2024/4/20

済【新橋】後味嬉しいこってりラーメン【田中そば店新橋店】

新橋でこってりラーメンを食らう こってりをお願いするのが正解 新橋から虎ノ門ヒルズに向かう途中に、田中そば店なるラーメン屋さんがあるいつも混んでいるのだが、たまたま前を通ったら入れそうネギも気になったけど中華そばを注文 食券を渡し、席に座ると、こってり出来ますとのメッセージが目に入ったまだ間に合うか?間に合った!こってり出来ますちょっと待つと、ラーメンがやってきましたよ スープを一口、、、ガツンと脂がこみ上げてくるかと身構えていたけど、意外とあっさりだが、背脂の濃厚さはしっかりこみ上げてくるあー、ご飯がほ ...

2024/3/23

済【青山】豚バラ最高と心の中で叫んだ【みよし食堂】

盛岡の青山で豚バラ定食を食らう 空腹に生姜とニンニクの匂いで食欲2倍 盛岡から銀河鉄道に乗って1駅目の青山を歩いているおなかが空いたお昼時、車がいっぱい止まっている食堂の前を通った名物豚バラ?と思った瞬間外で待っているお客さんがいなくなったので無意識に並んでしまった メニューを決めたら、入り口となりにある券売機で食券を買って席に戻る店内は結構広く、家族連れも多く地元に愛されているお店なんだなぁちょっと待ているとやってきましたよ!おすすめバラ定食 ビジュアルでもう負けたよ、そして生姜とニンニクが合わさった食 ...

2024/4/13

済【長岡】イタリアンという謎の食べ物に出会う【フレンドCoCoLo長岡店】

長岡駅でオムレツイタリアンを食らう フレンドのイタリアン フレンドというストレートな名前のお店に、長岡のショッピングモールで出会ったんだその時はパスタ屋だと思っていて、ちょっと気になったのだが通りすがったそして長岡駅について、またフレンドに出会ったんだ えっ、もしかして、地元で有名なチェーン店なの?その瞬間とっても気になって、食べてみることにしたんだやっぱりイタリアン?むっ?オムレツだ やってきました!オムレツ興味本位でオムをめくってみると、、焼きそばにミートソース?コーンがまばゆい 食べてみると、不思議 ...

2024/4/13

済【新潟】やっぱりタレかつに癒される【そば・うどん やなぎ庵】

新潟駅でそばとタレかつを食らう 寒い時に駅で食べるそばは最高 新潟に来ると食べたくなるんだよなぁあれをお腹を空かせて新潟駅の改札を出ると、あれに出くわしたのさ そうあれとは、タレカツ栃尾のあぶらげそばもあるけど、やっぱりタレカツ食べたいなミニタレカツ丼セットに決めた! 食券を買って中に入ると、もうオーダーは入っている模様すぐに番号が呼ばれて、Myミニタレカツ丼セットとご対面ミニでも2枚入ってるぞ まずはそばをすするちょっと平べったい麺に、濃い目のつゆネギとわかめもたっぷりおいしいぞ そしてタレカツを一口う ...

2024/1/28

【国領】白濁スープの幸せ【リンガーハットイトーヨーカドー国領店】

リンガーハットで長崎ちゃんぽんを食らう ちゃんぽんは美味しいなぁという再確認 すっかり長崎でちゃんぽんの美味しさに目覚めてしまったわたし国領のイトーヨーカ堂にやってきて、ふとちゃんぽんが恋しくなってしまったんだ餃子祭りもやっていたんで、長崎ちゃんぽん+ぎょうざ(3個)に決めたぞ 日曜日のフードコート混雑、呼び出しベルがなるのを待っていたんだそしてけたたましく、ベルが鳴ってちゃんぽんを迎えに行くんだおおおぉ、ちゃんぽんだ スープを一口、、この白濁したスープが癖になるんだよなぁ長崎ちゃんぽんのスープはとんこつ ...

全国制覇!都道府県別にも分けているよ('◇')ゞ

2024/8/31

済長崎空港のレストランエアポートは最後の砦【レストラン エアポート】

何処かでチャンポンを食べたかったのだけれども 長崎を後にする前にどこかでチャンポンを食べたかった。 出来れば長崎周辺で食べたかったのだけれどもタイミングが合わず、持ち越しながら長崎空港まで来てしまった。 コロナの影響で、お店も限られてしまったけど、ちゃんぽんを食べられるお店を発見しました。 お店に入ると、窓際の席に通されてちゃんぽんを注文しました。 待つこと数分、やってきました。 長崎ちゃんぽんが! 長崎でちゃんぽんを食らう 野菜のいろどりがとても綺麗 旅に出るとどうしても野菜があまり取れなくなってしまう ...

