【芦屋】豚の角煮が食べたかったぞ【ふうりん 芦屋店】
ぽっかり時間が空いてしまったランチタイム。芦屋の街をぶらり。思ったよりもお店が少ないなー国道沿いにおいしそうなラーメン屋さん発見。 おー満席。ちょうど席も空いてすぐに入店。 ふうりんでラーメンを食らう この投稿をInstagramで見る 明るさもしっかり取れていい感じ #おいしい #美味しい #おいしい写真研究会 #japanesefood #iPhonegrapher #iPhone8 #food #iphonography #iphone #食テ ...
済【和歌山駅】駅を降りたらそのまま吸い込まれた【丸美商店】
和歌山駅で和歌山ラーメンを食らう 再び会えた、この味に 久しぶりの和歌山駅の改札を出るとそのお店があるのよおなかを空かせて和歌山駅に到着 改札を出て、そのままお店に直行特製中華そばを注文!数分待ってやってきましたよ! ストレート麺に、この濃いスープがとってもいいのよそしてチャーシューを口の中に入れるとトロッと溶けるのよもう、歯なんていらない あっという間に完食してしまった美味しかったなぁごちそうさまでした http://oishiishashin.com/%e3%80%90%e5%92%8c%e6%ad% ...
【五泉】ゆずの季節にゆずのラーメン【らーめん ゆず】
寒くなってきたなーまだ雪は積もっていないけど、冬の気候になってきた。冬至には柚子風呂。柚子の季節ですねー ランチを食べようと思ってキョロキョロロードサイドを探していました。そこで目に入ったのが、らーめんゆず。この季節にぴったりだ。迷うことなくお店に吸いこまれる。 何を食べようかな?柚子が入っているラーメンを注文背脂を入れてもらいました! 柚子の入ったラーメンを食らう この投稿をInstagramで見る レンゲのポジションをもうちょっと考えればよかった ...
【福知山】駅の近くにあるお店は重宝すると改めて実感【つけ麺本舗 ぐうりんだい】
↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ 電車の時間まで40分 乗り継ぎで福知山の滞在時間は40分 福知山は初めてきたのでやっぱり地元のお店で食べたいなぁ と思いつつ、時間もないので、駅の近くで早く食べられるお店を探そう すでに真っ暗なのであんまり駅前の雰囲気がわからないなぁと思って佇んでいたら煌々と光るお店が! しかもラーメンだな あそこのお店に決めた! 福知山でつけ麺を食らう 寒いのであつ盛りで頼んでみた つけ麺のお店は多くなったよね 最近つけ麺の美味 ...
済【札幌】やっぱり寒いと味噌ラーメンだよなぁ【らーめん空本店】
寒い札幌で味噌ラーメンを食らう 暖かくなってきたと思ってきたときの寒波はラーメンで凌ぐ 空腹ですすきのを歩いている何処で食べようかと考えているのだが、札幌では味噌ラーメンという選択肢しか思い浮かばないそんな時、空というお店が目に入った こ、これは!新千歳空港で食べたあの空の本店なのか?前回食べたときに本店をチェックしていたんだよねぇ、こここで偶然出会えるとは 何も考えずにお店に吸い込まれる何を食べるかも考えることはない味噌ラーメンを注文 やってきました生姜がなんか知らないけど、テンションを上げるねスープを ...
済【阪急梅田】通るたびにいつかは食べたいと思っていた【バラそば屋 梅田店】
大阪でラーメンを食らう 安定のフードコート 大阪駅って本当に便利だよねぇ伊丹空港に行くのも、新大阪に行くのも、京都へ行くのも1本で行けちゃうんだもんなので、大阪駅はよく来るのだが、時間があまりないけど大阪で食事をしたいという事も多い そんな時に頼りになるのが、阪急梅田の地下にあるフードコートうろうろすることも多いのだが、バラそば屋の特製中華そばのビジュアルが印象的で、1回食べてみたかったんだよねぇもちろん「特製中華そば」を注文して、呼び出しベルをもらう ラーメンがやってくるまで、ホームページを調べてみると ...
