【二子玉川】寒いときは暖かい食べ物を欲するのは本能だよね=ラーメン【麺屋 みちしるべ】
↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ 寒いときは暖かい食べ物を欲するのは本能だよね こんなご時世なので、早めのランチをして買い物をして家籠りの準備です。 今日は雪が降るのかなぁ。寒いです。 そんなときはラーメンが食べたいよねぇ 何処で食べようか迷ったけど定期的に食べたくなるみちしるべに行くことにしました。 店頭に行ってみると鮪ラーメン? 塩ラーメンベースのものらしい。今日はこれにしよう。 二子玉川でラーメンを食らう ほのかにかおるまぐろの風味 やってき ...
済【岡山】とんこつラーメンが食べたくなって【博多ラーメン 二代目一幸舎 さんすて岡山店】
岡山でとんこつラーメンを食らう 場所から食べた感想 岡山駅でご飯を求めて歩いいると、ふとラーメンの看板に目が留まる。 2代目極?うん、すごい惹かれるネーミングと写真 思わず、これを食べようと思い、食券を買いに券売機へ。 2代目極を食べようと思ったら、売り切れなんですよー そこで困ったので、スタンダードな豚骨ラーメンを注文。 食券を渡し、待つこと数分でラーメンがやってきた。 トッピングでしろしょうがをもらいラーメンの上に載せました さぁ食べるぞラーメンを。 あっさり系の豚骨スープに麺はもちもち。 お肉も柔ら ...
【小倉駅】ホームでラーメンって【ぷらっとラーメン】
↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ 小倉駅でラーメンを食らう 駅のホームで立ち食いそばではなく立ち食いラーメン 九州で気になったいたことがある 九州といっても、博多駅と小倉駅でしか見たことがないんだけれども、駅のホームにラーメン屋さんがあるんだ 小倉といえばかわしうどんだけれども、ラーメンも気になっていたんだ 白旨の食券を買って、店内に入り食券を渡す 高菜とニンニクはどうしますか?というクエスチョンに、断る理由はない お願いししますとアンサー やって ...
済【福岡空港】クリーミーな豚骨に驚きを隠せない【ラーメン海鳴 福岡空港店】
↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ 予定より早く着いたのでさてどうしようか 東京へ向かう最終飛行機を待つ、そうここは福岡空港。 先ほどうどんを食べちゃったからお腹はあまり減っていないよぉ でも、出発まで1時間半まだあるなぁ 空港内をぶらぶら散歩 ラーメン滑走路を歩いていると、ラーメンは別腹という声が遠くから聞こえてきた やっぱり食べたいなぁ、飛び立ちたいなぁ 福岡空港ラーメン滑走路で豚骨ラーメンを食らう ものすごいクリーミーで驚いた 気がついたらお店 ...
【京都】口の中がトロトロ【こがね家 京都駅前店】
いつかは食べたいと思っていた、こがね家のラーメン。京都に行くと、いつも食べたいと思っているのに予定が押して食べられないーそんな事が数回続きました。そしてチャンスは急に!思ったより早く用事が終わり京都駅でどうしよう??そうだ!こがね家に行ってみようそして、お店の前を通るとなんと座れるではないですか!迷わず入店しました。 こがね家 京都駅前店でラーメンを食らう この投稿をInstagramで見る しっとり脂感 #おいしい #美味しい #おいしい写真研究会 ...
【岡山】小豆島ラーメンをやっと食べられる【小豆島ラーメンヒシオ イオンモール岡山店】
↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ 大雪を逃れてたどり着いた岡山 大雪を逃れて岡山までやってきました。 雪はないけど寒いなぁ 寒い時にはやっぱりラーメンを食べたいぞ という事でラーメン屋を探すも、ちょっと時間が遅かったみたいで、イオンモールに流れ着いた。 どこで食べようか迷っていると小豆島ラーメンを発見 ちょっと前に気になったけど食べれなかったなぁ という事で暖簾をくぐりました 何にしようか迷ったけど、やっぱりまずはスタンダードの醤(ひしお)ラーメン ...
