済【京都】体に沁みるラーメンと一緒に食べるラーメン【神来】
ゆっくり食べたいときは、案外夜遅めのショッピングモールはいいかもしれない。しかもおいしいお店がいっぱい入っているんですよねー京都に来たときは駅近くにあるイオンショッピングモールに行っちゃうんですよそこで出会ったのが神来 神来でラーメンとチャーハンを食す この投稿をInstagramで見る ちょっと引きで撮影した方がいいな #おいしい #美味しい #おいしい写真研究会 #japanesefood #iPhonegrapher #iPhone8 #foo ...
済【大阪北浜】仕事終わりに寄るオアシス【餃子の王将北浜道修町店】
大阪で王将ラーメンを食らう 結果論、ランチが食べられなくてよかった ランチを食べそびれた現在17:30お腹が空いたなぁガッツリ食べたいなぁと思った時に王将の看板が目に入った 吸い寄せられるように階段を降りて、王将に突撃!久しぶりだなぁ、ガッツリ食べたい時は王将だなメニューを眺めると一瞬で心を奪われた豚とろラーメンもうこれはネーミングの勝利でしょう、迷いなく注文 ご飯と餃子のセットを頼んでよかったなぁ見てよ!この幸せのトライアングルやばいよね、という言葉しか出てこない とろみがかったニラともやしに紅生姜が乗 ...
済【淀屋橋】中華そば定食でたまごかけご飯【今橋】
中華そば定食を食らう この看板のインパクトはすごい! 今日もお腹が空いてきて何処で食べようかと考えているお蕎麦屋さんの看板で、中華そば定食だと?しかも生たまごがついている?中華そば&TKG?一瞬にして心を奪われてしまった 早速お店に入って、もう一度メニューを見ても心は動かなかったうん、中華そば定食!蕎麦屋の居酒屋メニューもいいなぁと思っていたら到着しました! おー、あっさりそうな中華そばがとても美味しそうスープを飲んでみると、とっても柔らかくて優しいそしてちょっと硬めの麺がとっても心地いい チャーシューも ...
済【銀座】生姜の風味がふわっとただよう【萬福】
銀座で中華そばを食らう ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ 歴史を感じるラーメンをすすりながら銀座を感じる 昼飯を食べ逃して、ちょっと小腹が空いたなぁと思いながら銀座を歩く赤提灯を眺めながら、なんか歴史がアリそうな中華料理屋うん、ラーメンでも食べよう メニューを見るも、大正時代から変わらぬ味という文字を見てしまうと食べたくなってしまう中華そばを注文そして待つこと数分、やってきました!中華そば スープをすすってみるふわっと生姜の味が口の中に広がり、醤油がしっかり追いついて ...
済【新大阪】つけ麺の楽しさを見つけられた気がする【時屋】
↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ つけ麺がこんなにおいしいなんて! 今日の夕飯は何処にしようか新大阪の街を彷徨ってみる ラーメン屋さんが多いんですよね ふらふらと歩いていると、美味しそうな光が見えた うん、美味しそう。店内に吸い込まれたのでした。 入ると券売機があり、迷う事なく豚つけを選択。 小さなダシご飯付ってなんだ? 新大阪でつけ麺を食らう 〆の小さなダシにこのスープは反則 やってきました。つけ麺が! 麺はもうツヤツヤで光っています。 まずはス ...
【福島】鯛の味がここまでとは!タイ茶漬けを体感【福島壱麺】
鯛のラーメンを食らう 大阪JR福島駅から歩いてすぐの立地にこんなラーメンがあるなんて! ここのところラーメンばっかりだなぁと思いつつ、またラーメンが食べたくなってしまう 久しぶりの大阪の夜、どこで食べようかうろうろ。 鯛ラーメンが気になっていて食べに行くことにしたんだ。 券売機の前で少し悩むけどやぱり鯛ラーメン、そしてわさび飯に決定。 食券を買って待つこと数分。 やってきました。見た目からクリーミーなラーメン。 匂いがすごい際立っていて鯛の香りに包まれる。 スープをすすり、あーこれは落ち着く優しい味だ。 ...