済【岐阜羽島】この麺は思い出に昇華するはずだ【ラーメンむねちゃん】
岐阜羽島でラーメンを食らう 麺の歯ごたえがすごかった 岐阜羽島に来たけど駅周辺には食べるところがないんだよぉここで食べなければ、当分ご飯にありつけないちょっと歩いてもここでご飯を食べるのだ 街道に出て、歩いているとラーメン屋さんがあるじゃないか!吸い込まれて、カウンターに座りメニューを眺めてみるこってりが食べたいけど、ニボらーめんが目に入って、心を奪われ醤油(平打麺)に決めた! うぉー、ラーメンとご対面シンプルで昭和な貫録を漂っている、、はぁ美しいスープもあっさりの後に脂感が口の中にとどまり、うん美味しい ...
済【倉敷】寒さを感じながら食べるラーメンはまた格別【又一 本店】
倉敷まで戻ってきたが時間がちょっと遅めの夕食 倉敷到着がちょっと遅くなってしまった夜。 時間的にあいているのがお店が居酒屋さんしかないかなぁ と思って駅前を歩いていたらラーメン屋さんを発見。 カウンターのみのビニールカーテンで仕切られた店内。 座れそうなので吸い込まれるように入店。 屋台のような雰囲気で気分が上がりますな せっかくなので上ラーメンを注文 数分後にラーメンがやってきました! トッピングの辛いキャベツや胡椒、にんにく油の案内してもらう 倉敷駅前でラーメンを食らう シンプルで懐かしい味 スープを ...
済【新白河】立ち食いソバと同居しているラーメン【麺処新白河】
新白河で白河ラーメンを食らう ブログはこちらからおいしい写真研究会 乗り換えの隙間時間にありがたい駅のおそば 東北本線に乗って、新白河に着いたんだ時刻表を見ると1時間に1本間隔おっ、ちょっと時間があるなぁという事で食べるところ探し お昼を食べそびれたので、もう食べる気満々改札を出るとお蕎麦屋さんがあるじゃないか!駅そばファンにはここは外せないな 何を食べようか、おしながきを見てみると、白河ラーメン?地名が付いたラーメンならご当地ラーメン?これは食べるしかないなぁと思い、食券購入。 チャーハンかカレーのセッ ...
済【淀屋橋】中華そば定食でたまごかけご飯【今橋】
中華そば定食を食らう この看板のインパクトはすごい! 今日もお腹が空いてきて何処で食べようかと考えているお蕎麦屋さんの看板で、中華そば定食だと?しかも生たまごがついている?中華そば&TKG?一瞬にして心を奪われてしまった 早速お店に入って、もう一度メニューを見ても心は動かなかったうん、中華そば定食!蕎麦屋の居酒屋メニューもいいなぁと思っていたら到着しました! おー、あっさりそうな中華そばがとても美味しそうスープを飲んでみると、とっても柔らかくて優しいそしてちょっと硬めの麺がとっても心地いい チャーシューも ...
【二子玉川】あっさりスープに肉が輝く【貝出汁中華そばくらむ】
二子玉川で貝出汁ラーメンを食らう ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ 鶏のお肉がものすごいレベルでツボにはまった ラーメンを最近ものすごく欲してしまう何なんだろうなぁ、この麺欲高島屋本館の道路を挟んだ向かいにあるラーメン屋さんに行ってみよう いったん店舗前でおしながき眺めてみるうん、中華そば醤油に決めたくらむそばも気になるけど、やっぱり豚がほしいな 食券を買って、席に座る綺麗なテーブルで心地よい待つこと数分、やってきました! 見てくださいよ、この生ハム並みの豚肉(だよね ...
済【新潟駅】シンプルなラーメンシンプルな炒飯【亜麺坊新潟店】
新潟駅で半ちゃんラーメンを食らう このシンプルな組み合わせに幸せを感じる 新潟駅に着いたけど駅は工事中お腹が空いたなぁと思って周辺を回ってみるおっ、ここのラーメン屋さんってまえはお蕎麦屋さんだったよなぁ 今日はここで食べてみようお店に入って、Padでメニューを眺めてみるおっ、今日はシンプルにラーメン小丼セットミニチャーハンにしよう やってきました!ラーメンとチャーハンラーメンをすすってみると胡椒のパンチが効いてうまい! スープもあっさりでとっても落ち着く味だなんだ?この安心感は?炒飯を食べてみてこれも、意 ...
