2024/4/20

済【新橋】後味嬉しいこってりラーメン【田中そば店新橋店】

新橋でこってりラーメンを食らう こってりをお願いするのが正解 新橋から虎ノ門ヒルズに向かう途中に、田中そば店なるラーメン屋さんがあるいつも混んでいるのだが、たまたま前を通ったら入れそうネギも気になったけど中華そばを注文 食券を渡し、席に座ると、こってり出来ますとのメッセージが目に入ったまだ間に合うか?間に合った!こってり出来ますちょっと待つと、ラーメンがやってきましたよ スープを一口、、、ガツンと脂がこみ上げてくるかと身構えていたけど、意外とあっさりだが、背脂の濃厚さはしっかりこみ上げてくるあー、ご飯がほ ...

2024/3/23

済【青山】豚バラ最高と心の中で叫んだ【みよし食堂】

盛岡の青山で豚バラ定食を食らう 空腹に生姜とニンニクの匂いで食欲2倍 盛岡から銀河鉄道に乗って1駅目の青山を歩いているおなかが空いたお昼時、車がいっぱい止まっている食堂の前を通った名物豚バラ?と思った瞬間外で待っているお客さんがいなくなったので無意識に並んでしまった メニューを決めたら、入り口となりにある券売機で食券を買って席に戻る店内は結構広く、家族連れも多く地元に愛されているお店なんだなぁちょっと待ているとやってきましたよ!おすすめバラ定食 ビジュアルでもう負けたよ、そして生姜とニンニクが合わさった食 ...

2024/4/13

済【長岡】イタリアンという謎の食べ物に出会う【フレンドCoCoLo長岡店】

長岡駅でオムレツイタリアンを食らう フレンドのイタリアン フレンドというストレートな名前のお店に、長岡のショッピングモールで出会ったんだその時はパスタ屋だと思っていて、ちょっと気になったのだが通りすがったそして長岡駅について、またフレンドに出会ったんだ えっ、もしかして、地元で有名なチェーン店なの?その瞬間とっても気になって、食べてみることにしたんだやっぱりイタリアン?むっ?オムレツだ やってきました!オムレツ興味本位でオムをめくってみると、、焼きそばにミートソース?コーンがまばゆい 食べてみると、不思議 ...

2024/4/13

済【新潟】やっぱりタレかつに癒される【そば・うどん やなぎ庵】

新潟駅でそばとタレかつを食らう 寒い時に駅で食べるそばは最高 新潟に来ると食べたくなるんだよなぁあれをお腹を空かせて新潟駅の改札を出ると、あれに出くわしたのさ そうあれとは、タレカツ栃尾のあぶらげそばもあるけど、やっぱりタレカツ食べたいなミニタレカツ丼セットに決めた! 食券を買って中に入ると、もうオーダーは入っている模様すぐに番号が呼ばれて、Myミニタレカツ丼セットとご対面ミニでも2枚入ってるぞ まずはそばをすするちょっと平べったい麺に、濃い目のつゆネギとわかめもたっぷりおいしいぞ そしてタレカツを一口う ...

2024/1/28

【国領】白濁スープの幸せ【リンガーハットイトーヨーカドー国領店】

リンガーハットで長崎ちゃんぽんを食らう ちゃんぽんは美味しいなぁという再確認 すっかり長崎でちゃんぽんの美味しさに目覚めてしまったわたし国領のイトーヨーカ堂にやってきて、ふとちゃんぽんが恋しくなってしまったんだ餃子祭りもやっていたんで、長崎ちゃんぽん+ぎょうざ(3個)に決めたぞ 日曜日のフードコート混雑、呼び出しベルがなるのを待っていたんだそしてけたたましく、ベルが鳴ってちゃんぽんを迎えに行くんだおおおぉ、ちゃんぽんだ スープを一口、、この白濁したスープが癖になるんだよなぁ長崎ちゃんぽんのスープはとんこつ ...

全国制覇!都道府県別にも分けているよ('◇')ゞ

2024/3/27

済【熊本空港】熊本ラーメンを堪能【味千×桂花阿蘇くまもと空港店】

熊本空港で熊本ラーメンを食らう 空港で地元のグルメを楽しむ 熊本空港に来たら新しくなっていてびっくりした工事をしていたのは知っていたのだが、実際に見てみると驚くよね施設がピカピカでそれだけで嬉しくなっちゃう 食べるところが少ないなぁと思っていたら、検査場を超えたところにフードコートが充実しているみたいだチェックインしていざ中へ何を食べよかと考えたのだが、やっぱり熊本ラーメンかな 味千ラーメンを選択人気があって食券を買うまでも並んだぞ注文してからは意外と早くやってきた にんにくチップと胡椒をまぶして食します ...

