2024/4/20

済【新橋】後味嬉しいこってりラーメン【田中そば店新橋店】

新橋でこってりラーメンを食らう こってりをお願いするのが正解 新橋から虎ノ門ヒルズに向かう途中に、田中そば店なるラーメン屋さんがあるいつも混んでいるのだが、たまたま前を通ったら入れそうネギも気になったけど中華そばを注文 食券を渡し、席に座ると、こってり出来ますとのメッセージが目に入ったまだ間に合うか?間に合った!こってり出来ますちょっと待つと、ラーメンがやってきましたよ スープを一口、、、ガツンと脂がこみ上げてくるかと身構えていたけど、意外とあっさりだが、背脂の濃厚さはしっかりこみ上げてくるあー、ご飯がほ ...

2024/3/23

済【青山】豚バラ最高と心の中で叫んだ【みよし食堂】

盛岡の青山で豚バラ定食を食らう 空腹に生姜とニンニクの匂いで食欲2倍 盛岡から銀河鉄道に乗って1駅目の青山を歩いているおなかが空いたお昼時、車がいっぱい止まっている食堂の前を通った名物豚バラ?と思った瞬間外で待っているお客さんがいなくなったので無意識に並んでしまった メニューを決めたら、入り口となりにある券売機で食券を買って席に戻る店内は結構広く、家族連れも多く地元に愛されているお店なんだなぁちょっと待ているとやってきましたよ!おすすめバラ定食 ビジュアルでもう負けたよ、そして生姜とニンニクが合わさった食 ...

2024/4/13

済【長岡】イタリアンという謎の食べ物に出会う【フレンドCoCoLo長岡店】

長岡駅でオムレツイタリアンを食らう フレンドのイタリアン フレンドというストレートな名前のお店に、長岡のショッピングモールで出会ったんだその時はパスタ屋だと思っていて、ちょっと気になったのだが通りすがったそして長岡駅について、またフレンドに出会ったんだ えっ、もしかして、地元で有名なチェーン店なの?その瞬間とっても気になって、食べてみることにしたんだやっぱりイタリアン?むっ?オムレツだ やってきました!オムレツ興味本位でオムをめくってみると、、焼きそばにミートソース?コーンがまばゆい 食べてみると、不思議 ...

2024/4/13

済【新潟】やっぱりタレかつに癒される【そば・うどん やなぎ庵】

新潟駅でそばとタレかつを食らう 寒い時に駅で食べるそばは最高 新潟に来ると食べたくなるんだよなぁあれをお腹を空かせて新潟駅の改札を出ると、あれに出くわしたのさ そうあれとは、タレカツ栃尾のあぶらげそばもあるけど、やっぱりタレカツ食べたいなミニタレカツ丼セットに決めた! 食券を買って中に入ると、もうオーダーは入っている模様すぐに番号が呼ばれて、Myミニタレカツ丼セットとご対面ミニでも2枚入ってるぞ まずはそばをすするちょっと平べったい麺に、濃い目のつゆネギとわかめもたっぷりおいしいぞ そしてタレカツを一口う ...

2024/1/28

【国領】白濁スープの幸せ【リンガーハットイトーヨーカドー国領店】

リンガーハットで長崎ちゃんぽんを食らう ちゃんぽんは美味しいなぁという再確認 すっかり長崎でちゃんぽんの美味しさに目覚めてしまったわたし国領のイトーヨーカ堂にやってきて、ふとちゃんぽんが恋しくなってしまったんだ餃子祭りもやっていたんで、長崎ちゃんぽん+ぎょうざ(3個)に決めたぞ 日曜日のフードコート混雑、呼び出しベルがなるのを待っていたんだそしてけたたましく、ベルが鳴ってちゃんぽんを迎えに行くんだおおおぉ、ちゃんぽんだ スープを一口、、この白濁したスープが癖になるんだよなぁ長崎ちゃんぽんのスープはとんこつ ...

全国制覇!都道府県別にも分けているよ('◇')ゞ

2024/12/12

済【堺筋本町】鶏白湯がガッツリパワーだった【麺屋きょうすけ本町店】

堺筋本町でラーメンを食らう ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ 炙られた厚めのチャーシューが夢に出そう 夜までやっているお店が増えてとっても嬉しいぐったりしているけどお腹は減るんだ夕飯を求めて街に出てみた 歩いていると鶏白湯の看板に書かれたメニューを見つけるうん、今日はここにしようとお店に入ってみるカウンターに座りメニューを眺める いつもならおすすめを選択するけど、鶏白湯好きの自分は鶏白湯ラーメンを選択鶏白湯魚介ラーメンと5秒迷ったけど、心は動かず中太麺で注文ラーメンを ...

