2024/4/20

済【新橋】後味嬉しいこってりラーメン【田中そば店新橋店】

新橋でこってりラーメンを食らう こってりをお願いするのが正解 新橋から虎ノ門ヒルズに向かう途中に、田中そば店なるラーメン屋さんがあるいつも混んでいるのだが、たまたま前を通ったら入れそうネギも気になったけど中華そばを注文 食券を渡し、席に座ると、こってり出来ますとのメッセージが目に入ったまだ間に合うか?間に合った!こってり出来ますちょっと待つと、ラーメンがやってきましたよ スープを一口、、、ガツンと脂がこみ上げてくるかと身構えていたけど、意外とあっさりだが、背脂の濃厚さはしっかりこみ上げてくるあー、ご飯がほ ...

2024/3/23

済【青山】豚バラ最高と心の中で叫んだ【みよし食堂】

盛岡の青山で豚バラ定食を食らう 空腹に生姜とニンニクの匂いで食欲2倍 盛岡から銀河鉄道に乗って1駅目の青山を歩いているおなかが空いたお昼時、車がいっぱい止まっている食堂の前を通った名物豚バラ?と思った瞬間外で待っているお客さんがいなくなったので無意識に並んでしまった メニューを決めたら、入り口となりにある券売機で食券を買って席に戻る店内は結構広く、家族連れも多く地元に愛されているお店なんだなぁちょっと待ているとやってきましたよ!おすすめバラ定食 ビジュアルでもう負けたよ、そして生姜とニンニクが合わさった食 ...

2024/4/13

済【長岡】イタリアンという謎の食べ物に出会う【フレンドCoCoLo長岡店】

長岡駅でオムレツイタリアンを食らう フレンドのイタリアン フレンドというストレートな名前のお店に、長岡のショッピングモールで出会ったんだその時はパスタ屋だと思っていて、ちょっと気になったのだが通りすがったそして長岡駅について、またフレンドに出会ったんだ えっ、もしかして、地元で有名なチェーン店なの?その瞬間とっても気になって、食べてみることにしたんだやっぱりイタリアン?むっ?オムレツだ やってきました!オムレツ興味本位でオムをめくってみると、、焼きそばにミートソース?コーンがまばゆい 食べてみると、不思議 ...

2024/4/13

済【新潟】やっぱりタレかつに癒される【そば・うどん やなぎ庵】

新潟駅でそばとタレかつを食らう 寒い時に駅で食べるそばは最高 新潟に来ると食べたくなるんだよなぁあれをお腹を空かせて新潟駅の改札を出ると、あれに出くわしたのさ そうあれとは、タレカツ栃尾のあぶらげそばもあるけど、やっぱりタレカツ食べたいなミニタレカツ丼セットに決めた! 食券を買って中に入ると、もうオーダーは入っている模様すぐに番号が呼ばれて、Myミニタレカツ丼セットとご対面ミニでも2枚入ってるぞ まずはそばをすするちょっと平べったい麺に、濃い目のつゆネギとわかめもたっぷりおいしいぞ そしてタレカツを一口う ...

2024/1/28

【国領】白濁スープの幸せ【リンガーハットイトーヨーカドー国領店】

リンガーハットで長崎ちゃんぽんを食らう ちゃんぽんは美味しいなぁという再確認 すっかり長崎でちゃんぽんの美味しさに目覚めてしまったわたし国領のイトーヨーカ堂にやってきて、ふとちゃんぽんが恋しくなってしまったんだ餃子祭りもやっていたんで、長崎ちゃんぽん+ぎょうざ(3個)に決めたぞ 日曜日のフードコート混雑、呼び出しベルがなるのを待っていたんだそしてけたたましく、ベルが鳴ってちゃんぽんを迎えに行くんだおおおぉ、ちゃんぽんだ スープを一口、、この白濁したスープが癖になるんだよなぁ長崎ちゃんぽんのスープはとんこつ ...

全国制覇!都道府県別にも分けているよ('◇')ゞ

2021/5/29

【元町】麺と肉が1対1の割合【神戸ラーメン第一旭 元町本店】

↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ 三宮でBラーメンを食らう ビジュアルで一人勝ち お昼時の何処で食べようかと考えるときが一番幸せ 高架橋の下にラーメン屋さんがあるぞ とっても賑わっているお店、間違いないと思い突進入店 チャーシューに惹かれて、Bラーメンを注文! ランチタイムのサービスメニューでチャーハンも頼もうかと思ったけど、お肉が多そうだったので今回は我慢 そして待つこと数分 みてびっくり!なんだ!この肉のボリュームは! うつわからはみ出す肉 そ ...