済【溝の口】この後味が忘れられなくなりそう【濃厚煮干しそば麺匠濱星溝の口店】
溝口で煮干しラーメンを食らう 口の中で濃厚スープの重さを感じる 前から気になっていた、溝の口にあるラーメン屋さんに行ってみた濃厚煮干しそばを注文!ドロドロ濃厚鶏白湯スープって、素晴らしい単語が組み合わさっているなぁ やってきました!お肉はいい色だなぁスープを一口、濃厚な舌触りと思ったけど意外とあっさり あー、でも後味濃厚、好き大好きなたまねぎも入っているたまねぎのしゃっきとした食感が好き 麺は細麺でつるっと食べられてしまう恐ろしい麺だ美味しいなぁ、スープが美味しいなぁご飯がほしい あっという間に完食してし ...
【二子玉川】迷った挙句安定の赤丸【一風堂 二子玉川ライズS.C.店】
↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ ちょっと時間がないけどランチを食べたい 時間がないけどランチを何処かで食べたい そんな時に頭に浮かんだのは、マクドナルドかラーメン。 そうだ、最近行っていなかったから一風堂に行ってみよう 5人並んでいたけど安定の回転が早い メニューを見て選んでいる間に順番がすぐに回ってきた 極からか麺にしようか迷ったけど、安定の赤丸を注文。 二子玉川でラーメンを食らう ちょい辛のスープがたまらない 着席するやいなや、すぐにやってき ...
済【亀岡】トロトロの鶏白湯【おいしい塩らーめん波の花亀岡店】
亀岡でラーメンを食らう 深夜の鶏白湯はいろいろな意味で大丈夫な気がする 京都の山道を走りながら、おなかが空いてきたもうここの通りで食べなければ、食べるチャンスがなくなると思っていたら、ラーメン屋さんを発見!自然と駐車場に吸い込まれていった お店に入って、メニューを眺めてみると、塩・醤油のほかに、鶏白湯だがあるじゃないか!鶏ラーメンのお店なので、鶏白湯も絶対美味しいはず!揚げ玉ねぎ鶏白湯ラーメンを注文! ラーメンに、たまねぎが入っているのが大好き!揚げ玉ねぎは初めてラーメンがやってきたぞ! おー、かき揚げみ ...
済【札幌】やっぱり寒いと味噌ラーメンだよなぁ【らーめん空本店】
寒い札幌で味噌ラーメンを食らう 暖かくなってきたと思ってきたときの寒波はラーメンで凌ぐ 空腹ですすきのを歩いている何処で食べようかと考えているのだが、札幌では味噌ラーメンという選択肢しか思い浮かばないそんな時、空というお店が目に入った こ、これは!新千歳空港で食べたあの空の本店なのか?前回食べたときに本店をチェックしていたんだよねぇ、こここで偶然出会えるとは 何も考えずにお店に吸い込まれる何を食べるかも考えることはない味噌ラーメンを注文 やってきました生姜がなんか知らないけど、テンションを上げるねスープを ...
済【福岡空港】昨日のリベンジおいしいラーメンゲット【博多一幸舎福岡空港国内ターミナル店】
福岡空港ラーメン滑走路で一幸舎のラーメンを食らう ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ 昨日食べ損ねた一幸舎との出会い 福岡空港までやってきたフライトの時間まではまだ少し時間があるので、腹ごしらえだないまチャレンジ中のラーメン滑走路全制覇をまずはしたかったので、今回も滑走路に向かいます http://oishiishashin.com/%e7%a6%8f%e5%b2%a1%e7%a9%ba%e6%b8%af-%e3%83%a9%e3%83%bc%e3%83%a1%e3%8 ...
済【足利市】透き通ったスープにチャーシューが浮かぶアイランド【まるしま】
足利でラーメンを食らう ラーメンを食べるためにここへやってくるという場所 お昼を食べ損ね、おやつの時間になってしまったけど、お腹が空いたので何か食べたい。 とは言えあまり時間がない! スマホで近くを探してみると、おいしそうなラーメン屋さんを発見。 スマホで近くのおいしいお店が簡単に見つけられるようになったと実感。いい時代だなぁ お昼の時間を外しているのに、お店にはお客さんが入ってくるんですよ 地元の人々に愛されているお店なんですね お店に入ってチャーシュー麵を注文。 ラーメンがやってきました! 見るからに ...