済【金山】みてみてこの味噌串カツのみずみずしさ【名古屋の立ち呑み大安】
立ち飲み屋で酔いながら何かを食らう この日常が戻ってきて嬉しい 世の中日常が戻ってきたよね街は賑わってきているさーて、今日は何処で食べようかな? 街を歩いていると、おいしそうな立ち飲み屋さんが開いていたんだ立ち飲み屋なんて、ここ数年行っていないよなぁちょっと一杯やってみよう 入店したらカウンターに通してもらえてラッキーだったとりあえず、中生!この梅雨のじめじめには夏を待てづに生ビールがうまい!そして刺身盛りがリーズナブル、行っちゃうぞ! そして、何だったかなぁ、唐揚げを注文いやもう、両方とも美味しくて、生 ...
【鎌倉】法事と言えば懐石料理【峰本朝比奈店】
鎌倉で懐石料理を食らう ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ 食べられるか心配だったが食べられた 法事で訪れた鎌倉そう、鎌倉には祖先が眠っていて、久しぶりに会いに来たんだこのところ親戚で集まることもなく、懐石料理とも離れていたけど久しぶりに食べる事になった 訪れたのは、峰本さん入口にばーんと豪勢な料理が表示されている他にもしらす押しで、それにもそそられるんだよなぁ お店に入って、まぁみんな峰本御膳になりますよねぇしらすがあることに安心して、御膳を受け入れることにしましたう ...
【京都】漁師めしの贅沢【高木鮮魚店】
京都に滞在する時に使う宿の近くに京都イオンモールがある。あんまり時間がないときにはイオンモールを時々使うのだが、いつも9時前後に行って閉まってしまうお店があった。 時計を見ると今日は8時。3回目の挑戦で、食べる事が出来そうです。 高木鮮魚店で漁師めしを食らう この投稿をInstagramで見る 彩りに心奪われる #おいしい #美味しい #おいしい写真研究会 #japanesefood #iPhonegrapher #iPhone8 #food #ip ...
済【南伊勢町】海の近くでおいしいお魚を頂く事の幸せ【丸魚食堂】
海が綺麗な所に来たら魚が食べたいよね 伊勢に来て、お腹が空いたお昼過ぎ。 一軒の定食屋さんを見つけた。 うん、これはうまそうな雰囲気がするぞ。 お店に入ると、ノスタルジックな雰囲気にほっこりする。 そして、メニューを見て迷うなぁ カツオの時期なので、カツオ定食を注文。 伊勢で新鮮な魚を食らう おいしくて美味しくてまた来たい 待つこと数分、やってきましたお魚たちが。 ボリューム満点でしたが、一気に食べてしまいました。 もう見た目でおいしいのがわかりますよね チャンスがあれば他のメニューもチャレンジしてみたい ...
済【阿南】徳島で海の幸をかみしめる【弘伸丸】
徳島県阿南で刺身を食らう 刺身の歯ごたえに驚いた 徳島を後にするまであと数時間空港に向かう路を走りなが夕日を眺めるちょっとセンチメンタルになりながら、お腹が空いたなぁと思う 街道沿いにあるおいしそうなお店を探していると、おいしそうな刺身屋さんがあるじゃないか!ここに行ってみよう駐車場に一瞬迷ったけど、お店から50m位かな、手前にある空き地が駐車場だった お店に入って、煮魚とか漬け丼とかいいなぁと思いながらもここはやっぱりさしみ定食だってお店のおすすめなんだものちょっと待っているとやってきましたよ、さしみ定 ...
済【下関】コスパ最強の海鮮丼に出会う【おかもと鮮魚店】
下関で海鮮丼を食らう こんなワイルドな海鮮丼は初めて 下関に降り立った下関と言えば、唐戸市場に行きたかったんだけれども、今回は時間が合わなそう駅周辺でご飯を食べられそうな場所を探す のきなみ駅周辺はもう閉店しているところが多くて食べられそうな場所がないちょっと歩くとおいしそうなお魚を食べられそうなお店があるな行ってみると目立つネオンの魚屋さんがあった、入れるかな? おーやってるやってる、居酒屋な感じなんだな中に入って、ちょっと迷路みたいになって、魚をさばいているところを眺めながら着席やっぱり海鮮丼だろうな ...