2021/8/28

【和歌山】ラーメンが食べたかったんよ【かつらぎ西食堂】

道の駅「かつらぎ西」下りでを食らう ↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓http://oishiishashin.com/ 和歌山でラーメンを食べたかった ご当地ラーメンって色々あるけど、和歌山ラーメンって有名だよね和歌山初上陸!ただゆっくりする時間はなかったので、何処で食べるか迷ったけどそうなるとサービスエリアは重宝するよね とは言いつつ京奈和自動車道を下っていると、あまりサービスエリアが少ないんだよねかつらぎ西パーキングエリアを見つけて、飛び込んで見たおっ、あるじゃん、ラーメンを発見 やっぱり食べた ...

2024/8/22

済【観音寺】いつまでも守ってもらいたい中華そばがある【中華そば 源平】

観音寺で中華そばを食らう ワンコインでこのクオリティ 観音寺の駅からちょっと歩いたところにラーメン屋さんがあった気になったので入ってみたメニューはラーメンのみ、オプションはお寿司のみ ラーメンを待っていると、午後4時にかかわらずお客さんがたくさん入ってくるもうおやつ代わりにラーメンを食べる勢いだ地元の人がこれだけ集まるのなら美味しいに違いない やって来ましたラーメンが!素朴でこの雰囲気は街中華の美味しいラーメンに違いない!スープをひとくち、あっさりと見せかけ、深みがすぐにやってくる 麺をすすってみるスープ ...

二子玉川一風堂のラーメン

2022/2/23

【二子玉川】紅ショウガとにんにくを入れたらはじけた【一風堂二子玉川ライズS.C.店】

二子玉川で一風堂のラーメンを食らう ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ やっぱりにんにくは偉大だ 日曜日ランチは何を食べよううーん、やっぱりラーメンだよなぁクリーミーなスープを求めて一風堂に向かった 何にしようか迷ったけど、安定の赤丸に決めたそこに餃子、紅生姜とニンニクもお願いした一風堂ってすぐに出てくるよね まずは餃子がやってきた皮がモチっとして美味しいこのくらいのひとくち餃子はいいね やってきました!赤丸!紅生姜を乗せ、ニンニクを絞ってもう戦闘態勢スープを一口、相変 ...

2021/3/14

【中山寺】あっさりとんこつのなめらかさ【黒兵衛 宝塚中筋店】

ランチを食べ損ねて住宅街を歩く。おなかが減ったなぁと思い歩く。車が多く通る道が見えてきて、街道を歩く。 おっ、食べるところありそう。歩いていると、マクドナルドの隣にラーメン屋さん。結構混んでいます。どちらにしようか迷った挙句、ラーメン屋に突入。何を注文しようか毎回迷うのですが、スタンダードのラーメンを注文 黒兵衛でラーメンを食す           この投稿をInstagramで見る                   昼間のラーメンは明るく撮れる #おいしい #美味しい #おいしい写真研究会 #japa ...

2024/4/20

済【新橋】後味嬉しいこってりラーメン【田中そば店新橋店】

新橋でこってりラーメンを食らう こってりをお願いするのが正解 新橋から虎ノ門ヒルズに向かう途中に、田中そば店なるラーメン屋さんがあるいつも混んでいるのだが、たまたま前を通ったら入れそうネギも気になったけど中華そばを注文 食券を渡し、席に座ると、こってり出来ますとのメッセージが目に入ったまだ間に合うか?間に合った!こってり出来ますちょっと待つと、ラーメンがやってきましたよ スープを一口、、、ガツンと脂がこみ上げてくるかと身構えていたけど、意外とあっさりだが、背脂の濃厚さはしっかりこみ上げてくるあー、ご飯がほ ...

2022/9/23

【二子玉川】気が付くとここに戻ってくる【麺屋みちしるべ】

二子玉川でラーメンを食らう やっぱりここのつけ麺がソウルフード ここ最近、ラーメンを食べていないぞなんか急にラーメンが食べたくなったランチタイムみちしるべに行ってみよう ラーメンと思いながらも、やっぱりつけ麺がいいなぁここに来るとつけ麺が食べたくなっちゃうのよ前回来たのが2月かぁ、随分間があいたなぁと思っていたらやってきましたよ! おう、久しぶりの再会シンプルな見栄えが美しい安心しますなぁ そうそう、この麺のみずみずしい輝きが最高なんだよ麺を取って、スープに浸して口に運ぶ濃い目のスープが大好き、途中で魚粉 ...

2024/7/1

済【足利市】透き通ったスープにチャーシューが浮かぶアイランド【まるしま】

足利でラーメンを食らう ラーメンを食べるためにここへやってくるという場所 お昼を食べ損ね、おやつの時間になってしまったけど、お腹が空いたので何か食べたい。 とは言えあまり時間がない! スマホで近くを探してみると、おいしそうなラーメン屋さんを発見。 スマホで近くのおいしいお店が簡単に見つけられるようになったと実感。いい時代だなぁ お昼の時間を外しているのに、お店にはお客さんが入ってくるんですよ 地元の人々に愛されているお店なんですね お店に入ってチャーシュー麵を注文。 ラーメンがやってきました! 見るからに ...