済【藤岡】新軍配山ラーメンという名前が気になるラーメン【お食事処 Tama亭】
道の駅を見つけるととりあえず入ってみたくなるよね ランチタイムが近づいてきたお昼前。 国道を走っていると、道の駅の看板。 うん、道の駅というととりあえず入ってみたくなるよね 入ってみると気になる看板が。 上州麦豚仕様?名前も軍配山というインパクト やっぱり地のもの食べたいという欲求にかられ、券売機でぽちっとしていました。 待っている間に、軍配山という名前がものすごく気になってググる。 へー、軍配山古墳という古墳があるのね そんなことをしている間に、やってきましたラーメンが。 新軍配山ラーメンを食らう 玉ね ...
済【名古屋】自分の中で担々麺の概念が変わった【濃厚担々麺 はなび 名駅店】
↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ お腹いっぱいだけどもう一軒お勧めの店舗に行ってみなければ お腹がいっぱいだけどどうしても食べたいお店があったんだ。 そこを目がけて名古屋の街を歩きます。 そう、目指すは台湾まぜそば!現着し階段を駆け上がりました。 券売機の前で、迷うことなく元祖台湾まぜそばをポチっ カウンターに座ってまぜそばがやってくるのを待ちました。 カウンターの中では店員さんが忙しそうに動いているのを眺めているとやってきました! 名古屋で担々麵 ...
済【多治見】パワフルな見た目通りの拉麺だった【ぶた金ラーメン】
多治見でラーメンを食らう ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ 太い麺のしっかりとした歯応えにうっとり なかなかありそうで、あんまり食べたことがない、ガッツリ系ラーメンお腹がペコペコで力をつけたい時にこのお店に出会ったんだお店に入って食券を購入、「ぶた金ラーメン醤油」を注文! トッピングは全部基本で注文待つこと数分、おーやってきましたまずは、麺を探して食べてみる おー、太麺でもちっとして、しっかりスープとからみついてくるもちっの後につるっと来て、麺の美味しさを楽しむ太い麺 ...
【元住吉】スタンダードな組み合わせの幸せ【博多ラーメン長浜や元住吉店】
元住吉で博多ラーメンを食らう ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ なんか懐かしいスープ なんかラーメン食べたい気分歩いていると、半チャーハン150円に惹かれて吸い込まれるように入店ここは博多ラーメンに半チャーハンだな まずはチャーハンからやってきたそしてラーメンもやってきましたよスープを一口ガツンとは来ないけど、なんか昔飲んだ懐かしい味 細い麺は食べやすいよねラーメン、チャーハンも一気に完食満足 おすすめポイント 元住吉駅からすぐラーメン屋のたたずまい お店のホームペー ...
済【名古屋】コッテリのラーメンに生たまごを入れたらマイルドすぎた【白華楼名駅店 】
名古屋でラーメンを食らう ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ 背脂のしっとりに生たまごの魔法でとってもマイルドに変身 名古屋は美味しいものがたくさんあるので、何を食べようか本当に迷ってしまう何処で食べようかなぁと迷っていたら、なんか美味しそうな赤いのれんが目に止まったラーメンか?と考えたら心は行けと言っている のれんをくぐって、券売機に向かうラーメンとラーメン大が同じ値段だぞ?迷わず大を選択、そして生たまごが見えたので迷わずポチッと。 カウンターに座ってラーメンを待つ最 ...
済【和歌山】和歌山ラーメン5杯目【中華そば専門店井出商店】
和歌山で和歌山ラーメンを食らう 美しいラーメンにうっとり 前から食べたかった井出商店車で前は何回か通ったんだけれども、食べるチャンスがなかったんだよねぇそのチャンスが意外なところからやってきた 外でメニューを見ながら、特製中華そばにしようっと心に決めるさぁ入店、時間を外したのですんなり入れた心変わらず、特製中華そばを頼みましたよ やってきましたよ!とラーメンを見たときに痛恨のミス、生たまごを頼み忘れたぁ心を持ち直して、スープを人すすり、おー意外とあっさりで美味いぞ 麺も歯応えがあって、スープがよく絡んでズ ...