済【北海道】やっぱり海の幸海鮮丼を食べたいんだ【どんぶり茶屋新千歳空港店】
千歳空港で海鮮丼を食らう ブログはこちらからおいしい写真研究会 やっぱり海鮮丼が食べたいのだ 弾丸北海道ツアーいまいちご飯をゆっくり食べる時間もなく、帰りの新千歳空港まで来てしまった思い返しても何も食べていない。。ここは何か食べなくては 新千歳空港って、たべるところいっぱいあるんだなぁいままで素通りが多かったので知らなかったお店を見ながら歩いていると、日替わりの丼が食べられるお店が?? ふらっと入ってみて、表の看板に書いてあったとんぶりを注文!待つこと数分、やってきました味噌汁付きなのがうれしいねぇ ホタ ...
【南千住】松茸三昧で秋の足音を聞く【木曽路南千住店】
木曽路で松茸を食らう 松茸の土瓶蒸しってなんか楽しい 親族で集まれる機会って最近大事だなぁと思ってきている今日この頃そんな集まりで訪れたのは木曽路木曽路って高級感溢れるチェーン店ってすごいよね 今回の選択は秋穫の恵み松茸会席楽しみだぁ松茸なんて普段食べないもんね うーん、上品ゆっくり時間をかけながらの食事最近あまりなかったよなぁ そしてやってきたのが土瓶蒸しここでやってきたかぁ子供の頃、お猪口で汁を飲むのがもの日本酒を飲んでいるみたいですごく大人になった気がしていたなぁ そこからのお刺身多すぎず少なすぎず ...
【高知駅】朝から鰹三昧でテンションMAX【エキマエノ駱駝】
高知でかつおを食らう 高知と言ったらやっぱりかつお! 駅前のJRのホテルに泊まったJRホテルって、よく1階に居酒屋さんが入っていて、そのお店が朝食を提供しているというところがあるお気に入りは、新潟にあるホテルの朝食はよかったなぁ http://oishiishashin.com/%e3%80%90%e6%96%b0%e6%bd%9f%e9%a7%85%e3%80%91%e6%9c%9d%e9%a3%9f%e3%81%ae%e3%82%af%e3%82%aa%e3%83%aa%e3%83%86%e3%82% ...
【奈半利】マグロ丼を贅沢に頂きました【ホテルなはりレストラン】
奈半利でマグロ丼を食らう 唐揚げも絶品だった ホテルなはりに泊まるのも2回目前回は、レストランのお世話にならなかったので次回泊まる機会があれば食べてみようと思っていたそしてチャンスが来ていざホテルへ! 到着すると本日定休日の看板がぁ外に食べに行かなければならないのねぇと思いフロントへそうしたらレストラン休みだけれども宿泊客には夕食は提供してくれるらしい マグロ丼を頼んで、やってきましたよ!とろろもついていて、お好きなようにと言われるとやっぱりかけたいよねぇマグロ丼にとろろ投入 まぐろの美味しさがさらに引き ...
済【北海道釧路】ネタの厚さに驚いた【くしろ港町 釧ちゃん食堂】
↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ 釧路に来たらやっぱり海の幸が食べたい 釧路にやってきました 北海道に来たらやっぱり海の幸が食べたいよね という事で海鮮丼の美味しそうなお店を探してみた やってきたのは釧ちゃん食堂 中途半端な時間についてしまい、お店は休憩中 なので館内を散策、もうここはアトラクション 釧路で海鮮丼を食らう 幸せの海鮮丼 お店が営業を開始して、早速入り、やっぱり海鮮丼を注文 特上にするか迷ったんだけどね〜 食べ切れる自信がなかったので ...
済【奈半利】港に佇む素敵な定食屋さん【みなと食堂sato】
奈半利の港でおいしい定食を食らう 奈半利の海岸線を走って魚に思いを馳せる 安芸から海岸線を走って室戸岬を目指すちょうど真ん中位かな、奈半利っている街がある奈半利(なはり)ってなんかなかなか言えなくて、はなりって行ってしまうけど、今回の旅で完璧に覚えた 室戸岬岬に向かって、室戸市との境に近いところに小さな港がある港に入ると、定食屋さんがあるんだ前から来たかったけど、時間的に実現できずにいたけど、今回初挑戦! お店に入って、メニューを眺める海を堪能したいから、お魚セット(あら煮・刺身3切れ・小鉢1品・ご飯・み ...