2023/8/5

【博多】締めのラーメンがやってきた【らーめん二男坊博多本店】

博多でラーメンを食らう 博多のラーメンは格別 焼鳥を食べて、宿に戻ろうかと思ったけど、やっぱりラーメンが食べたくなっちゃったやってきたのは、博多駅から歩いてすぐの二男坊博多セットを食べたいばい とはいえ、おなかがいっぱいなんだよ泣く泣くラーメンを注文ちょっと待っているとやってきた! 食べに来てよかったなぁスープをのんで、食欲が戻ってきたあー、心に染みるスープだなぁ 麺も美味しい夢中に食べている時は、本当に幸せなんだよなぁごちそうさまでした 日々のブログはこちらから http://oishiishashin ...

バーミヤン贅沢セット

2024/10/19

済【品川荏原】バーミヤンを食べつくした【バーミヤン荏原店】

バーミヤンでチャーハン・ラーメン・餃子・スープを食らう ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ やっぱりバーミヤンのチャーハンは美味しい 車に乗っているランチ時さーて何処でこの空腹お腹を何処で満たそうか確かこの先にバーミヤンがあったはず、久しぶりにバーミヤンに決めた お店に入ってメニューを見てみるおー、オーダーはパッドで注文をするんだ、時代も進んだなぁと思っていた横で、すみませーんと店員さんを呼んでいるのはご愛敬久しぶりにバーミヤンのチャーハンが食べたい、ラーメンも食べたい ...

2025/2/22

済【北浜】つけ麺と迷ったがラーメンに行ってみた【つけ麺井手本店】

北浜でラーメンを食らう ブラックなラーメンにご飯は最高だった ここは大阪北浜何処で晩御飯を食べようかさまよう意外とお店が見つからなくて結構歩いたな ラーメン屋さんに気が止まる北浜ブラック・芳醇香味そば?夜限定?気になるなぁ お店の冠につけ麺ってついているから、やっぱりつけ麺にしようか迷ったが、限定という言葉に負けてラーメンを注文さらにほぐし豚飯も頼んだぞあー楽しみ まずは、ほぐし豚飯がやってきた食べたいところだけど、やっぱりラーメンが着丼するまでは待つべしと心の中でつぶやくそしてやってきましたよー スープ ...

2024/4/27

済【和歌山】和歌山ラーメン4杯目【麺屋ひしお本店】

命からがら和歌山に辿り着いてすぐにラーメンを食らう たまごをくぐらせた麺は絶品 夜遅くに和歌山駅に着いたのだが、思えば朝から何も食べてないこの時間から食べられるところがあるかなぁと探していたらラーメン屋を発見ここで逃したらご飯を食べられないと思い突入 メニューを眺めると、やっぱりメインのラーメンは食べたいよなぁ「紀州湯浅吟醸醤油ラーメン」が美味しそうだなぁ脇をみるとトッピングセットがあるじゃないか!生卵ともやしの追加セットを注文 最後に謎の液体(聞き取れなかったです( T_T)\(^-^ )すみません)を ...

高知でかつお

2022/4/16

【高知駅】朝から鰹三昧でテンションMAX【エキマエノ駱駝】

高知でかつおを食らう 高知と言ったらやっぱりかつお! 駅前のJRのホテルに泊まったJRホテルって、よく1階に居酒屋さんが入っていて、そのお店が朝食を提供しているというところがあるお気に入りは、新潟にあるホテルの朝食はよかったなぁ http://oishiishashin.com/%e3%80%90%e6%96%b0%e6%bd%9f%e9%a7%85%e3%80%91%e6%9c%9d%e9%a3%9f%e3%81%ae%e3%82%af%e3%82%aa%e3%83%aa%e3%83%86%e3%82% ...

2024/6/9

済【北海道釧路】ネタの厚さに驚いた【くしろ港町 釧ちゃん食堂】

↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ 釧路に来たらやっぱり海の幸が食べたい 釧路にやってきました 北海道に来たらやっぱり海の幸が食べたいよね という事で海鮮丼の美味しそうなお店を探してみた やってきたのは釧ちゃん食堂 中途半端な時間についてしまい、お店は休憩中 なので館内を散策、もうここはアトラクション 釧路で海鮮丼を食らう 幸せの海鮮丼 お店が営業を開始して、早速入り、やっぱり海鮮丼を注文 特上にするか迷ったんだけどね〜 食べ切れる自信がなかったので ...

奈半利でマグロ丼

2022/5/21

【奈半利】マグロ丼を贅沢に頂きました【ホテルなはりレストラン】

奈半利でマグロ丼を食らう 唐揚げも絶品だった ホテルなはりに泊まるのも2回目前回は、レストランのお世話にならなかったので次回泊まる機会があれば食べてみようと思っていたそしてチャンスが来ていざホテルへ! 到着すると本日定休日の看板がぁ外に食べに行かなければならないのねぇと思いフロントへそうしたらレストラン休みだけれども宿泊客には夕食は提供してくれるらしい マグロ丼を頼んで、やってきましたよ!とろろもついていて、お好きなようにと言われるとやっぱりかけたいよねぇマグロ丼にとろろ投入 まぐろの美味しさがさらに引き ...