【高知駅】朝から鰹三昧でテンションMAX【エキマエノ駱駝】
高知でかつおを食らう 高知と言ったらやっぱりかつお! 駅前のJRのホテルに泊まったJRホテルって、よく1階に居酒屋さんが入っていて、そのお店が朝食を提供しているというところがあるお気に入りは、新潟にあるホテルの朝食はよかったなぁ http://oishiishashin.com/%e3%80%90%e6%96%b0%e6%bd%9f%e9%a7%85%e3%80%91%e6%9c%9d%e9%a3%9f%e3%81%ae%e3%82%af%e3%82%aa%e3%83%aa%e3%83%86%e3%82% ...
済【北海道】やっぱり海の幸海鮮丼を食べたいんだ【どんぶり茶屋新千歳空港店】
千歳空港で海鮮丼を食らう ブログはこちらからおいしい写真研究会 やっぱり海鮮丼が食べたいのだ 弾丸北海道ツアーいまいちご飯をゆっくり食べる時間もなく、帰りの新千歳空港まで来てしまった思い返しても何も食べていない。。ここは何か食べなくては 新千歳空港って、たべるところいっぱいあるんだなぁいままで素通りが多かったので知らなかったお店を見ながら歩いていると、日替わりの丼が食べられるお店が?? ふらっと入ってみて、表の看板に書いてあったとんぶりを注文!待つこと数分、やってきました味噌汁付きなのがうれしいねぇ ホタ ...
済【福山】やっぱり海のものが食べたいのだ【小魚阿も珍さんすて福山店】
↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ 福山で刺身定食を食らう かき揚げが隠れているんだ やっぱり福山に来たら、海の幸を食べたいよねぇ 新幹線に乗ることを考えると、やっぱりお手軽に駅で食べられるのは重宝する 駅の下にあるさんすて福山内にあるお店をぶらぶら探してみる うーん、そばもいいけどやっぱり定食かな ちーいかという言葉に惹かれてお店に突入 本日のお勧め定食はこれですーと勧められて、はいそれにします いやー、かき揚げという言葉に惹かれちゃったんだよね ...
済【浜田】もう絶景の道の駅で絶品の海鮮丼【ゆうひパーク三隅】
折居で海鮮丼を食らう 海が見える場所で海鮮丼という言葉はキラーワード 山陰地方の海岸線を車で走らせるのは、壮絶な幸せ日本中どこにいてもお腹が減るおっ、この先に道の駅がるじゃないか! 寄ってみると、食堂があるぞ看板を見てみると、なかなか魅力的やっぱり海鮮丼かなぁ、海が見えるしなぁ お店に入って、海鮮丼の食券を買って、窓際の席に座る眺めが滅茶苦茶いいんだよなぁこれだけでも価値がある絶景ですよ! うっとりしていると、呼び出しの機械がピーピー鳴って現実に戻されるやってきました海鮮丼むむっ、9種乗っているぞ、穴子ま ...
済【大村】刺身も天ぷらも贅沢な味わいだった【てん新】
大村で刺身定食を食らう 意識しないと刺身は食べられない 長崎に別れを告げる数時間前旅立つ前に腹ごしらえをしようとお店を探していたんだそういえば、お魚を食べていないなぁ、食べたいなぁ 長崎空港の近くという事で、お店を探索「てん新」さんというお店を見つけたもう隣は海という絶好のロケーション! 15時前だったのでランチタイムメニューに間に合ったあらだき定食とまよったのだけれども、やっぱり定番の刺身定食に決定やってきて、綺麗さと刺身のほかに、天ぷらや茄子の田楽など種類の多さに驚いた 刺身三種類彩も綺麗で、食欲をそ ...
済【室戸】今回は鯨を諦めて海鮮丼に走る【道の駅 キラメッセ室戸・食遊鯨の郷】
室戸岬で海鮮丼を食らう 綺麗な盛り付けに拍手 前回このお店に来た時に心残りがあったそれは海鮮丼を食べなかった事また行けるチャンスがあったので訪れてみた http://oishiishashin.com/%e3%80%90%e9%ab%98%e7%9f%a5%e5%ae%a4%e6%88%b8%e3%80%91%e5%b0%8f%e5%ad%a6%e7%94%9f%e4%bb%a5%e6%9d%a5%e3%81%ae%e3%82%af%e3%82%b8%e3%83%a9%e3%82%92%e9%a3%9f% ...