【北浜】イカ墨カレーを初めて食べた【船場カリー 北浜店】
大阪北浜牛すじカレーを食らう ねぎのシャキシャキ感はまだ慣れない 今日のご飯は何を食べよか?なんかカレー屋さんがまた目に入ってきた船場カリー?なんか聞いたことあるなぁ むむむっ、イカ墨の入った牛すじネギカリー大阪名物だと食べなければならないこれに生たまごを追加で注文、カリーを待つことにしよう おー、このようなネギか!そして、カレーが黒い、牛すじいっぱいうーん、ちょっと横から眺めてみる 湯気が上がって、アツアツのカレーだなたまごを白身と黄身に分解そしてカレーに白身を流し込み、てっぺんに黄身を落としてからの黄 ...
済【蛍池】面積の広いカツカレーのカツに驚愕【ガラム】
蛍池でなつかしいカツカレーライスを食らう 蛍池駅でモノレールに乗る時にいつも気になってしまう 飛行機搭乗までの時間がある時、何処でご飯を食べるかは迷うところだとはいえ、目的のお店を決めてわざわざその駅で降りるという事もしない(今後していきたい)ので、乗り換えの駅でご飯を食べるところを探すことが多い阪急からモノレールに乗り換えるため蛍池駅は、よく使うのだが意外と食べたことがなかった モノレール改札口近くにあるカレー屋さんが、前から気になっていたのよ今日は時間もあるしチャレンジ!カツカレーに生たまごを注文して ...
【新大阪】スパイスが効いていて辛くてうまし【からふね屋珈琲店 エキマルシェ新大阪ソトエ店】
↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ 新大阪でカツカレーを食らう 思ったよりスパイスが効いていた どうしてもカツカレーが食べたくなったんだ うん、どうしてもカレーが食べたい 梅田で食べようかと思ったけど、時間の関係で新大阪まで来ちゃった モジャカレーで食べようかと思ったけど、そういえば新しくできたお店があったなぁ からふね珈琲店のカレーが気になっていたんだ カツカレーを迷わず注文 生たまごがあったら入れたかったんだけれども、そこは我慢。 やってきました ...
済【羽田空港】熱々のカレーにトンカツがのっている幸せ【カレースマイル】
↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ 羽田空港でカツカレーを食らう カレーで深いどんぶりは新鮮 羽田空港からバスで帰るときに、いつも通るカレー屋さん 羽田に着くのは遅いことが多いから、ほぼいつも閉店後。 気になっていたんだけど、巡り会えない日々が続いたんだ そんなときに、お昼に羽田空港に行くチャンスがあり、ふと思い立って、寄ってみたんだ。 注文は外の看板にも張り出されているカツカレーに決めた! 待つこと数分、やってきました! カツにソースがかかっている ...
済【伊豆】しいたけってこんな肉厚だったんだ【月ヶ瀬テラスキッチン 】
伊豆でしいたけカレーを食らう ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ 猪カツカレーを食べたかったんだけれども 伊豆に来たのも久しぶりだなぁお腹すいたなぁ最近は道の駅もたくさん増えて、そこで美味しいものが食べられるようになったねぇ 修善寺を通って下っていくと、道の駅があるぞ立ち寄ってみたんだまだ新しい建物だぞ 建物に入ると食堂が地下にあって入口に看板があるぞ地の物が多くて迷う海の幸を食べるか山の幸を食べるか。。 おー、伊豆と言ったらイノシシというイメージ猪カツカレーが食べたく ...
済【松山】正論カツカレーとはいかに?【カレーショップデリー 松山店】
松山駅でセイロンカツカレーを食らう むむむっ、ここでこのカレーに出会えるなんて! 松山駅に降りたって、まず目に入ってきたのはこのインパクトがあるカレー屋さんのPOP「忘れられない味」だと?ビジュアル的には、大好きな大阪のダイヤモンドカリーの「ジューシーカツまぜカレー」だった 無性に食べたくなって、お店に吸い込まれましたおじや風カレーかぁ、楽しみだなぁやってきましたよー ビジュアル的なインパクト十分美味しそうだなぁ黄身をどうやって処理しよう 本能で黄身を割って、カツにかけてみたカツの上にかかっているソースは ...