仙台タンメン

2024/3/30

済【仙台空港】牛タン屋がタンメンを作るとこうなります【牛タンレストラン陣中】

ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ このタンメンが食べたかったのよ 新幹線が走っていなくて、仙台に行くのが臨時便の飛行機仙台空港を使うのって、新幹線が止まった時なんだよねぇインフラの復旧が早く実現することを祈り、復旧作業に関わっていただいている人に感謝 仙台空港から出発するまであと一時間半保安検査場も混んでいるけど、あれを食べるんだ!お店の前に来ると数人待っている、名前を書いて待機 あれって牛タンが入っているタンメン牛タン屋さんなので、スタンダードは牛タンの定食なんだけ ...

2024/8/21

済【岡山】ほっこり昔ながらの中華そば【中華そば山冨士本町店】

岡山で中華そばを食らう 岡山のラーメンはほっこりする 久しぶりの岡山前から気になっていた、中華そば屋さんに行ってみることにした入れるかなぁとお店に向かうと待ちはなさそう、暖簾をくぐった お店に入ると、1席だけ空いている!ラッキーだ、席に座ってメニューを眺めるゲソ天と迷ったけど、ネギ中華に決めた! 待つこと数分、やってきました!熱々で湯気が沸き立っているスープをひとくち、、うん優しい味がする そして麺に手をつけたら、お肉も捕まった!口の中に運んで味を堪能。お肉のこれも柔らかい歯応えと、肉の脂感がもう最高、美 ...

2024/12/14

済【東銀座】3品選べる幸せ【らーめん紫龍東銀座店】

東銀座でラーメンを食らう ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ 懐かしさも心の癒しだね 久しぶりに銀座に来たお腹が空いたので、ラーメンでも食べようと思って頭の中のデータベースを探してみる新規開拓か、もう一度食べたいお店かで迷うんだけれども、うーん。 懐かしのあの味にしよう解説しよう、昔よく言っていた旗の台にあるラーメン屋の分店が銀座にあるのだ久しぶりに暖簾をくぐる 初めて紫龍ラーメンを注文3品は、「キクラゲ」「シナチク」「ねぎ」を選択、そしてチャーシューはブロックで!待つ ...

大阪で牛骨ラーメン

2024/12/21

済【大阪北浜】この濃厚なシチューみたいなスープは!【牛骨ら~めんぶっこ志北浜店】

大阪で牛骨ラーメンを食らう ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ シチュー?コーンポタージュ?なんだこの濃厚なスープは? 今日も夕飯に迷うなんか今いる近くに牛骨ラーメンがあるみたいだ牛骨ラーメンって米子で食べたあの牛骨か? http://oishiishashin.com/%e3%80%90%e7%b1%b3%e5%ad%90%e3%80%91%e7%89%9b%e9%aa%a8%e3%83%a9%e3%83%bc%e3%83%a1%e3%83%b3%e3%81%a3%e ...

2024/4/30

済【徳島】たまごに包まれた夜【ひろっちゃん】

徳島で徳島ラーメンを食らう このラーメンにはご飯が似合う 徳島に来て、何を食べようか迷っている徳島って言うと、うどんよりラーメンなんだよなぁなんだ?この香川県との違いは? 車を走らせていると、ラーメン屋さんが目につくんだよもうおなかが空いて我慢が出来なく、飛び込んでみたよやっぱり肉そばだよなぁ、そして生玉子とごはんを注文! やってきましたよ!肉とたまごのパートナーシップがすき焼きでなくここにあったたまごをちょっと崩して、麺をすすってみる、、はぁ そして、肉にたまごを絡めてみるもうこれは見るだけで美味しいの ...

2023/5/7

【鷺沼】味が濃いラーメンの醍醐味【ラーメン大桜川崎野川店】

神奈川のロードサイドラーメン屋さんでらーめんを食らう 学生のノリでラーメンを注文してみる お腹が減った休日のお昼時車を走らせていると、駐車場大き目のラーメン屋さんがある車を停められて、ご飯が食べられるお店はありがたいよね お店に入ってみて、メニューを眺めてみる「のりネギちゃったま」に行ってみるここで問題です、脂と濃さを聞かれています 回答は、脂多め、味濃い目という自分の心にないコールをしてしまったラーメンがやってきて、すべて心が奪われたよあー確かにコテコテラーメンで、美味しくて一気に完食してしまったごちそ ...

新千歳空港ラーメン道場

2024/3/23

済【新千歳空港】北海道ラーメン道場4杯目【らーめん空新千歳空港店】

新千歳空港で4杯目のラーメンを食らう 焦がしコーンがビジュアルを更に引き立てる 札幌でスープカレーを食べたかったのだが、スープ切れで断念そして飛行機の時間まで迫ってきたので、新千歳空港へ移動うぉー、お腹が減ったなぁ 新千歳空港って、本当にいろいろ食べるものがたくさんあって迷っちゃうんだだがしかし、新千歳空港にはラーメン道場がある全店舗道場破りをしたい気持ちが先に来て、ラーメンに決めた! 今日は何処にしようかとお店を眺めていると、コーンに焦がしコーンが目に入ってきた味噌にコーンにバターって、味噌ラーメンの最 ...