【奈半利】マグロ丼を贅沢に頂きました【ホテルなはりレストラン】
奈半利でマグロ丼を食らう 唐揚げも絶品だった ホテルなはりに泊まるのも2回目前回は、レストランのお世話にならなかったので次回泊まる機会があれば食べてみようと思っていたそしてチャンスが来ていざホテルへ! 到着すると本日定休日の看板がぁ外に食べに行かなければならないのねぇと思いフロントへそうしたらレストラン休みだけれども宿泊客には夕食は提供してくれるらしい マグロ丼を頼んで、やってきましたよ!とろろもついていて、お好きなようにと言われるとやっぱりかけたいよねぇマグロ丼にとろろ投入 まぐろの美味しさがさらに引き ...
済【南伊勢町】海の近くでおいしいお魚を頂く事の幸せ【丸魚食堂】
海が綺麗な所に来たら魚が食べたいよね 伊勢に来て、お腹が空いたお昼過ぎ。 一軒の定食屋さんを見つけた。 うん、これはうまそうな雰囲気がするぞ。 お店に入ると、ノスタルジックな雰囲気にほっこりする。 そして、メニューを見て迷うなぁ カツオの時期なので、カツオ定食を注文。 伊勢で新鮮な魚を食らう おいしくて美味しくてまた来たい 待つこと数分、やってきましたお魚たちが。 ボリューム満点でしたが、一気に食べてしまいました。 もう見た目でおいしいのがわかりますよね チャンスがあれば他のメニューもチャレンジしてみたい ...
済【小樽】八角という美味しい魚の写真はこちらです【市場食堂味処たけだ】
小樽で八角を食らう ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ 朝の市場を体験できて楽しかった 前日夜遅くに小樽に入ったので、食べるところを見つけられず空腹で朝を迎えたもうお腹が減ったなぁと思いきや、あれっお腹減っていないぞとはいえ小樽に来たなら朝から空いているお店に行ってみたい! 三角市場に到着して、一通り眺めてみるやっぱり朝飯食べたいなぁせっかく小樽まで来て何も食べないのはもったいない!と思ってお店に入ったんだ お店に入ってメニューを眺めても山盛りだなぁ昔、青森の朝市でマグ ...
済【新潟】海を見ると刺身が食べたくなるマジック【港食堂】
新潟で海鮮丼を食らう とにかく港を目指すんだ! 新潟に来て、ちょっと時間に余裕が出来たのでランチを何処で食べようか考えるこれは海の見えるところに行けば、おいしい魚が食べられるという本能で動く港に向かってみると、港食堂というそのままのお店発見! 海鮮、豪快!というキャッチコピーに惹かれたぜ!もう心は海鮮丼に動いたとは言うもののお店の前で待っている人がいる 4組待って、お店に入ってやっと入れた人気のお店だなぁメニューを改めてみて1番人気と書かれていればもう心は決まった! 海鮮丼を注文それと一緒に漁師汁も一緒に ...
済【瑞浪】コスパが高い御膳を体験【鵜舟】
瑞浪で美味しいランチを食らう バラエティに富みすぎ 旅に出るとなるべく地元の人々で賑わうお店に行きたいと思うんだその見極める基準の一つとして、車のナンバーその土地のナンバーがたくさん止まっているお店は、地元の人に愛されているに違いない! 瑞浪駅から少し歩くと、あるメニューに目が止まった昼御膳のアイテムの多さはすごくない?昼定食じゃないんだよね地元の車が駐車場にいっぱい止まっているし、これはランチを食べなければ!と思ってお店に吸い込まれたんだ 店内でメニューを再確認をするけど、やっぱり昼御膳を食べたくて注文 ...
済【金沢】なんだこの刺身の歯応えは?【魚菜屋】
金沢で刺身定食を食らう ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ やっぱり刺身が美味しいねぇ 金沢に来たからには、やっぱり魚が食べたいぞ魅力的なのはやっぱり海鮮丼海鮮丼を求めて歩いていると美味しそうなお店があるじゃないか!早速入ってみる 海鮮丼も食べたかったんだけれども、なんか定食が食べたくなった今日のお刺身とか日替わりというのに弱いんだよねぇお刺身三昧定食に決めた! この待っている間の時間が好きメニューをまたみて今度はこれを食べようとか空想タイムそんな時先に入っていた隣の人 ...
