2024/4/20

済【新橋】後味嬉しいこってりラーメン【田中そば店新橋店】

新橋でこってりラーメンを食らう こってりをお願いするのが正解 新橋から虎ノ門ヒルズに向かう途中に、田中そば店なるラーメン屋さんがあるいつも混んでいるのだが、たまたま前を通ったら入れそうネギも気になったけど中華そばを注文 食券を渡し、席に座ると、こってり出来ますとのメッセージが目に入ったまだ間に合うか?間に合った!こってり出来ますちょっと待つと、ラーメンがやってきましたよ スープを一口、、、ガツンと脂がこみ上げてくるかと身構えていたけど、意外とあっさりだが、背脂の濃厚さはしっかりこみ上げてくるあー、ご飯がほ ...

2024/3/23

済【青山】豚バラ最高と心の中で叫んだ【みよし食堂】

盛岡の青山で豚バラ定食を食らう 空腹に生姜とニンニクの匂いで食欲2倍 盛岡から銀河鉄道に乗って1駅目の青山を歩いているおなかが空いたお昼時、車がいっぱい止まっている食堂の前を通った名物豚バラ?と思った瞬間外で待っているお客さんがいなくなったので無意識に並んでしまった メニューを決めたら、入り口となりにある券売機で食券を買って席に戻る店内は結構広く、家族連れも多く地元に愛されているお店なんだなぁちょっと待ているとやってきましたよ!おすすめバラ定食 ビジュアルでもう負けたよ、そして生姜とニンニクが合わさった食 ...

2024/4/13

済【長岡】イタリアンという謎の食べ物に出会う【フレンドCoCoLo長岡店】

長岡駅でオムレツイタリアンを食らう フレンドのイタリアン フレンドというストレートな名前のお店に、長岡のショッピングモールで出会ったんだその時はパスタ屋だと思っていて、ちょっと気になったのだが通りすがったそして長岡駅について、またフレンドに出会ったんだ えっ、もしかして、地元で有名なチェーン店なの?その瞬間とっても気になって、食べてみることにしたんだやっぱりイタリアン?むっ?オムレツだ やってきました!オムレツ興味本位でオムをめくってみると、、焼きそばにミートソース?コーンがまばゆい 食べてみると、不思議 ...

2024/4/13

済【新潟】やっぱりタレかつに癒される【そば・うどん やなぎ庵】

新潟駅でそばとタレかつを食らう 寒い時に駅で食べるそばは最高 新潟に来ると食べたくなるんだよなぁあれをお腹を空かせて新潟駅の改札を出ると、あれに出くわしたのさ そうあれとは、タレカツ栃尾のあぶらげそばもあるけど、やっぱりタレカツ食べたいなミニタレカツ丼セットに決めた! 食券を買って中に入ると、もうオーダーは入っている模様すぐに番号が呼ばれて、Myミニタレカツ丼セットとご対面ミニでも2枚入ってるぞ まずはそばをすするちょっと平べったい麺に、濃い目のつゆネギとわかめもたっぷりおいしいぞ そしてタレカツを一口う ...

2024/1/28

【国領】白濁スープの幸せ【リンガーハットイトーヨーカドー国領店】

リンガーハットで長崎ちゃんぽんを食らう ちゃんぽんは美味しいなぁという再確認 すっかり長崎でちゃんぽんの美味しさに目覚めてしまったわたし国領のイトーヨーカ堂にやってきて、ふとちゃんぽんが恋しくなってしまったんだ餃子祭りもやっていたんで、長崎ちゃんぽん+ぎょうざ(3個)に決めたぞ 日曜日のフードコート混雑、呼び出しベルがなるのを待っていたんだそしてけたたましく、ベルが鳴ってちゃんぽんを迎えに行くんだおおおぉ、ちゃんぽんだ スープを一口、、この白濁したスープが癖になるんだよなぁ長崎ちゃんぽんのスープはとんこつ ...

全国制覇!都道府県別にも分けているよ('◇')ゞ

2024/4/13

済【新潟駅】シンプルなラーメンシンプルな炒飯【亜麺坊新潟店】

新潟駅で半ちゃんラーメンを食らう このシンプルな組み合わせに幸せを感じる 新潟駅に着いたけど駅は工事中お腹が空いたなぁと思って周辺を回ってみるおっ、ここのラーメン屋さんってまえはお蕎麦屋さんだったよなぁ 今日はここで食べてみようお店に入って、Padでメニューを眺めてみるおっ、今日はシンプルにラーメン小丼セットミニチャーハンにしよう やってきました!ラーメンとチャーハンラーメンをすすってみると胡椒のパンチが効いてうまい! スープもあっさりでとっても落ち着く味だなんだ?この安心感は?炒飯を食べてみてこれも、意 ...