2024/4/27

済【和歌山】和歌山ラーメン4杯目【麺屋ひしお本店】

命からがら和歌山に辿り着いてすぐにラーメンを食らう たまごをくぐらせた麺は絶品 夜遅くに和歌山駅に着いたのだが、思えば朝から何も食べてないこの時間から食べられるところがあるかなぁと探していたらラーメン屋を発見ここで逃したらご飯を食べられないと思い突入 メニューを眺めると、やっぱりメインのラーメンは食べたいよなぁ「紀州湯浅吟醸醤油ラーメン」が美味しそうだなぁ脇をみるとトッピングセットがあるじゃないか!生卵ともやしの追加セットを注文 最後に謎の液体(聞き取れなかったです( T_T)\(^-^ )すみません)を ...

2021/12/4

【広尾】はっぱりこの組み合わせは神【大阪王将広尾店】

広尾で半ちゃんラーメンを食らう ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ ラーメンと炒飯のコンビは無敵だね 結構なお腹の減り具合でがっつり食べたいランチタイムそうなると選択肢としてはやっぱりラーメンもしくは大盛無料の定食という事でラーメン屋さん?と思っていると、目の前に大阪王将が現れた 吸い込まれるように店内に入り、メニューを眺める定食がいっぱい、おいしそうだよなでもやっぱりラーメン+炒飯+餃子のセットは最高 と思いつつ、これ全部食べたら腹がパンクするという事で泣く泣く餃子を ...

2024/12/28

済【銀座】生姜の風味がふわっとただよう【萬福】

銀座で中華そばを食らう ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ 歴史を感じるラーメンをすすりながら銀座を感じる 昼飯を食べ逃して、ちょっと小腹が空いたなぁと思いながら銀座を歩く赤提灯を眺めながら、なんか歴史がアリそうな中華料理屋うん、ラーメンでも食べよう メニューを見るも、大正時代から変わらぬ味という文字を見てしまうと食べたくなってしまう中華そばを注文そして待つこと数分、やってきました!中華そば スープをすすってみるふわっと生姜の味が口の中に広がり、醤油がしっかり追いついて ...

2024/12/4

済【九条】深い深い鶏の奥深さを感じた【MENYABIBIRI】

奈良九条でラーメンを食らう 柚子の風味が心地よい 雨が降っているけど、ラーメンが食べたい急にそんな衝動に駆られてしまった車を走らせながらラーメン屋発見 平日時間は13時過ぎ、2組待ちで入店メニューを見ながら、やっぱりおすすめの鶏そば(塩)に肉飯に決めた!待つこと数分、やってきましたよー 美しいラーメンだなぁスープを飲んでみると、おー、とろっとした濃厚鶏白湯だよなぁ、これは美味しい 麺もしっかり歯ごたえを感じられるなぁ濃厚なスープとよく合うなぁ肉飯も見るからにやばい とろっとした食感に、濃厚な柔らかい肉がご ...

2024/4/14

済【新潟】細い麺にあっさりだけどどっしりとした醤油味【三吉屋 駅南けやき通り店】

新潟でラーメンを食らう ブログはこちらからおいしい写真研究会 コメント 新潟は美味しいものがたくさんあるよねぇご飯も美味しいし、そば・海のものも美味しいし、野菜も美味しいよね新潟に着いて何処で食べようか毎回迷う 食を求めて歩いていると一軒のラーメン屋さんあー、ラーメンねなんか惹かれてお店に吸い込まれたんだ メニューを見て、中華そばかチャーシュー麺かで迷う目の前にチャーシューの山が見えてとても美味しそうだけれども、ここはシンプルに中華そば注文して、心を落ち着かせる やってきました!中華そばホォー、麺は細いな ...

2024/3/27

済【福岡空港】肉ごろごろそしてタマネギが好き【ヌードルラボラトリー金斗雲福岡空港店】

福岡空港のラーメン滑走路でラーメンを食らう ラーメン滑走路制覇まであと3店 福岡空港にやってきた現在自分に課している目標はラーメン滑走路の全制覇今日もそのチャンスがやってきた おー、モヒカンらーめんがなくなっちゃったのか。。代わりに幸ちゃんラーメン9店舗あって、制覇は9店舗中4店舗、今日は何処に行こう金斗雲というお店が気になっていたんだよねぇ https://oishiishashin.com/%e7%a6%8f%e5%b2%a1%e7%a9%ba%e6%b8%af-%e3%83%a9%e3%83%bc% ...

2024/12/28

済【淀屋橋】中華そば定食でたまごかけご飯【今橋】

中華そば定食を食らう この看板のインパクトはすごい! 今日もお腹が空いてきて何処で食べようかと考えているお蕎麦屋さんの看板で、中華そば定食だと?しかも生たまごがついている?中華そば&TKG?一瞬にして心を奪われてしまった 早速お店に入って、もう一度メニューを見ても心は動かなかったうん、中華そば定食!蕎麦屋の居酒屋メニューもいいなぁと思っていたら到着しました! おー、あっさりそうな中華そばがとても美味しそうスープを飲んでみると、とっても柔らかくて優しいそしてちょっと硬めの麺がとっても心地いい チャーシューも ...