和歌山ラーメン

2024/4/27

済【和歌山】和歌山ラーメンを堪能【丸美商店】

和歌山で和歌山ラーメンを食らう やっぱり和歌山と言ったらラーメンだよな 和歌山市観光協会のホームページに、和歌山ラーメンについて解説してあったのでリンクhttps://www.wakayamakanko.com/gourmet/gourmet1.htmlしょうゆ味ととんこつ味があるんだ 和歌山駅に到着地下の改札を出るとすぐにラーメン屋さんを発見おっ、なんか美味しそう これは特製中華そばを食べなければならない中華そばとは和歌山ラーメンと言うことはもちろん知っているお店に入ってカウンターに座って注文 やってき ...

2024/5/18

済【京都】無意識にラーメンにご飯を選択していた【NEW大宝】

京都駅の近くでラーメンを食らう 安定の背油で安心感を感じる 今日はなんかラーメンが食べたい気分京都駅は混んでいて、京都拉麺小路(ラーメンこうじ)で食べようかと思ったけど断念駅を離れて、駅前の道を、京都タワーを超え、東本願寺を抜けてまっすぐ行ってみたんだ そうそう、ここは五条駅の手前、気になるラーメン屋さんがあったんだちょっと中を見ると学生さんがいっぱいだったが、ちょうどお客さんが少なくなった瞬間に突撃やっぱりここはスタンダードなラーメンを食べたいなぁ、そして無意識にご飯(小)を頼んでいた やってきましたよ ...

2024/12/11

済【虎ノ門ヒルズ】つるつる麺のなめらかな舌触り【たきちゃんラーメン】

虎ノ門ヒルズでラーメンを食らう 脂で保温? ここは虎ノ門ヒルズ、おなかが空いたので地下に行ってみるおぉ、ささっと食べられそうなお店が並ぶ中、ラーメンに目が留まり入ってみることにしたうーん、何を食べるのか前情報がなかったので中華そばを注文 カウンターに座り、ラーメンを待つが、ご飯やチャーシューを頼めばよかったなぁと思っていたらラーメンがやってきた!なみなみ注がれたスープは今にもこぼれそうでアツアツだ スープを飲んでみると、脂の下にはあっさりスープでやさしさに包まれる平らな麺で、ツルツルもちもちして面白い食感 ...

2024/3/28

済【徳島阿波おどり空港】最後の砦の空港で徳島を堪能【宝ラーメン徳島阿波おどり空港店】

徳島阿波おどり空港で徳島ラーメンを食らう 最後に出会えた徳島ラーメン 徳島阿波おどり空港に向かう途中、何処かでご飯を食べようと思っていたただ何処も狙ったお店が何件かあったのだが、全部営業していなくとうとう空港に着いちゃった何か食べ物があるかなぁと思って2階に上がってみるとラーメンがあるじゃないか! やっぱり徳島ラーメンだよなぁと思い、次の3点を注文徳島ラーメン・ごはん・生たまごのゴールデントライアングルやってきましたよー、相変わらず濃そうなスープだ!ごはんを用意して正解 にんにくフレークをかけて、さぁ食べ ...

2024/8/6

済【南伊勢町】海の近くでおいしいお魚を頂く事の幸せ【丸魚食堂】

海が綺麗な所に来たら魚が食べたいよね 伊勢に来て、お腹が空いたお昼過ぎ。 一軒の定食屋さんを見つけた。 うん、これはうまそうな雰囲気がするぞ。 お店に入ると、ノスタルジックな雰囲気にほっこりする。 そして、メニューを見て迷うなぁ カツオの時期なので、カツオ定食を注文。 伊勢で新鮮な魚を食らう おいしくて美味しくてまた来たい 待つこと数分、やってきましたお魚たちが。 ボリューム満点でしたが、一気に食べてしまいました。 もう見た目でおいしいのがわかりますよね チャンスがあれば他のメニューもチャレンジしてみたい ...

2024/8/25

済【奈半利】港に佇む素敵な定食屋さん【みなと食堂sato】

奈半利の港でおいしい定食を食らう 奈半利の海岸線を走って魚に思いを馳せる 安芸から海岸線を走って室戸岬を目指すちょうど真ん中位かな、奈半利っている街がある奈半利(なはり)ってなんかなかなか言えなくて、はなりって行ってしまうけど、今回の旅で完璧に覚えた 室戸岬岬に向かって、室戸市との境に近いところに小さな港がある港に入ると、定食屋さんがあるんだ前から来たかったけど、時間的に実現できずにいたけど、今回初挑戦! お店に入って、メニューを眺める海を堪能したいから、お魚セット(あら煮・刺身3切れ・小鉢1品・ご飯・み ...

奈半利でマグロ丼

2022/5/21

【奈半利】マグロ丼を贅沢に頂きました【ホテルなはりレストラン】

奈半利でマグロ丼を食らう 唐揚げも絶品だった ホテルなはりに泊まるのも2回目前回は、レストランのお世話にならなかったので次回泊まる機会があれば食べてみようと思っていたそしてチャンスが来ていざホテルへ! 到着すると本日定休日の看板がぁ外に食べに行かなければならないのねぇと思いフロントへそうしたらレストラン休みだけれども宿泊客には夕食は提供してくれるらしい マグロ丼を頼んで、やってきましたよ!とろろもついていて、お好きなようにと言われるとやっぱりかけたいよねぇマグロ丼にとろろ投入 まぐろの美味しさがさらに引き ...