済【京都】京都に来ると食べたくなる味【吉象カレー】
京都でカツカレーを食らう サクサクのカツ、次回はルーをもっとかけよう 心の中に何かフックをかけられた気持ちになるカレー 機会が合えば会いに行きたいカレー これは好きな人に会いに行きたい気持ち、、もしかして恋? コロナで久しく会えていなかったカレーに、京都まで会いに来ました。 食券を買って待つこと数分。 やってきました。カツカレー。 もう言葉では表せないほどおいしいカレー。 今回も綺麗に完食をしました。 次回はカレールーを多くしようと心に誓ったのでした。 満足。 食べログ 吉象カレー 関連ランキング:欧風カ ...
【大阪】牛すじという言葉に過剰反応してしまう【汐灯】
関西に来て、筋のおいしさを改めて教えられたと思う今日この頃。あの脂身がなんともいえずクチャとした食感が快感。関西に来るとどうしても食べたくなるんです。筋が。 梅三小路はよく通るのですが、夜にお世話になりたいと思っていた汐灯。しかし今日はお昼に前にお店を通過したのでしたが。。。おなかが空いたなぁ と思った瞬間、お店に引き込まれました。何を食べよう、かるくかけそばかなと思った瞬間。 牛すじカレーの文字が飛び込んできました!早速注文。たぶん牛すじの文字が入っていなかったら、カレーは食べていなかっただろうな 牛す ...
済【西宮】このたまごの芸術に感動【ビーホット(BEE-HOT)】
西宮でを食らう このカツのサクッとさは幸せを誘発させる 西宮でちょっとした時間が空いたんだお腹が空いたので、ご飯を食べられるところを探すんだ現在いるのは阪急の西宮北口駅、目の前のビルに入ってみる 飲食街があって、入ってすぐのところにカウンターだけの気になるカレー屋さんを発見自然と吸い込まれていったんだメニューを眺めてやっぱりトンカツカレーだよなぁそれにトッピングは生たまご やってきました、そうですよこのビジュアルですよ美味しそうにたまごを落としてくれるなぁ、プロの技そしてごはんはターメリック、そしてらっき ...
【伊丹空港】奇麗に整っカツカレー
伊丹空港でまぜカツカレーを食らう 飛び立つ前の心とおなかの給油所 伊丹空港にやってきた前回は飛行機が伊丹の門限に引っかかって飛ばないという体験をしたけど、今日は飛ぶみたいだ伊丹空港に着くまでに食事を済ましたかったのだが、雨も降っていたし伊丹まで来てしまった 何を食べようか迷ったけど、やっぱりあのカツカレーが食べたくなったのよカレーに生たまごとネギにとんかつが乗って登場!見た目が美しく芸術である カツもサクッとして、美味しいのよ黄身でカレーをマイルドにして、ネギの歯ごたえに目と閉じるいつ食べても美味しいなぁ ...
済【大阪梅田】スパイシーなカレーに出会えてなんていい日なんだ【ケーツーカレーハウス】
大阪梅田でカツカレーを食らう なんてコスパがいいスパイシーなカレーなんだ 大阪の街を歩いている飛行機の時間まで少しある今日は大阪梅田でご飯を食べて飛び立とう 道を歩いていると、カレースタンドがある掲げられている看板を見ると、おー、すべて600円?お店の前に行ってみると、、もうポークカツカレーの魔力にはまって入店 ポークカツカレーに生卵を注文早速やってきたのは生卵、セルフ乗せなんだなー福神漬けもセルフ、これはうれしい やってきました!カツカレーこれになまたまごを流し込みさっそく食す 黄身をどうやって食べよう ...
済【京都駅】厚くて肉が濃厚なカツカレー【スパイシーマサラ 】
京都駅でカツカレーを食らう ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ コメント 京都に来たけど何処で食べようか迷っちゃうふと浮かんだのは新幹線の改札を出て、右に曲がると階段があるその脇にカレー屋さんがある 前々から気になっていて、通るたびに食べたいなぁと思っていたんだったお店に人が結構吸い込まれているなぁ大きな看板があってメニューを吟味していざ入店 とってもトンカツが食べたい気分だったのよカツカレーに50円をプラスするとプレミアム厚切りとんかつカレー店長もお薦めだし、プレミア ...