2024/6/18

済【新白河】立ち食いソバと同居しているラーメン【麺処新白河】

新白河で白河ラーメンを食らう ブログはこちらからおいしい写真研究会 乗り換えの隙間時間にありがたい駅のおそば 東北本線に乗って、新白河に着いたんだ時刻表を見ると1時間に1本間隔おっ、ちょっと時間があるなぁという事で食べるところ探し お昼を食べそびれたので、もう食べる気満々改札を出るとお蕎麦屋さんがあるじゃないか!駅そばファンにはここは外せないな 何を食べようか、おしながきを見てみると、白河ラーメン?地名が付いたラーメンならご当地ラーメン?これは食べるしかないなぁと思い、食券購入。 チャーハンかカレーのセッ ...

2024/4/3

済【福岡空港】昨日のリベンジおいしいラーメンゲット【博多一幸舎福岡空港国内ターミナル店】

福岡空港ラーメン滑走路で一幸舎のラーメンを食らう ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ 昨日食べ損ねた一幸舎との出会い 福岡空港までやってきたフライトの時間まではまだ少し時間があるので、腹ごしらえだないまチャレンジ中のラーメン滑走路全制覇をまずはしたかったので、今回も滑走路に向かいます http://oishiishashin.com/%e7%a6%8f%e5%b2%a1%e7%a9%ba%e6%b8%af-%e3%83%a9%e3%83%bc%e3%83%a1%e3%8 ...

2024/8/11

済尾道ラーメンと広島ラーメンの違いが分からず迷う

8時を過ぎると食べるところが少なくなる ロードサイドのお店は意外に早く終わるお店がおおい。 高速に乗ってサービスエリアで食事をしようと思い、おなかが減ったのを我慢して車を走らせる。 たどり着いたのは小谷サービスエリア がっつり食べたい気分だったので、半チャンラーメンにしようと決める ただ困ったことに、広島ラーメンと尾道ラーメンがあるんだ。。 広島ラーメンはあまり聞いたことがなかったのだけれども、今回は尾道ラーメンを選択。 サービスエリアで半チャンラーメンを食らう 背脂を堪能、そして高菜チャーハンが最高です ...

2024/4/29

済【徳島】このこってりラーメンにたまごが病みつき【麺王川内店】

徳島で徳島ラーメンを食らう ブログはこちらからおいしい写真研究会 やっぱり生たまごにあうスープ 徳島でいい時間になったので、何か食べようと思って街道沿いを走るうどんか迷ったんだけれども、やっぱり濃厚な味を求めてラーメン屋に入ったよ徳島ラーメンに生卵の食券を購入 ご飯は迷った挙句にスキップ 店内で待つこと数分、アツアツのラーメンがやってきましたそして生たまごは別についてきたので、ラーメンの匂いを感じながら、玉子を割って投入したのだったたまごを入れると、麺が浮かび上がってきてその光景が好きなんだよなぁ 見るか ...

2024/7/28

済【清水】桜エビのかき揚げを昔食べた思い出【みやもと河岸の市店】

清水で桜エビとまぐろを食らう 思い出を食べた 父親に連れられて、桜エビのかき揚げを小さいころ食べた思い出がなぜか心の中で鮮明に残っているいつ食べたか、何処で食べたかは覚えていないのだが。。かき揚げを食べたのだそんな想いを抱きながら清水に来た 清水の駅を出てすぐのところに、河岸の市まぐろ館というお魚が食べられる市場があるここに来れば何か美味しいものが食べられると思ってやってきた入ってみるといろいろなお店があって迷っちゃう 桜エビのかき揚げがあるぞ!まぐろもいいけど、なんか急に桜エビのかき揚げモードになってき ...

2024/7/6

済【九十九里浜】アブラボウズという深海魚に出会った午後【わたしの店

九十九里で煮魚定食を食らう アブラボウズってなんだ? 天気もいい土曜日ちょっとドライブがてら九十九里に来てみた天気も良くてテンションも爆上がり ランチをどこで取ろうか考えたけど、間違いないのはやっぱり道の駅だよねむむっ?海の駅?海の駅九十九里に行ってみたアブラボウズの煮つけと店長おまかせの刺身定食を注文! アブラボウズって初めて聞いたぞ深海魚でとっても脂がのっていて美味しいらしい窓から青い空と海を眺めながら定食がやってくるのを待つ やってきました!アブラボウズの煮つけイカの刺身とあら汁もついてもうこれは贅 ...

逗子で刺身

2021/3/13

【逗子】新鮮な魚を食べたい!【ゆうき食堂】

↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ 港に行くと刺身は食べなきゃいけない衝動に狩られる 所用があり、逗子に向かう土曜日。 用事の前に、腹ごしらえということでお店を探す せっかく海の近くに来たのだからやっぱり刺身が食べたいよね 逗子マリーナの近くで食べるところを探していると美味しそうな食堂を発見 システムがよくわからなかったけどなんとか注文完了 オープンテラスが空いていたので、日差しが差し込む外でランチをすることにしました 逗子で新鮮な魚を食らう くろむ ...