【池袋】このカレーライスが食べたくて【ゆで太郎 池袋2丁目店】
蕎麦屋のカレーはカレーライスだ カレーではなく、カレーライスとわざわざライスをつけたくなるのが蕎麦屋のカレーライス ↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ 池袋でカレーセットを食らう 立ち食い蕎麦屋のカレーライスは最高です 蕎麦屋のカレーライスって時々無性に食べたくなります しかもゆで太郎のカレーライスが自分の中のベスト 昼時お腹をすかして歩いていると、ゆで太郎を発見 あー、久しぶりにカレーライスを食べたいなぁ 単品にするか迷うのだが、やっぱりそばセット ...
済【梅田】ようやく食べられた【ダイヤモンドカリー】
ようやく梅田のダイヤモンドカレーを食らう まぜカレーにカツが入っている最高のシチュエーション 今日は何を食べようか考えている日曜日、梅田の近くを通るそういえば、ダイヤモンドカレーって梅田だったよなぁいつも伊丹空港でお世話になっているダイヤモンドカレー、梅田のお店にずっと行ってみたかったんだよね 梅田と言っても、思ったより大阪駅からは歩くかな途中日曜日の午後は賑やかで飲み会がいたるところで行われている、戻ってきたなぁお店を探しているとありましたよ! 食券を買うんだけれども、メニューを見てみると伊丹空港とはち ...
【東銀座】年越しそばにはまだ早いけど【ゆで太郎 銀座5丁目店】
クリスマスも終わって今年もあと少しを残すところになりました。今年のランチもあと数回今日は何処で食べようかな? と思いつつも、今日は時間がない。。すぐに食べられるところと言えば。。立ち食いそなに行こう。昨日年越しそばのつもりで昨日もお蕎麦を食べたけど、今日も食べよう 街を歩いていると青い看板を発見。ゆで太郎に吸い込まれました。発見気を睨みつつ今日は新しい発見を!と思うのだけれども、安定のカレーセット。たぶん今年一番食べたメニューだと思います。 ゆで太郎でカレーセットを食らう! この投稿を ...
【二子玉川】グリーンカレーのマイルドさが癖になる【Asian Cafe &Diner Vivid Ajia】
↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ 今日は何処で食べようと心に聞いてみる ランチはお店で食べたい派ですが、時々お持ち帰りをするのもいいだろう ふとそんな思いが頭に浮かんだ 高島屋にはお弁当がいっぱい売っているけど、高島屋の裏も結構売っているよ ふと散歩しながらお店を覗いてみる。 アジアンテイストのランチもいいなぁ。 よし「アジアンカフェ&ダイナー ヴィヴィットアジア」でランチ弁当を買おう 二子玉川でグリーンカレーを食らう お弁当を買って公園で食べるの ...
【二子玉川】やっぱり懐かしのバターチキンカレーは今も健在【モティ二子玉川店】
↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ 夏はもうすぐカレーが食べたい とっても天気がいい日曜日 夏が近づいてきてウキウキしちゃう 人出も多く街は賑わっている とはいえこんなご時世なのでランチを食べて買い物をさっとして帰ろうとの心意気。 何処で食べようか迷うけど、カレーがものすごく食べたくなってMotiへ。 もう半年ぶりくらいかなぁ 残念ながら窓際の席には座れず残念 二子玉川でカレーを食らう 食べた後 メニューを眺めて何にしようか考えようと思ったけど、バタ ...
済【和歌山】セルフカツカレーに挑戦したかった【とんかつKYK和歌山ミオ店】
和歌山でとんかつを食らう 和歌山を旅立つ前にとんかつが食べたい おなかが空いた20時過ぎここでご飯を食べないと今日はご飯にありつけないと思い、駅に隣接しているデパートのレストラン街に突入おー、はっぱりとんかつかなと思って、あまり迷わずに入店 メニューを眺めて、やっぱりロースとんかつ膳だよなぁ140g行ってみようと思い注文していると、カレーがワンコインで食べられるだと??短い時間でいろいろ頭が回転させ、出た結論は、とんかつを110gにしてカレーを食べるという選択 なんかトータルで安くなって申し訳ないなぁと思 ...
