2024/4/20

済【新橋】後味嬉しいこってりラーメン【田中そば店新橋店】

新橋でこってりラーメンを食らう こってりをお願いするのが正解 新橋から虎ノ門ヒルズに向かう途中に、田中そば店なるラーメン屋さんがあるいつも混んでいるのだが、たまたま前を通ったら入れそうネギも気になったけど中華そばを注文 食券を渡し、席に座ると、こってり出来ますとのメッセージが目に入ったまだ間に合うか?間に合った!こってり出来ますちょっと待つと、ラーメンがやってきましたよ スープを一口、、、ガツンと脂がこみ上げてくるかと身構えていたけど、意外とあっさりだが、背脂の濃厚さはしっかりこみ上げてくるあー、ご飯がほ ...

2024/3/23

済【青山】豚バラ最高と心の中で叫んだ【みよし食堂】

盛岡の青山で豚バラ定食を食らう 空腹に生姜とニンニクの匂いで食欲2倍 盛岡から銀河鉄道に乗って1駅目の青山を歩いているおなかが空いたお昼時、車がいっぱい止まっている食堂の前を通った名物豚バラ?と思った瞬間外で待っているお客さんがいなくなったので無意識に並んでしまった メニューを決めたら、入り口となりにある券売機で食券を買って席に戻る店内は結構広く、家族連れも多く地元に愛されているお店なんだなぁちょっと待ているとやってきましたよ!おすすめバラ定食 ビジュアルでもう負けたよ、そして生姜とニンニクが合わさった食 ...

2024/4/13

済【長岡】イタリアンという謎の食べ物に出会う【フレンドCoCoLo長岡店】

長岡駅でオムレツイタリアンを食らう フレンドのイタリアン フレンドというストレートな名前のお店に、長岡のショッピングモールで出会ったんだその時はパスタ屋だと思っていて、ちょっと気になったのだが通りすがったそして長岡駅について、またフレンドに出会ったんだ えっ、もしかして、地元で有名なチェーン店なの?その瞬間とっても気になって、食べてみることにしたんだやっぱりイタリアン?むっ?オムレツだ やってきました!オムレツ興味本位でオムをめくってみると、、焼きそばにミートソース?コーンがまばゆい 食べてみると、不思議 ...

2024/4/13

済【新潟】やっぱりタレかつに癒される【そば・うどん やなぎ庵】

新潟駅でそばとタレかつを食らう 寒い時に駅で食べるそばは最高 新潟に来ると食べたくなるんだよなぁあれをお腹を空かせて新潟駅の改札を出ると、あれに出くわしたのさ そうあれとは、タレカツ栃尾のあぶらげそばもあるけど、やっぱりタレカツ食べたいなミニタレカツ丼セットに決めた! 食券を買って中に入ると、もうオーダーは入っている模様すぐに番号が呼ばれて、Myミニタレカツ丼セットとご対面ミニでも2枚入ってるぞ まずはそばをすするちょっと平べったい麺に、濃い目のつゆネギとわかめもたっぷりおいしいぞ そしてタレカツを一口う ...

2024/1/28

【国領】白濁スープの幸せ【リンガーハットイトーヨーカドー国領店】

リンガーハットで長崎ちゃんぽんを食らう ちゃんぽんは美味しいなぁという再確認 すっかり長崎でちゃんぽんの美味しさに目覚めてしまったわたし国領のイトーヨーカ堂にやってきて、ふとちゃんぽんが恋しくなってしまったんだ餃子祭りもやっていたんで、長崎ちゃんぽん+ぎょうざ(3個)に決めたぞ 日曜日のフードコート混雑、呼び出しベルがなるのを待っていたんだそしてけたたましく、ベルが鳴ってちゃんぽんを迎えに行くんだおおおぉ、ちゃんぽんだ スープを一口、、この白濁したスープが癖になるんだよなぁ長崎ちゃんぽんのスープはとんこつ ...

全国制覇!都道府県別にも分けているよ('◇')ゞ

モヒカンラーメン

2022/8/20

【福岡空港】インパクトあるよなぁすべてが【モヒカンらーめん福岡空港店】

福岡空港でラーメンを食らう あいるびーばっく 久しぶりにラーメン滑走路を歩いる最近来られていなかったなぁ何処で食べようかと思っていたらドーンとこのポスター、インパクトMAX モヒカンらーめんいつも混んでいるけど今日は入れそう、ここに決めた!久留米で食べたことがあるけど、もう2年前かぁ http://oishiishashin.com/%e8%a6%8b%e3%81%9f%e7%9b%ae%e3%81%8c%e7%be%8e%e3%81%97%e3%81%8f%e3%81%9d%e3%81%97%e3%81 ...