2021/10/11

【茅ヶ崎】魚も炙られたスモーク感が好き【湘南浜焼きセンター海女小屋】

茅ヶ崎で炙られた魚を食らう ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ シラスを求めて湘南までやってきた 久しぶりの日曜外出湘南をぶらぶら歩いてみる事にした時間は13時過ぎ、お腹が空いたなぁ 海岸の道路沿いを歩いていると、おっ、海の幸が食べられそうなお店に出会ったあー、しらすが食べられそう、ここで食べておかなければ次食べられる保証もないのでお店に吸い込まれてみる心では、しらすって決まっていたけど、メニューを一応見てみる ふわふわメレンゲのシラス丼??おう、これにしようと思ってい ...

2021/3/14

【京都】漁師めしの贅沢【高木鮮魚店】

京都に滞在する時に使う宿の近くに京都イオンモールがある。あんまり時間がないときにはイオンモールを時々使うのだが、いつも9時前後に行って閉まってしまうお店があった。 時計を見ると今日は8時。3回目の挑戦で、食べる事が出来そうです。 高木鮮魚店で漁師めしを食らう           この投稿をInstagramで見る                   彩りに心奪われる #おいしい #美味しい #おいしい写真研究会 #japanesefood #iPhonegrapher #iPhone8 #food #ip ...

高知でかつお

2022/4/16

【高知駅】朝から鰹三昧でテンションMAX【エキマエノ駱駝】

高知でかつおを食らう 高知と言ったらやっぱりかつお! 駅前のJRのホテルに泊まったJRホテルって、よく1階に居酒屋さんが入っていて、そのお店が朝食を提供しているというところがあるお気に入りは、新潟にあるホテルの朝食はよかったなぁ http://oishiishashin.com/%e3%80%90%e6%96%b0%e6%bd%9f%e9%a7%85%e3%80%91%e6%9c%9d%e9%a3%9f%e3%81%ae%e3%82%af%e3%82%aa%e3%83%aa%e3%83%86%e3%82% ...

2024/8/24

済【室戸】今回は鯨を諦めて海鮮丼に走る【道の駅 キラメッセ室戸・食遊鯨の郷

室戸岬で海鮮丼を食らう 綺麗な盛り付けに拍手 前回このお店に来た時に心残りがあったそれは海鮮丼を食べなかった事また行けるチャンスがあったので訪れてみた http://oishiishashin.com/%e3%80%90%e9%ab%98%e7%9f%a5%e5%ae%a4%e6%88%b8%e3%80%91%e5%b0%8f%e5%ad%a6%e7%94%9f%e4%bb%a5%e6%9d%a5%e3%81%ae%e3%82%af%e3%82%b8%e3%83%a9%e3%82%92%e9%a3%9f% ...

名古屋で味噌カツ

2024/8/5

済【金山】みてみてこの味噌串カツのみずみずしさ【名古屋の立ち呑み大安】

立ち飲み屋で酔いながら何かを食らう この日常が戻ってきて嬉しい 世の中日常が戻ってきたよね街は賑わってきているさーて、今日は何処で食べようかな? 街を歩いていると、おいしそうな立ち飲み屋さんが開いていたんだ立ち飲み屋なんて、ここ数年行っていないよなぁちょっと一杯やってみよう 入店したらカウンターに通してもらえてラッキーだったとりあえず、中生!この梅雨のじめじめには夏を待てづに生ビールがうまい!そして刺身盛りがリーズナブル、行っちゃうぞ! そして、何だったかなぁ、唐揚げを注文いやもう、両方とも美味しくて、生 ...

2024/7/26

済【瑞浪】コスパが高い御膳を体験【鵜舟】

瑞浪で美味しいランチを食らう バラエティに富みすぎ 旅に出るとなるべく地元の人々で賑わうお店に行きたいと思うんだその見極める基準の一つとして、車のナンバーその土地のナンバーがたくさん止まっているお店は、地元の人に愛されているに違いない! 瑞浪駅から少し歩くと、あるメニューに目が止まった昼御膳のアイテムの多さはすごくない?昼定食じゃないんだよね地元の車が駐車場にいっぱい止まっているし、これはランチを食べなければ!と思ってお店に吸い込まれたんだ 店内でメニューを再確認をするけど、やっぱり昼御膳を食べたくて注文 ...