【あざみ野】蕎麦屋の天丼はなぜ美味しい?【蕎麦・天ぷら権八あざみ野】
あざみ野で天丼そばセットを食らう そばに天丼ってなぜそんなに美味しいのか? ちょっと遅めの日曜ランチおそばが食べたくて、蕎麦屋さんに来たよ日曜日もランチがやってるじゃん! ランチメニューを眺めながら何にしようか迷ったふりをしたけど、やっぱり天丼とそばだよねそしてランチビール(瓶)を頼んじゃったやってきましたよー、味噌汁までついているよ さっそくおそばをすすりながら味わうそしていくぞ天丼!がりがまたいいのよおーころもあっさりでめちゃ食べやすいうえにおいしい あっという間に完食だあー、そうだ蕎麦屋に来たのなら ...
【二子玉川】ガッツリ辛くてお肉が食べたくて【韓美膳 二子玉川店】
↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ 辛くてガッツリ食べたくて ちょっと暖かくなってきたかなと思ったけど、まだ2月なんだよね まだまだ食で暖まりたいご時世でいです。 そんなときには、辛いものを食べに行こう、カレーと迷ったけど、韓国料理を食べに。 韓国料理というと何度か登場しているこのお店。 ボリューム満点で、最後はお腹がいっぱい! 完食を目指してお店に入りました 二子玉川で韓国料理を食らう チーズが入るとさらに美味しい! お肉が食べたくて、3種類のお肉 ...
済【宇都宮】天丼って身近そうで案外遠い【築地食堂源ちゃん FKD宇都宮店】
宇都宮で天丼を食らう 刺身系にしようか迷ったがやっぱり天丼 夕飯を食べたいと思ったけど、なかなかお店を見つけられない時もある。 お腹を空かしてさまよっていると、大きなショッピングモールを発見。 中にはお腹を満たしてくれるお店があるだろう! 刺身系を食べたいと思ったけど、なんかがっつり行きたくて天丼を選択 うどんもついていて、ボリュームも期待。 注文し、待つこと数分、やってきました天丼が。 えびも2本入り、うどんもあり、コスパよさそう そして、うん、おいしいです。 やっぱり、チェーン店って安定しているよね ...
済【宇治山田】音楽と唐揚げ丼【まんぷく食堂】
宇治山田で唐揚げ丼を食らう 最後に魔法の胡椒が効いていた 電車の時間まであと30分お腹が空いちゃって、何処かでこの空腹を満たしていきたい駅周辺を歩いてみるとまんぷく食堂だと? ここはお腹を満たしてくれそうだ!吸い寄せられるように入店おー、ファンキーな音楽を聴きながらメニューを眺める やっぱり大きく書いてある文字のメニューを選ぶのが信念唐揚げ丼を注文!待っている間、店内を見渡し心地よい音楽に酔いしれる そして唐揚げ丼がやってきそうだぞ!最後に胡椒をふって、やってきました!熱々の丼はやっぱりとってもテンション ...
済【帯広空港】やっぱり帯広には豚丼だ【ハートフィールド】
帯広空港で豚丼を食らう やっぱり豚丼のタレは命だね かれこれ、帯広空港でイクラ丼を食べたは3年前なのかぁ何処かでご飯を食べたかったのだけれども、とかち帯広空港に着いてしまったおなかが空いたなぁと思い、ハートフィールドへ ここはバラエティーに富んでいて何を食べようか迷っちゃうんだよとはいえ、帯広に来たのにまだ豚丼を食べていないんだよ駅周辺へ行ったら、豚丼とインディアンカレーはマストなんだけどなぁ、、、行けなかったあれっ、なんの話だっけ?豚丼を選択だ! やってきましたよ!おー、豚が厚いねぇ、これは食べ応えがあ ...
済【帯広】やっぱり帯広に来たら豚丼を食べたい【ぱんちょう】
帯広で豚丼を食らう ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ 帯広に来たら条件反射で豚丼を探してしまう 久しぶりに帯広にやってきた前回来た時に駅前にすごい行列があるなぁと思っていたら豚丼のお店だったんだウォー、気になる!次に帯広に来たら食べに行こうと心に決めていた 時間を外して暖簾をくぐるとすぐに入店できた(๑>◡<๑)メニューを見たらとてもシンプル、松竹梅華ときたものだ違いを聞くと豚肉の枚数の違いらしい、うーん、梅! 味噌汁はなめこ汁を注文したぞ豚丼を待ちながら贅沢な ...