済【大阪梅田】スパイシーなカレーに出会えてなんていい日なんだ【ケーツーカレーハウス】
大阪梅田でカツカレーを食らう なんてコスパがいいスパイシーなカレーなんだ 大阪の街を歩いている飛行機の時間まで少しある今日は大阪梅田でご飯を食べて飛び立とう 道を歩いていると、カレースタンドがある掲げられている看板を見ると、おー、すべて600円?お店の前に行ってみると、、もうポークカツカレーの魔力にはまって入店 ポークカツカレーに生卵を注文早速やってきたのは生卵、セルフ乗せなんだなー福神漬けもセルフ、これはうれしい やってきました!カツカレーこれになまたまごを流し込みさっそく食す 黄身をどうやって食べよう ...
【中崎町】深夜でもこのボリューム【でん 中崎店】
知り合いにここはおいしいよ!と目の前を通った時にいわれた。印象に残っている。時が過ぎ、梅田でご飯を食べようと思ってさまよっていたけど、混んでいるしふらふら歩いていたら中崎町まで流れてしまい、商店街に入った瞬間。フラッシュバックが頭の中で流れた。 ここはもしかして、あのカレー屋の商店街!夜も遅かったけど、やっていました。おなかも空いていたしがっつり食べるぞ!お得な盛り合わせカレーを注文。 クリームコロッケとミンチカツのミックスカレーを食す この投稿をInstagramで見る ...
【大阪梅田】スパイスが効いていて後からじわっとくる【インデアンカレー阪急三番街店】
↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ 大阪梅田でインディアンカレーを食らう すぐやってくるカレーライス 時間がないけど、お腹がすごい減ったよー と思いつつ、阪急3番街絵を歩いているとカレースタンドの横を通る 前から気になっていたんだけれど、ここに入ってみる 先に食券を買うシステム トッピングはたまごしかないみたい シンプルさにちょっと戸惑った インディアンカレーにたまごをトッピングを注文 荷物を置いて、席に着いたらすぐにカレーが出てきた! 黄身の上から ...
【全国】ほぼカツカレーランキング
カツカレーが好きなんですよねぇカレーとトンカツが合わさったものなんて邪道だ!別々に食べるのが王道だ!という意見もわかります ただ、トンカツ屋のカツより、カレー屋のカツの方がちょっとチープで好きなんですその中できらっと美味しいとんかつを見つけるとほっこり幸せな気分になれますあー、カレーが食べたくなってきた ふと過去訪れたカレー屋さんを見返してみると、ほぼカツカレー(笑)何故か関西でカレーを食べる率が高いんだよなぁそして自分リピート率が高いんだよなぁ 自分と相性のいいカツカレーを見つける旅をこれからも続けてい ...
済【新大阪】カレーに生卵とネギを入れることは初体験【モジャカレー】
↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ 最近カレーがものすごい食べたいです 先週金曜日にカレーを食べ、日曜日にカレーを食べました なんか月曜日の夜にものすごくまたカレーが食べたくなって、カレー情報を探してしまった そして見つけたのが、新大阪の1Fにあるカレー屋さん 基本、カレーを食べるときはカツカレーと決めているのですが、この画像は心揺さぶられた カレーに牛肉がトッピングされ、ネギが山盛りで、生卵が入っているパンチの効いた映像 それを確かめるためにお店に ...
済【京都】1年に1回のペースで豚カツカレーを食べる【吉象カレー】
↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ 京都で豚カツカレーを食らう カレーを求めてやっと訪れられた 最近カレーをよく食べるけど、京都のカレーというとここのお店をまず思い浮かべる そしてここの豚カツが好きなんですよぉ 久しぶりに訪れる機会があって、立ち寄ってみた。 最近自分の中で流行りの生たまごと豚カツカレーを注文 どれにしようかも迷わなかった そしてコスパいいよねぇ ここのカレー屋さん やってきました! たまごを何処に落とすかって迷うよねぇ 真ん中にちょ ...