2024/6/18

済【新白河】立ち食いソバと同居しているラーメン【麺処新白河】

新白河で白河ラーメンを食らう ブログはこちらからおいしい写真研究会 乗り換えの隙間時間にありがたい駅のおそば 東北本線に乗って、新白河に着いたんだ時刻表を見ると1時間に1本間隔おっ、ちょっと時間があるなぁという事で食べるところ探し お昼を食べそびれたので、もう食べる気満々改札を出るとお蕎麦屋さんがあるじゃないか!駅そばファンにはここは外せないな 何を食べようか、おしながきを見てみると、白河ラーメン?地名が付いたラーメンならご当地ラーメン?これは食べるしかないなぁと思い、食券購入。 チャーハンかカレーのセッ ...

2024/8/11

済【福山】背脂がこんなに美しいと思ったことはない【尾道ラーメン 一丁】

↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ 尾道ラーメンをマスターしたい 尾道に近い、福山に来た。 前回、広島に来たときに尾道ラーメンと出会い、気になっていた。 駅の前をぶらぶら歩いて、何を食べようか迷ったけど、ラーメンに決めた。 尾道ラーメンを冠に掲げているお店が目に止まったんだ よしっ、入ってみよう 入り口横に券売機があって、メニューをざっと見てみる 福山で尾道ラーメンを食らう チャーシューメンにしてみた お腹が空いていたので、チャーハンとのセットにする ...

2024/7/15

済【成田】鶏白湯のトロトロ感は奇跡【麺や 福一】

↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ 鶏白湯って非日常感な食べ物 成田に降り立ち時間もあまりないのだけれどもとりあえずは腹ごしらえが出来るところを探す 駅前に蕎麦屋があるなぁと思いつつ、歩いているとラーメン屋を発見 暖簾をくぐってみた 鶏白湯があるお店 めっぽう鶏白湯に目がないので無意識に鶏白湯を注文 やってきました!ラーメンが! 成田で鶏白湯ラーメンを食らう スープを一口飲んだだけでノックアウト 見た目から濃厚さが伝わってきて期待が高まる そしてスー ...

2025/2/16

済【新大阪】なんだ!この重さを感じるスープの正体は?【西中島 光龍益】

s↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ やっぱりラーメンを欲してしまう 新大阪で美味しそうなお店の発掘作業を進めています。 緊急事態宣言でお店も早く終わってしまうから、早めに食事を済ませなければならない。 20時はすぐなんだよなぁ おひとりさまの融通が欲しいなぁ 西中島方面に歩いていて、ラーメン屋を探して彷徨う 美味しそうなラーメン屋に入ってみる 今日はここに決めた! 券売機に向かって何を注文しようか迷うと思ったけどとってもシンプル ラーメンかつけ麺か ...

2024/8/31

済長崎空港のレストランエアポートは最後の砦【レストラン エアポート】

何処かでチャンポンを食べたかったのだけれども 長崎を後にする前にどこかでチャンポンを食べたかった。 出来れば長崎周辺で食べたかったのだけれどもタイミングが合わず、持ち越しながら長崎空港まで来てしまった。 コロナの影響で、お店も限られてしまったけど、ちゃんぽんを食べられるお店を発見しました。 お店に入ると、窓際の席に通されてちゃんぽんを注文しました。 待つこと数分、やってきました。 長崎ちゃんぽんが! 長崎でちゃんぽんを食らう 野菜のいろどりがとても綺麗 旅に出るとどうしても野菜があまり取れなくなってしまう ...

2021/5/16

【二子玉川】みずみずしい太い麺【麺屋みちしるべ】

↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ 週に1回はラーメンモードになる? えっ、それ以上かもしれないけど、ラーメンを食べたいモードになる時があります。 ついこないだまで、つけ麺は避けてきたけど、美味しさに目覚めてしまい、みちしるべを思い浮かべてしまう そして足が自然と向かってしまった 何にしようか迷わず、券売機でつけ麺を押す 平日のランチは大盛りが無料だということで大盛り注文 そしてカウンターに座って待つこと数分、やってきました。つけ麺が! 二子玉川でつ ...

2024/12/5

済【鹿児島中央】台風の中たどり着いた鹿児島【豚とろ 鹿児島中央駅前店】

鹿児島中央で豚トロラーメンを食らう ドタバタ劇の九州横断 台風で飛行機が飛ばず、困ったなぁ 鹿児島に入れない。。と困っていた なんとか、福岡行きの飛行機は飛ぶみたいなので、福岡経由で鹿児島入りをすることを決定 福岡から鹿児島まで新幹線で移動していたところ、熊本で電車が止まっちゃったんだよな 各駅の新幹線は動くという事で、何とか鹿児島入り。 さて何を食べようかな? 台風が去ったけど、お店は閉まっているところが多いのね さまよっていると、とんこつのおいしそうな匂いに誘われるがままお店に入った。 うーん、なかな ...