2022/9/6

【南千住】松茸三昧で秋の足音を聞く【木曽路南千住店】

木曽路で松茸を食らう 松茸の土瓶蒸しってなんか楽しい 親族で集まれる機会って最近大事だなぁと思ってきている今日この頃そんな集まりで訪れたのは木曽路木曽路って高級感溢れるチェーン店ってすごいよね 今回の選択は秋穫の恵み松茸会席楽しみだぁ松茸なんて普段食べないもんね うーん、上品ゆっくり時間をかけながらの食事最近あまりなかったよなぁ そしてやってきたのが土瓶蒸しここでやってきたかぁ子供の頃、お猪口で汁を飲むのがもの日本酒を飲んでいるみたいですごく大人になった気がしていたなぁ そこからのお刺身多すぎず少なすぎず ...

下関で海鮮丼

2024/8/10

済【下関】コスパ最強の海鮮丼に出会う【おかもと鮮魚店】

下関で海鮮丼を食らう こんなワイルドな海鮮丼は初めて 下関に降り立った下関と言えば、唐戸市場に行きたかったんだけれども、今回は時間が合わなそう駅周辺でご飯を食べられそうな場所を探す のきなみ駅周辺はもう閉店しているところが多くて食べられそうな場所がないちょっと歩くとおいしそうなお魚を食べられそうなお店があるな行ってみると目立つネオンの魚屋さんがあった、入れるかな? おーやってるやってる、居酒屋な感じなんだな中に入って、ちょっと迷路みたいになって、魚をさばいているところを眺めながら着席やっぱり海鮮丼だろうな ...

てん新刺身定食

2024/9/1

済【大村】刺身も天ぷらも贅沢な味わいだった【てん新】

大村で刺身定食を食らう 意識しないと刺身は食べられない 長崎に別れを告げる数時間前旅立つ前に腹ごしらえをしようとお店を探していたんだそういえば、お魚を食べていないなぁ、食べたいなぁ 長崎空港の近くという事で、お店を探索「てん新」さんというお店を見つけたもう隣は海という絶好のロケーション! 15時前だったのでランチタイムメニューに間に合ったあらだき定食とまよったのだけれども、やっぱり定番の刺身定食に決定やってきて、綺麗さと刺身のほかに、天ぷらや茄子の田楽など種類の多さに驚いた 刺身三種類彩も綺麗で、食欲をそ ...

2024/8/24

済【室戸】今回は鯨を諦めて海鮮丼に走る【道の駅 キラメッセ室戸・食遊鯨の郷

室戸岬で海鮮丼を食らう 綺麗な盛り付けに拍手 前回このお店に来た時に心残りがあったそれは海鮮丼を食べなかった事また行けるチャンスがあったので訪れてみた http://oishiishashin.com/%e3%80%90%e9%ab%98%e7%9f%a5%e5%ae%a4%e6%88%b8%e3%80%91%e5%b0%8f%e5%ad%a6%e7%94%9f%e4%bb%a5%e6%9d%a5%e3%81%ae%e3%82%af%e3%82%b8%e3%83%a9%e3%82%92%e9%a3%9f% ...

2024/8/25

済【奈半利】港に佇む素敵な定食屋さん【みなと食堂sato】

奈半利の港でおいしい定食を食らう 奈半利の海岸線を走って魚に思いを馳せる 安芸から海岸線を走って室戸岬を目指すちょうど真ん中位かな、奈半利っている街がある奈半利(なはり)ってなんかなかなか言えなくて、はなりって行ってしまうけど、今回の旅で完璧に覚えた 室戸岬岬に向かって、室戸市との境に近いところに小さな港がある港に入ると、定食屋さんがあるんだ前から来たかったけど、時間的に実現できずにいたけど、今回初挑戦! お店に入って、メニューを眺める海を堪能したいから、お魚セット(あら煮・刺身3切れ・小鉢1品・ご飯・み ...

名古屋で味噌カツ

2024/8/5

済【金山】みてみてこの味噌串カツのみずみずしさ【名古屋の立ち呑み大安】

立ち飲み屋で酔いながら何かを食らう この日常が戻ってきて嬉しい 世の中日常が戻ってきたよね街は賑わってきているさーて、今日は何処で食べようかな? 街を歩いていると、おいしそうな立ち飲み屋さんが開いていたんだ立ち飲み屋なんて、ここ数年行っていないよなぁちょっと一杯やってみよう 入店したらカウンターに通してもらえてラッキーだったとりあえず、中生!この梅雨のじめじめには夏を待てづに生ビールがうまい!そして刺身盛りがリーズナブル、行っちゃうぞ! そして、何だったかなぁ、唐揚げを注文いやもう、両方とも美味しくて、生 ...