済【白浜町】海鮮丼はいろいろなお魚が食べられて楽しい【フィッシュマーケット 】
和歌山県西牟婁郡白浜町で肉厚のお刺身を食らう ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ 危うく食べ損ねるところだった このコロナ禍の中で、食べたいときにお店がやっていないことがこれまた多いんだ今回初めて南紀白浜空港に来たんだけれども、飛行機に乗る前の腹ごしらえをする場所がないんだ前日も夕飯を食べそびれ、かれこれ24時間何も食べていない状況 これは困った!せっかく南紀白浜に来たんだからどこかで地の物を食べたいとは言え、飛行機に乗る前の時間ってお店がやっていないんですよねぇ車を走 ...
済【南伊勢町】海の近くでおいしいお魚を頂く事の幸せ【丸魚食堂】
海が綺麗な所に来たら魚が食べたいよね 伊勢に来て、お腹が空いたお昼過ぎ。 一軒の定食屋さんを見つけた。 うん、これはうまそうな雰囲気がするぞ。 お店に入ると、ノスタルジックな雰囲気にほっこりする。 そして、メニューを見て迷うなぁ カツオの時期なので、カツオ定食を注文。 伊勢で新鮮な魚を食らう おいしくて美味しくてまた来たい 待つこと数分、やってきましたお魚たちが。 ボリューム満点でしたが、一気に食べてしまいました。 もう見た目でおいしいのがわかりますよね チャンスがあれば他のメニューもチャレンジしてみたい ...
済【小樽】八角という美味しい魚の写真はこちらです【市場食堂味処たけだ】
小樽で八角を食らう ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ 朝の市場を体験できて楽しかった 前日夜遅くに小樽に入ったので、食べるところを見つけられず空腹で朝を迎えたもうお腹が減ったなぁと思いきや、あれっお腹減っていないぞとはいえ小樽に来たなら朝から空いているお店に行ってみたい! 三角市場に到着して、一通り眺めてみるやっぱり朝飯食べたいなぁせっかく小樽まで来て何も食べないのはもったいない!と思ってお店に入ったんだ お店に入ってメニューを眺めても山盛りだなぁ昔、青森の朝市でマグ ...
【奈半利】マグロ丼を贅沢に頂きました【ホテルなはりレストラン】
奈半利でマグロ丼を食らう 唐揚げも絶品だった ホテルなはりに泊まるのも2回目前回は、レストランのお世話にならなかったので次回泊まる機会があれば食べてみようと思っていたそしてチャンスが来ていざホテルへ! 到着すると本日定休日の看板がぁ外に食べに行かなければならないのねぇと思いフロントへそうしたらレストラン休みだけれども宿泊客には夕食は提供してくれるらしい マグロ丼を頼んで、やってきましたよ!とろろもついていて、お好きなようにと言われるとやっぱりかけたいよねぇマグロ丼にとろろ投入 まぐろの美味しさがさらに引き ...
済【高知龍馬空港】危なかったカツオを食べられた【うちんくの食卓】
高知空港でかつおを食らう ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ だしを入れてさらにパワーアップ 高知龍馬空港に着いたけど、なんかお腹が減ったなぁそういえばシラス→鯨と食べたけど、鰹を食べていないぞ!そんな時にこのおいしそうなアレに出会ってしまった ほかの選択肢もあるしなぁと思いつつ店内にはいる座って改めてメニューを見るはいっ、1番人気と書かれていると自動的に発注してしまう 外を眺めながらどんぶりが到着するのを待つやってきましたよ、鰹の漬け丼そそり立っていますな 鰹って硬め ...
済【北海道】やっぱり海の幸海鮮丼を食べたいんだ【どんぶり茶屋新千歳空港店】
千歳空港で海鮮丼を食らう ブログはこちらからおいしい写真研究会 やっぱり海鮮丼が食べたいのだ 弾丸北海道ツアーいまいちご飯をゆっくり食べる時間もなく、帰りの新千歳空港まで来てしまった思い返しても何も食べていない。。ここは何か食べなくては 新千歳空港って、たべるところいっぱいあるんだなぁいままで素通りが多かったので知らなかったお店を見ながら歩いていると、日替わりの丼が食べられるお店が?? ふらっと入ってみて、表の看板に書いてあったとんぶりを注文!待つこと数分、やってきました味噌汁付きなのがうれしいねぇ ホタ ...