【東銀座】小諸そば柚子の香りに誘われて【小諸そば 歌舞伎店】
定期的にループして食べたいものってあるよねこのお店ではこれを頼むみたいな型というか定番というか。。 あるものを食べたいから、そのお店に行く。のか?昔から好きなかき揚げなのですが、かき揚げ丼とそばが食べたいときには小諸そばに行くことがとても多い柚子の香りがする七味とそばが好きなのである よく考えると、小諸そばではこのセット以外を頼んだことがない事に気が付いたかき揚げ丼セットを食べたくなるから、小諸そばに行くというのが、正しい表現かもしれない。安定の自分セオリーを発見。そしてお店に吸い込まれました 小諸そばで ...
済【帯広空港】やっぱり帯広には豚丼だ【ハートフィールド】
帯広空港で豚丼を食らう やっぱり豚丼のタレは命だね かれこれ、帯広空港でイクラ丼を食べたは3年前なのかぁ何処かでご飯を食べたかったのだけれども、とかち帯広空港に着いてしまったおなかが空いたなぁと思い、ハートフィールドへ ここはバラエティーに富んでいて何を食べようか迷っちゃうんだよとはいえ、帯広に来たのにまだ豚丼を食べていないんだよ駅周辺へ行ったら、豚丼とインディアンカレーはマストなんだけどなぁ、、、行けなかったあれっ、なんの話だっけ?豚丼を選択だ! やってきましたよ!おー、豚が厚いねぇ、これは食べ応えがあ ...
済【浜田】もう絶景の道の駅で絶品の海鮮丼【ゆうひパーク三隅】
折居で海鮮丼を食らう 海が見える場所で海鮮丼という言葉はキラーワード 山陰地方の海岸線を車で走らせるのは、壮絶な幸せ日本中どこにいてもお腹が減るおっ、この先に道の駅がるじゃないか! 寄ってみると、食堂があるぞ看板を見てみると、なかなか魅力的やっぱり海鮮丼かなぁ、海が見えるしなぁ お店に入って、海鮮丼の食券を買って、窓際の席に座る眺めが滅茶苦茶いいんだよなぁこれだけでも価値がある絶景ですよ! うっとりしていると、呼び出しの機械がピーピー鳴って現実に戻されるやってきました海鮮丼むむっ、9種乗っているぞ、穴子ま ...
【東銀座】なか卯のうどんが時々恋しくなる【なか卯 東銀座店】
いままであまり縁がなかったなか卯最近出会う機会が多くなて来た関西で多く見た気分になっていたけど本社は東京都港区なのね 昔は牛丼率が高かった(週に1回は必ず通う)けど、最近は縁があまりなくほぼ食べていない日々が続いていた。そんなぽっかり空いた心の穴を埋めてくれたのはなか卯 おなかが空いて、前を通って座れそうなら吸いこまれてしまう。そしていつも食べるものを食べるのだけれども、牛丼とうどんのセットを頼んでしまうたぶんこの先も、なか卯に行くと食べるものを迷うだろうけど結局はこのセットを頼んでしまうだろう。 ...
【あざみ野】蕎麦屋の天丼はなぜ美味しい?【蕎麦・天ぷら権八あざみ野】
あざみ野で天丼そばセットを食らう そばに天丼ってなぜそんなに美味しいのか? ちょっと遅めの日曜ランチおそばが食べたくて、蕎麦屋さんに来たよ日曜日もランチがやってるじゃん! ランチメニューを眺めながら何にしようか迷ったふりをしたけど、やっぱり天丼とそばだよねそしてランチビール(瓶)を頼んじゃったやってきましたよー、味噌汁までついているよ さっそくおそばをすすりながら味わうそしていくぞ天丼!がりがまたいいのよおーころもあっさりでめちゃ食べやすいうえにおいしい あっという間に完食だあー、そうだ蕎麦屋に来たのなら ...
済【帯広】やっぱり帯広に来たら豚丼を食べたい【ぱんちょう】
帯広で豚丼を食らう ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ 帯広に来たら条件反射で豚丼を探してしまう 久しぶりに帯広にやってきた前回来た時に駅前にすごい行列があるなぁと思っていたら豚丼のお店だったんだウォー、気になる!次に帯広に来たら食べに行こうと心に決めていた 時間を外して暖簾をくぐるとすぐに入店できた(๑>◡<๑)メニューを見たらとてもシンプル、松竹梅華ときたものだ違いを聞くと豚肉の枚数の違いらしい、うーん、梅! 味噌汁はなめこ汁を注文したぞ豚丼を待ちながら贅沢な ...