2024/8/27

済【佐賀】深夜の背徳感【ららら らーめん佐賀駅北口店】

佐賀駅前でラーメンを食らう 遅いのにお腹を満たしたいときは、、 深夜に佐賀駅へ着いたお腹が減っていて、ここで食べなければ寝られなくなってしまうんだ駅を眺めていると、ラーメン屋さんを発見 飛び込んで、メニューを眺めてみる潤黒?と飛魚のスープ?これにしよう!あっさりあごだしとのブレンドだと やってきましたスープをすすってみると、意外とあっさり、でもにんにくの香りがぽわーぁんとやってくるうっ、うまい 麺は硬めで頼んでいて、ちょうどいい具合に歯ごたえがあっておいしいなぁにんにくの香りがさらに美味しさを引き立てるあ ...

2021/3/13

【二子玉川】寒いときは暖かい食べ物を欲するのは本能だよね=ラーメン【麺屋 みちしるべ】

↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ 寒いときは暖かい食べ物を欲するのは本能だよね こんなご時世なので、早めのランチをして買い物をして家籠りの準備です。 今日は雪が降るのかなぁ。寒いです。 そんなときはラーメンが食べたいよねぇ 何処で食べようか迷ったけど定期的に食べたくなるみちしるべに行くことにしました。 店頭に行ってみると鮪ラーメン? 塩ラーメンベースのものらしい。今日はこれにしよう。 二子玉川でラーメンを食らう ほのかにかおるまぐろの風味 やってき ...

長崎ちゃんぽん

2024/8/31

済【長崎】やっぱりもう一度ちゃんぽんが食べたい【思案橋ラーメン 】

長崎で爆弾ちゃんぽんを食らう ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ ある筋では有名な爆弾ちゃんぽん 明日長崎を後にするけど、たび立つ前にもう一度ちゃんぽんを食べたいここも友人におすすめされていたお店で行ってみることにしたんだお店に行ってみると、おーいい感じのお店構え 一瞬ラーメンと迷ったけど、やっぱりちゃんぽんにしようお店に入って、席に座ったよさーてメニューを見よう バクダンチャンポンに決めた!情報によるとバクダンとはニンニクとラードが混ざった、やばい、いや素晴らしいトッ ...

2024/12/4

済【大阪北浜】仕事終わりに寄るオアシス【餃子の王将北浜道修町店】

大阪で王将ラーメンを食らう 結果論、ランチが食べられなくてよかった ランチを食べそびれた現在17:30お腹が空いたなぁガッツリ食べたいなぁと思った時に王将の看板が目に入った 吸い寄せられるように階段を降りて、王将に突撃!久しぶりだなぁ、ガッツリ食べたい時は王将だなメニューを眺めると一瞬で心を奪われた豚とろラーメンもうこれはネーミングの勝利でしょう、迷いなく注文 ご飯と餃子のセットを頼んでよかったなぁ見てよ!この幸せのトライアングルやばいよね、という言葉しか出てこない とろみがかったニラともやしに紅生姜が乗 ...

武雄温泉でとんこつラーメン

2024/8/25

済【武雄温泉】ラーメンにカツ丼というハナレワザ【佐賀ラーメン喰道楽武雄店】

武雄温泉でとんこつラーメンとカツ丼を食らう 佐賀ラーメンを堪能 佐賀ラーメン?バイパスを走っていたら、佐賀ラーメンの看板佐賀ラーメンってなんだ? wikipediaから引用 麺は、やや太めのストレート麺で、柔らかめである。スープは久留米ラーメン同様の豚骨スープだが、塩分、脂分とも控えめに仕上げられている。 ゆで卵ではなく、生卵をトッピングすることも多い https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%90%E8%B3%80%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A1%E ...

2021/3/13

【姫路】野菜が足りていない方への朗報【姫路タンメン】

旅続きで野菜をなかなか取れない お昼ご飯を食べ損なった夕暮れ。 晩御飯になりそうな勢いだったけど、やっぱり何か食べたい 姫路の街を歩いていると、タンメンの文字が! 最近旅続きで野菜が足りていないなと思っていた矢先の出会い 無意識に店内に引き込まれていました 注文何にしようか迷いつつ、味噌とも迷いつつ、やっぱりタンメンを注文 姫路でタンメンを食らう 野菜たっぷりタンメンの上に、生姜醤油を垂らす幸せ やってきました、野菜たっぷりのタンメンが! 生姜たっぷり、うん最初に生姜は大丈夫ですか?と聞かれた理由がわかり ...

2021/12/4

【広尾】はっぱりこの組み合わせは神【大阪王将広尾店】

広尾で半ちゃんラーメンを食らう ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ ラーメンと炒飯のコンビは無敵だね 結構なお腹の減り具合でがっつり食べたいランチタイムそうなると選択肢としてはやっぱりラーメンもしくは大盛無料の定食という事でラーメン屋さん?と思っていると、目の前に大阪王将が現れた 吸い込まれるように店内に入り、メニューを眺める定食がいっぱい、おいしそうだよなでもやっぱりラーメン+炒飯+餃子のセットは最高 と思いつつ、これ全部食べたら腹がパンクするという事で泣く泣く餃子を ...