済【奈半利】港に佇む素敵な定食屋さん【みなと食堂sato】
奈半利の港でおいしい定食を食らう 奈半利の海岸線を走って魚に思いを馳せる 安芸から海岸線を走って室戸岬を目指すちょうど真ん中位かな、奈半利っている街がある奈半利(なはり)ってなんかなかなか言えなくて、はなりって行ってしまうけど、今回の旅で完璧に覚えた 室戸岬岬に向かって、室戸市との境に近いところに小さな港がある港に入ると、定食屋さんがあるんだ前から来たかったけど、時間的に実現できずにいたけど、今回初挑戦! お店に入って、メニューを眺める海を堪能したいから、お魚セット(あら煮・刺身3切れ・小鉢1品・ご飯・み ...
【茅ヶ崎】魚も炙られたスモーク感が好き【湘南浜焼きセンター海女小屋】
茅ヶ崎で炙られた魚を食らう ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ シラスを求めて湘南までやってきた 久しぶりの日曜外出湘南をぶらぶら歩いてみる事にした時間は13時過ぎ、お腹が空いたなぁ 海岸の道路沿いを歩いていると、おっ、海の幸が食べられそうなお店に出会ったあー、しらすが食べられそう、ここで食べておかなければ次食べられる保証もないのでお店に吸い込まれてみる心では、しらすって決まっていたけど、メニューを一応見てみる ふわふわメレンゲのシラス丼??おう、これにしようと思ってい ...
済【阿南】徳島で海の幸をかみしめる【弘伸丸】
徳島県阿南で刺身を食らう 刺身の歯ごたえに驚いた 徳島を後にするまであと数時間空港に向かう路を走りなが夕日を眺めるちょっとセンチメンタルになりながら、お腹が空いたなぁと思う 街道沿いにあるおいしそうなお店を探していると、おいしそうな刺身屋さんがあるじゃないか!ここに行ってみよう駐車場に一瞬迷ったけど、お店から50m位かな、手前にある空き地が駐車場だった お店に入って、煮魚とか漬け丼とかいいなぁと思いながらもここはやっぱりさしみ定食だってお店のおすすめなんだものちょっと待っているとやってきましたよ、さしみ定 ...
済【浜田】もう絶景の道の駅で絶品の海鮮丼【ゆうひパーク三隅】
折居で海鮮丼を食らう 海が見える場所で海鮮丼という言葉はキラーワード 山陰地方の海岸線を車で走らせるのは、壮絶な幸せ日本中どこにいてもお腹が減るおっ、この先に道の駅がるじゃないか! 寄ってみると、食堂があるぞ看板を見てみると、なかなか魅力的やっぱり海鮮丼かなぁ、海が見えるしなぁ お店に入って、海鮮丼の食券を買って、窓際の席に座る眺めが滅茶苦茶いいんだよなぁこれだけでも価値がある絶景ですよ! うっとりしていると、呼び出しの機械がピーピー鳴って現実に戻されるやってきました海鮮丼むむっ、9種乗っているぞ、穴子ま ...
済【大村】刺身も天ぷらも贅沢な味わいだった【てん新】
大村で刺身定食を食らう 意識しないと刺身は食べられない 長崎に別れを告げる数時間前旅立つ前に腹ごしらえをしようとお店を探していたんだそういえば、お魚を食べていないなぁ、食べたいなぁ 長崎空港の近くという事で、お店を探索「てん新」さんというお店を見つけたもう隣は海という絶好のロケーション! 15時前だったのでランチタイムメニューに間に合ったあらだき定食とまよったのだけれども、やっぱり定番の刺身定食に決定やってきて、綺麗さと刺身のほかに、天ぷらや茄子の田楽など種類の多さに驚いた 刺身三種類彩も綺麗で、食欲をそ ...
【逗子】新鮮な魚を食べたい!【ゆうき食堂】
↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ 港に行くと刺身は食べなきゃいけない衝動に狩られる 所用があり、逗子に向かう土曜日。 用事の前に、腹ごしらえということでお店を探す せっかく海の近くに来たのだからやっぱり刺身が食べたいよね 逗子マリーナの近くで食べるところを探していると美味しそうな食堂を発見 システムがよくわからなかったけどなんとか注文完了 オープンテラスが空いていたので、日差しが差し込む外でランチをすることにしました 逗子で新鮮な魚を食らう くろむ ...