和歌山県西牟婁郡白浜町で海鮮丼を食らう

2024/4/27

済【白浜町】海鮮丼はいろいろなお魚が食べられて楽しい【フィッシュマーケット 】

和歌山県西牟婁郡白浜町で肉厚のお刺身を食らう ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ 危うく食べ損ねるところだった このコロナ禍の中で、食べたいときにお店がやっていないことがこれまた多いんだ今回初めて南紀白浜空港に来たんだけれども、飛行機に乗る前の腹ごしらえをする場所がないんだ前日も夕飯を食べそびれ、かれこれ24時間何も食べていない状況 これは困った!せっかく南紀白浜に来たんだからどこかで地の物を食べたいとは言え、飛行機に乗る前の時間ってお店がやっていないんですよねぇ車を走 ...

2024/6/9

済【北海道釧路】ネタの厚さに驚いた【くしろ港町 釧ちゃん食堂】

↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ 釧路に来たらやっぱり海の幸が食べたい 釧路にやってきました 北海道に来たらやっぱり海の幸が食べたいよね という事で海鮮丼の美味しそうなお店を探してみた やってきたのは釧ちゃん食堂 中途半端な時間についてしまい、お店は休憩中 なので館内を散策、もうここはアトラクション 釧路で海鮮丼を食らう 幸せの海鮮丼 お店が営業を開始して、早速入り、やっぱり海鮮丼を注文 特上にするか迷ったんだけどね〜 食べ切れる自信がなかったので ...

奈半利でマグロ丼

2022/5/21

【奈半利】マグロ丼を贅沢に頂きました【ホテルなはりレストラン】

奈半利でマグロ丼を食らう 唐揚げも絶品だった ホテルなはりに泊まるのも2回目前回は、レストランのお世話にならなかったので次回泊まる機会があれば食べてみようと思っていたそしてチャンスが来ていざホテルへ! 到着すると本日定休日の看板がぁ外に食べに行かなければならないのねぇと思いフロントへそうしたらレストラン休みだけれども宿泊客には夕食は提供してくれるらしい マグロ丼を頼んで、やってきましたよ!とろろもついていて、お好きなようにと言われるとやっぱりかけたいよねぇマグロ丼にとろろ投入 まぐろの美味しさがさらに引き ...

2021/10/11

【茅ヶ崎】魚も炙られたスモーク感が好き【湘南浜焼きセンター海女小屋】

茅ヶ崎で炙られた魚を食らう ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ シラスを求めて湘南までやってきた 久しぶりの日曜外出湘南をぶらぶら歩いてみる事にした時間は13時過ぎ、お腹が空いたなぁ 海岸の道路沿いを歩いていると、おっ、海の幸が食べられそうなお店に出会ったあー、しらすが食べられそう、ここで食べておかなければ次食べられる保証もないのでお店に吸い込まれてみる心では、しらすって決まっていたけど、メニューを一応見てみる ふわふわメレンゲのシラス丼??おう、これにしようと思ってい ...

2024/7/26

済【瑞浪】コスパが高い御膳を体験【鵜舟】

瑞浪で美味しいランチを食らう バラエティに富みすぎ 旅に出るとなるべく地元の人々で賑わうお店に行きたいと思うんだその見極める基準の一つとして、車のナンバーその土地のナンバーがたくさん止まっているお店は、地元の人に愛されているに違いない! 瑞浪駅から少し歩くと、あるメニューに目が止まった昼御膳のアイテムの多さはすごくない?昼定食じゃないんだよね地元の車が駐車場にいっぱい止まっているし、これはランチを食べなければ!と思ってお店に吸い込まれたんだ 店内でメニューを再確認をするけど、やっぱり昼御膳を食べたくて注文 ...

2024/4/13

済【新潟】海を見ると刺身が食べたくなるマジック【港食堂】

新潟で海鮮丼を食らう とにかく港を目指すんだ! 新潟に来て、ちょっと時間に余裕が出来たのでランチを何処で食べようか考えるこれは海の見えるところに行けば、おいしい魚が食べられるという本能で動く港に向かってみると、港食堂というそのままのお店発見! 海鮮、豪快!というキャッチコピーに惹かれたぜ!もう心は海鮮丼に動いたとは言うもののお店の前で待っている人がいる 4組待って、お店に入ってやっと入れた人気のお店だなぁメニューを改めてみて1番人気と書かれていればもう心は決まった! 海鮮丼を注文それと一緒に漁師汁も一緒に ...

2024/7/17

済【金沢】なんだこの刺身の歯応えは?【魚菜屋】

金沢で刺身定食を食らう ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ やっぱり刺身が美味しいねぇ 金沢に来たからには、やっぱり魚が食べたいぞ魅力的なのはやっぱり海鮮丼海鮮丼を求めて歩いていると美味しそうなお店があるじゃないか!早速入ってみる 海鮮丼も食べたかったんだけれども、なんか定食が食べたくなった今日のお刺身とか日替わりというのに弱いんだよねぇお刺身三昧定食に決めた! この待っている間の時間が好きメニューをまたみて今度はこれを食べようとか空想タイムそんな時先に入っていた隣の人 ...