2025/2/15

済【中目黒】おいしい俺流塩ラーメンがたべたいー【俺流塩らーめん 中目黒駅前店】

中目黒に用事があり、以前から家庭内で話題になっていた俺流塩ラーメンを食べに行こうという事になりました。数年前に旧山手通りのお店に入った以来久しぶり。混んでいるだろうと予測して、時間を外して立ち寄り。待たずに入れました!           この投稿をInstagramで見る                   白と赤のコントラストが綺麗 #おいしい #美味しい #おいしい写真研究会 #japanesefood #iPhonegrapher #iPhone8 #food #iphonography #iph ...

2024/12/11

済【博多長浜】ラードがガツンとこみ上げてくる【元祖長浜屋

念願の元祖長浜屋を拝む いつかは食べてみたかった元祖長浜屋 元祖長浜屋って1度は耳にするラーメン屋さんだよね前から気になっていたんだけど、行ってみるチャンスがあったのでチャレンジしてみたお店の上が駐車場になっているんだけれども、最初の15分50円だって、ラーメンを食べに来た人へのサービス? 駐車場を降りてくると元祖長浜屋の看板が!テンション上がるよねさー、この裏に券売機があるぞ ラーメンが550円だって!替え玉しても700円このご時世ありがたい食券を買って店内に! ラグビー部のやかんが気分を持ち上げられる ...

徳島でラーメン

2024/4/29

済【徳島】お肉にラーメンそして白米最高じゃないか【拉麺たくみや】

徳島でラーメンを食らう なまたまごは美しい やっぱり徳島に来たら一度はラーメンを食べたいなぁしかもお肉がいっぱいでなまたまごが浮かんでいるラーメンこんなのね http://oishiishashin.com/%e3%80%90%e5%be%b3%e5%b3%b6%e3%80%91%e5%be%b3%e5%b3%b6%e3%83%a9%e3%83%bc%e3%83%a1%e3%83%b3%e3%81%ae%e8%8c%b6%e8%89%b2%e3%81%84%e3%82%b9%e3%83%bc%e3%83% ...

2025/2/22

済【北浜】つけ麺と迷ったがラーメンに行ってみた【つけ麺井手本店】

北浜でラーメンを食らう ブラックなラーメンにご飯は最高だった ここは大阪北浜何処で晩御飯を食べようかさまよう意外とお店が見つからなくて結構歩いたな ラーメン屋さんに気が止まる北浜ブラック・芳醇香味そば?夜限定?気になるなぁ お店の冠につけ麺ってついているから、やっぱりつけ麺にしようか迷ったが、限定という言葉に負けてラーメンを注文さらにほぐし豚飯も頼んだぞあー楽しみ まずは、ほぐし豚飯がやってきた食べたいところだけど、やっぱりラーメンが着丼するまでは待つべしと心の中でつぶやくそしてやってきましたよー スープ ...

2024/7/6

済【九十九里浜】アブラボウズという深海魚に出会った午後【わたしの店

九十九里で煮魚定食を食らう アブラボウズってなんだ? 天気もいい土曜日ちょっとドライブがてら九十九里に来てみた天気も良くてテンションも爆上がり ランチをどこで取ろうか考えたけど、間違いないのはやっぱり道の駅だよねむむっ?海の駅?海の駅九十九里に行ってみたアブラボウズの煮つけと店長おまかせの刺身定食を注文! アブラボウズって初めて聞いたぞ深海魚でとっても脂がのっていて美味しいらしい窓から青い空と海を眺めながら定食がやってくるのを待つ やってきました!アブラボウズの煮つけイカの刺身とあら汁もついてもうこれは贅 ...

2024/8/25

済【奈半利】港に佇む素敵な定食屋さん【みなと食堂sato】

奈半利の港でおいしい定食を食らう 奈半利の海岸線を走って魚に思いを馳せる 安芸から海岸線を走って室戸岬を目指すちょうど真ん中位かな、奈半利っている街がある奈半利(なはり)ってなんかなかなか言えなくて、はなりって行ってしまうけど、今回の旅で完璧に覚えた 室戸岬岬に向かって、室戸市との境に近いところに小さな港がある港に入ると、定食屋さんがあるんだ前から来たかったけど、時間的に実現できずにいたけど、今回初挑戦! お店に入って、メニューを眺める海を堪能したいから、お魚セット(あら煮・刺身3切れ・小鉢1品・ご飯・み ...