2021/3/13

【二子玉川】寒いときは暖かい食べ物を欲するのは本能だよね=ラーメン【麺屋 みちしるべ】

↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ 寒いときは暖かい食べ物を欲するのは本能だよね こんなご時世なので、早めのランチをして買い物をして家籠りの準備です。 今日は雪が降るのかなぁ。寒いです。 そんなときはラーメンが食べたいよねぇ 何処で食べようか迷ったけど定期的に食べたくなるみちしるべに行くことにしました。 店頭に行ってみると鮪ラーメン? 塩ラーメンベースのものらしい。今日はこれにしよう。 二子玉川でラーメンを食らう ほのかにかおるまぐろの風味 やってき ...

長野で味噌ラーメン

2024/7/26

済【長野】信州味噌の味噌ラーメンは是非とも食べたい【らぁめん みそ家】

長野で味噌ラーメンを食らう もやしたっぷり石臼辛味噌ラーメン 長野駅の周りで夕飯を求めさまよう。 お蕎麦にしようかなぁと思ったけど、信州味噌を使った味噌ラーメンというキャッチコピーにはまってしまった。 東京から北陸新幹線に乗り、マルコメ味噌の工場が見て、味噌モードになっていたのは確かだ。 お店に吸い込まれるように着席。 メニューを眺めると、長野県産小麦を石臼でじっくり時間をかけて挽いた小麦粉を使った麺だと? それを食べるしかないな、そして辛くして食べるんだ。 石臼辛味噌を注文。 待つこと数分。 やってきま ...

2024/8/11

済【福山】美味しいラーメンにふらっと立ち寄ってしまった【尾道ラーメン一丁】

↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ 福山で尾道ラーメンを食らう 脂と肉を食べたかった 夜20時手前に福山に降りたっった。 どこの街が、何時まで夜お店が開いているのかいまいちわからないから、20時までに入らなければと思ってしまう うん、時間がないから新しいお店の開拓もしたかったけど、ダッシュであのお店に行ってみた 開いていた、あのお店に到着です。 福山駅からはアクセスがいい。 券売機を見て、うーん、肉が食べたい!ということで、チャーシューメンを注文 や ...

博多濃麻呂二子玉川店

2022/3/23

【二子玉川】いつまでも残る豚骨の後味は幸せ【博多濃麻呂二子玉川店】

二子玉川で豚骨ラーメンを食らう ランチはご飯までついてコスパが高すぎる ランチタイム、何処で食べようか迷った今は13時半、ここで食べるか二子玉川まで戻って食べるか?うーん、今から二子玉川に戻れば濃麻呂が待たないで入れるかもしれない! という思いを抱いて二子玉川まで戻ってきたんだ時間は14時半、おーランチタイムは過ぎちゃったかな食券を買って中に入ろうと思ったら、あれっ一つしか席空いていないじゃん、人気だな 中に入って、食券を渡し、「カタ」で注文ご飯どうします?大中小のどれにします?と聞かれて、はいっ?ランチ ...

八角の刺身

2024/4/21

済【小樽】八角という美味しい魚の写真はこちらです【市場食堂味処たけだ】

小樽で八角を食らう ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ 朝の市場を体験できて楽しかった 前日夜遅くに小樽に入ったので、食べるところを見つけられず空腹で朝を迎えたもうお腹が減ったなぁと思いきや、あれっお腹減っていないぞとはいえ小樽に来たなら朝から空いているお店に行ってみたい! 三角市場に到着して、一通り眺めてみるやっぱり朝飯食べたいなぁせっかく小樽まで来て何も食べないのはもったいない!と思ってお店に入ったんだ お店に入ってメニューを眺めても山盛りだなぁ昔、青森の朝市でマグ ...

2024/8/24

済【室戸】今回は鯨を諦めて海鮮丼に走る【道の駅 キラメッセ室戸・食遊鯨の郷

室戸岬で海鮮丼を食らう 綺麗な盛り付けに拍手 前回このお店に来た時に心残りがあったそれは海鮮丼を食べなかった事また行けるチャンスがあったので訪れてみた http://oishiishashin.com/%e3%80%90%e9%ab%98%e7%9f%a5%e5%ae%a4%e6%88%b8%e3%80%91%e5%b0%8f%e5%ad%a6%e7%94%9f%e4%bb%a5%e6%9d%a5%e3%81%ae%e3%82%af%e3%82%b8%e3%83%a9%e3%82%92%e9%a3%9f% ...

鰹の漬け丼

2024/4/2

済【高知龍馬空港】危なかったカツオを食べられた【うちんくの食卓】

高知空港でかつおを食らう ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ だしを入れてさらにパワーアップ 高知龍馬空港に着いたけど、なんかお腹が減ったなぁそういえばシラス→鯨と食べたけど、鰹を食べていないぞ!そんな時にこのおいしそうなアレに出会ってしまった ほかの選択肢もあるしなぁと思いつつ店内にはいる座って改めてメニューを見るはいっ、1番人気と書かれていると自動的に発注してしまう 外を眺めながらどんぶりが到着するのを待つやってきましたよ、鰹の漬け丼そそり立っていますな 鰹って硬め ...

