注 ...

金沢カレー

2024/5/4

済【金沢】海鮮を選ぶかカレーを選ぶか?【カレーのチャンピオン近江町店】

金沢で金沢カレーを食らう やっぱりカツカレーに行ってしまう 金沢に来てそわそわしているそれは何を食べようか迷っているのだ金沢の駅を降りて少し時間があったので、あんとを歩いてみた やっぱり海鮮丼?おでんもいいなぁゴーゴーカレーもあるじゃんでも食べる時間はないんだよなぁ 近江町店に来てみたのだが、以前チャンピオンカレーがおいしいとのコメントを見てものすごく気になっていたやってきましたよやっぱりカツカレーを注文しちゃった、そして生たまごがなかったので、たまごは断念 カレーを待っている間、店内を見渡すチャンピオン ...

2021/4/18

【二子玉川】やっぱり懐かしのバターチキンカレーは今も健在【モティ二子玉川店】

↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ 夏はもうすぐカレーが食べたい とっても天気がいい日曜日 夏が近づいてきてウキウキしちゃう 人出も多く街は賑わっている とはいえこんなご時世なのでランチを食べて買い物をさっとして帰ろうとの心意気。 何処で食べようか迷うけど、カレーがものすごく食べたくなってMotiへ。 もう半年ぶりくらいかなぁ 残念ながら窓際の席には座れず残念 二子玉川でカレーを食らう 食べた後 メニューを眺めて何にしようか考えようと思ったけど、バタ ...

2021/4/11

【二子玉川】グリーンカレーのマイルドさが癖になる【Asian Cafe &Diner Vivid Ajia】

↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ 今日は何処で食べようと心に聞いてみる ランチはお店で食べたい派ですが、時々お持ち帰りをするのもいいだろう ふとそんな思いが頭に浮かんだ 高島屋にはお弁当がいっぱい売っているけど、高島屋の裏も結構売っているよ ふと散歩しながらお店を覗いてみる。 アジアンテイストのランチもいいなぁ。 よし「アジアンカフェ&ダイナー ヴィヴィットアジア」でランチ弁当を買おう 二子玉川でグリーンカレーを食らう お弁当を買って公園で食べるの ...

2024/6/9

済【北海道釧路】ネタの厚さに驚いた【くしろ港町 釧ちゃん食堂】

↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ 釧路に来たらやっぱり海の幸が食べたい 釧路にやってきました 北海道に来たらやっぱり海の幸が食べたいよね という事で海鮮丼の美味しそうなお店を探してみた やってきたのは釧ちゃん食堂 中途半端な時間についてしまい、お店は休憩中 なので館内を散策、もうここはアトラクション 釧路で海鮮丼を食らう 幸せの海鮮丼 お店が営業を開始して、早速入り、やっぱり海鮮丼を注文 特上にするか迷ったんだけどね〜 食べ切れる自信がなかったので ...

博多明太デジカルビ重

2024/9/23

済【溝の口】カルビ丼に明太子1本入っていた!【博多焼肉ハチハチマルイファミリー溝口店】

溝の口で博多明太デジカルビ重を食らう 明太子の見た目インパクト 溝の口のマルイに来てみると2階がフードコートになっていたへー、いろいろなお店が入っているぞカレーもいいし天ぷらもおいしそうだ、ラーメンもある! なんか気分的には肉だなうん肉だそんな中、一枚の看板に目が止まる 「博多明太デジカルビ重」?デジってなんだ?明太子がのっているのかぁビジュアル的に見てみたいなー、で注文! やってきました!結構な肉の量、明太子が1本入っとるよポテサラとキムチの小鉢がうれしいね これは一緒に食べるものなのか?それとも明太子 ...

2021/3/14

【東銀座】迷った挙句カツ丼という選択【名代 富士そば 歌舞伎座前店】

あまり時間がないけどご飯が食べたいそんな時に重宝するのが立ち食いソバ屋今日も時間がないからなぁ、、富士そば行こうと思いお店へ お店の前に券売機があり、何を食べようと考えつつもすぐに決めなければならない環境うーん、何食べよう。やっぱり寒いし暖かいお蕎麦が食べたいなぁ 待てよ、ご飯ものが食べたい!そうするとセット?かき揚げ丼セット?えーい!と選んだのはやっぱりカツ丼 カレーカツ丼ではなくノーマルカツ丼を食らう           この投稿をInstagramで見る                   安定の存 ...

2024/8/8

済【鳥取】なにがやばいって炙りサーモンなのよ【寿司居酒屋や台ずし鳥取駅前町】

鳥取で海の幸を食らう 1.5倍でもーおなかいっぱい 鳥取に来て、夕飯を何処で食べようか迷っている駅前に灯りがともって賑やかなお店がある寿司居酒屋?鳥取に来たらやっぱり海産物を食べなきゃな! お店に入って、お寿司にしようか、海鮮丼にしようか迷っちゃうネタ1.5倍に誘われ、ネタ1.5倍サーモン親子丼を注文!境港サーモンって聞くけど、山陰地方でもサーモンは取れるのかな? やってきました!いくらがまばゆいよ、宝石なんじゃないか?そしてこの写真を撮った時にはいくらに気を取られていたけど、実はサーモンの炙りが絶品で美 ...

2021/3/14

【京都】漁師めしの贅沢【高木鮮魚店】

京都に滞在する時に使う宿の近くに京都イオンモールがある。あんまり時間がないときにはイオンモールを時々使うのだが、いつも9時前後に行って閉まってしまうお店があった。 時計を見ると今日は8時。3回目の挑戦で、食べる事が出来そうです。 高木鮮魚店で漁師めしを食らう           この投稿をInstagramで見る                   彩りに心奪われる #おいしい #美味しい #おいしい写真研究会 #japanesefood #iPhonegrapher #iPhone8 #food #ip ...