2021/5/18

【名立】海を感じながら海鮮丼を食す【うみてらす名立】

↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ 海岸線を走っていると道の駅に出会う 地方に行くと道の駅ってちょっと楽しみ 車を走らせながら、あまりお店を調べる時間がない時に、頼りになるのは道の駅 お腹が空いたら、まずは道の駅に立ち寄ってみる 日本海を見ながら車を走らせていると、道の駅を発見 うーん、お腹が空いたなぁ と思い、自然と駐車場に吸い込まれる。 宿泊施設やお風呂もあるんだ ゆっくり期待ポイントに追加だな ぶらぶらと施設の中を歩いていると食堂を発見 日本海 ...

2021/3/14

【京都】漁師めしの贅沢【高木鮮魚店】

京都に滞在する時に使う宿の近くに京都イオンモールがある。あんまり時間がないときにはイオンモールを時々使うのだが、いつも9時前後に行って閉まってしまうお店があった。 時計を見ると今日は8時。3回目の挑戦で、食べる事が出来そうです。 高木鮮魚店で漁師めしを食らう           この投稿をInstagramで見る                   彩りに心奪われる #おいしい #美味しい #おいしい写真研究会 #japanesefood #iPhonegrapher #iPhone8 #food #ip ...

奈半利でマグロ丼

2022/5/21

【奈半利】マグロ丼を贅沢に頂きました【ホテルなはりレストラン】

奈半利でマグロ丼を食らう 唐揚げも絶品だった ホテルなはりに泊まるのも2回目前回は、レストランのお世話にならなかったので次回泊まる機会があれば食べてみようと思っていたそしてチャンスが来ていざホテルへ! 到着すると本日定休日の看板がぁ外に食べに行かなければならないのねぇと思いフロントへそうしたらレストラン休みだけれども宿泊客には夕食は提供してくれるらしい マグロ丼を頼んで、やってきましたよ!とろろもついていて、お好きなようにと言われるとやっぱりかけたいよねぇマグロ丼にとろろ投入 まぐろの美味しさがさらに引き ...

てん新刺身定食

2024/9/1

済【大村】刺身も天ぷらも贅沢な味わいだった【てん新】

大村で刺身定食を食らう 意識しないと刺身は食べられない 長崎に別れを告げる数時間前旅立つ前に腹ごしらえをしようとお店を探していたんだそういえば、お魚を食べていないなぁ、食べたいなぁ 長崎空港の近くという事で、お店を探索「てん新」さんというお店を見つけたもう隣は海という絶好のロケーション! 15時前だったのでランチタイムメニューに間に合ったあらだき定食とまよったのだけれども、やっぱり定番の刺身定食に決定やってきて、綺麗さと刺身のほかに、天ぷらや茄子の田楽など種類の多さに驚いた 刺身三種類彩も綺麗で、食欲をそ ...

徳島で刺身

2024/4/29

済【阿南】徳島で海の幸をかみしめる【弘伸丸】

徳島県阿南で刺身を食らう 刺身の歯ごたえに驚いた 徳島を後にするまであと数時間空港に向かう路を走りなが夕日を眺めるちょっとセンチメンタルになりながら、お腹が空いたなぁと思う 街道沿いにあるおいしそうなお店を探していると、おいしそうな刺身屋さんがあるじゃないか!ここに行ってみよう駐車場に一瞬迷ったけど、お店から50m位かな、手前にある空き地が駐車場だった お店に入って、煮魚とか漬け丼とかいいなぁと思いながらもここはやっぱりさしみ定食だってお店のおすすめなんだものちょっと待っているとやってきましたよ、さしみ定 ...

2024/6/9

済【北海道釧路】ネタの厚さに驚いた【くしろ港町 釧ちゃん食堂】

↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ 釧路に来たらやっぱり海の幸が食べたい 釧路にやってきました 北海道に来たらやっぱり海の幸が食べたいよね という事で海鮮丼の美味しそうなお店を探してみた やってきたのは釧ちゃん食堂 中途半端な時間についてしまい、お店は休憩中 なので館内を散策、もうここはアトラクション 釧路で海鮮丼を食らう 幸せの海鮮丼 お店が営業を開始して、早速入り、やっぱり海鮮丼を注文 特上にするか迷ったんだけどね〜 食べ切れる自信がなかったので ...

2021/10/11

【茅ヶ崎】魚も炙られたスモーク感が好き【湘南浜焼きセンター海女小屋】

茅ヶ崎で炙られた魚を食らう ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ シラスを求めて湘南までやってきた 久しぶりの日曜外出湘南をぶらぶら歩いてみる事にした時間は13時過ぎ、お腹が空いたなぁ 海岸の道路沿いを歩いていると、おっ、海の幸が食べられそうなお店に出会ったあー、しらすが食べられそう、ここで食べておかなければ次食べられる保証もないのでお店に吸い込まれてみる心では、しらすって決まっていたけど、メニューを一応見てみる ふわふわメレンゲのシラス丼??おう、これにしようと思ってい ...