2024/8/25

済【奈半利】港に佇む素敵な定食屋さん【みなと食堂sato】

奈半利の港でおいしい定食を食らう 奈半利の海岸線を走って魚に思いを馳せる 安芸から海岸線を走って室戸岬を目指すちょうど真ん中位かな、奈半利っている街がある奈半利(なはり)ってなんかなかなか言えなくて、はなりって行ってしまうけど、今回の旅で完璧に覚えた 室戸岬岬に向かって、室戸市との境に近いところに小さな港がある港に入ると、定食屋さんがあるんだ前から来たかったけど、時間的に実現できずにいたけど、今回初挑戦! お店に入って、メニューを眺める海を堪能したいから、お魚セット(あら煮・刺身3切れ・小鉢1品・ご飯・み ...

2024/7/6

済【九十九里浜】アブラボウズという深海魚に出会った午後【わたしの店

九十九里で煮魚定食を食らう アブラボウズってなんだ? 天気もいい土曜日ちょっとドライブがてら九十九里に来てみた天気も良くてテンションも爆上がり ランチをどこで取ろうか考えたけど、間違いないのはやっぱり道の駅だよねむむっ?海の駅?海の駅九十九里に行ってみたアブラボウズの煮つけと店長おまかせの刺身定食を注文! アブラボウズって初めて聞いたぞ深海魚でとっても脂がのっていて美味しいらしい窓から青い空と海を眺めながら定食がやってくるのを待つ やってきました!アブラボウズの煮つけイカの刺身とあら汁もついてもうこれは贅 ...

名古屋で味噌カツ

2024/8/5

済【金山】みてみてこの味噌串カツのみずみずしさ【名古屋の立ち呑み大安】

立ち飲み屋で酔いながら何かを食らう この日常が戻ってきて嬉しい 世の中日常が戻ってきたよね街は賑わってきているさーて、今日は何処で食べようかな? 街を歩いていると、おいしそうな立ち飲み屋さんが開いていたんだ立ち飲み屋なんて、ここ数年行っていないよなぁちょっと一杯やってみよう 入店したらカウンターに通してもらえてラッキーだったとりあえず、中生!この梅雨のじめじめには夏を待てづに生ビールがうまい!そして刺身盛りがリーズナブル、行っちゃうぞ! そして、何だったかなぁ、唐揚げを注文いやもう、両方とも美味しくて、生 ...

2024/8/9

済【米子】やっぱり海鮮丼という選択は正しい【海鮮どんぶり山芳亭】

米子で海鮮丼を食らう 海鮮丼最高! ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ 海鮮丼は新しい出会いを教えてくれる やっぱり日本海の海の幸を食べたいよねぇ何処で遅めのランチ食べようか迷って、とりあえずイオンの大きい駐車場に入る調べてみると、美味しそうな海鮮丼を食べられるお店が敷地内にあるじゃないか! 時間は15時前、15時までなので急いでお店に向かい、ぎりぎり間に合ったんだ壁に書かれたメニューを眺めて何を食べようか迷ううーん、やっぱり珍しいお魚が食べたいなぁ お勧めを聞いて、い ...

2024/7/26

済【瑞浪】コスパが高い御膳を体験【鵜舟】

瑞浪で美味しいランチを食らう バラエティに富みすぎ 旅に出るとなるべく地元の人々で賑わうお店に行きたいと思うんだその見極める基準の一つとして、車のナンバーその土地のナンバーがたくさん止まっているお店は、地元の人に愛されているに違いない! 瑞浪駅から少し歩くと、あるメニューに目が止まった昼御膳のアイテムの多さはすごくない?昼定食じゃないんだよね地元の車が駐車場にいっぱい止まっているし、これはランチを食べなければ!と思ってお店に吸い込まれたんだ 店内でメニューを再確認をするけど、やっぱり昼御膳を食べたくて注文 ...

徳島で刺身

2024/4/29

済【阿南】徳島で海の幸をかみしめる【弘伸丸】

徳島県阿南で刺身を食らう 刺身の歯ごたえに驚いた 徳島を後にするまであと数時間空港に向かう路を走りなが夕日を眺めるちょっとセンチメンタルになりながら、お腹が空いたなぁと思う 街道沿いにあるおいしそうなお店を探していると、おいしそうな刺身屋さんがあるじゃないか!ここに行ってみよう駐車場に一瞬迷ったけど、お店から50m位かな、手前にある空き地が駐車場だった お店に入って、煮魚とか漬け丼とかいいなぁと思いながらもここはやっぱりさしみ定食だってお店のおすすめなんだものちょっと待っているとやってきましたよ、さしみ定 ...