【伊丹空港】カレーまみれの幸せを唐揚げがアシスト【ダイヤモンドカリー 大阪国際空港】
↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ 伊丹空港で何を食べようか迷った時に頭によぎった 夕飯を外食したい場合には、早めに食べなくてはいけないという不自由な世界。 空港を離れるともう食べるところがないと判断 さーて、何処で食べようかな ゲートを出るとすぐに目にはいるカレーの看板 そう、ダイアモンドカレーがすぐにあるんだよなぁ この間まぜカレーを食べるか迷ってやめたリベンジで暖簾をくぐった 迷わずまぜカレーを注文しようとしたのだけれども、あるメニューが目に入 ...
【大阪国際空港】黄身の曲線が美しい【ダイヤモンドカリー 大阪国際空港 】
伊丹空港でカレーを食らう ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ 汗とパワーが欲しいときはカレーを食べる アクティブに動けるパワーが欲しいときがある焼肉が全体的なパワーが欲しいときだが、カレーはきつそうなスケジュールの前に行動力を入れたいときという刷り込みがある 大阪から旅立つ前にいま食べなければ旅先では何処もお店は閉まっているなという時間ここでご飯にしようさて何処で食べるか迷ったけど、やっぱりダイヤモンドカレーだな カツカレーに生たまごにしようかと思ったけど、滑り込みで唐 ...
済【新大阪】カレーに生卵とネギを入れることは初体験【モジャカレー】
↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ 最近カレーがものすごい食べたいです 先週金曜日にカレーを食べ、日曜日にカレーを食べました なんか月曜日の夜にものすごくまたカレーが食べたくなって、カレー情報を探してしまった そして見つけたのが、新大阪の1Fにあるカレー屋さん 基本、カレーを食べるときはカツカレーと決めているのですが、この画像は心揺さぶられた カレーに牛肉がトッピングされ、ネギが山盛りで、生卵が入っているパンチの効いた映像 それを確かめるためにお店に ...
済【羽田空港】熱々のカレーにトンカツがのっている幸せ【カレースマイル】
↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ 羽田空港でカツカレーを食らう カレーで深いどんぶりは新鮮 羽田空港からバスで帰るときに、いつも通るカレー屋さん 羽田に着くのは遅いことが多いから、ほぼいつも閉店後。 気になっていたんだけど、巡り会えない日々が続いたんだ そんなときに、お昼に羽田空港に行くチャンスがあり、ふと思い立って、寄ってみたんだ。 注文は外の看板にも張り出されているカツカレーに決めた! 待つこと数分、やってきました! カツにソースがかかっている ...
カツカレーにおけるカレー屋ととんかつ屋の違いと洋食屋
カツカレーのカツは母でカレーは父だと気が付いた夏 http://oishiishashin.com/%e3%80%90%e5%85%a8%e5%9b%bd%e3%80%91%e3%81%bb%e3%81%bc%e3%82%ab%e3%83%84%e3%82%ab%e3%83%ac%e3%83%bc%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%82%ad%e3%83%b3%e3%82%b0/ http://oishiishashin.com/%e5%85%a8%e5%9b%bd%e3%82%ab%e3%83% ...
【神戸三宮】この組み合わせで元気が出ない訳がない【スタミナカレーの店センタープラザ】
神戸三宮でスタミナカレーを食らう ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ 力を削がれたからがっつりスタミナがつくものが食べたい コロナワクチン2回目接種の後の高熱にうなされてしまい寝込んでしまった熱は下がったのだが、あれだ。体力を削がれた。これはスタミナのつくものを食べなきゃあかんと思い夕飯を求めて街に出た こんな時は焼肉かカレーだなと思い、三宮周辺を歩いていると、センタープラザが見えてきた。地下に入り、飲食街を眺めながら歩いてみるそんな時にこんな看板が目に飛び込んだんだ ...