2024/3/23

済【新千歳空港】味噌とバターとコーンという最高のトリオ【雪あかり新千歳空港店】

新千歳空港で味噌バターコーンラーメンを食らう ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ 北海道のラーメンを堪能したい 北海道ラーメンのイメージで言うと、塩バター&コーンなイメージなんだろう?この刷り込みは?あー、あれだ、でかまる コーン塩バター味の思い出だ 新千歳空港で、お腹を満たすには何を食べたらいいだろうか?と迷っていた時に、バターの入ったラーメンを食べようと心に決めて、ラーメン屋が並ぶ一帯を散策人気No1がバターコーンラーメンというお店に入ってみる事にした メニューを見 ...

もつ煮ラーメン

2024/7/18

済【中央道境川PA】ラーメンにもつ煮が入っているだと?【境川食堂】

境川辛口もつ煮ラーメンを食らう もつ煮とラーメンのコラボだと? お腹が空いたので、サービスエリアで食べよう天気のいい中央道、甲府を過ぎて富士山がよく見えるわぁ境川SAに入ってみたのだ 入口に3月まで!!辛口もつ煮ラーメン お客様からの「うまい!!」の声多数いただきました!だと??これは4月が来るな?というダイイング・メッセージ?うーん、気になる ラーメンともつ煮丼もあるけど、生たまごに惹かれて('◇')ゞごめん、もつ煮ラーメンにするわもつ煮としょうゆとんこつだって、たのしみ~ おー、もつ煮が入っているぞ! ...

2024/9/1

済【佐世保】ベーコンの風味に意外性を感じた【MARU龍 (マルタツ) 】

早岐でラーメンを食らう 佐世保豚骨ラーメンとは? 佐世保に来てみたけど、すでに暗くなっていてよく雰囲気がわからないホテルに泊まる前にお腹を満たさなければと思い、胃袋が喜びそうなお店を探していたんだおっ、ラーメン屋があるので入ってみるかな メニューを見て、佐世保豚骨らーめんの文字が目に入るネギ・揚げネギ・オニオンスライス・バジル・ベーコン。半煮卵むむむっ、想像ができない、、でも佐世保とついているラーメンに挑戦だ! おー、確かに珍しい食材が入っているごまを振って食べてみたおっ、ベーコンの味が染み渡って今まで経 ...

2024/1/28

【国領】白濁スープの幸せ【リンガーハットイトーヨーカドー国領店】

リンガーハットで長崎ちゃんぽんを食らう ちゃんぽんは美味しいなぁという再確認 すっかり長崎でちゃんぽんの美味しさに目覚めてしまったわたし国領のイトーヨーカ堂にやってきて、ふとちゃんぽんが恋しくなってしまったんだ餃子祭りもやっていたんで、長崎ちゃんぽん+ぎょうざ(3個)に決めたぞ 日曜日のフードコート混雑、呼び出しベルがなるのを待っていたんだそしてけたたましく、ベルが鳴ってちゃんぽんを迎えに行くんだおおおぉ、ちゃんぽんだ スープを一口、、この白濁したスープが癖になるんだよなぁ長崎ちゃんぽんのスープはとんこつ ...

2024/4/20

済【新橋】後味嬉しいこってりラーメン【田中そば店新橋店】

新橋でこってりラーメンを食らう こってりをお願いするのが正解 新橋から虎ノ門ヒルズに向かう途中に、田中そば店なるラーメン屋さんがあるいつも混んでいるのだが、たまたま前を通ったら入れそうネギも気になったけど中華そばを注文 食券を渡し、席に座ると、こってり出来ますとのメッセージが目に入ったまだ間に合うか?間に合った!こってり出来ますちょっと待つと、ラーメンがやってきましたよ スープを一口、、、ガツンと脂がこみ上げてくるかと身構えていたけど、意外とあっさりだが、背脂の濃厚さはしっかりこみ上げてくるあー、ご飯がほ ...

2021/5/29

【元町】麺と肉が1対1の割合【神戸ラーメン第一旭 元町本店】

↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ 三宮でBラーメンを食らう ビジュアルで一人勝ち お昼時の何処で食べようかと考えるときが一番幸せ 高架橋の下にラーメン屋さんがあるぞ とっても賑わっているお店、間違いないと思い突進入店 チャーシューに惹かれて、Bラーメンを注文! ランチタイムのサービスメニューでチャーハンも頼もうかと思ったけど、お肉が多そうだったので今回は我慢 そして待つこと数分 みてびっくり!なんだ!この肉のボリュームは! うつわからはみ出す肉 そ ...

2024/8/27

済【佐賀】深夜の背徳感【ららら らーめん佐賀駅北口店】

佐賀駅前でラーメンを食らう 遅いのにお腹を満たしたいときは、、 深夜に佐賀駅へ着いたお腹が減っていて、ここで食べなければ寝られなくなってしまうんだ駅を眺めていると、ラーメン屋さんを発見 飛び込んで、メニューを眺めてみる潤黒?と飛魚のスープ?これにしよう!あっさりあごだしとのブレンドだと やってきましたスープをすすってみると、意外とあっさり、でもにんにくの香りがぽわーぁんとやってくるうっ、うまい 麺は硬めで頼んでいて、ちょうどいい具合に歯ごたえがあっておいしいなぁにんにくの香りがさらに美味しさを引き立てるあ ...