2024/8/15

済【福山】やっぱり海のものが食べたいのだ【小魚阿も珍さんすて福山店】

↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ 福山で刺身定食を食らう かき揚げが隠れているんだ やっぱり福山に来たら、海の幸を食べたいよねぇ 新幹線に乗ることを考えると、やっぱりお手軽に駅で食べられるのは重宝する 駅の下にあるさんすて福山内にあるお店をぶらぶら探してみる うーん、そばもいいけどやっぱり定食かな ちーいかという言葉に惹かれてお店に突入 本日のお勧め定食はこれですーと勧められて、はいそれにします いやー、かき揚げという言葉に惹かれちゃったんだよね ...

2024/4/13

済【新潟】海を見ると刺身が食べたくなるマジック【港食堂】

新潟で海鮮丼を食らう とにかく港を目指すんだ! 新潟に来て、ちょっと時間に余裕が出来たのでランチを何処で食べようか考えるこれは海の見えるところに行けば、おいしい魚が食べられるという本能で動く港に向かってみると、港食堂というそのままのお店発見! 海鮮、豪快!というキャッチコピーに惹かれたぜ!もう心は海鮮丼に動いたとは言うもののお店の前で待っている人がいる 4組待って、お店に入ってやっと入れた人気のお店だなぁメニューを改めてみて1番人気と書かれていればもう心は決まった! 海鮮丼を注文それと一緒に漁師汁も一緒に ...

2024/7/17

済【金沢】なんだこの刺身の歯応えは?【魚菜屋】

金沢で刺身定食を食らう ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ やっぱり刺身が美味しいねぇ 金沢に来たからには、やっぱり魚が食べたいぞ魅力的なのはやっぱり海鮮丼海鮮丼を求めて歩いていると美味しそうなお店があるじゃないか!早速入ってみる 海鮮丼も食べたかったんだけれども、なんか定食が食べたくなった今日のお刺身とか日替わりというのに弱いんだよねぇお刺身三昧定食に決めた! この待っている間の時間が好きメニューをまたみて今度はこれを食べようとか空想タイムそんな時先に入っていた隣の人 ...

2024/4/24

済【南茨木】古き良き喫茶店で癒される【まじょりか南茨木】

南茨木でカツカレーを食らう 喫茶店に久しぶりに入って懐かしさを感じる 阪急に乗って伊丹空港に向かっているのだがいつも迷うんだよなぁ十三まで行って上るか、南茨木で大阪モノレールに乗るのかまだフライトまで時間があるので、南茨木で何かを食べてから伊丹空港に向かおうと決めたのだ 南茨木で降りて、お店を探すもいまいち見つからないんだよなぁ駅からあまり離れたくないし、、と思っていたら、喫茶店があるじゃないか最近喫茶店って行っていないなぁ、カツカレーもあるじゃないかという事で突撃 カツカレーを注文して周りを見渡してみる ...

2024/12/1

済【伊丹空港】カレー禁断症状【ダイヤモンドカリー大阪国際空港】

伊丹空港で混ぜカレーを食らう 迷った挙句いつものカレー 伊丹空港に着いたお腹が減っていて、何処かでご飯を食べなきゃ倒れちゃう迷ってみたけどやっぱりあのカレーかな 丁度待たないで入店成功何を食べようか迷うカツは外せないので、混ぜカレーかノーマルカツ、、まぜカレーに決めた! やってきましたカレーに生卵を乗せるのが関西のお陰で定番になったのだが、白身問題があるまぜカレーには黄身が付いてくるが、今回気が付いたのは白身が意外と好きだという事 白身は諦めて、黄身を崩すとダム崩壊の模様これでマイルドになるのよ、、黄身を ...

2024/5/5

済【帯広】この重めのルーがたまらない【カレーショップ インデアンまちなか店】

帯広でインディアンカレーを食らう ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ コメント 前回来た時にすっかりハマってしまったインディアンカレー帯広に帰ってこられたので、これは食べなくてはいけない!と思い、インディアンカレーに向かったのだったお店に入るとカウンターに通さてメニューを眺める、リーズナブルだよなぁ 今回注文をしたのは、「インディアンかつ中辛」やっぱりカツが食べたいよねートンカツをものすごい勢いでカットされやってきました! トンカツが見つからない!安心してください、カレ ...

2024/4/27

済【松山】正論カツカレーとはいかに?【カレーショップデリー 松山店】

松山駅でセイロンカツカレーを食らう むむむっ、ここでこのカレーに出会えるなんて! 松山駅に降りたって、まず目に入ってきたのはこのインパクトがあるカレー屋さんのPOP「忘れられない味」だと?ビジュアル的には、大好きな大阪のダイヤモンドカリーの「ジューシーカツまぜカレー」だった 無性に食べたくなって、お店に吸い込まれましたおじや風カレーかぁ、楽しみだなぁやってきましたよー ビジュアル的なインパクト十分美味しそうだなぁ黄身をどうやって処理しよう 本能で黄身を割って、カツにかけてみたカツの上にかかっているソースは ...