2022/9/6

【南千住】松茸三昧で秋の足音を聞く【木曽路南千住店】

木曽路で松茸を食らう 松茸の土瓶蒸しってなんか楽しい 親族で集まれる機会って最近大事だなぁと思ってきている今日この頃そんな集まりで訪れたのは木曽路木曽路って高級感溢れるチェーン店ってすごいよね 今回の選択は秋穫の恵み松茸会席楽しみだぁ松茸なんて普段食べないもんね うーん、上品ゆっくり時間をかけながらの食事最近あまりなかったよなぁ そしてやってきたのが土瓶蒸しここでやってきたかぁ子供の頃、お猪口で汁を飲むのがもの日本酒を飲んでいるみたいですごく大人になった気がしていたなぁ そこからのお刺身多すぎず少なすぎず ...

徳島で刺身

2024/4/29

済【阿南】徳島で海の幸をかみしめる【弘伸丸】

徳島県阿南で刺身を食らう 刺身の歯ごたえに驚いた 徳島を後にするまであと数時間空港に向かう路を走りなが夕日を眺めるちょっとセンチメンタルになりながら、お腹が空いたなぁと思う 街道沿いにあるおいしそうなお店を探していると、おいしそうな刺身屋さんがあるじゃないか!ここに行ってみよう駐車場に一瞬迷ったけど、お店から50m位かな、手前にある空き地が駐車場だった お店に入って、煮魚とか漬け丼とかいいなぁと思いながらもここはやっぱりさしみ定食だってお店のおすすめなんだものちょっと待っているとやってきましたよ、さしみ定 ...

2024/8/15

済【福山】やっぱり海のものが食べたいのだ【小魚阿も珍さんすて福山店】

↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ 福山で刺身定食を食らう かき揚げが隠れているんだ やっぱり福山に来たら、海の幸を食べたいよねぇ 新幹線に乗ることを考えると、やっぱりお手軽に駅で食べられるのは重宝する 駅の下にあるさんすて福山内にあるお店をぶらぶら探してみる うーん、そばもいいけどやっぱり定食かな ちーいかという言葉に惹かれてお店に突入 本日のお勧め定食はこれですーと勧められて、はいそれにします いやー、かき揚げという言葉に惹かれちゃったんだよね ...

2024/5/5

済【新大阪】久しぶりにあのカレーが食べたくなった【モジャカレー】

新大阪でモジャカレーを食らう ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ コメント 新大阪に来るといつもモジャカレーを食べるか迷うんだ新規開拓もしたいけど、なんかここのカレーは時々恋しくなるんだ今日もまよった挙句、モジャカレーに突撃 ネギビーフカレーにするか迷ったけど、カツカレー生たまごに決めた!そしてやってきたカツカレーににんまりこの生たまごが生きているみたいで親近感を抱いてしまう 甘いんだけどスパイスが効いていて後から辛さが来るんだよなぁ不思議美味しいので無我夢中でいっきに ...

2021/6/5

【伊丹空港】大阪にカレーin生たまごの偉大さを教えてもらった【ダイヤモンドカリー大阪国際空港】

↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ 伊丹空港でカレーを食らう 生たまごをカレーに入れる幸せを実感した 今日はカレーモード、なんかカレーが食べたい。 梅田あたりでカレーを食べようと思ったけれども、飛行機の時間もあり断念 とはいえ、カレーモードは収まらないので、伊丹空港で食べよう 伊丹空港でカレーといえば、やっぱダイヤモンドカリーだね カツカレーを食べよう、そうだ、今日は生たまごを入れてみよう 生たまごを入れると、写真にアクセント出ると思っていた 今回も ...

2024/5/5

済【帯広】口の中をしっとりまとわりつくカレー【カレーショップ インデアン まちなか店】

帯広でカレーを食らう このカレーは必ずまた食べたい 秋が近い昨今、イクラがおいしいかなぁと思い、探したけどなんかカレーも気になる うーん、帯広の夜の選択はカレーにしました。 メニューを見るとカツカレーをだいたい頼むのだが、今回はチキンカレーにチャレンジ! 待つこと数分。 チキンカレーがやってきました。 見た目からトローリルーの濃厚そうな感じ。 さっそく一口食べると、重いカレーが口に広がってきました。 舌で感じれられる濃厚感。 舌をかき分けるのに時間がかかるのは辛い。 チキンカレーを頼んだのだが、しっかりチ ...

2024/5/4

済【溝の口】カレーはやっぱりカツカレー【100時間カレーエクスプレス マルイファミリー溝口店】

溝の口でカツカレーを食らう ジャワの素が刺激的 溝の口で夕飯を何食べようか迷う荷物も多いので、マルイのフードコートことかなここに来ると何食べようか迷うんだよね とろとろ卵のオムカツカレーが気になっていたけど、所持金が千円しかなく断念いま気が付いたけど、オムカツカレーってチキンカツだったんだ、、選ばなくてよかった三元豚ロースカツカレーに決めた! チキンカツも美味しいんだけどねーと思っても、やっぱりトンカツだよねやってきましたぞ!トンカツも大きくておいしそう ほらみて、カレー屋のトンカツってワイルドでいいよね ...