2024/8/3

済【名古屋】コッテリのラーメンに生たまごを入れたらマイルドすぎた【白華楼名駅店 】

名古屋でラーメンを食らう ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ 背脂のしっとりに生たまごの魔法でとってもマイルドに変身 名古屋は美味しいものがたくさんあるので、何を食べようか本当に迷ってしまう何処で食べようかなぁと迷っていたら、なんか美味しそうな赤いのれんが目に止まったラーメンか?と考えたら心は行けと言っている のれんをくぐって、券売機に向かうラーメンとラーメン大が同じ値段だぞ?迷わず大を選択、そして生たまごが見えたので迷わずポチッと。 カウンターに座ってラーメンを待つ最 ...

二子玉川一風堂のラーメン

2022/2/23

【二子玉川】紅ショウガとにんにくを入れたらはじけた【一風堂二子玉川ライズS.C.店】

二子玉川で一風堂のラーメンを食らう ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ やっぱりにんにくは偉大だ 日曜日ランチは何を食べよううーん、やっぱりラーメンだよなぁクリーミーなスープを求めて一風堂に向かった 何にしようか迷ったけど、安定の赤丸に決めたそこに餃子、紅生姜とニンニクもお願いした一風堂ってすぐに出てくるよね まずは餃子がやってきた皮がモチっとして美味しいこのくらいのひとくち餃子はいいね やってきました!赤丸!紅生姜を乗せ、ニンニクを絞ってもう戦闘態勢スープを一口、相変 ...

2024/8/3

済【名古屋】自分の中で担々麺の概念が変わった【濃厚担々麺 はなび 名駅店】

↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ お腹いっぱいだけどもう一軒お勧めの店舗に行ってみなければ お腹がいっぱいだけどどうしても食べたいお店があったんだ。 そこを目がけて名古屋の街を歩きます。 そう、目指すは台湾まぜそば!現着し階段を駆け上がりました。 券売機の前で、迷うことなく元祖台湾まぜそばをポチっ カウンターに座ってまぜそばがやってくるのを待ちました。 カウンターの中では店員さんが忙しそうに動いているのを眺めているとやってきました! 名古屋で担々麵 ...

二子玉川のラーメン

2022/2/25

【二子玉川】つるつるの太麺にスープがよく絡む画像はこちらです【麺屋みちしるべ】

二子玉川でラーメンを食らう ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ この太麺がとっても恋しくなる 定期的に食べたくなるのは道しるべのつけ麺しかも平日ランチは麺大盛無料今日はあの味を食べに行こう 何を食べようか迷うんだけれども、やっぱりつけ麺待っていました、つけ麺魔法の粉をかけて、さらに美味しそうなビジュアルになったつけ麺 そして相棒のスープ 麺をスープにくぐらせて、口の中に運ぶしっかりとした歯ごたえでスープが口の中に広がる見てください、この麺にたっぷり絡むスープ 一気に麺を ...

奈半利でマグロ丼

2022/5/21

【奈半利】マグロ丼を贅沢に頂きました【ホテルなはりレストラン】

奈半利でマグロ丼を食らう 唐揚げも絶品だった ホテルなはりに泊まるのも2回目前回は、レストランのお世話にならなかったので次回泊まる機会があれば食べてみようと思っていたそしてチャンスが来ていざホテルへ! 到着すると本日定休日の看板がぁ外に食べに行かなければならないのねぇと思いフロントへそうしたらレストラン休みだけれども宿泊客には夕食は提供してくれるらしい マグロ丼を頼んで、やってきましたよ!とろろもついていて、お好きなようにと言われるとやっぱりかけたいよねぇマグロ丼にとろろ投入 まぐろの美味しさがさらに引き ...

2021/3/14

【京都】漁師めしの贅沢【高木鮮魚店】

京都に滞在する時に使う宿の近くに京都イオンモールがある。あんまり時間がないときにはイオンモールを時々使うのだが、いつも9時前後に行って閉まってしまうお店があった。 時計を見ると今日は8時。3回目の挑戦で、食べる事が出来そうです。 高木鮮魚店で漁師めしを食らう           この投稿をInstagramで見る                   彩りに心奪われる #おいしい #美味しい #おいしい写真研究会 #japanesefood #iPhonegrapher #iPhone8 #food #ip ...