2024/5/4

済【京都】なぜか京都で初ココイチ体験【CoCo壱番屋 南区八条口店

京都でカツカレーを食らう 初めてCoCo壱でカレーを食べてみた 年末の京都に来てみたがどこもいっぱい街はとっても賑わっているどこで夕飯を食べようか迷っているとCoCo壱番屋があるぞ 思えば、ココイチで食べたことはないなと頭の中でリフレインCoCo壱も店内混んでいるけど、カウンターは空いているぞ突撃 メニューを眺めながら、やっぱりカツカレーだよなぁと呟くロースカツカレーと手仕込みとんかつカレーで迷ったけど、手仕込みに決めた!そしてなぜかメニューには生たまごがなかったけど、言ってみたら注文出来た! さすが、手 ...

2021/3/13

【伊丹空港】カレーは定期的に食べないと力が出ない【ダイヤモンドカリー 大阪国際空港】

↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ 出発まで時間が結構まだあるなぁ 出発までまだ時間がある伊丹空港。 このご時世、人もあまりいなくいつもより閑散としています。 ランチを食べそびれ、お腹をすかしての空港到着 腹ごしらえをしなければと思い、気になっていたカレー屋さんの前を通る 一応一周をしてカレー屋さんの前に戻ってくる このお店に決めた! メニューを眺めてまぜカレーと迷ったのですが、本能のおもむくままにカツカレーを選択! 店内に入って食券を買って、席でカ ...

2022/7/30

カツカレーにおけるカレー屋ととんかつ屋の違いと洋食屋

カツカレーのカツは母でカレーは父だと気が付いた夏 http://oishiishashin.com/%e3%80%90%e5%85%a8%e5%9b%bd%e3%80%91%e3%81%bb%e3%81%bc%e3%82%ab%e3%83%84%e3%82%ab%e3%83%ac%e3%83%bc%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%82%ad%e3%83%b3%e3%82%b0/ http://oishiishashin.com/%e5%85%a8%e5%9b%bd%e3%82%ab%e3%83% ...

2021/3/14

【中崎町】深夜でもこのボリューム【でん 中崎店】

知り合いにここはおいしいよ!と目の前を通った時にいわれた。印象に残っている。時が過ぎ、梅田でご飯を食べようと思ってさまよっていたけど、混んでいるしふらふら歩いていたら中崎町まで流れてしまい、商店街に入った瞬間。フラッシュバックが頭の中で流れた。 ここはもしかして、あのカレー屋の商店街!夜も遅かったけど、やっていました。おなかも空いていたしがっつり食べるぞ!お得な盛り合わせカレーを注文。 クリームコロッケとミンチカツのミックスカレーを食す           この投稿をInstagramで見る       ...

2021/3/13

【伊丹空港】カレーまみれの幸せを唐揚げがアシスト【ダイヤモンドカリー 大阪国際空港】

↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ 伊丹空港で何を食べようか迷った時に頭によぎった 夕飯を外食したい場合には、早めに食べなくてはいけないという不自由な世界。 空港を離れるともう食べるところがないと判断 さーて、何処で食べようかな ゲートを出るとすぐに目にはいるカレーの看板 そう、ダイアモンドカレーがすぐにあるんだよなぁ この間まぜカレーを食べるか迷ってやめたリベンジで暖簾をくぐった 迷わずまぜカレーを注文しようとしたのだけれども、あるメニューが目に入 ...

2024/5/5

済【京都】1年に1回のペースで豚カツカレーを食べる【吉象カレー】

↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ 京都で豚カツカレーを食らう カレーを求めてやっと訪れられた 最近カレーをよく食べるけど、京都のカレーというとここのお店をまず思い浮かべる そしてここの豚カツが好きなんですよぉ 久しぶりに訪れる機会があって、立ち寄ってみた。 最近自分の中で流行りの生たまごと豚カツカレーを注文 どれにしようかも迷わなかった そしてコスパいいよねぇ ここのカレー屋さん やってきました! たまごを何処に落とすかって迷うよねぇ 真ん中にちょ ...

2022/5/15

【二子玉川】やっぱりモティのバターチキン【モティ二子玉川店】

二子玉川でカレーを食らう カレーライスよりナンでカレー ここのところカレーライス(カツカレー)系はよく食べていたけど、ナンで食べるカレーはご無沙汰だなあぁ、バターチキンが食べたいという事で、昔から通っているお店に出かけたよ http://oishiishashin.com/%e3%80%90%e5%85%a8%e5%9b%bd%e3%80%91%e3%81%bb%e3%81%bc%e3%82%ab%e3%83%84%e3%82%ab%e3%83%ac%e3%83%bc%e3%83%a9%e3%83%b3% ...