2024/5/4

済【蛍池】面積の広いカツカレーのカツに驚愕【ガラム】

蛍池でなつかしいカツカレーライスを食らう 蛍池駅でモノレールに乗る時にいつも気になってしまう 飛行機搭乗までの時間がある時、何処でご飯を食べるかは迷うところだとはいえ、目的のお店を決めてわざわざその駅で降りるという事もしない(今後していきたい)ので、乗り換えの駅でご飯を食べるところを探すことが多い阪急からモノレールに乗り換えるため蛍池駅は、よく使うのだが意外と食べたことがなかった モノレール改札口近くにあるカレー屋さんが、前から気になっていたのよ今日は時間もあるしチャレンジ!カツカレーに生たまごを注文して ...

2022/12/4

【全国】ほぼカツカレーランキング

カツカレーが好きなんですよねぇカレーとトンカツが合わさったものなんて邪道だ!別々に食べるのが王道だ!という意見もわかります ただ、トンカツ屋のカツより、カレー屋のカツの方がちょっとチープで好きなんですその中できらっと美味しいとんかつを見つけるとほっこり幸せな気分になれますあー、カレーが食べたくなってきた ふと過去訪れたカレー屋さんを見返してみると、ほぼカツカレー(笑)何故か関西でカレーを食べる率が高いんだよなぁそして自分リピート率が高いんだよなぁ 自分と相性のいいカツカレーを見つける旅をこれからも続けてい ...

2021/12/12

【二子玉川】素焼きナスとスパイシーなカレー【アッチャカーナ】

二子玉川でカレーを食らう ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ コメント あぁ、カレーライスが食べたい昨日も食べたけどカレーライスが食べたいなんだ、カレーを求めるこの気持ちは? ということでカレーを求めてランチに出かけることにしたんだ二子玉川でカレーライスといえば、アッチャカーナさんかなと思って前を通ってみるうん、入れそうなので突入、メニューを眺めてみる 人気No1と書かれていると反応してしまう、おぅ、キーマカレーに決めた!野菜カレーも気になったけど、キーマカレーだ!キー ...

2021/3/13

【伊丹空港】カレーまみれの幸せを唐揚げがアシスト【ダイヤモンドカリー 大阪国際空港】

↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ 伊丹空港で何を食べようか迷った時に頭によぎった 夕飯を外食したい場合には、早めに食べなくてはいけないという不自由な世界。 空港を離れるともう食べるところがないと判断 さーて、何処で食べようかな ゲートを出るとすぐに目にはいるカレーの看板 そう、ダイアモンドカレーがすぐにあるんだよなぁ この間まぜカレーを食べるか迷ってやめたリベンジで暖簾をくぐった 迷わずまぜカレーを注文しようとしたのだけれども、あるメニューが目に入 ...

2024/5/4

済【王寺】目玉焼きの美しさを目の当たりにした【カレー専門店横浜王寺店~咖里店横浜】

王寺でカツカレーを食らう 関西に来るとカレーが本当に食べたくなる 奈良に来て、何を食べようか迷う伊丹空港を降りるとダイヤモンドカリーがあるそれが自分の心にカレー欲を掻き立てる罪なお店なんだ http://oishiishashin.com/%e3%80%90%e4%bc%8a%e4%b8%b9%e7%a9%ba%e6%b8%af%e3%80%91%e3%82%84%e3%81%a3%e3%81%b1%e3%82%8a%e3%81%93%e3%81%93%e3%81%ae%e3%82%ab%e3%83%ac ...

2024/4/24

済【南茨木】古き良き喫茶店で癒される【まじょりか南茨木】

南茨木でカツカレーを食らう 喫茶店に久しぶりに入って懐かしさを感じる 阪急に乗って伊丹空港に向かっているのだがいつも迷うんだよなぁ十三まで行って上るか、南茨木で大阪モノレールに乗るのかまだフライトまで時間があるので、南茨木で何かを食べてから伊丹空港に向かおうと決めたのだ 南茨木で降りて、お店を探すもいまいち見つからないんだよなぁ駅からあまり離れたくないし、、と思っていたら、喫茶店があるじゃないか最近喫茶店って行っていないなぁ、カツカレーもあるじゃないかという事で突撃 カツカレーを注文して周りを見渡してみる ...

2024/5/4

済【京都】なぜか京都で初ココイチ体験【CoCo壱番屋 南区八条口店

京都でカツカレーを食らう 初めてCoCo壱でカレーを食べてみた 年末の京都に来てみたがどこもいっぱい街はとっても賑わっているどこで夕飯を食べようか迷っているとCoCo壱番屋があるぞ 思えば、ココイチで食べたことはないなと頭の中でリフレインCoCo壱も店内混んでいるけど、カウンターは空いているぞ突撃 メニューを眺めながら、やっぱりカツカレーだよなぁと呟くロースカツカレーと手仕込みとんかつカレーで迷ったけど、手仕込みに決めた!そしてなぜかメニューには生たまごがなかったけど、言ってみたら注文出来た! さすが、手 ...