【二子玉川】味噌カツって癖になってきたかも【あぢもだん】
二子玉川で味噌カツ丼を食らう 濃い目の味にふわふわたまごはいいね 今はランチタイム、今日は何処で食べようかなぁと悩んでいたんだそんな時にこの大きな看板が目に入っちゃったんだよなに?とじない味噌串カツ丼だと? とじないカツ丼ってブームなのか?一気にこころを持っていかれて入店メニューを一応見るけどカツ丼を注文 やってきましたよ!カツ丼に味噌串カツが鎮座しているそしてメンマとお吸い物がついてきた 濃い味付けのカツに、ふわとろ卵がめちゃ合うわーそして噛み応えのあるカツを一気に堪能なかなかいいコスパでした、ごちそう ...
済【名古屋】親子丼の新境地【鳥開総本家 名駅エスカ店】
↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ はやくお店に入らないと閉まっちゃう 8時閉店だと7時台にお店に入らなければならない。 急いで名古屋に戻り、夕飯難民になる前にお店を探さなきゃ せめておひとりさまならもうちょっと遅く営業できたらなぁ 前から気になっていた名古屋コーチンのお店。 機会があって入れたよ 何にしようか迷ったけど、やっぱり親子丼、しかも豪勢版を注文! 名古屋駅でコーチンを食らう なんなんだこのたまごの味の深さは 特選名古屋コーチン親子丼に名古 ...
済【金沢駅】たまごたっぷりのかつ丼だぞ【金沢かつぞう金沢駅あんと店】
金沢駅でカツ丼を食らう たまごを贅沢につかったかつ丼だ 金沢駅で夕飯を何処で食べようか迷っているやっぱり魚を食べたいよなぁ、あと8番ラーメン未体験、ゴーゴーカレーもあるなぁとさまよっていたら、「能登の豚 金沢かつ丼」という自分キラーワードに出会ってしまった なんなんだ!この店はと思ったらお店に吸い込まれていたカウンターに座り、メニューをあけるまでもなくまたお前か!かつ丼を注文していた 待っている間、ホームページを見てみると寿司屋さんが母体なんだなぁ、へーカウンターを眺めると、金時草の梅酢と能登いしるのドレ ...
【国領】スタンダードな牛丼に生たまごは素敵【すき家イトーヨーカドー国領店】
すき屋でスタンダード牛丼を食らう やっぱり牛丼はいいねぇ 牛丼って、やっぱり人生の中で重要なファクターだ部活の帰りに食べた牛丼、仕事に追われ時間がないときに駆け込んだ掻き込んだ牛丼そして、いつ食べても変わらない牛丼 牛丼並に生たまご、もうこれだけでいいんだよいやっ、味噌汁、贅沢を言えば豚汁が欲しいが、でもこれで十分なんだよ紅生姜、七味に生たまご、これだけでいいんだよ 黄身を崩す背徳感そしてやっぱり牛丼って美味しいなぁあっという間の完食、ごちそうだまでした 日々のブログはこちらから http://oishi ...
【築地】なか卯築地二丁目店【なか卯築地二丁目店】
なか卯でかき揚げ丼を食らう ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ 牛丼が食べたいと思っていたけど ランチタイムになって、今日は何処でランチをしようか悩む楽しいひと時なんかきゅうに牛丼が食べたくなって、なか卯に向かったおやおや、牛丼のワンコインランチセットがないぞ 見渡すと、かき揚げ丼とうどんのセットがワンコインだったそういえば、かき揚げを食べてみたかったんだ予定変更で、かき揚げ丼のランチセットを注文 券売機でチケットを買って、席に着くやっぱり電子マネーが使えるキャッシュレ ...
済【新潟】海を見ると刺身が食べたくなるマジック【港食堂】
新潟で海鮮丼を食らう とにかく港を目指すんだ! 新潟に来て、ちょっと時間に余裕が出来たのでランチを何処で食べようか考えるこれは海の見えるところに行けば、おいしい魚が食べられるという本能で動く港に向かってみると、港食堂というそのままのお店発見! 海鮮、豪快!というキャッチコピーに惹かれたぜ!もう心は海鮮丼に動いたとは言うもののお店の前で待っている人がいる 4組待って、お店に入ってやっと入れた人気のお店だなぁメニューを改めてみて1番人気と書かれていればもう心は決まった! 海鮮丼を注文それと一緒に漁師汁も一緒に ...















