鰹の漬け丼

2024/4/2

済【高知龍馬空港】危なかったカツオを食べられた【うちんくの食卓】

高知空港でかつおを食らう ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ だしを入れてさらにパワーアップ 高知龍馬空港に着いたけど、なんかお腹が減ったなぁそういえばシラス→鯨と食べたけど、鰹を食べていないぞ!そんな時にこのおいしそうなアレに出会ってしまった ほかの選択肢もあるしなぁと思いつつ店内にはいる座って改めてメニューを見るはいっ、1番人気と書かれていると自動的に発注してしまう 外を眺めながらどんぶりが到着するのを待つやってきましたよ、鰹の漬け丼そそり立っていますな 鰹って硬め ...

2024/8/9

済【米子】やっぱり海鮮丼という選択は正しい【海鮮どんぶり山芳亭】

米子で海鮮丼を食らう 海鮮丼最高! ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ 海鮮丼は新しい出会いを教えてくれる やっぱり日本海の海の幸を食べたいよねぇ何処で遅めのランチ食べようか迷って、とりあえずイオンの大きい駐車場に入る調べてみると、美味しそうな海鮮丼を食べられるお店が敷地内にあるじゃないか! 時間は15時前、15時までなので急いでお店に向かい、ぎりぎり間に合ったんだ壁に書かれたメニューを眺めて何を食べようか迷ううーん、やっぱり珍しいお魚が食べたいなぁ お勧めを聞いて、い ...

徳島で刺身

2024/4/29

済【阿南】徳島で海の幸をかみしめる【弘伸丸】

徳島県阿南で刺身を食らう 刺身の歯ごたえに驚いた 徳島を後にするまであと数時間空港に向かう路を走りなが夕日を眺めるちょっとセンチメンタルになりながら、お腹が空いたなぁと思う 街道沿いにあるおいしそうなお店を探していると、おいしそうな刺身屋さんがあるじゃないか!ここに行ってみよう駐車場に一瞬迷ったけど、お店から50m位かな、手前にある空き地が駐車場だった お店に入って、煮魚とか漬け丼とかいいなぁと思いながらもここはやっぱりさしみ定食だってお店のおすすめなんだものちょっと待っているとやってきましたよ、さしみ定 ...

2024/6/9

済【北海道釧路】ネタの厚さに驚いた【くしろ港町 釧ちゃん食堂】

↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ 釧路に来たらやっぱり海の幸が食べたい 釧路にやってきました 北海道に来たらやっぱり海の幸が食べたいよね という事で海鮮丼の美味しそうなお店を探してみた やってきたのは釧ちゃん食堂 中途半端な時間についてしまい、お店は休憩中 なので館内を散策、もうここはアトラクション 釧路で海鮮丼を食らう 幸せの海鮮丼 お店が営業を開始して、早速入り、やっぱり海鮮丼を注文 特上にするか迷ったんだけどね〜 食べ切れる自信がなかったので ...

2024/8/24

済【室戸】今回は鯨を諦めて海鮮丼に走る【道の駅 キラメッセ室戸・食遊鯨の郷

室戸岬で海鮮丼を食らう 綺麗な盛り付けに拍手 前回このお店に来た時に心残りがあったそれは海鮮丼を食べなかった事また行けるチャンスがあったので訪れてみた http://oishiishashin.com/%e3%80%90%e9%ab%98%e7%9f%a5%e5%ae%a4%e6%88%b8%e3%80%91%e5%b0%8f%e5%ad%a6%e7%94%9f%e4%bb%a5%e6%9d%a5%e3%81%ae%e3%82%af%e3%82%b8%e3%83%a9%e3%82%92%e9%a3%9f% ...

2024/3/23

済【北海道】やっぱり海の幸海鮮丼を食べたいんだ【どんぶり茶屋新千歳空港店】

千歳空港で海鮮丼を食らう ブログはこちらからおいしい写真研究会 やっぱり海鮮丼が食べたいのだ 弾丸北海道ツアーいまいちご飯をゆっくり食べる時間もなく、帰りの新千歳空港まで来てしまった思い返しても何も食べていない。。ここは何か食べなくては 新千歳空港って、たべるところいっぱいあるんだなぁいままで素通りが多かったので知らなかったお店を見ながら歩いていると、日替わりの丼が食べられるお店が?? ふらっと入ってみて、表の看板に書いてあったとんぶりを注文!待つこと数分、やってきました味噌汁付きなのがうれしいねぇ ホタ ...

逗子で刺身

2021/3/13

【逗子】新鮮な魚を食べたい!【ゆうき食堂】

↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ 港に行くと刺身は食べなきゃいけない衝動に狩られる 所用があり、逗子に向かう土曜日。 用事の前に、腹ごしらえということでお店を探す せっかく海の近くに来たのだからやっぱり刺身が食べたいよね 逗子マリーナの近くで食べるところを探していると美味しそうな食堂を発見 システムがよくわからなかったけどなんとか注文完了 オープンテラスが空いていたので、日差しが差し込む外でランチをすることにしました 逗子で新鮮な魚を食らう くろむ ...