2021/3/13

【郡山】肉がとても食べたい【ローストビーフ星 エスパル郡山】

郡山でカルビ丼を食らう 脂身がもっとほしい 郡山であまり時間がないけどランチをしたいよ そんな時には駅にフードコートがあるかチェック うん、あったよ フードコートでは何を食べようかいつも迷うんだよなぁ そんな中、目を引いたのはローストビーフ丼のお店。 肉が食べたいので、このお店に決めた! 注文をする時魔が差したんだ。 ローストビーフは脂身が少なくないか? という誘惑に負けて、カルビ丼を注文しちゃった でも今は後悔している 今度来たときはローストビーフ丼とスープを付けるんだ! と心に刻んだのであった 食べロ ...

2024/3/23

済【北海道】やっぱり海の幸海鮮丼を食べたいんだ【どんぶり茶屋新千歳空港店】

千歳空港で海鮮丼を食らう ブログはこちらからおいしい写真研究会 やっぱり海鮮丼が食べたいのだ 弾丸北海道ツアーいまいちご飯をゆっくり食べる時間もなく、帰りの新千歳空港まで来てしまった思い返しても何も食べていない。。ここは何か食べなくては 新千歳空港って、たべるところいっぱいあるんだなぁいままで素通りが多かったので知らなかったお店を見ながら歩いていると、日替わりの丼が食べられるお店が?? ふらっと入ってみて、表の看板に書いてあったとんぶりを注文!待つこと数分、やってきました味噌汁付きなのがうれしいねぇ ホタ ...

2021/12/4

【東銀座】小諸そば柚子の香りに誘われて【小諸そば 歌舞伎店】

定期的にループして食べたいものってあるよねこのお店ではこれを頼むみたいな型というか定番というか。。 あるものを食べたいから、そのお店に行く。のか?昔から好きなかき揚げなのですが、かき揚げ丼とそばが食べたいときには小諸そばに行くことがとても多い柚子の香りがする七味とそばが好きなのである よく考えると、小諸そばではこのセット以外を頼んだことがない事に気が付いたかき揚げ丼セットを食べたくなるから、小諸そばに行くというのが、正しい表現かもしれない。安定の自分セオリーを発見。そしてお店に吸い込まれました 小諸そばで ...

2024/9/3

済【阿蘇】あか牛丼が街の中にあふれている【よかよか亭あか牛館宮地店】

阿蘇であか牛丼を食らう ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ いたるところにあか牛丼 阿蘇で、何処で食べようか探しながら車を走らせていた熊本方面は行ったことがあったけど阿蘇方面は初めてそうしたら、いたるところにあか牛丼の看板を多数見たんだ 「あか牛丼??」なんだろうか?それと「だご汁」もよく見るあー、お腹が減ってきたなぁ 阿蘇神社の近くでランチをしようと思ったけど、車なので置きにくいなぁと車を走らせていたら、車を止められるあか牛丼が食べれそうなお店があるじゃないか!と思っ ...

豚丼のぶたはげ本店の豚丼

2024/6/8

済【帯広】豚丼の知らせざる世界【豚丼のぶたはげ 本店】

朝から行列が出来ていてびっくり、食べて納得 帯広駅の中にある豚丼屋さん。 10じからやっているので、朝食を抜いて食べに行くことに。 10時同時にお店に着き、入店。カウンターに座りました。 豚丼を頼み、待つこと数分。 豚丼がやってきました。 どーん。 帯広で豚丼を食らう タレと肉のマッチング 一口食べたら、口の中で広がるタレのパンチと肉の脂感。 そしてかむと肉の柔らかさ もうたまりません。 一気に食べほしお店を後にするのでした。 満足。 そしてお店を出ると行列に驚いた。 お店のホームページ 食べログ 豚丼の ...

2024/2/23

済【米子】米子丼に誘われて【ami】

米子で米子丼を食らう 小雨の中で出会えた幸せ お昼を少し過ぎた時間だけれどもおなかが減ったのだ米子は小雨駅前を歩いていると米子丼という看板が目に入って気になって吸い込まれたんだ 種類は2つ どっちにするか迷ったけど、大山鶏に惹かれて鶏を注文そしてドリンクはマンゴーゆったりのんびりした店内、心地いいなぁ まずはマンゴージュースがやってきた後で気が付いたんだけれども、ドリンクメニューに白バラヨーグルトもあったんだ白バラ牛乳って有名なんだと知ったんだ、マンゴーも美味しかったけどちょっと心残り やってきました!米 ...

2024/3/26

済【大分空港】若武者ブリと対決【なゝ瀬】

大分空港でりゅうきゅう丼を食らう 大分だけど琉球丼 大分を去る前に、空港で何か食べようとレストランを覗いてみるりゅうきゅう丼?大分の郷土料理なんだ活き若武者ブリだと? お店に吸い込まれ、メニューを改めて見てみる豊後の郷土料理をいろいろ楽しめる、ぶんご名物膳(とり天、だんご汁、りゅうきゅう)と迷ったのだが、、、やっぱりお魚いっぱい食べたいのだ 待っている間、窓から見える、滑走路越しの海をぼーっと眺めるりゅうきゅう丼の「りゅうきゅう」って琉球?って調べたら、琉球の漁師さんに作り方を教えてもらったからりゅうきゅ ...