2022/9/6

【南千住】松茸三昧で秋の足音を聞く【木曽路南千住店】

木曽路で松茸を食らう 松茸の土瓶蒸しってなんか楽しい 親族で集まれる機会って最近大事だなぁと思ってきている今日この頃そんな集まりで訪れたのは木曽路木曽路って高級感溢れるチェーン店ってすごいよね 今回の選択は秋穫の恵み松茸会席楽しみだぁ松茸なんて普段食べないもんね うーん、上品ゆっくり時間をかけながらの食事最近あまりなかったよなぁ そしてやってきたのが土瓶蒸しここでやってきたかぁ子供の頃、お猪口で汁を飲むのがもの日本酒を飲んでいるみたいですごく大人になった気がしていたなぁ そこからのお刺身多すぎず少なすぎず ...

2024/4/13

済【新潟】海を見ると刺身が食べたくなるマジック【港食堂】

新潟で海鮮丼を食らう とにかく港を目指すんだ! 新潟に来て、ちょっと時間に余裕が出来たのでランチを何処で食べようか考えるこれは海の見えるところに行けば、おいしい魚が食べられるという本能で動く港に向かってみると、港食堂というそのままのお店発見! 海鮮、豪快!というキャッチコピーに惹かれたぜ!もう心は海鮮丼に動いたとは言うもののお店の前で待っている人がいる 4組待って、お店に入ってやっと入れた人気のお店だなぁメニューを改めてみて1番人気と書かれていればもう心は決まった! 海鮮丼を注文それと一緒に漁師汁も一緒に ...

2024/3/23

済【北海道】やっぱり海の幸海鮮丼を食べたいんだ【どんぶり茶屋新千歳空港店】

千歳空港で海鮮丼を食らう ブログはこちらからおいしい写真研究会 やっぱり海鮮丼が食べたいのだ 弾丸北海道ツアーいまいちご飯をゆっくり食べる時間もなく、帰りの新千歳空港まで来てしまった思い返しても何も食べていない。。ここは何か食べなくては 新千歳空港って、たべるところいっぱいあるんだなぁいままで素通りが多かったので知らなかったお店を見ながら歩いていると、日替わりの丼が食べられるお店が?? ふらっと入ってみて、表の看板に書いてあったとんぶりを注文!待つこと数分、やってきました味噌汁付きなのがうれしいねぇ ホタ ...

2021/9/11

【大阪国際空港】黄身の曲線が美しい【ダイヤモンドカリー 大阪国際空港 】

伊丹空港でカレーを食らう ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ 汗とパワーが欲しいときはカレーを食べる アクティブに動けるパワーが欲しいときがある焼肉が全体的なパワーが欲しいときだが、カレーはきつそうなスケジュールの前に行動力を入れたいときという刷り込みがある 大阪から旅立つ前にいま食べなければ旅先では何処もお店は閉まっているなという時間ここでご飯にしようさて何処で食べるか迷ったけど、やっぱりダイヤモンドカレーだな カツカレーに生たまごにしようかと思ったけど、滑り込みで唐 ...

2024/5/4

済【新大阪】素揚げの野菜が素敵なカツカレー【かつ&カリーアルデ新大阪店】

新大阪駅でカツカレーを食らう スパイスがあとから駆け寄ってくるカレーだぞ 今は金曜日の夜。新大阪駅はとっても賑やかなのさそんな賑やかな中でもお腹は空いて夕飯を食べられるお店を探しているのさ 新大阪駅を歩いていると、ある看板が目に入ってきたカツカレーがこれだけプッシュされていれば食べない訳にはいかないなお店に入って、カツカレーと全卵たまご?を注文 カレーをサポートするアイテムたちパインやレーズンも入れ放題なんだなぁと眺めていたやってきましたよ!カツカレー カレーが綺麗に円を描き、カツがご飯の上に上品に載って ...

2021/9/15

【神戸三宮】この組み合わせで元気が出ない訳がない【スタミナカレーの店センタープラザ】

神戸三宮でスタミナカレーを食らう ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ 力を削がれたからがっつりスタミナがつくものが食べたい コロナワクチン2回目接種の後の高熱にうなされてしまい寝込んでしまった熱は下がったのだが、あれだ。体力を削がれた。これはスタミナのつくものを食べなきゃあかんと思い夕飯を求めて街に出た こんな時は焼肉かカレーだなと思い、三宮周辺を歩いていると、センタープラザが見えてきた。地下に入り、飲食街を眺めながら歩いてみるそんな時にこんな看板が目に飛び込んだんだ ...

2024/4/24

済【南茨木】古き良き喫茶店で癒される【まじょりか南茨木】

南茨木でカツカレーを食らう 喫茶店に久しぶりに入って懐かしさを感じる 阪急に乗って伊丹空港に向かっているのだがいつも迷うんだよなぁ十三まで行って上るか、南茨木で大阪モノレールに乗るのかまだフライトまで時間があるので、南茨木で何かを食べてから伊丹空港に向かおうと決めたのだ 南茨木で降りて、お店を探すもいまいち見つからないんだよなぁ駅からあまり離れたくないし、、と思っていたら、喫茶店があるじゃないか最近喫茶店って行っていないなぁ、カツカレーもあるじゃないかという事で突撃 カツカレーを注文して周りを見渡してみる ...