2024/7/28

済【清水】桜エビのかき揚げを昔食べた思い出【みやもと河岸の市店】

清水で桜エビとまぐろを食らう 思い出を食べた 父親に連れられて、桜エビのかき揚げを小さいころ食べた思い出がなぜか心の中で鮮明に残っているいつ食べたか、何処で食べたかは覚えていないのだが。。かき揚げを食べたのだそんな想いを抱きながら清水に来た 清水の駅を出てすぐのところに、河岸の市まぐろ館というお魚が食べられる市場があるここに来れば何か美味しいものが食べられると思ってやってきた入ってみるといろいろなお店があって迷っちゃう 桜エビのかき揚げがあるぞ!まぐろもいいけど、なんか急に桜エビのかき揚げモードになってき ...

2021/11/7

【鎌倉】法事と言えば懐石料理【峰本朝比奈店】

鎌倉で懐石料理を食らう ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ 食べられるか心配だったが食べられた 法事で訪れた鎌倉そう、鎌倉には祖先が眠っていて、久しぶりに会いに来たんだこのところ親戚で集まることもなく、懐石料理とも離れていたけど久しぶりに食べる事になった 訪れたのは、峰本さん入口にばーんと豪勢な料理が表示されている他にもしらす押しで、それにもそそられるんだよなぁ お店に入って、まぁみんな峰本御膳になりますよねぇしらすがあることに安心して、御膳を受け入れることにしましたう ...

2024/8/6

済【南伊勢町】海の近くでおいしいお魚を頂く事の幸せ【丸魚食堂】

海が綺麗な所に来たら魚が食べたいよね 伊勢に来て、お腹が空いたお昼過ぎ。 一軒の定食屋さんを見つけた。 うん、これはうまそうな雰囲気がするぞ。 お店に入ると、ノスタルジックな雰囲気にほっこりする。 そして、メニューを見て迷うなぁ カツオの時期なので、カツオ定食を注文。 伊勢で新鮮な魚を食らう おいしくて美味しくてまた来たい 待つこと数分、やってきましたお魚たちが。 ボリューム満点でしたが、一気に食べてしまいました。 もう見た目でおいしいのがわかりますよね チャンスがあれば他のメニューもチャレンジしてみたい ...

2024/5/4

済【京都】なぜか京都で初ココイチ体験【CoCo壱番屋 南区八条口店

京都でカツカレーを食らう 初めてCoCo壱でカレーを食べてみた 年末の京都に来てみたがどこもいっぱい街はとっても賑わっているどこで夕飯を食べようか迷っているとCoCo壱番屋があるぞ 思えば、ココイチで食べたことはないなと頭の中でリフレインCoCo壱も店内混んでいるけど、カウンターは空いているぞ突撃 メニューを眺めながら、やっぱりカツカレーだよなぁと呟くロースカツカレーと手仕込みとんかつカレーで迷ったけど、手仕込みに決めた!そしてなぜかメニューには生たまごがなかったけど、言ってみたら注文出来た! さすが、手 ...

2021/6/19

【池袋】このカレーライスが食べたくて【ゆで太郎 池袋2丁目店】

蕎麦屋のカレーはカレーライスだ カレーではなく、カレーライスとわざわざライスをつけたくなるのが蕎麦屋のカレーライス ↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ 池袋でカレーセットを食らう 立ち食い蕎麦屋のカレーライスは最高です 蕎麦屋のカレーライスって時々無性に食べたくなります しかもゆで太郎のカレーライスが自分の中のベスト 昼時お腹をすかして歩いていると、ゆで太郎を発見 あー、久しぶりにカレーライスを食べたいなぁ 単品にするか迷うのだが、やっぱりそばセット ...

2021/7/1

【新大阪】牛すじがカレーに入っているとまた違った世界が見える【ナニワヤカレー】

↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ 新大阪で牛すじカレーを食らう 食べたいと思っていたものが叶った CoCo壱の前を通った時に、牛すじ煮込みカレーが関西限定で販売しているということを知った。 牛すじカレー? 昔1回食べたけど、いまいち記憶に残っていない と思ったら、無性に食べたくなっちゃったんだ うーん、牛すじカレーが食べたい でも今は時間がないから無理、、 そんな後の夜に、お店が閉まる19時半前。 目の前にカレー屋があったので飛び込んでみたんだ そ ...

2024/4/3

済【小松空港】金沢カレーを食べて勉強をした【空カフェ 】

小松空港で金沢カツカレーを食らう ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ 金沢カレーを体験 金沢カレーってよく聞くよねイメージで言うとゴーゴーカレーなんだけどwikiで調べてみたステンレス皿、キャベツ、ソースがかかったカツ http://oishiishashin.com/%e3%82%ab%e3%83%84%e3%82%ab%e3%83%ac%e3%83%bc%e3%81%8c%e4%b8%80%e7%95%aa%e5%a5%bd%e3%81%8d%e3%81%aa%e9 ...