2024/3/23

済【北海道】やっぱり海の幸海鮮丼を食べたいんだ【どんぶり茶屋新千歳空港店】

千歳空港で海鮮丼を食らう ブログはこちらからおいしい写真研究会 やっぱり海鮮丼が食べたいのだ 弾丸北海道ツアーいまいちご飯をゆっくり食べる時間もなく、帰りの新千歳空港まで来てしまった思い返しても何も食べていない。。ここは何か食べなくては 新千歳空港って、たべるところいっぱいあるんだなぁいままで素通りが多かったので知らなかったお店を見ながら歩いていると、日替わりの丼が食べられるお店が?? ふらっと入ってみて、表の看板に書いてあったとんぶりを注文!待つこと数分、やってきました味噌汁付きなのがうれしいねぇ ホタ ...

2024/8/6

済【南伊勢町】海の近くでおいしいお魚を頂く事の幸せ【丸魚食堂】

海が綺麗な所に来たら魚が食べたいよね 伊勢に来て、お腹が空いたお昼過ぎ。 一軒の定食屋さんを見つけた。 うん、これはうまそうな雰囲気がするぞ。 お店に入ると、ノスタルジックな雰囲気にほっこりする。 そして、メニューを見て迷うなぁ カツオの時期なので、カツオ定食を注文。 伊勢で新鮮な魚を食らう おいしくて美味しくてまた来たい 待つこと数分、やってきましたお魚たちが。 ボリューム満点でしたが、一気に食べてしまいました。 もう見た目でおいしいのがわかりますよね チャンスがあれば他のメニューもチャレンジしてみたい ...

2024/4/27

済【松山】ころもの荒さが好き【カリー&チキン ペコ (Curry&Chicken PECO)】

松山市でカツカレーを食らう トッピング3つで贅沢気分 そろそろお腹が減ってきたむむっ、スパイシーなカレーの匂いがするぞ匂いのする方を向いたらカレー屋さんがあった 昨日もカツカレーだったけど、今日もかつカレーを食べちゃおうかな意外と同じメニューが続くんだよね、後からあっ、昨日も食べたなと思い出すカツカレーを注文、そしてトッピングが3つ選べるらしい 生たまご・福神漬け・らっきょを選択やってきました、カツカレー!生たまごの黄身を上に乗っけて、白身をカレーに注ぎ込む 黄身を崩す背徳感カツを一口、サクッといい食感肉 ...

2024/5/4

済【新大阪】素揚げの野菜が素敵なカツカレー【かつ&カリーアルデ新大阪店】

新大阪駅でカツカレーを食らう スパイスがあとから駆け寄ってくるカレーだぞ 今は金曜日の夜。新大阪駅はとっても賑やかなのさそんな賑やかな中でもお腹は空いて夕飯を食べられるお店を探しているのさ 新大阪駅を歩いていると、ある看板が目に入ってきたカツカレーがこれだけプッシュされていれば食べない訳にはいかないなお店に入って、カツカレーと全卵たまご?を注文 カレーをサポートするアイテムたちパインやレーズンも入れ放題なんだなぁと眺めていたやってきましたよ!カツカレー カレーが綺麗に円を描き、カツがご飯の上に上品に載って ...

2024/5/5

済【大阪駅】ビッグカツにたっぷりルーたまごがアクセント【サンマルコカレーハウス】

大阪梅田でカツカレーを食らう ブログはこちらからおいしい写真研究会 スパイスとカレーをとても欲している なんか忙しくてご飯も食べている時間がないなぁでも、食べなきゃだめだ!と思いつつ街に出る ここのところラーメンかカレーが多い日々が続いているなぁと思いつつ、色々なアレンジを感じられてとてもすきなんですよねぇ今日も何処で食べようか迷ういながら大阪の地下街を歩くむー、大きなカレーの垂れ幕 これは気になる、1.5倍だって!肉をたくさん食べたかったので、これにしようと思ってお店に入ったんだオプションで生卵も頼んで ...

2021/6/26

【新大阪】スパイスが効いていて辛くてうまし【からふね屋珈琲店 エキマルシェ新大阪ソトエ店】

↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ 新大阪でカツカレーを食らう 思ったよりスパイスが効いていた どうしてもカツカレーが食べたくなったんだ うん、どうしてもカレーが食べたい 梅田で食べようかと思ったけど、時間の関係で新大阪まで来ちゃった モジャカレーで食べようかと思ったけど、そういえば新しくできたお店があったなぁ からふね珈琲店のカレーが気になっていたんだ カツカレーを迷わず注文 生たまごがあったら入れたかったんだけれども、そこは我慢。 やってきました ...