2021/6/19

【池袋】このカレーライスが食べたくて【ゆで太郎 池袋2丁目店】

蕎麦屋のカレーはカレーライスだ カレーではなく、カレーライスとわざわざライスをつけたくなるのが蕎麦屋のカレーライス ↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ 池袋でカレーセットを食らう 立ち食い蕎麦屋のカレーライスは最高です 蕎麦屋のカレーライスって時々無性に食べたくなります しかもゆで太郎のカレーライスが自分の中のベスト 昼時お腹をすかして歩いていると、ゆで太郎を発見 あー、久しぶりにカレーライスを食べたいなぁ 単品にするか迷うのだが、やっぱりそばセット ...

2021/3/14

【京都】漁師めしの贅沢【高木鮮魚店】

京都に滞在する時に使う宿の近くに京都イオンモールがある。あんまり時間がないときにはイオンモールを時々使うのだが、いつも9時前後に行って閉まってしまうお店があった。 時計を見ると今日は8時。3回目の挑戦で、食べる事が出来そうです。 高木鮮魚店で漁師めしを食らう           この投稿をInstagramで見る                   彩りに心奪われる #おいしい #美味しい #おいしい写真研究会 #japanesefood #iPhonegrapher #iPhone8 #food #ip ...

豚丼のぶたはげ本店の豚丼

2024/6/8

済【帯広】豚丼の知らせざる世界【豚丼のぶたはげ 本店】

朝から行列が出来ていてびっくり、食べて納得 帯広駅の中にある豚丼屋さん。 10じからやっているので、朝食を抜いて食べに行くことに。 10時同時にお店に着き、入店。カウンターに座りました。 豚丼を頼み、待つこと数分。 豚丼がやってきました。 どーん。 帯広で豚丼を食らう タレと肉のマッチング 一口食べたら、口の中で広がるタレのパンチと肉の脂感。 そしてかむと肉の柔らかさ もうたまりません。 一気に食べほしお店を後にするのでした。 満足。 そしてお店を出ると行列に驚いた。 お店のホームページ 食べログ 豚丼の ...

2021/5/18

【名立】海を感じながら海鮮丼を食す【うみてらす名立】

↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ 海岸線を走っていると道の駅に出会う 地方に行くと道の駅ってちょっと楽しみ 車を走らせながら、あまりお店を調べる時間がない時に、頼りになるのは道の駅 お腹が空いたら、まずは道の駅に立ち寄ってみる 日本海を見ながら車を走らせていると、道の駅を発見 うーん、お腹が空いたなぁ と思い、自然と駐車場に吸い込まれる。 宿泊施設やお風呂もあるんだ ゆっくり期待ポイントに追加だな ぶらぶらと施設の中を歩いていると食堂を発見 日本海 ...

白海老のかき揚げと氷見うどん

2024/7/16

済【富山駅】白海老のかき揚げと氷見うどんのセットはまさに今食べたい組み合わせだった【とやま方舟 富山駅前店】

↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ 富山を旅立つまであと1時間 富山に来て、是非食べたかったものがあった。 海鮮丼も食べたかったのだが、何と言っても白えび。 これを食べたいと思いながら駅ビルをさ迷っていた。 白えびの天丼に氷見うどん!両方食べたい! 迷いもなくお店に引き寄せられました。 カウンターに案内されて早速注文! 富山駅で白エビ天丼を食らう あら汁がなんとも嬉しい 待つこと数分、やってきました。 白エビ天丼と、その仲間たちが! なんとあら汁が付 ...

2024/8/8

済【鳥取】なにがやばいって炙りサーモンなのよ【寿司居酒屋や台ずし鳥取駅前町】

鳥取で海の幸を食らう 1.5倍でもーおなかいっぱい 鳥取に来て、夕飯を何処で食べようか迷っている駅前に灯りがともって賑やかなお店がある寿司居酒屋?鳥取に来たらやっぱり海産物を食べなきゃな! お店に入って、お寿司にしようか、海鮮丼にしようか迷っちゃうネタ1.5倍に誘われ、ネタ1.5倍サーモン親子丼を注文!境港サーモンって聞くけど、山陰地方でもサーモンは取れるのかな? やってきました!いくらがまばゆいよ、宝石なんじゃないか?そしてこの写真を撮った時にはいくらに気を取られていたけど、実はサーモンの炙りが絶品で美 ...