2022/5/15

【二子玉川】やっぱりモティのバターチキン【モティ二子玉川店】

二子玉川でカレーを食らう カレーライスよりナンでカレー ここのところカレーライス(カツカレー)系はよく食べていたけど、ナンで食べるカレーはご無沙汰だなあぁ、バターチキンが食べたいという事で、昔から通っているお店に出かけたよ http://oishiishashin.com/%e3%80%90%e5%85%a8%e5%9b%bd%e3%80%91%e3%81%bb%e3%81%bc%e3%82%ab%e3%83%84%e3%82%ab%e3%83%ac%e3%83%bc%e3%83%a9%e3%83%b3% ...

2024/5/4

済【新大阪】素揚げの野菜が素敵なカツカレー【かつ&カリーアルデ新大阪店】

新大阪駅でカツカレーを食らう スパイスがあとから駆け寄ってくるカレーだぞ 今は金曜日の夜。新大阪駅はとっても賑やかなのさそんな賑やかな中でもお腹は空いて夕飯を食べられるお店を探しているのさ 新大阪駅を歩いていると、ある看板が目に入ってきたカツカレーがこれだけプッシュされていれば食べない訳にはいかないなお店に入って、カツカレーと全卵たまご?を注文 カレーをサポートするアイテムたちパインやレーズンも入れ放題なんだなぁと眺めていたやってきましたよ!カツカレー カレーが綺麗に円を描き、カツがご飯の上に上品に載って ...

2024/4/25

済【高槻】たまご投入に失敗でもカレーはスパイシー【ライオンカレー 高槻店】

高槻駅前でカツカレーを食らう 意外とカレーはスパイシー 何気によく来る高槻駅ランチタイムを外れたのだがお腹が空いてお店を探す駅前にあるライオンカレーが気になっていたんだ お店に入って、カウンターに座りメニューを眺めるリアル焼肉が乗ったカレーもあるけど、やっぱり「手仕込み豚カツカレー」に生たまごをつけてみよう先に黄身と白身を分離させるアイテムと一緒に生たまごと福神漬けがやってきた そしてカツカレー登場!生たまごを割ってアイテムに乗っけて、とろっ、とろっと分離していく黄身に傷が入ってちょっと崩れる、、そしてカ ...

金沢カレー

2024/5/4

済【金沢】海鮮を選ぶかカレーを選ぶか?【カレーのチャンピオン近江町店】

金沢で金沢カレーを食らう やっぱりカツカレーに行ってしまう 金沢に来てそわそわしているそれは何を食べようか迷っているのだ金沢の駅を降りて少し時間があったので、あんとを歩いてみた やっぱり海鮮丼?おでんもいいなぁゴーゴーカレーもあるじゃんでも食べる時間はないんだよなぁ 近江町店に来てみたのだが、以前チャンピオンカレーがおいしいとのコメントを見てものすごく気になっていたやってきましたよやっぱりカツカレーを注文しちゃった、そして生たまごがなかったので、たまごは断念 カレーを待っている間、店内を見渡すチャンピオン ...

2021/4/18

【二子玉川】やっぱり懐かしのバターチキンカレーは今も健在【モティ二子玉川店】

↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ 夏はもうすぐカレーが食べたい とっても天気がいい日曜日 夏が近づいてきてウキウキしちゃう 人出も多く街は賑わっている とはいえこんなご時世なのでランチを食べて買い物をさっとして帰ろうとの心意気。 何処で食べようか迷うけど、カレーがものすごく食べたくなってMotiへ。 もう半年ぶりくらいかなぁ 残念ながら窓際の席には座れず残念 二子玉川でカレーを食らう 食べた後 メニューを眺めて何にしようか考えようと思ったけど、バタ ...

2024/5/5

済【大阪駅】ビッグカツにたっぷりルーたまごがアクセント【サンマルコカレーハウス】

大阪梅田でカツカレーを食らう ブログはこちらからおいしい写真研究会 スパイスとカレーをとても欲している なんか忙しくてご飯も食べている時間がないなぁでも、食べなきゃだめだ!と思いつつ街に出る ここのところラーメンかカレーが多い日々が続いているなぁと思いつつ、色々なアレンジを感じられてとてもすきなんですよねぇ今日も何処で食べようか迷ういながら大阪の地下街を歩くむー、大きなカレーの垂れ幕 これは気になる、1.5倍だって!肉をたくさん食べたかったので、これにしようと思ってお店に入ったんだオプションで生卵も頼んで ...

2024/5/5

済【新大阪】カツカレーに生卵を落とすと生まれ変わる【ビッラルさんのモジャカレー】

↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ 急にトンカツが食べたくなった選択肢はかつカレー なんか急にあるものが突然食べたくなることはありませんか? 今日は急にトンカツが食べたくなりました。 急に食べたくなってもあまり実行には移さないのですが今日は違います トンカツを求めて街に繰り出しました とんかつ屋を探していたらカレー屋さんが目に入ってきました おっ、ここはこの間、ネギビーフカレー生卵入りを堪能したモジャカレーがあるじゃないか カツカレー派の私としては、 ...