2024/5/5

済【新大阪】久しぶりにあのカレーが食べたくなった【モジャカレー】

新大阪でモジャカレーを食らう ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ コメント 新大阪に来るといつもモジャカレーを食べるか迷うんだ新規開拓もしたいけど、なんかここのカレーは時々恋しくなるんだ今日もまよった挙句、モジャカレーに突撃 ネギビーフカレーにするか迷ったけど、カツカレー生たまごに決めた!そしてやってきたカツカレーににんまりこの生たまごが生きているみたいで親近感を抱いてしまう 甘いんだけどスパイスが効いていて後から辛さが来るんだよなぁ不思議美味しいので無我夢中でいっきに ...

2024/5/5

済【帯広】口の中をしっとりまとわりつくカレー【カレーショップ インデアン まちなか店】

帯広でカレーを食らう このカレーは必ずまた食べたい 秋が近い昨今、イクラがおいしいかなぁと思い、探したけどなんかカレーも気になる うーん、帯広の夜の選択はカレーにしました。 メニューを見るとカツカレーをだいたい頼むのだが、今回はチキンカレーにチャレンジ! 待つこと数分。 チキンカレーがやってきました。 見た目からトローリルーの濃厚そうな感じ。 さっそく一口食べると、重いカレーが口に広がってきました。 舌で感じれられる濃厚感。 舌をかき分けるのに時間がかかるのは辛い。 チキンカレーを頼んだのだが、しっかりチ ...

2021/3/14

【大阪】牛すじという言葉に過剰反応してしまう【汐灯】

関西に来て、筋のおいしさを改めて教えられたと思う今日この頃。あの脂身がなんともいえずクチャとした食感が快感。関西に来るとどうしても食べたくなるんです。筋が。 梅三小路はよく通るのですが、夜にお世話になりたいと思っていた汐灯。しかし今日はお昼に前にお店を通過したのでしたが。。。おなかが空いたなぁ と思った瞬間、お店に引き込まれました。何を食べよう、かるくかけそばかなと思った瞬間。 牛すじカレーの文字が飛び込んできました!早速注文。たぶん牛すじの文字が入っていなかったら、カレーは食べていなかっただろうな 牛す ...

2024/4/25

済【高槻】たまご投入に失敗でもカレーはスパイシー【ライオンカレー 高槻店】

高槻駅前でカツカレーを食らう 意外とカレーはスパイシー 何気によく来る高槻駅ランチタイムを外れたのだがお腹が空いてお店を探す駅前にあるライオンカレーが気になっていたんだ お店に入って、カウンターに座りメニューを眺めるリアル焼肉が乗ったカレーもあるけど、やっぱり「手仕込み豚カツカレー」に生たまごをつけてみよう先に黄身と白身を分離させるアイテムと一緒に生たまごと福神漬けがやってきた そしてカツカレー登場!生たまごを割ってアイテムに乗っけて、とろっ、とろっと分離していく黄身に傷が入ってちょっと崩れる、、そしてカ ...

2022/5/15

【二子玉川】やっぱりモティのバターチキン【モティ二子玉川店】

二子玉川でカレーを食らう カレーライスよりナンでカレー ここのところカレーライス(カツカレー)系はよく食べていたけど、ナンで食べるカレーはご無沙汰だなあぁ、バターチキンが食べたいという事で、昔から通っているお店に出かけたよ http://oishiishashin.com/%e3%80%90%e5%85%a8%e5%9b%bd%e3%80%91%e3%81%bb%e3%81%bc%e3%82%ab%e3%83%84%e3%82%ab%e3%83%ac%e3%83%bc%e3%83%a9%e3%83%b3% ...

2024/9/23

済【溝の口】カツカレーが一番好きな食べ物かもしれない【ゴーゴーカレー 溝の口ノクティプラザパーク店】

好きな食べ物。トンカツ。好きな食べ物。カレーライス。好きなものが合体した食べ物。カツカレー。 お腹が減ったランチタイム近く。意外なところでおいしそうなカツカレーの写真が目に入ってくるおっと、意外なところで前から気になっていたゴーゴーカレーと出会う。 迷いなく、券売機でカツカレーをPUSH待つこと数分。やってきました食券19番のカツカレー。 ゴーゴーカレーでカツカレーを食す           この投稿をInstagramで見る                   光が少なく手ブレさせずに写すのが難しい。  ...

2021/9/11

【大阪国際空港】黄身の曲線が美しい【ダイヤモンドカリー 大阪国際空港 】

伊丹空港でカレーを食らう ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ 汗とパワーが欲しいときはカレーを食べる アクティブに動けるパワーが欲しいときがある焼肉が全体的なパワーが欲しいときだが、カレーはきつそうなスケジュールの前に行動力を入れたいときという刷り込みがある 大阪から旅立つ前にいま食べなければ旅先では何処もお店は閉まっているなという時間ここでご飯にしようさて何処で食べるか迷ったけど、やっぱりダイヤモンドカレーだな カツカレーに生たまごにしようかと思ったけど、滑り込みで唐 ...