2024/8/15

済【福山】やっぱり海のものが食べたいのだ【小魚阿も珍さんすて福山店】

↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ 福山で刺身定食を食らう かき揚げが隠れているんだ やっぱり福山に来たら、海の幸を食べたいよねぇ 新幹線に乗ることを考えると、やっぱりお手軽に駅で食べられるのは重宝する 駅の下にあるさんすて福山内にあるお店をぶらぶら探してみる うーん、そばもいいけどやっぱり定食かな ちーいかという言葉に惹かれてお店に突入 本日のお勧め定食はこれですーと勧められて、はいそれにします いやー、かき揚げという言葉に惹かれちゃったんだよね ...

八角の刺身

2024/4/21

済【小樽】八角という美味しい魚の写真はこちらです【市場食堂味処たけだ】

小樽で八角を食らう ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ 朝の市場を体験できて楽しかった 前日夜遅くに小樽に入ったので、食べるところを見つけられず空腹で朝を迎えたもうお腹が減ったなぁと思いきや、あれっお腹減っていないぞとはいえ小樽に来たなら朝から空いているお店に行ってみたい! 三角市場に到着して、一通り眺めてみるやっぱり朝飯食べたいなぁせっかく小樽まで来て何も食べないのはもったいない!と思ってお店に入ったんだ お店に入ってメニューを眺めても山盛りだなぁ昔、青森の朝市でマグ ...

2021/11/7

【鎌倉】法事と言えば懐石料理【峰本朝比奈店】

鎌倉で懐石料理を食らう ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ 食べられるか心配だったが食べられた 法事で訪れた鎌倉そう、鎌倉には祖先が眠っていて、久しぶりに会いに来たんだこのところ親戚で集まることもなく、懐石料理とも離れていたけど久しぶりに食べる事になった 訪れたのは、峰本さん入口にばーんと豪勢な料理が表示されている他にもしらす押しで、それにもそそられるんだよなぁ お店に入って、まぁみんな峰本御膳になりますよねぇしらすがあることに安心して、御膳を受け入れることにしましたう ...

2021/12/4

【二子玉川】焼き鳥屋さんのカツカレー【酒家鶏処炭寅二子玉川店】

二子玉川でカツカレーを食らう ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ 焼き鳥屋でカツカレーのが気になって 時間はお昼時、炭寅の前を通るとお弁当を売っている焼き鳥屋でカレー?うーん、なんかとても気になった店内でランチも出来そうなので、お店に入ってみたんだ メニューを見てみると、カレーが別メニュー表であったなになに?焼き鳥屋がこだわった贅沢鶏カレーこれは食べてみるしかない、相棒は豚カツだ! やっぱり炭寅に来たら、つくねが食べたい追加だ!つくね追加そしてカツカレーがやってきました ...

2023/4/16

【伊丹空港】1年ぶりにカツカレーが食べられた【ダイヤモンドカリー大阪国際空港】

伊丹空港でカツカレーを食らう 汗がどばーッと出た 伊丹空港にやってきたフライトまでまだ時間があるのでここで食事をしようと思い、何処で食べようか考えてみる久しぶりにカツカレーだな、最近食べていないしダイアモンドカリーに行こう サンプルを見ながら何にしようか考えるけど、結局カツカレーに生たまごだよね食券を買って、待っているとまずは生たまごがやってきた黄身と白身を分離させてカレーが来るのを待つんだ やってきました!待っている間に前回いつ来たか調べてみたら1年以上前だった時がたつのは早いなぁと思いつつ黄身投入 崩 ...

2024/5/5

済【新大阪】久しぶりにあのカレーが食べたくなった【モジャカレー】

新大阪でモジャカレーを食らう ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ コメント 新大阪に来るといつもモジャカレーを食べるか迷うんだ新規開拓もしたいけど、なんかここのカレーは時々恋しくなるんだ今日もまよった挙句、モジャカレーに突撃 ネギビーフカレーにするか迷ったけど、カツカレー生たまごに決めた!そしてやってきたカツカレーににんまりこの生たまごが生きているみたいで親近感を抱いてしまう 甘いんだけどスパイスが効いていて後から辛さが来るんだよなぁ不思議美味しいので無我夢中でいっきに ...

2022/5/15

【二子玉川】やっぱりモティのバターチキン【モティ二子玉川店】

二子玉川でカレーを食らう カレーライスよりナンでカレー ここのところカレーライス(カツカレー)系はよく食べていたけど、ナンで食べるカレーはご無沙汰だなあぁ、バターチキンが食べたいという事で、昔から通っているお店に出かけたよ http://oishiishashin.com/%e3%80%90%e5%85%a8%e5%9b%bd%e3%80%91%e3%81%bb%e3%81%bc%e3%82%ab%e3%83%84%e3%82%ab%e3%83%ac%e3%83%bc%e3%83%a9%e3%83%b3% ...