2021/6/26

【新大阪】スパイスが効いていて辛くてうまし【からふね屋珈琲店 エキマルシェ新大阪ソトエ店】

↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ 新大阪でカツカレーを食らう 思ったよりスパイスが効いていた どうしてもカツカレーが食べたくなったんだ うん、どうしてもカレーが食べたい 梅田で食べようかと思ったけど、時間の関係で新大阪まで来ちゃった モジャカレーで食べようかと思ったけど、そういえば新しくできたお店があったなぁ からふね珈琲店のカレーが気になっていたんだ カツカレーを迷わず注文 生たまごがあったら入れたかったんだけれども、そこは我慢。 やってきました ...

2021/7/1

【元町】肉肉しい食べ物が食べられてご満悦【おぼや元町店】

↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ 神戸元町で焼肉丼を食らう お肉が輝いていたんだよ ここのところ、ガッツりお肉を食べていないぁ と思い街を歩いていたところ、美味しそうな焼肉屋を発見 もう、吸い込まれちゃった メニューを眺めながら、やっぱりお勧めを基本食べたいと思う身としては、これがひっかかったんだ よし、これを食べようと思い注文 盛りはどうしようと考えたけど、並盛りを注文 やってきた、おぼ丼、バラ肉パラダイス もうお肉が輝いているんだ ひとくち食べ ...

2024/4/24

済【宮前】味の民芸の仲間なのか!【サガミ 川崎宮前店】

サガミでカツ丼を食らう 蕎麦とカツ丼の相性の良さ ランチタイムにお腹が空いたけど、何処で食べようかな?サガミって色々あところで見るけど、味の民芸のグループなんだよね目の前にサガミがあったので飛び込んでみたんだ ファミリーレストランの雰囲気を醸し出しながら、蕎麦を食べなければもったいなさそうだやっぱりなぁ、蕎麦屋のカツ丼と蕎麦のコンビは魅力的な訳で注文したんだそしてやってきたぞ! このカツの美しさと安定の蕎麦うん、美味しかったなぁご馳走様でした 日々のブログはこちらから http://oishiishash ...

2021/3/13

【郡山】肉がとても食べたい【ローストビーフ星 エスパル郡山】

郡山でカルビ丼を食らう 脂身がもっとほしい 郡山であまり時間がないけどランチをしたいよ そんな時には駅にフードコートがあるかチェック うん、あったよ フードコートでは何を食べようかいつも迷うんだよなぁ そんな中、目を引いたのはローストビーフ丼のお店。 肉が食べたいので、このお店に決めた! 注文をする時魔が差したんだ。 ローストビーフは脂身が少なくないか? という誘惑に負けて、カルビ丼を注文しちゃった でも今は後悔している 今度来たときはローストビーフ丼とスープを付けるんだ! と心に刻んだのであった 食べロ ...

2024/3/23

済【盛岡駅】カツ丼とそばで蕎麦屋を堪能【十割蕎麦丸松盛岡フェザン店】

盛岡駅でそばとカツ丼を食らう 蕎麦焼酎の蕎麦湯割があれば幸せなんだなぁ 盛岡駅をあと少しで旅立たなければならない雨も降っているしやっぱり駅で食べようかなぁ食べるところいろいろあるなぁ、迷うなぁ かつ丼いいなぁ、そばとのセットが人気No1とか言われちゃうとお店に吸い込まれちゃうじゃないかここに決めた!舞茸のそばと迷ったけど、やっぱりかつ丼とミニそばだな そして蕎麦屋に来たら頼みたくなっちゃうのが、蕎麦焼酎の蕎麦湯割だよなぁとってもそば粉が濃いじゃないか!とろっとして蕎麦焼酎を堪能カツ丼が楽しみだ やってきた ...

宇治山田の唐揚げ丼

2024/8/6

済【宇治山田】音楽と唐揚げ丼【まんぷく食堂】

宇治山田で唐揚げ丼を食らう 最後に魔法の胡椒が効いていた 電車の時間まであと30分お腹が空いちゃって、何処かでこの空腹を満たしていきたい駅周辺を歩いてみるとまんぷく食堂だと? ここはお腹を満たしてくれそうだ!吸い寄せられるように入店おー、ファンキーな音楽を聴きながらメニューを眺める やっぱり大きく書いてある文字のメニューを選ぶのが信念唐揚げ丼を注文!待っている間、店内を見渡し心地よい音楽に酔いしれる そして唐揚げ丼がやってきそうだぞ!最後に胡椒をふって、やってきました!熱々の丼はやっぱりとってもテンション ...

2021/3/14

【東銀座】なか卯のうどんが時々恋しくなる【なか卯 東銀座店】

いままであまり縁がなかったなか卯最近出会う機会が多くなて来た関西で多く見た気分になっていたけど本社は東京都港区なのね 昔は牛丼率が高かった(週に1回は必ず通う)けど、最近は縁があまりなくほぼ食べていない日々が続いていた。そんなぽっかり空いた心の穴を埋めてくれたのはなか卯 おなかが空いて、前を通って座れそうなら吸いこまれてしまう。そしていつも食べるものを食べるのだけれども、牛丼とうどんのセットを頼んでしまうたぶんこの先も、なか卯に行くと食べるものを迷うだろうけど結局はこのセットを頼んでしまうだろう。     ...