2021/12/4

【二子玉川】天気もいいしカレーを食べよう【モティ】

二子玉川でカレーを食らう ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ 光が差し込む明るい店内はきもちいい 久しぶりに快晴の休日じゃないかなお酒も解禁になって、ちょっとづつ日常が戻ってきている雰囲気街の人出も多くなってきたね こんな天気のいい日は屋外か日差しの差し込むお店でランチをしたいなと思いつつ、眺めのいいお店を考えてみるそうだ!モティでカレーを食べよう! 日差しが入ってとても明るい店内ここに決めて正解だった!席に座ってメニューを眺めてみる ランチビールがとってもお得思わず注 ...

2021/3/14

【長瀞】肉厚とはこういう事か【豚みそ丼専門店 有隣】

身近そうで身近でない秩父。遠そうで近い秩父。そしてなかなか読めない長瀞(ながとろ)川下りをしてみたい。 ランチを何処で食べようかさまよっていたのですが、山間部に行くとどうしてもそばを選択してしまう傾向。そうだよな。そばが上手そうだよなと思って歩いていると、豚丼だと??肉肉しさに頭が奪われ吸いこまれました           この投稿をInstagramで見る                   ちょっと露出が足りなかった #おいしい #美味しい #おいしい写真研究会 #japanesefood #iPho ...

豚丼のぶたはげ本店の豚丼

2024/6/8

済【帯広】豚丼の知らせざる世界【豚丼のぶたはげ 本店】

朝から行列が出来ていてびっくり、食べて納得 帯広駅の中にある豚丼屋さん。 10じからやっているので、朝食を抜いて食べに行くことに。 10時同時にお店に着き、入店。カウンターに座りました。 豚丼を頼み、待つこと数分。 豚丼がやってきました。 どーん。 帯広で豚丼を食らう タレと肉のマッチング 一口食べたら、口の中で広がるタレのパンチと肉の脂感。 そしてかむと肉の柔らかさ もうたまりません。 一気に食べほしお店を後にするのでした。 満足。 そしてお店を出ると行列に驚いた。 お店のホームページ 食べログ 豚丼の ...

2024/8/16

済【岡山】茶漬けの優しさに本当に癒された夜【だし茶漬け えん さんすて岡山店】

岡山で鯛だし茶漬けを食らう がっつり食べようと思ったけど、さらっとしてよかったと思った夜 暑い夏を乗り越えるにはスタミナしかない! と思い、肉を求めて岡山駅をさ迷っていたら、だし茶漬けが目に入った 鯛のだし茶漬けだと? 一瞬で心を奪われ、店内に吸い込まれました。 食券は迷わず、鯛だし茶漬け。 いや正直いろいろ迷いましたが、初志貫徹。 食券を渡し待つこと数分。 やってきました。鯛がやってきましたよ 胡麻だれに泳いでいる鯛をぐるぐると混ぜ、ご飯に乗せだし汁をかけました すると、ほーらこんな感じ とってもいい感 ...

下関で海鮮丼

2024/8/10

済【下関】コスパ最強の海鮮丼に出会う【おかもと鮮魚店】

下関で海鮮丼を食らう こんなワイルドな海鮮丼は初めて 下関に降り立った下関と言えば、唐戸市場に行きたかったんだけれども、今回は時間が合わなそう駅周辺でご飯を食べられそうな場所を探す のきなみ駅周辺はもう閉店しているところが多くて食べられそうな場所がないちょっと歩くとおいしそうなお魚を食べられそうなお店があるな行ってみると目立つネオンの魚屋さんがあった、入れるかな? おーやってるやってる、居酒屋な感じなんだな中に入って、ちょっと迷路みたいになって、魚をさばいているところを眺めながら着席やっぱり海鮮丼だろうな ...

2023/2/5

【あざみ野】蕎麦屋の天丼はなぜ美味しい?【蕎麦・天ぷら権八あざみ野】

あざみ野で天丼そばセットを食らう そばに天丼ってなぜそんなに美味しいのか? ちょっと遅めの日曜ランチおそばが食べたくて、蕎麦屋さんに来たよ日曜日もランチがやってるじゃん! ランチメニューを眺めながら何にしようか迷ったふりをしたけど、やっぱり天丼とそばだよねそしてランチビール(瓶)を頼んじゃったやってきましたよー、味噌汁までついているよ さっそくおそばをすすりながら味わうそしていくぞ天丼!がりがまたいいのよおーころもあっさりでめちゃ食べやすいうえにおいしい あっという間に完食だあー、そうだ蕎麦屋に来たのなら ...