【新大阪】牛すじがカレーに入っているとまた違った世界が見える【ナニワヤカレー】
↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ 新大阪で牛すじカレーを食らう 食べたいと思っていたものが叶った CoCo壱の前を通った時に、牛すじ煮込みカレーが関西限定で販売しているということを知った。 牛すじカレー? 昔1回食べたけど、いまいち記憶に残っていない と思ったら、無性に食べたくなっちゃったんだ うーん、牛すじカレーが食べたい でも今は時間がないから無理、、 そんな後の夜に、お店が閉まる19時半前。 目の前にカレー屋があったので飛び込んでみたんだ そ ...
【伊丹空港】静かなるスパイスが好き【ダイヤモンドカリー大阪国際空港】
伊丹空港でカツカレーを食らう ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ 新年初カレーはダイヤモンドカリーから 伊丹空港にやってきた着いたはいいがお腹が減ったなぁ、何を食べようかと思い巡らす伊丹空港って、食べるところが多くて迷うんだよねぇ 伊丹空港といえばやっぱりカレーかなぁ今年の初カレーはダイヤモンドカリーに決めた!他のカレーやさんにも行ってみたいのだが、やっぱりダイヤモンドカリーを選んでしまう ふわとろオムカレーなんてものもあるんだ肉厚ロースカレーなんてものもあるんだぁでも ...
済【新大阪】久しぶりにあのカレーが食べたくなった【モジャカレー】
新大阪でモジャカレーを食らう ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ コメント 新大阪に来るといつもモジャカレーを食べるか迷うんだ新規開拓もしたいけど、なんかここのカレーは時々恋しくなるんだ今日もまよった挙句、モジャカレーに突撃 ネギビーフカレーにするか迷ったけど、カツカレー生たまごに決めた!そしてやってきたカツカレーににんまりこの生たまごが生きているみたいで親近感を抱いてしまう 甘いんだけどスパイスが効いていて後から辛さが来るんだよなぁ不思議美味しいので無我夢中でいっきに ...
【全国】ほぼカツカレーランキング
カツカレーが好きなんですよねぇカレーとトンカツが合わさったものなんて邪道だ!別々に食べるのが王道だ!という意見もわかります ただ、トンカツ屋のカツより、カレー屋のカツの方がちょっとチープで好きなんですその中できらっと美味しいとんかつを見つけるとほっこり幸せな気分になれますあー、カレーが食べたくなってきた ふと過去訪れたカレー屋さんを見返してみると、ほぼカツカレー(笑)何故か関西でカレーを食べる率が高いんだよなぁそして自分リピート率が高いんだよなぁ 自分と相性のいいカツカレーを見つける旅をこれからも続けてい ...
済【新大阪】カツカレーに生卵を落とすと生まれ変わる【ビッラルさんのモジャカレー】
↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ 急にトンカツが食べたくなった選択肢はかつカレー なんか急にあるものが突然食べたくなることはありませんか? 今日は急にトンカツが食べたくなりました。 急に食べたくなってもあまり実行には移さないのですが今日は違います トンカツを求めて街に繰り出しました とんかつ屋を探していたらカレー屋さんが目に入ってきました おっ、ここはこの間、ネギビーフカレー生卵入りを堪能したモジャカレーがあるじゃないか カツカレー派の私としては、 ...
【二子玉川】やっぱりモティのバターチキン【モティ二子玉川店】
二子玉川でカレーを食らう カレーライスよりナンでカレー ここのところカレーライス(カツカレー)系はよく食べていたけど、ナンで食べるカレーはご無沙汰だなあぁ、バターチキンが食べたいという事で、昔から通っているお店に出かけたよ http://oishiishashin.com/%e3%80%90%e5%85%a8%e5%9b%bd%e3%80%91%e3%81%bb%e3%81%bc%e3%82%ab%e3%83%84%e3%82%ab%e3%83%ac%e3%83%bc%e3%83%a9%e3%83%b3% ...
【元町】肉肉しい食べ物が食べられてご満悦【おぼや元町店】
↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ 神戸元町で焼肉丼を食らう お肉が輝いていたんだよ ここのところ、ガッツりお肉を食べていないぁ と思い街を歩いていたところ、美味しそうな焼肉屋を発見 もう、吸い込まれちゃった メニューを眺めながら、やっぱりお勧めを基本食べたいと思う身としては、これがひっかかったんだ よし、これを食べようと思い注文 盛りはどうしようと考えたけど、並盛りを注文 やってきた、おぼ丼、バラ肉パラダイス もうお肉が輝いているんだ ひとくち食べ ...