済【奈半利】港に佇む素敵な定食屋さん【みなと食堂sato】
奈半利の港でおいしい定食を食らう 奈半利の海岸線を走って魚に思いを馳せる 安芸から海岸線を走って室戸岬を目指すちょうど真ん中位かな、奈半利っている街がある奈半利(なはり)ってなんかなかなか言えなくて、はなりって行ってしまうけど、今回の旅で完璧に覚えた 室戸岬岬に向かって、室戸市との境に近いところに小さな港がある港に入ると、定食屋さんがあるんだ前から来たかったけど、時間的に実現できずにいたけど、今回初挑戦! お店に入って、メニューを眺める海を堪能したいから、お魚セット(あら煮・刺身3切れ・小鉢1品・ご飯・み ...
【京都】漁師めしの贅沢【高木鮮魚店】
京都に滞在する時に使う宿の近くに京都イオンモールがある。あんまり時間がないときにはイオンモールを時々使うのだが、いつも9時前後に行って閉まってしまうお店があった。 時計を見ると今日は8時。3回目の挑戦で、食べる事が出来そうです。 高木鮮魚店で漁師めしを食らう この投稿をInstagramで見る 彩りに心奪われる #おいしい #美味しい #おいしい写真研究会 #japanesefood #iPhonegrapher #iPhone8 #food #ip ...
【二子玉川】偶然ランチに出会えて幸せ【酒家鶏処炭寅】
二子玉川で焼き鳥丼を食らう ブログはこちらからおいしい写真研究会 焼き鳥もちょっと遠ざかっていた このご時世、夜の焼き鳥活動もなかなかご無沙汰あー、美味しい焼き鳥が食べたいなぁそんな時に出会っちゃったんだ 炭寅って、ランチやっていたっけ?と思いつつ入店席についてメニューを覗いてみる やっぱり焼き鳥丼かなぁそして忘れてはいけない、つくねも食べられるようなので、早速注文。待つこと数分、やってきました!美味しそー これは間違いないやつだまずはサラダ、ポテサラを食べて鳥を受け入れる準備ほー、やっぱり美味しいんだな ...
済【壱岐】サザエの歯ごたえにうっとり【お食事処みうらや】
壱岐でサザエ丼を食らう うにめしが食べたかった~ 地元の人に、みうらやさんが美味しいよ!と聞いたので、さっそく行ってみることにした調べてみると通しで営業をしているみたい車を「壱岐市役所 昭和橋駐車場」に置いて向かったのさ 何を食べようか迷っていると、うにめしは今日、終わってしまったとのこと。。。ううう、うにめしが美味しいと聞いていたので、とっても残念いきなり壱岐牛モードにもなれず。。。サザエ丼に決めた! おー、やってきたまずはサザエを食べてみるおー、歯ごたえがあって、あわびの歯ごたえを彷彿させる あっとい ...
済【安芸】ふわっふわのしらすを堪能【安芸しらす食堂】
高知安芸でしらす丼を食らう ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ しらすってこんなにふわふわだったんだ 高知初上陸高知にずっと行きたかったんだけど機会がなかったんだよなぁ青い海、広い空、もう南国、暖かいなぁ 海岸沿いを走って、午後もいい時間になったなぁ安芸にたどり着いて、美味しそうなしらす屋さんを目指すなんとかラストオーダーには間に合って入店、間に合ったぁ とはいえ、刺身も終わっちゃったみたいで、ちりめん丼しかないとのこと十分です!ちりめん丼のセットをお願いします やって ...
済【金沢駅】たまごたっぷりのかつ丼だぞ【金沢かつぞう金沢駅あんと店】
金沢駅でカツ丼を食らう たまごを贅沢につかったかつ丼だ 金沢駅で夕飯を何処で食べようか迷っているやっぱり魚を食べたいよなぁ、あと8番ラーメン未体験、ゴーゴーカレーもあるなぁとさまよっていたら、「能登の豚 金沢かつ丼」という自分キラーワードに出会ってしまった なんなんだ!この店はと思ったらお店に吸い込まれていたカウンターに座り、メニューをあけるまでもなくまたお前か!かつ丼を注文していた 待っている間、ホームページを見てみると寿司屋さんが母体なんだなぁ、へーカウンターを眺めると、金時草の梅酢と能登いしるのドレ ...