2021/3/14

【長瀞】肉厚とはこういう事か【豚みそ丼専門店 有隣】

身近そうで身近でない秩父。遠そうで近い秩父。そしてなかなか読めない長瀞(ながとろ)川下りをしてみたい。 ランチを何処で食べようかさまよっていたのですが、山間部に行くとどうしてもそばを選択してしまう傾向。そうだよな。そばが上手そうだよなと思って歩いていると、豚丼だと??肉肉しさに頭が奪われ吸いこまれました           この投稿をInstagramで見る                   ちょっと露出が足りなかった #おいしい #美味しい #おいしい写真研究会 #japanesefood #iPho ...

2024/4/27

済【常陸多賀】カツ丼は玉ねぎに染み込んだつゆお醍醐味【とんかつ がってん】

とんかつの醍醐味は豚汁にあり 地方は駅前より、ロードサイドの方が食べるところは多いよね 常陸多賀駅から街道に出て、ランチを食べる場所を探していたのさ 地元のお店がいいなぁと思っていたところ、とんかつ屋の看板が目に入ってきた。 うん、がっつり食べたいからランチはとんかつにしようと思い、吸いこまれるがまま入店。 メニューを見ていると、心が揺らぐなぁ カツ丼が食べたくなり、ランチセットを注文。 カツ丼のランチAセットに、お味噌汁を豚汁に変更! 店舗の中も趣があってぼーっと、カツ丼が来るまで待っていました。 そし ...

2024/3/23

済【千歳空港】羊のお肉は中毒性があるかも【松尾ジンギスカン新千歳空港店】

↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ 千歳空港でジンギスカンを食らう いつも空港に来る時は時間ギリギリ 北海道に来たのに、何にも北海道っぽいことをしていない。 風景の堪能の出来ず、ご飯も何も食べていないんですよ! これは新千歳空港の中で食べるしかない! でも時間は結構ギリギリ そんな時に助かるのはフードコート その中でも気になっていたのが、ジンギスカンのお店 今回初めて食べてみたけど、マトン特有の脂感 うっ、口の中に残って、その後に肉が襲ってくる 今度 ...

武雄温泉でとんこつラーメン

2024/8/25

済【武雄温泉】ラーメンにカツ丼というハナレワザ【佐賀ラーメン喰道楽武雄店】

武雄温泉でとんこつラーメンとカツ丼を食らう 佐賀ラーメンを堪能 佐賀ラーメン?バイパスを走っていたら、佐賀ラーメンの看板佐賀ラーメンってなんだ? wikipediaから引用 麺は、やや太めのストレート麺で、柔らかめである。スープは久留米ラーメン同様の豚骨スープだが、塩分、脂分とも控えめに仕上げられている。 ゆで卵ではなく、生卵をトッピングすることも多い https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%90%E8%B3%80%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A1%E ...

2023/2/8

【二子玉川】味噌カツって癖になってきたかも【あぢもだん

二子玉川で味噌カツ丼を食らう 濃い目の味にふわふわたまごはいいね 今はランチタイム、今日は何処で食べようかなぁと悩んでいたんだそんな時にこの大きな看板が目に入っちゃったんだよなに?とじない味噌串カツ丼だと? とじないカツ丼ってブームなのか?一気にこころを持っていかれて入店メニューを一応見るけどカツ丼を注文 やってきましたよ!カツ丼に味噌串カツが鎮座しているそしてメンマとお吸い物がついてきた 濃い味付けのカツに、ふわとろ卵がめちゃ合うわーそして噛み応えのあるカツを一気に堪能なかなかいいコスパでした、ごちそう ...

2021/7/22

【新潟】タレひれかつ丼が食べたかったのさ【きやり新潟店】

新潟でタレひれかつ丼と蕎麦を食らう ブログはこちらからおいしい写真研究会 コメント なんかタレひれかつに惹かれてしまったいるんですよタレカツ?あまり時間がないけど、新潟駅から近くて美味しそうなお店を探索 以前から気になっていたお店が入れそう!ということで、きやり新潟店に入店わっぱ飯と迷ったんだけれども、トンカツが食べたいよー ということで、小丼とそばセットのタレひれかつ丼セットを注文待つこと数分、やってきましたよー美味しそうなコンビが もうこれは間違いないねカツもサクッとして、タレが美味しいそして蕎麦も楽 ...

新潟空港でタレかつ

2024/4/3

済【新潟空港】タレかつとそばが一緒に食べられるなんて!【須坂屋新潟空港店】

新潟空港でタレカツとそばを食らう ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ タレかつってなんか魅惑的 新潟にきましたここも美味しいものがたくさんあるよねぇと思いつつ、時間もなく空港へやっぱりそばが食べたいなぁと思って、須坂屋さんへメニューを見て何を食べようかと迷う 天丼もいいなぁと思ったけど、ここはタレかつのセットだ!お茶が美味しいなぁ待つこと数分、やってきました! まずはタレかつを食べてみる衣があっさりしていて、ソースも効いていて美味しいぞ小鉢も嬉しいね そしてそばをずずっ ...