2024/5/5

済【京都】サクサクカツカレーを見つけた【吉象カレー】

移動時間までまだ余裕のある午後おなかが空いたなーという事で何処かで食べる事にしました。 何処で食べようかな?駅の中は人で溢れているのでちょっと散歩がてら近くで食べようふらふらと八条口を歩いていると、そういえばよく前を通るけど、タイミング悪く、入れなかったカレー屋さんがあったなー 前を通ると入れそう。迷いもなくスーッとお店に吸い込まれました。券売機があり、何を食べようか迷わずカツカレーをプッシュカウンターに座ってカツカレーを待ちました 京都でカツカレーを食す           この投稿をInstagram ...

2024/9/23

済【溝の口】カツカレーが一番好きな食べ物かもしれない【ゴーゴーカレー 溝の口ノクティプラザパーク店】

好きな食べ物。トンカツ。好きな食べ物。カレーライス。好きなものが合体した食べ物。カツカレー。 お腹が減ったランチタイム近く。意外なところでおいしそうなカツカレーの写真が目に入ってくるおっと、意外なところで前から気になっていたゴーゴーカレーと出会う。 迷いなく、券売機でカツカレーをPUSH待つこと数分。やってきました食券19番のカツカレー。 ゴーゴーカレーでカツカレーを食す           この投稿をInstagramで見る                   光が少なく手ブレさせずに写すのが難しい。  ...

2021/3/13

【関西空港】グツグツ煮えたぎるカツカレー【印度のルー 関西国際空港店】

関西空港でカツカレーを食らう 場所から食べた感想 最終便で帰路につく前に、おなかが減って何か食べないととても危ない(何が) 空港の中をうろつくも、最終前には閉まってしまっているお店も多数。 見つけました、おいしそうな匂いを。 鉄板カレーとはなんぞや? ぐつぐつ煮えたぎるカレーだと? いたたまれなく、カツカレーの食券を買っていました。 待つこと数分、確かにグツグツ煮えたぎっているカレーがやってきました 写真に収めようとしたのだが、すぐにグツグツが消滅。 うーん、冷えてしまった(熱いけど) カツも揚げたてサク ...

二子玉川でカツカレー

2022/7/30

【二子玉川】トンカツ屋のカツカレーがカツ寄りのカレーという事がわかった【平田牧場玉川高島屋S・C店】

二子玉川でカツカレーを食らう トンカツ屋のカレーに母を感じた 相変わらずカツカレーが大好きなのだが、やっぱり暑い夏こそカレーだと思うそうスパイスが効いたのとは言え、とんかつ屋のトンカツも食べたいよなぁと思ってランチにふらふらと街に出る 今日はトンカツモードなので、とんかつ屋さんに向かってみるむむむっ、なんかおいしそうなカレーおー、結構いいお値段だけれども、気になって気になって暖簾をくぐるからの即注文 いつもうじうじ迷うのだが、今日は即決だったなトンカツ屋さんのうれしい、きゃべつ食べ放題和風すり玉葱ドレッシ ...

2024/5/4

済【王寺】目玉焼きの美しさを目の当たりにした【カレー専門店横浜王寺店~咖里店横浜】

王寺でカツカレーを食らう 関西に来るとカレーが本当に食べたくなる 奈良に来て、何を食べようか迷う伊丹空港を降りるとダイヤモンドカリーがあるそれが自分の心にカレー欲を掻き立てる罪なお店なんだ http://oishiishashin.com/%e3%80%90%e4%bc%8a%e4%b8%b9%e7%a9%ba%e6%b8%af%e3%80%91%e3%82%84%e3%81%a3%e3%81%b1%e3%82%8a%e3%81%93%e3%81%93%e3%81%ae%e3%82%ab%e3%83%ac ...

2024/4/25

済【西宮】このたまごの芸術に感動【ビーホット(BEE-HOT)】

西宮でを食らう このカツのサクッとさは幸せを誘発させる 西宮でちょっとした時間が空いたんだお腹が空いたので、ご飯を食べられるところを探すんだ現在いるのは阪急の西宮北口駅、目の前のビルに入ってみる 飲食街があって、入ってすぐのところにカウンターだけの気になるカレー屋さんを発見自然と吸い込まれていったんだメニューを眺めてやっぱりトンカツカレーだよなぁそれにトッピングは生たまご やってきました、そうですよこのビジュアルですよ美味しそうにたまごを落としてくれるなぁ、プロの技そしてごはんはターメリック、そしてらっき ...

2023/2/18

【元町】仕事に集中できる施設になった【CAFEOASIS神戸元町店】

ドーミーインに併設されたカフェでカツカレーを食らう ホテルの使い方はいろいろ 集中したい!仕事に集中したいんだ!だからホテルに泊まって仕事に集中することにしたんだ とはいえ、おなかは減ってくるんだ時間を無駄にしたくないけど、おなかが空いた1階にご飯が食べられる施設があるじゃないか!吸い込まれた ビーフカツカレーを注文して、やってきたよ!うんうん食べちゃいますよ うんうん、カレーに入っているお肉が美味しいねぇカツのお肉もおいしいぃ、もうちょっとお肉が厚いとテンション上がるんだよなぁあっという間に完食 時間が ...