2024/9/23

済【溝の口】カツカレーが一番好きな食べ物かもしれない【ゴーゴーカレー 溝の口ノクティプラザパーク店】

好きな食べ物。トンカツ。好きな食べ物。カレーライス。好きなものが合体した食べ物。カツカレー。 お腹が減ったランチタイム近く。意外なところでおいしそうなカツカレーの写真が目に入ってくるおっと、意外なところで前から気になっていたゴーゴーカレーと出会う。 迷いなく、券売機でカツカレーをPUSH待つこと数分。やってきました食券19番のカツカレー。 ゴーゴーカレーでカツカレーを食す           この投稿をInstagramで見る                   光が少なく手ブレさせずに写すのが難しい。  ...

まぜカツカレー

2024/5/4

済【梅田】ようやく食べられた【ダイヤモンドカリー】

ようやく梅田のダイヤモンドカレーを食らう まぜカレーにカツが入っている最高のシチュエーション 今日は何を食べようか考えている日曜日、梅田の近くを通るそういえば、ダイヤモンドカレーって梅田だったよなぁいつも伊丹空港でお世話になっているダイヤモンドカレー、梅田のお店にずっと行ってみたかったんだよね 梅田と言っても、思ったより大阪駅からは歩くかな途中日曜日の午後は賑やかで飲み会がいたるところで行われている、戻ってきたなぁお店を探しているとありましたよ! 食券を買うんだけれども、メニューを見てみると伊丹空港とはち ...

2021/12/4

【二子玉川】焼き鳥屋さんのカツカレー【酒家鶏処炭寅二子玉川店】

二子玉川でカツカレーを食らう ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ 焼き鳥屋でカツカレーのが気になって 時間はお昼時、炭寅の前を通るとお弁当を売っている焼き鳥屋でカレー?うーん、なんかとても気になった店内でランチも出来そうなので、お店に入ってみたんだ メニューを見てみると、カレーが別メニュー表であったなになに?焼き鳥屋がこだわった贅沢鶏カレーこれは食べてみるしかない、相棒は豚カツだ! やっぱり炭寅に来たら、つくねが食べたい追加だ!つくね追加そしてカツカレーがやってきました ...

2024/5/4

済【京都】なぜか京都で初ココイチ体験【CoCo壱番屋 南区八条口店

京都でカツカレーを食らう 初めてCoCo壱でカレーを食べてみた 年末の京都に来てみたがどこもいっぱい街はとっても賑わっているどこで夕飯を食べようか迷っているとCoCo壱番屋があるぞ 思えば、ココイチで食べたことはないなと頭の中でリフレインCoCo壱も店内混んでいるけど、カウンターは空いているぞ突撃 メニューを眺めながら、やっぱりカツカレーだよなぁと呟くロースカツカレーと手仕込みとんかつカレーで迷ったけど、手仕込みに決めた!そしてなぜかメニューには生たまごがなかったけど、言ってみたら注文出来た! さすが、手 ...

2021/6/26

【新大阪】スパイスが効いていて辛くてうまし【からふね屋珈琲店 エキマルシェ新大阪ソトエ店】

↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ 新大阪でカツカレーを食らう 思ったよりスパイスが効いていた どうしてもカツカレーが食べたくなったんだ うん、どうしてもカレーが食べたい 梅田で食べようかと思ったけど、時間の関係で新大阪まで来ちゃった モジャカレーで食べようかと思ったけど、そういえば新しくできたお店があったなぁ からふね珈琲店のカレーが気になっていたんだ カツカレーを迷わず注文 生たまごがあったら入れたかったんだけれども、そこは我慢。 やってきました ...

2024/4/3

済【小松空港】金沢カレーを食べて勉強をした【空カフェ 】

小松空港で金沢カツカレーを食らう ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ 金沢カレーを体験 金沢カレーってよく聞くよねイメージで言うとゴーゴーカレーなんだけどwikiで調べてみたステンレス皿、キャベツ、ソースがかかったカツ http://oishiishashin.com/%e3%82%ab%e3%83%84%e3%82%ab%e3%83%ac%e3%83%bc%e3%81%8c%e4%b8%80%e7%95%aa%e5%a5%bd%e3%81%8d%e3%81%aa%e9 ...

2024/4/10

済【羽田空港】熱々のカレーにトンカツがのっている幸せ【カレースマイル】

↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ 羽田空港でカツカレーを食らう カレーで深いどんぶりは新鮮 羽田空港からバスで帰るときに、いつも通るカレー屋さん 羽田に着くのは遅いことが多いから、ほぼいつも閉店後。 気になっていたんだけど、巡り会えない日々が続いたんだ そんなときに、お昼に羽田空港に行くチャンスがあり、ふと思い立って、寄ってみたんだ。 注文は外の看板にも張り出されているカツカレーに決めた! 待つこと数分、やってきました! カツにソースがかかっている ...