2021/9/11

【大阪国際空港】黄身の曲線が美しい【ダイヤモンドカリー 大阪国際空港 】

伊丹空港でカレーを食らう ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ 汗とパワーが欲しいときはカレーを食べる アクティブに動けるパワーが欲しいときがある焼肉が全体的なパワーが欲しいときだが、カレーはきつそうなスケジュールの前に行動力を入れたいときという刷り込みがある 大阪から旅立つ前にいま食べなければ旅先では何処もお店は閉まっているなという時間ここでご飯にしようさて何処で食べるか迷ったけど、やっぱりダイヤモンドカレーだな カツカレーに生たまごにしようかと思ったけど、滑り込みで唐 ...

2024/3/24

済【帯広空港】やっぱり帯広には豚丼だ【ハートフィールド】

帯広空港で豚丼を食らう やっぱり豚丼のタレは命だね かれこれ、帯広空港でイクラ丼を食べたは3年前なのかぁ何処かでご飯を食べたかったのだけれども、とかち帯広空港に着いてしまったおなかが空いたなぁと思い、ハートフィールドへ ここはバラエティーに富んでいて何を食べようか迷っちゃうんだよとはいえ、帯広に来たのにまだ豚丼を食べていないんだよ駅周辺へ行ったら、豚丼とインディアンカレーはマストなんだけどなぁ、、、行けなかったあれっ、なんの話だっけ?豚丼を選択だ! やってきましたよ!おー、豚が厚いねぇ、これは食べ応えがあ ...

2021/3/14

【両津港】波止場で海の幸をおいしくいただく【食事処よろこんで 】

佐渡島で海の幸を食らう いろいろ食べたい欲を叶えてくれる一品 フェリーの時間までまだある午後。 ランチを食べそびれ、空腹を満たしてくれるお店を探していました。 やっぱり、佐渡まで来たら海の幸を食べたいよね 両津港周辺にはいまいち食べられるところもなく、両津港まで戻ってきました。 コロナ禍の影響でお店もやっていないところが多いところ、フェリー乗り場内にある「食事処よろこんで」はオープンしていました。 もうここまで来たら迷う事はありません。 フェリーの時間までここで滞在する事を決めました。 やっぱりいくらは食 ...

宇治山田の唐揚げ丼

2024/8/6

済【宇治山田】音楽と唐揚げ丼【まんぷく食堂】

宇治山田で唐揚げ丼を食らう 最後に魔法の胡椒が効いていた 電車の時間まであと30分お腹が空いちゃって、何処かでこの空腹を満たしていきたい駅周辺を歩いてみるとまんぷく食堂だと? ここはお腹を満たしてくれそうだ!吸い寄せられるように入店おー、ファンキーな音楽を聴きながらメニューを眺める やっぱり大きく書いてある文字のメニューを選ぶのが信念唐揚げ丼を注文!待っている間、店内を見渡し心地よい音楽に酔いしれる そして唐揚げ丼がやってきそうだぞ!最後に胡椒をふって、やってきました!熱々の丼はやっぱりとってもテンション ...

2024/4/22

済【金沢駅】たまごたっぷりのかつ丼だぞ【金沢かつぞう金沢駅あんと店】

金沢駅でカツ丼を食らう たまごを贅沢につかったかつ丼だ 金沢駅で夕飯を何処で食べようか迷っているやっぱり魚を食べたいよなぁ、あと8番ラーメン未体験、ゴーゴーカレーもあるなぁとさまよっていたら、「能登の豚 金沢かつ丼」という自分キラーワードに出会ってしまった なんなんだ!この店はと思ったらお店に吸い込まれていたカウンターに座り、メニューをあけるまでもなくまたお前か!かつ丼を注文していた 待っている間、ホームページを見てみると寿司屋さんが母体なんだなぁ、へーカウンターを眺めると、金時草の梅酢と能登いしるのドレ ...

用賀でカルビ丼とユッケジャン

2024/12/22

済【用賀】さりげなく贅沢ランチだった【福寿用賀店】

用賀で贅沢焼肉ランチを食らう ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ カルビ丼の肉が絶妙な脂加減で驚いた 久しぶりに用賀までやってきた昔、用賀に住んでいたので毎日のように来ていたのでとても懐かしい結構お店が変わっているなぁ 駅までやってきてランチを何処にしようか迷ったのだが、駅タワーに直結している「福寿用賀店」にしてみる事にした何気にいままで食べたことがなかったんだよなぁお店に入ってメニューを眺めてみる 選べるハーフ&ハーフにしてみようかな?選択肢としては、カルビ丼とユッケ ...