済【室戸】今回は鯨を諦めて海鮮丼に走る【道の駅 キラメッセ室戸・食遊鯨の郷】
室戸岬で海鮮丼を食らう 綺麗な盛り付けに拍手 前回このお店に来た時に心残りがあったそれは海鮮丼を食べなかった事また行けるチャンスがあったので訪れてみた http://oishiishashin.com/%e3%80%90%e9%ab%98%e7%9f%a5%e5%ae%a4%e6%88%b8%e3%80%91%e5%b0%8f%e5%ad%a6%e7%94%9f%e4%bb%a5%e6%9d%a5%e3%81%ae%e3%82%af%e3%82%b8%e3%83%a9%e3%82%92%e9%a3%9f% ...
【二子玉川】味噌カツって癖になってきたかも【あぢもだん】
二子玉川で味噌カツ丼を食らう 濃い目の味にふわふわたまごはいいね 今はランチタイム、今日は何処で食べようかなぁと悩んでいたんだそんな時にこの大きな看板が目に入っちゃったんだよなに?とじない味噌串カツ丼だと? とじないカツ丼ってブームなのか?一気にこころを持っていかれて入店メニューを一応見るけどカツ丼を注文 やってきましたよ!カツ丼に味噌串カツが鎮座しているそしてメンマとお吸い物がついてきた 濃い味付けのカツに、ふわとろ卵がめちゃ合うわーそして噛み応えのあるカツを一気に堪能なかなかいいコスパでした、ごちそう ...
済【常陸多賀】カツ丼は玉ねぎに染み込んだつゆお醍醐味【とんかつ がってん】
とんかつの醍醐味は豚汁にあり 地方は駅前より、ロードサイドの方が食べるところは多いよね 常陸多賀駅から街道に出て、ランチを食べる場所を探していたのさ 地元のお店がいいなぁと思っていたところ、とんかつ屋の看板が目に入ってきた。 うん、がっつり食べたいからランチはとんかつにしようと思い、吸いこまれるがまま入店。 メニューを見ていると、心が揺らぐなぁ カツ丼が食べたくなり、ランチセットを注文。 カツ丼のランチAセットに、お味噌汁を豚汁に変更! 店舗の中も趣があってぼーっと、カツ丼が来るまで待っていました。 そし ...
済【帯広】豚丼の知らせざる世界【豚丼のぶたはげ 本店】
朝から行列が出来ていてびっくり、食べて納得 帯広駅の中にある豚丼屋さん。 10じからやっているので、朝食を抜いて食べに行くことに。 10時同時にお店に着き、入店。カウンターに座りました。 豚丼を頼み、待つこと数分。 豚丼がやってきました。 どーん。 帯広で豚丼を食らう タレと肉のマッチング 一口食べたら、口の中で広がるタレのパンチと肉の脂感。 そしてかむと肉の柔らかさ もうたまりません。 一気に食べほしお店を後にするのでした。 満足。 そしてお店を出ると行列に驚いた。 お店のホームページ 食べログ 豚丼の ...
済【新潟】海を見ると刺身が食べたくなるマジック【港食堂】
新潟で海鮮丼を食らう とにかく港を目指すんだ! 新潟に来て、ちょっと時間に余裕が出来たのでランチを何処で食べようか考えるこれは海の見えるところに行けば、おいしい魚が食べられるという本能で動く港に向かってみると、港食堂というそのままのお店発見! 海鮮、豪快!というキャッチコピーに惹かれたぜ!もう心は海鮮丼に動いたとは言うもののお店の前で待っている人がいる 4組待って、お店に入ってやっと入れた人気のお店だなぁメニューを改めてみて1番人気と書かれていればもう心は決まった! 海鮮丼を注文それと一緒に漁師汁も一緒に ...