2021/3/14

【中崎町】深夜でもこのボリューム【でん 中崎店】

知り合いにここはおいしいよ!と目の前を通った時にいわれた。印象に残っている。時が過ぎ、梅田でご飯を食べようと思ってさまよっていたけど、混んでいるしふらふら歩いていたら中崎町まで流れてしまい、商店街に入った瞬間。フラッシュバックが頭の中で流れた。 ここはもしかして、あのカレー屋の商店街!夜も遅かったけど、やっていました。おなかも空いていたしがっつり食べるぞ!お得な盛り合わせカレーを注文。 クリームコロッケとミンチカツのミックスカレーを食す           この投稿をInstagramで見る       ...

鰹の漬け丼

2024/4/2

済【高知龍馬空港】危なかったカツオを食べられた【うちんくの食卓】

高知空港でかつおを食らう ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ だしを入れてさらにパワーアップ 高知龍馬空港に着いたけど、なんかお腹が減ったなぁそういえばシラス→鯨と食べたけど、鰹を食べていないぞ!そんな時にこのおいしそうなアレに出会ってしまった ほかの選択肢もあるしなぁと思いつつ店内にはいる座って改めてメニューを見るはいっ、1番人気と書かれていると自動的に発注してしまう 外を眺めながらどんぶりが到着するのを待つやってきましたよ、鰹の漬け丼そそり立っていますな 鰹って硬め ...

2024/8/5

済【名古屋】ひつまぶしを楽しむ3STEP【ひつまぶし稲生エスカ店】

名古屋でひつまぶしを食らう 贅沢ご飯のウナギを食べちゃうぞ 名古屋に来て、何を食べようか迷うけど、だいたい定番だなきしめん食べたし、味噌カツかなと思い、歩いているとひつまぶしを発見してしまったちょっと懐には痛いけど、おいしそうだなぁ、食べちゃおうかな お店に吸い込まれちゃったよひつまぶしを注文して、目の前にある鰻のひつまぶし、3通りの楽しみ方で予習(・_・D フムフム やってきましたよー、ご飯大盛サービスおいしそうだなぁアドバイスの通りにチャレンジしてみるぞ 1杯目そのまま鰻のおいしさを(ウナギがけっこう ...

2021/3/14

【京都】漁師めしの贅沢【高木鮮魚店】

京都に滞在する時に使う宿の近くに京都イオンモールがある。あんまり時間がないときにはイオンモールを時々使うのだが、いつも9時前後に行って閉まってしまうお店があった。 時計を見ると今日は8時。3回目の挑戦で、食べる事が出来そうです。 高木鮮魚店で漁師めしを食らう           この投稿をInstagramで見る                   彩りに心奪われる #おいしい #美味しい #おいしい写真研究会 #japanesefood #iPhonegrapher #iPhone8 #food #ip ...

2021/3/13

【二子玉川】ガッツリ辛くてお肉が食べたくて【韓美膳 二子玉川店】

↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ 辛くてガッツリ食べたくて ちょっと暖かくなってきたかなと思ったけど、まだ2月なんだよね まだまだ食で暖まりたいご時世でいです。 そんなときには、辛いものを食べに行こう、カレーと迷ったけど、韓国料理を食べに。 韓国料理というと何度か登場しているこのお店。 ボリューム満点で、最後はお腹がいっぱい! 完食を目指してお店に入りました 二子玉川で韓国料理を食らう チーズが入るとさらに美味しい! お肉が食べたくて、3種類のお肉 ...

2024/3/24

済【帯広空港】やっぱり帯広には豚丼だ【ハートフィールド】

帯広空港で豚丼を食らう やっぱり豚丼のタレは命だね かれこれ、帯広空港でイクラ丼を食べたは3年前なのかぁ何処かでご飯を食べたかったのだけれども、とかち帯広空港に着いてしまったおなかが空いたなぁと思い、ハートフィールドへ ここはバラエティーに富んでいて何を食べようか迷っちゃうんだよとはいえ、帯広に来たのにまだ豚丼を食べていないんだよ駅周辺へ行ったら、豚丼とインディアンカレーはマストなんだけどなぁ、、、行けなかったあれっ、なんの話だっけ?豚丼を選択だ! やってきましたよ!おー、豚が厚いねぇ、これは食べ応えがあ ...