2021/10/25

【大阪京橋】大阪に来るとカレーが食べたくなる【印度屋京橋店】

京橋でカツカレーを食らう ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ 生たまごを入れ忘れた事が悔やむ 大阪に来ると何故か食べたくなるカレーライス何でだかわからないけど、カレーモードになるんだよなそして気分的にはカツカレー、カレーを求めて街をさまよう 京橋に初めて来たけど、魅力的なお店がとても多いお酒も解禁されたし、ゆっくり食べてみたいものだそんな中、カレー屋さんを発見、吸い込まれてみる ロースとんかつ発見、ライス大盛り無料だと?一番人気と書かれちゃうとはやっぱり食べたくなっちゃ ...

2024/3/26

済【大分空港】若武者ブリと対決【なゝ瀬】

大分空港でりゅうきゅう丼を食らう 大分だけど琉球丼 大分を去る前に、空港で何か食べようとレストランを覗いてみるりゅうきゅう丼?大分の郷土料理なんだ活き若武者ブリだと? お店に吸い込まれ、メニューを改めて見てみる豊後の郷土料理をいろいろ楽しめる、ぶんご名物膳(とり天、だんご汁、りゅうきゅう)と迷ったのだが、、、やっぱりお魚いっぱい食べたいのだ 待っている間、窓から見える、滑走路越しの海をぼーっと眺めるりゅうきゅう丼の「りゅうきゅう」って琉球?って調べたら、琉球の漁師さんに作り方を教えてもらったからりゅうきゅ ...

博多明太デジカルビ重

2024/9/23

済【溝の口】カルビ丼に明太子1本入っていた!【博多焼肉ハチハチマルイファミリー溝口店】

溝の口で博多明太デジカルビ重を食らう 明太子の見た目インパクト 溝の口のマルイに来てみると2階がフードコートになっていたへー、いろいろなお店が入っているぞカレーもいいし天ぷらもおいしそうだ、ラーメンもある! なんか気分的には肉だなうん肉だそんな中、一枚の看板に目が止まる 「博多明太デジカルビ重」?デジってなんだ?明太子がのっているのかぁビジュアル的に見てみたいなー、で注文! やってきました!結構な肉の量、明太子が1本入っとるよポテサラとキムチの小鉢がうれしいね これは一緒に食べるものなのか?それとも明太子 ...

2024/9/1

済【壱岐】サザエの歯ごたえにうっとり【お食事処みうらや】

壱岐でサザエ丼を食らう うにめしが食べたかった~ 地元の人に、みうらやさんが美味しいよ!と聞いたので、さっそく行ってみることにした調べてみると通しで営業をしているみたい車を「壱岐市役所 昭和橋駐車場」に置いて向かったのさ 何を食べようか迷っていると、うにめしは今日、終わってしまったとのこと。。。ううう、うにめしが美味しいと聞いていたので、とっても残念いきなり壱岐牛モードにもなれず。。。サザエ丼に決めた! おー、やってきたまずはサザエを食べてみるおー、歯ごたえがあって、あわびの歯ごたえを彷彿させる あっとい ...

2021/12/4

【東銀座】小諸そば柚子の香りに誘われて【小諸そば 歌舞伎店】

定期的にループして食べたいものってあるよねこのお店ではこれを頼むみたいな型というか定番というか。。 あるものを食べたいから、そのお店に行く。のか?昔から好きなかき揚げなのですが、かき揚げ丼とそばが食べたいときには小諸そばに行くことがとても多い柚子の香りがする七味とそばが好きなのである よく考えると、小諸そばではこのセット以外を頼んだことがない事に気が付いたかき揚げ丼セットを食べたくなるから、小諸そばに行くというのが、正しい表現かもしれない。安定の自分セオリーを発見。そしてお店に吸い込まれました 小諸そばで ...

2024/4/22

済【金沢駅】たまごたっぷりのかつ丼だぞ【金沢かつぞう金沢駅あんと店】

金沢駅でカツ丼を食らう たまごを贅沢につかったかつ丼だ 金沢駅で夕飯を何処で食べようか迷っているやっぱり魚を食べたいよなぁ、あと8番ラーメン未体験、ゴーゴーカレーもあるなぁとさまよっていたら、「能登の豚 金沢かつ丼」という自分キラーワードに出会ってしまった なんなんだ!この店はと思ったらお店に吸い込まれていたカウンターに座り、メニューをあけるまでもなくまたお前か!かつ丼を注文していた 待っている間、ホームページを見てみると寿司屋さんが母体なんだなぁ、へーカウンターを眺めると、金時草の梅酢と能登いしるのドレ ...