2021/12/4

【東銀座】まぐろ三昧で魚を食べた感満載だった【佐賀昇】

時々前を通ってすごく気になっていたお店。メニューを見て迷っていたけど、お店に入ってみる事に!お店に吸い込まれて行きました 何にしようか迷った挙句、日替わり定食。注文して待つこと数分。やってきました、まぐろたっぷりの海鮮丼がやってきました~ 銀座で海鮮丼を食らう           この投稿をInstagramで見る                   ホワイトバランスをもうちょっと青っぽくしたかった。#おいしい #美味しい #おいしい写真研究会 #japanesefood #iPhonegrapher # ...

2024/6/18

済【郡山】十割という響きが心地いい【十割そば会 郡山本店】

↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ 目に入った十割そばの旗 車に乗っていると気になるお店を探してしまう 用事があるときは、寄り道できないけど、同じルートで帰る時には後で食べるところを吟味しながら運転している そして気になるお店を発見したんだ だいたい美味しそうなお店を見つけても戻ってこられないけど、今回は戻ってこられて、しかも食事出来る時間もある。 これはもういくしかないと言う事で、お店に吸い込まれました。 メニューを眺めながら、やっぱり丼も食べたい ...

ふわっふわのしらす丼

2024/8/23

済【安芸】ふわっふわのしらすを堪能【安芸しらす食堂】

高知安芸でしらす丼を食らう ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ しらすってこんなにふわふわだったんだ 高知初上陸高知にずっと行きたかったんだけど機会がなかったんだよなぁ青い海、広い空、もう南国、暖かいなぁ 海岸沿いを走って、午後もいい時間になったなぁ安芸にたどり着いて、美味しそうなしらす屋さんを目指すなんとかラストオーダーには間に合って入店、間に合ったぁ とはいえ、刺身も終わっちゃったみたいで、ちりめん丼しかないとのこと十分です!ちりめん丼のセットをお願いします やって ...

2024/6/15

済【小名浜】小名浜で海鮮丼を食べて満足した話【うろこいち】

小名浜で海鮮丼を食らう 小名浜の港近くにあるコスパ最高などんぶり 海鮮丼は魅力がある献立。 港町に来るとやっぱり食べたくなる海鮮丼。 今回は、福島県の小名浜に来ました。 この懐かしい感じ大好きです。 お店に一歩踏み入れるともうノスタルジー メニューを見てどれにしようか本当に迷う。 そして迷った挙句、ちらしを選択しました。 待つこと数分、おー目を奪われました。 いつも迷うんですよ。 醤油をつけるか、かけるか。。 最初はつけていたのですが、最後は一気にかけました。 わさびが効いて本当に美味しいんです。 うーん ...

イクラ丼の決定版

2024/3/24

済【とかち帯広空港】いくらの弾力に歯が衝撃【ハートフィールド】

何か食べ忘れていないか? 9月の北海道。 本当に食べたいと思っていた、いくら丼がまだ食べれていない! とおもいつつ、帰路につくとかち帯広空港。 そんなうなだれている僕が目にしたものは、いくら丼の看板。 復活ののろしを上げたけど、値段を見て躊躇。 うーん、ふところがちょっと痛い。と思っていたところ、ハーフを見つける。 迷いが吹っ切れて、注文。 待つこと数分。 やってきました。いくら丼が! とかち帯広空港でいくら丼を食らう プチプチ感がたまらない 見るからに、プチプチ感はありませんか? 想像通り、一口口に入れ ...

2024/3/23

済【北海道】やっぱり海の幸海鮮丼を食べたいんだ【どんぶり茶屋新千歳空港店】

千歳空港で海鮮丼を食らう ブログはこちらからおいしい写真研究会 やっぱり海鮮丼が食べたいのだ 弾丸北海道ツアーいまいちご飯をゆっくり食べる時間もなく、帰りの新千歳空港まで来てしまった思い返しても何も食べていない。。ここは何か食べなくては 新千歳空港って、たべるところいっぱいあるんだなぁいままで素通りが多かったので知らなかったお店を見ながら歩いていると、日替わりの丼が食べられるお店が?? ふらっと入ってみて、表の看板に書いてあったとんぶりを注文!待つこと数分、やってきました味噌汁付きなのがうれしいねぇ ホタ ...

2021/5/18

【名立】海を感じながら海鮮丼を食す【うみてらす名立】

↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ 海岸線を走っていると道の駅に出会う 地方に行くと道の駅ってちょっと楽しみ 車を走らせながら、あまりお店を調べる時間がない時に、頼りになるのは道の駅 お腹が空いたら、まずは道の駅に立ち寄ってみる 日本海を見ながら車を走らせていると、道の駅を発見 うーん、お腹が空いたなぁ と思い、自然と駐車場に吸い込まれる。 宿泊施設やお風呂もあるんだ ゆっくり期待ポイントに追加だな ぶらぶらと施設の中を歩いていると食堂を発見 日本海 ...