博多明太デジカルビ重

2024/9/23

済【溝の口】カルビ丼に明太子1本入っていた!【博多焼肉ハチハチマルイファミリー溝口店】

溝の口で博多明太デジカルビ重を食らう 明太子の見た目インパクト 溝の口のマルイに来てみると2階がフードコートになっていたへー、いろいろなお店が入っているぞカレーもいいし天ぷらもおいしそうだ、ラーメンもある! なんか気分的には肉だなうん肉だそんな中、一枚の看板に目が止まる 「博多明太デジカルビ重」?デジってなんだ?明太子がのっているのかぁビジュアル的に見てみたいなー、で注文! やってきました!結構な肉の量、明太子が1本入っとるよポテサラとキムチの小鉢がうれしいね これは一緒に食べるものなのか?それとも明太子 ...

2021/3/14

【東銀座】七味をかけるべきなのだろうか?【名代 富士そば 歌舞伎座前店】

富士そばのかつ丼が好きで時々食べに来るんですよsuicaにも対応しているし、好きなんです。富士そば。えっそこ。 見つけてしまった、謎のプラスカレー。かつ丼にカレーがかかっているだと!?その名もカレーかつ丼! キャッチコピーが絶品今日はかつ丼にする?それともカレーライス?もう迷わない! カレーかつ丼を食らう           この投稿をInstagramで見る                   七味をかけると色が映えるね #おいしい #美味しい #おいしい写真研究会 #japanesefood #iPh ...

2025/2/16

済【新大阪】見た目でノックアウト【海鮮すなおや食堂】

↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ ご飯を求めて街に出る 外食をすると、どうも麺類が多くなってしまう。 今日はご飯を食べたいと思って街に出てみた。 ぶらぶら歩いていると、居酒屋さんののぼりが見えてくる 眺めてみると定食も食べられそうだ 気になってお店に入ってみる事にしてみた 1人で定食を夜に食べれるお店は貴重だよね メニューを見て品目の多さに目移りしてしまう 定食にしようか迷ったけど、漁師のまかない丼に決めた! ちょっと待っているとやってきました! ...

2024/4/13

済【新潟】かつ丼と言えばたまごでとじないタレかつ丼【とんかつ政ちゃん新潟駅前店】

新潟でタレカツを食らう たまごでとじないかつ丼 新潟に行くと、トンカツ好きの私としてはタレカツを堪能したいタレカツって、薄めのトンカツをたれに浸して複数枚乗せた、たまごでとじないかつ丼という認識調べてみよう ごはんの上に揚げたての薄めのとんかつを甘辛い醤油だれにくぐらせたカツをのせた丼のこと。卵とじでない。ごはんとカツのみのシンプルな料理で、1つの丼にカツが2枚以上のっているのが特徴である。薄めの衣で、一般的なかつ丼のカツよりも薄い豚肉が使われている。 農林水産省~うちの郷土料理より https://ww ...

うなぎ卵とじ丼

2022/3/8

【栄】ひつまぶしに心が揺れたが【うなぎのうな泰錦店】

名古屋栄でうなぎ卵とじ丼を食らう ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ ひつまぶしも食べたかったがうなぎ卵とじ丼に惹かれた お腹をすかして、栄の街を歩くコロナの影響で食べたいと思っていたお店が軒並み営業をしていなかった何食べようか迷いながら歩いているとふと看板に目が止まる うなぎ卵とじ丼?最初はひつまぶしに目が止まったんですよ横を見ると卵に包まれたうなぎ? 吸い寄せられるように店内へ券売機で食券を購入、最近の券売機はカードも使えてとっても便利うなぎ卵とじ丼を選択した後、お ...

和歌山県西牟婁郡白浜町で海鮮丼を食らう

2024/4/27

済【白浜町】海鮮丼はいろいろなお魚が食べられて楽しい【フィッシュマーケット 】

和歌山県西牟婁郡白浜町で肉厚のお刺身を食らう ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ 危うく食べ損ねるところだった このコロナ禍の中で、食べたいときにお店がやっていないことがこれまた多いんだ今回初めて南紀白浜空港に来たんだけれども、飛行機に乗る前の腹ごしらえをする場所がないんだ前日も夕飯を食べそびれ、かれこれ24時間何も食べていない状況 これは困った!せっかく南紀白浜に来たんだからどこかで地の物を食べたいとは言え、飛行機に乗る前の時間ってお店がやっていないんですよねぇ車を走 ...

2021/3/14

【東銀座】迷った挙句カツ丼という選択【名代 富士そば 歌舞伎座前店】

あまり時間がないけどご飯が食べたいそんな時に重宝するのが立ち食いソバ屋今日も時間がないからなぁ、、富士そば行こうと思いお店へ お店の前に券売機があり、何を食べようと考えつつもすぐに決めなければならない環境うーん、何食べよう。やっぱり寒いし暖かいお蕎麦が食べたいなぁ 待てよ、ご飯ものが食べたい!そうするとセット?かき揚げ丼セット?えーい!と選んだのはやっぱりカツ丼 カレーカツ丼ではなくノーマルカツ丼を食らう           この投稿をInstagramで見る                   安定の存 ...