2024/7/1

済【宇都宮】天丼って身近そうで案外遠い【築地食堂源ちゃん FKD宇都宮店】

宇都宮で天丼を食らう 刺身系にしようか迷ったがやっぱり天丼 夕飯を食べたいと思ったけど、なかなかお店を見つけられない時もある。 お腹を空かしてさまよっていると、大きなショッピングモールを発見。 中にはお腹を満たしてくれるお店があるだろう! 刺身系を食べたいと思ったけど、なんかがっつり行きたくて天丼を選択 うどんもついていて、ボリュームも期待。 注文し、待つこと数分、やってきました天丼が。 えびも2本入り、うどんもあり、コスパよさそう そして、うん、おいしいです。 やっぱり、チェーン店って安定しているよね ...

牛すじ丼

2024/7/31

済【静岡】牛丼と見せかけてからの牛すじ煮込み丼【海ぼうずアスティ店】

静岡で牛すじ煮込み丼を食らう ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ 黄身だけにするか白身も入れるか迷う 静岡を後にするのもあと数時間ランチを何処で食べようか迷うやっぱりシラスを食べたいなぁ、静岡おでんも食べなければ。 と思って静岡駅を歩いていると、ある看板が目に入った牛すじ煮込み丼??しかもおでん屋の??黄身に惹かれてこれに決めた! お店に入ると、大きいタッチパネルモニターで注文おもしろい、注文後もいろいろ見ちゃうおでんも頼みたいなぁと思っていたら「牛すじ煮込み丼」がやっ ...

2021/3/21

【大森】豚丼ってなぜ脂が美味しいんだろう【家族亭】

↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ 天気が悪い時は駅の近場のお店は助かる なんか天気が悪くて遠くまで歩く気に慣れない そんな時に駅の近くのお店は大変助かる 大森駅で何処で食べようか迷い駅ビルを上に駆け上る アトレの5階に辿り着き、あたりを見渡す。 天ぷら、トンカツ、イタリアンなど幅広い取り揃え。 そんな中、そばに目がとまる。蕎麦湯あるかな? お店に引き寄せられ入店、メニューを見て何にしようか迷う。 別パウチメニューで豚丼を発見。 おっ、豚丼美味しそう ...

2021/7/22

【新潟】タレひれかつ丼が食べたかったのさ【きやり新潟店】

新潟でタレひれかつ丼と蕎麦を食らう ブログはこちらからおいしい写真研究会 コメント なんかタレひれかつに惹かれてしまったいるんですよタレカツ?あまり時間がないけど、新潟駅から近くて美味しそうなお店を探索 以前から気になっていたお店が入れそう!ということで、きやり新潟店に入店わっぱ飯と迷ったんだけれども、トンカツが食べたいよー ということで、小丼とそばセットのタレひれかつ丼セットを注文待つこと数分、やってきましたよー美味しそうなコンビが もうこれは間違いないねカツもサクッとして、タレが美味しいそして蕎麦も楽 ...

2021/3/14

【東銀座】七味をかけるべきなのだろうか?【名代 富士そば 歌舞伎座前店】

富士そばのかつ丼が好きで時々食べに来るんですよsuicaにも対応しているし、好きなんです。富士そば。えっそこ。 見つけてしまった、謎のプラスカレー。かつ丼にカレーがかかっているだと!?その名もカレーかつ丼! キャッチコピーが絶品今日はかつ丼にする?それともカレーライス?もう迷わない! カレーかつ丼を食らう           この投稿をInstagramで見る                   七味をかけると色が映えるね #おいしい #美味しい #おいしい写真研究会 #japanesefood #iPh ...

2021/4/10

【岸辺】やっぱり肉といえば豚肉だよね【とん丼亭】

↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ とにかくガッツリ食べたいんだ! 朝昼と食べ損ねてもうお腹ペコペコだよ ちょっと晩御飯には早いけど、お腹空いたよー と歩いていたら美味しそうなお店を発見 大学近くで学生向けなパワーフードを提供していそう それだ! お店に吸い込まれたのでした 岸辺で豚とん丼を食らう 豚肉、キムチ、ネギのハーモニーは奇跡 とん丼亭というくらいだから、これを頼んでみよう うん?小・中・大・特大・メガとん丼の5種類あるぞ 気弱になって、中を ...

2021/10/11

【茅ヶ崎】魚も炙られたスモーク感が好き【湘南浜焼きセンター海女小屋】

茅ヶ崎で炙られた魚を食らう ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ シラスを求めて湘南までやってきた 久しぶりの日曜外出湘南をぶらぶら歩いてみる事にした時間は13時過ぎ、お腹が空いたなぁ 海岸の道路沿いを歩いていると、おっ、海の幸が食べられそうなお店に出会ったあー、しらすが食べられそう、ここで食べておかなければ次食べられる保証もないのでお店に吸い込まれてみる心では、しらすって決まっていたけど、メニューを一応見てみる ふわふわメレンゲのシラス丼??おう、これにしようと思ってい ...