2024/8/3

済【名古屋】やっぱり名古屋に来たら鳥を食べてみる【鳥開総本家名駅ユニモール店】

名古屋で名古屋コーチンの親子丼を食らう この流れるようなたまごの流れは何なんだ! 名古屋に来て何を食べようか迷ったんだけれども、名古屋コーチンはやっぱり食べたいよね味噌カツとかとも迷ったけど、やっぱり親子丼ふらふらと歩いていると美味しそうな親子丼があるじゃないか! ふらふらとお店に入り、メニューを眺めてみる 手羽先や味噌カツもいいけどなぁ、からあげが人気があるみたいなので親子丼とのセットを注文最高金賞かぁ待つこと数分やってきました なんかねぇ、たまごに勢いがあるんだよそして黄身の色が濃くて立体感ありすぎw ...

2024/3/23

済【北海道】やっぱり海の幸海鮮丼を食べたいんだ【どんぶり茶屋新千歳空港店】

千歳空港で海鮮丼を食らう ブログはこちらからおいしい写真研究会 やっぱり海鮮丼が食べたいのだ 弾丸北海道ツアーいまいちご飯をゆっくり食べる時間もなく、帰りの新千歳空港まで来てしまった思い返しても何も食べていない。。ここは何か食べなくては 新千歳空港って、たべるところいっぱいあるんだなぁいままで素通りが多かったので知らなかったお店を見ながら歩いていると、日替わりの丼が食べられるお店が?? ふらっと入ってみて、表の看板に書いてあったとんぶりを注文!待つこと数分、やってきました味噌汁付きなのがうれしいねぇ ホタ ...

2024/8/19

済【新見】ピオニーポークと野方汁という新しい食べ物に出会った夜【伯備】

↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ 新見駅でわりと早くに解放された夜 わりと夕飯は夜遅くなってしまってお店がなくなってしまう事が、今日はちょと早めに食べられそう 今晩は何処で食べようか迷っている時間が好き。 駅の周りを一周して、おいしそうなお店を発見し、吸い込まれました。 何を注文をしようか迷っているとピオニーポークという文字が、、 ピオニーポーク? うん、これに決めた!けど、野方汁ってなんだ?これも注文だ! 新見駅近くでピオニーポーク丼と野方汁を食 ...

2023/7/18

【国領】スタンダードな牛丼に生たまごは素敵【すき家イトーヨーカドー国領店】

すき屋でスタンダード牛丼を食らう やっぱり牛丼はいいねぇ 牛丼って、やっぱり人生の中で重要なファクターだ部活の帰りに食べた牛丼、仕事に追われ時間がないときに駆け込んだ掻き込んだ牛丼そして、いつ食べても変わらない牛丼 牛丼並に生たまご、もうこれだけでいいんだよいやっ、味噌汁、贅沢を言えば豚汁が欲しいが、でもこれで十分なんだよ紅生姜、七味に生たまご、これだけでいいんだよ 黄身を崩す背徳感そしてやっぱり牛丼って美味しいなぁあっという間の完食、ごちそうだまでした 日々のブログはこちらから http://oishi ...

新潟空港でタレかつ

2024/4/3

済【新潟空港】タレかつとそばが一緒に食べられるなんて!【須坂屋新潟空港店】

新潟空港でタレカツとそばを食らう ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ タレかつってなんか魅惑的 新潟にきましたここも美味しいものがたくさんあるよねぇと思いつつ、時間もなく空港へやっぱりそばが食べたいなぁと思って、須坂屋さんへメニューを見て何を食べようかと迷う 天丼もいいなぁと思ったけど、ここはタレかつのセットだ!お茶が美味しいなぁ待つこと数分、やってきました! まずはタレかつを食べてみる衣があっさりしていて、ソースも効いていて美味しいぞ小鉢も嬉しいね そしてそばをずずっ ...

2021/3/14

【高槻】肉肉しさ半端ない【高槻肉劇場】

忙しくて何も食べられなかった日中もうおなかペコペコでさ迷う夜の街今日は何を食べようかな? ラーメンではこの空腹を満たせないと判断。とにかくおなかがいっぱいになるがっつりしたもの!そんなときに出会った高槻肉劇場。 もう名前に一発で負けて、吸い寄せられるように入店。入り口に券売機がありメニューを物色。カルビ・ハラミ・セセリがいっぺんに楽しめる劇場丼のにんにく辛口たれに決めた! とにかく肉を食らう           この投稿をInstagramで見る                   タレのテカリ具合が美し ...

2024/4/13

済【新潟】かつ丼と言えばたまごでとじないタレかつ丼【とんかつ政ちゃん新潟駅前店】

新潟でタレカツを食らう たまごでとじないかつ丼 新潟に行くと、トンカツ好きの私としてはタレカツを堪能したいタレカツって、薄めのトンカツをたれに浸して複数枚乗せた、たまごでとじないかつ丼という認識調べてみよう ごはんの上に揚げたての薄めのとんかつを甘辛い醤油だれにくぐらせたカツをのせた丼のこと。卵とじでない。ごはんとカツのみのシンプルな料理で、1つの丼にカツが2枚以上のっているのが特徴である。薄めの衣で、一般的なかつ丼のカツよりも薄い豚肉が使われている。 農林水産省~うちの郷土料理より https://ww ...