済【仙台駅】カツ丼とそばのセットは幸せの極み【そばDining結月庵仙台駅エスパル店】
仙台でカツ丼そばセットを食らう カツ丼のつゆは幸せの味 仙台に来たら、やっぱり牛タンを所望してしまうそんな時蕎麦屋さんの前を通ったら、カツ丼が食べたくなったんだお店に吸い込まれて、かつ丼定食を注文 そして蕎麦屋さんに来たら絶対頼んでしまう、蕎麦焼酎の蕎麦湯割を注文えっ、ここってそじ坊のお店だったんだカツ丼がやってくるまで蕎麦焼酎で癒される 待っていると、カツ丼とそばがやってきた!かつ丼のビジュアルは絵になるなぁカツを一口食べると味がしっかりしていて美味しいなぁ 蕎麦をすすってみると、腰があって歯ごたえ十分 ...
済【岡山】茶漬けの優しさに本当に癒された夜【だし茶漬け えん さんすて岡山店】
岡山で鯛だし茶漬けを食らう がっつり食べようと思ったけど、さらっとしてよかったと思った夜 暑い夏を乗り越えるにはスタミナしかない! と思い、肉を求めて岡山駅をさ迷っていたら、だし茶漬けが目に入った 鯛のだし茶漬けだと? 一瞬で心を奪われ、店内に吸い込まれました。 食券は迷わず、鯛だし茶漬け。 いや正直いろいろ迷いましたが、初志貫徹。 食券を渡し待つこと数分。 やってきました。鯛がやってきましたよ 胡麻だれに泳いでいる鯛をぐるぐると混ぜ、ご飯に乗せだし汁をかけました すると、ほーらこんな感じ とってもいい感 ...
【長瀞】肉厚とはこういう事か【豚みそ丼専門店 有隣】
身近そうで身近でない秩父。遠そうで近い秩父。そしてなかなか読めない長瀞(ながとろ)川下りをしてみたい。 ランチを何処で食べようかさまよっていたのですが、山間部に行くとどうしてもそばを選択してしまう傾向。そうだよな。そばが上手そうだよなと思って歩いていると、豚丼だと??肉肉しさに頭が奪われ吸いこまれました この投稿をInstagramで見る ちょっと露出が足りなかった #おいしい #美味しい #おいしい写真研究会 #japanesefood #iPho ...
済【阿蘇】あか牛丼が街の中にあふれている【よかよか亭あか牛館宮地店】
阿蘇であか牛丼を食らう ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ いたるところにあか牛丼 阿蘇で、何処で食べようか探しながら車を走らせていた熊本方面は行ったことがあったけど阿蘇方面は初めてそうしたら、いたるところにあか牛丼の看板を多数見たんだ 「あか牛丼??」なんだろうか?それと「だご汁」もよく見るあー、お腹が減ってきたなぁ 阿蘇神社の近くでランチをしようと思ったけど、車なので置きにくいなぁと車を走らせていたら、車を止められるあか牛丼が食べれそうなお店があるじゃないか!と思っ ...
【二子玉川】玉ねぎのシャキシャキ感が豚丼を支える【おねぎや】
↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ 居酒屋さんの定食って好き 居酒屋さんは最近夜に定食を出すようになったよね 注文を一品ずつするよりは、定食でガツーンと来て食べる方が好き そんなお店が多くなって選択肢も増えてきた そんな中、おねぎやさんも定食を始めて食べたいなぁ、といつも思うけどなかなか食べる機会がなかなかない 今日こそは!と思っても時間がなくて弁当を選択 やっぱり気になる豚丼を注文 二子玉川で豚丼弁当を食らう 豚丼のお肉はなんであんなにテカテカして ...
済【鳥取】なにがやばいって炙りサーモンなのよ【寿司居酒屋や台ずし鳥取駅前町】
鳥取で海の幸を食らう 1.5倍でもーおなかいっぱい 鳥取に来て、夕飯を何処で食べようか迷っている駅前に灯りがともって賑やかなお店がある寿司居酒屋?鳥取に来たらやっぱり海産物を食べなきゃな! お店に入って、お寿司にしようか、海鮮丼にしようか迷っちゃうネタ1.5倍に誘われ、ネタ1.5倍サーモン親子丼を注文!境港サーモンって聞くけど、山陰地方でもサーモンは取れるのかな? やってきました!いくらがまばゆいよ、宝石なんじゃないか?そしてこの写真を撮った時にはいくらに気を取られていたけど、実はサーモンの炙りが絶品で美 ...