2024/3/26

済【大分空港】若武者ブリと対決【なゝ瀬】

大分空港でりゅうきゅう丼を食らう 大分だけど琉球丼 大分を去る前に、空港で何か食べようとレストランを覗いてみるりゅうきゅう丼?大分の郷土料理なんだ活き若武者ブリだと? お店に吸い込まれ、メニューを改めて見てみる豊後の郷土料理をいろいろ楽しめる、ぶんご名物膳(とり天、だんご汁、りゅうきゅう)と迷ったのだが、、、やっぱりお魚いっぱい食べたいのだ 待っている間、窓から見える、滑走路越しの海をぼーっと眺めるりゅうきゅう丼の「りゅうきゅう」って琉球?って調べたら、琉球の漁師さんに作り方を教えてもらったからりゅうきゅ ...

2021/7/22

【新潟】タレひれかつ丼が食べたかったのさ【きやり新潟店】

新潟でタレひれかつ丼と蕎麦を食らう ブログはこちらからおいしい写真研究会 コメント なんかタレひれかつに惹かれてしまったいるんですよタレカツ?あまり時間がないけど、新潟駅から近くて美味しそうなお店を探索 以前から気になっていたお店が入れそう!ということで、きやり新潟店に入店わっぱ飯と迷ったんだけれども、トンカツが食べたいよー ということで、小丼とそばセットのタレひれかつ丼セットを注文待つこと数分、やってきましたよー美味しそうなコンビが もうこれは間違いないねカツもサクッとして、タレが美味しいそして蕎麦も楽 ...

2024/6/30

済【佐野】鶏白湯の出汁がとってもとってもおいしかった【おひつごはん四六時中 新佐野店】

ここ最近、麺類ばかり食べていたので方向修正 ここ最近、魚を食べていなかった。 夕飯を求め、近くにあったイオンモールに行けばおいしいものが食べれるであろう予測をもとに向かう。 何を食べようかなー、とふらふらしていると魚のおいしいそうな店を発見 吸い込まれるがまま入店しました。 何にしようか迷った。本当に迷った。 だっていくらのおひつご飯があるんだもん。 けどここは心を鬼にして、海鮮にぎわいおひつ天ぷらセットを注文。 この間小山で食べたナマズの天ぷらが忘れられず、天ぷらを注文しちゃった訳だは。 出汁を味噌汁の ...

2023/7/18

【国領】スタンダードな牛丼に生たまごは素敵【すき家イトーヨーカドー国領店】

すき屋でスタンダード牛丼を食らう やっぱり牛丼はいいねぇ 牛丼って、やっぱり人生の中で重要なファクターだ部活の帰りに食べた牛丼、仕事に追われ時間がないときに駆け込んだ掻き込んだ牛丼そして、いつ食べても変わらない牛丼 牛丼並に生たまご、もうこれだけでいいんだよいやっ、味噌汁、贅沢を言えば豚汁が欲しいが、でもこれで十分なんだよ紅生姜、七味に生たまご、これだけでいいんだよ 黄身を崩す背徳感そしてやっぱり牛丼って美味しいなぁあっという間の完食、ごちそうだまでした 日々のブログはこちらから http://oishi ...

2021/3/14

【東銀座】七味をかけるべきなのだろうか?【名代 富士そば 歌舞伎座前店】

富士そばのかつ丼が好きで時々食べに来るんですよsuicaにも対応しているし、好きなんです。富士そば。えっそこ。 見つけてしまった、謎のプラスカレー。かつ丼にカレーがかかっているだと!?その名もカレーかつ丼! キャッチコピーが絶品今日はかつ丼にする?それともカレーライス?もう迷わない! カレーかつ丼を食らう           この投稿をInstagramで見る                   七味をかけると色が映えるね #おいしい #美味しい #おいしい写真研究会 #japanesefood #iPh ...

博多明太デジカルビ重

2024/9/23

済【溝の口】カルビ丼に明太子1本入っていた!【博多焼肉ハチハチマルイファミリー溝口店】

溝の口で博多明太デジカルビ重を食らう 明太子の見た目インパクト 溝の口のマルイに来てみると2階がフードコートになっていたへー、いろいろなお店が入っているぞカレーもいいし天ぷらもおいしそうだ、ラーメンもある! なんか気分的には肉だなうん肉だそんな中、一枚の看板に目が止まる 「博多明太デジカルビ重」?デジってなんだ?明太子がのっているのかぁビジュアル的に見てみたいなー、で注文! やってきました!結構な肉の量、明太子が1本入っとるよポテサラとキムチの小鉢がうれしいね これは一緒に食べるものなのか?それとも明太子 ...