【二子玉川】あっさりスープに生姜のご飯で幸せになる【玉春二子玉川店】
二子玉川でラーメンと生姜ご飯を食らう ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ のんびり食べるラーメンランチ 隙があればラーメンが食べたくなるんだよなぁいつも前を通ると中華そばののれんがなびいていて気になっていた今日は玉春に行ってみよう お店に入ると賑わっている定食もいろいろあるなぁとメニューを眺めてみたがやっぱりラーメンが食べたい中華そばおばん菜2品と生姜ご飯に決めた! 待つこと数分、やってきましたよ!豪勢なランチだまずはスープを飲んでみる、うんあっさりしてすうっと入ってく ...
済【堺筋本町】後味がいつまでも口の中から逃げない【中華そば昴】
堺筋本町でラーメンを食らう 意外と食べるところがない北浜 今日の宿は大阪北浜このあたりは大阪に泊まるときによく使う場所だいい宿はあるのだが、食べるところが意外とないんだよなぁ お目当てにしていたお店がやっていなくてどうしようか悩む堺筋本町方面に歩いて行こうかなおしゃれなラーメン屋さんが目に入る、そして入店 おー、食券かぁ、初めてのお店で何にしようか決めていない時には焦る食券を買おうと思ってモゴモゴしていたら、後ろからまたお客さんが!こういう時は1番人気をポチッと 特製丸鶏中華そばを注文して、カウンターに座 ...
済【新大阪】ラーメンを食べながら贅沢な雰囲気を満喫できる【鯛白湯らーめん ○de▽ (マルデサンカク)】
↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ 新大阪で新たなエリアを開拓 大阪の拠点が新大阪になってしまった感がある。 ただ今まで新幹線よりも北に行ったことがなかったんだ。 新境地を発掘するために散歩に出かけたんだ 駅の近くの割には正直お店がそんなにない印象 それでもちょっと裏に出てラーメン屋を発見 おしゃれな雰囲気のお店に引き寄せられ、食券を買ってお店に突入 新大阪でラーメンを食らう【鯛白湯らーめん ○de▽ (マルデサンカク)】 鯛白湯とろりと鯛めし小を注 ...
【二子玉川】迷った挙句安定の赤丸【一風堂 二子玉川ライズS.C.店】
↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ ちょっと時間がないけどランチを食べたい 時間がないけどランチを何処かで食べたい そんな時に頭に浮かんだのは、マクドナルドかラーメン。 そうだ、最近行っていなかったから一風堂に行ってみよう 5人並んでいたけど安定の回転が早い メニューを見て選んでいる間に順番がすぐに回ってきた 極からか麺にしようか迷ったけど、安定の赤丸を注文。 二子玉川でラーメンを食らう ちょい辛のスープがたまらない 着席するやいなや、すぐにやってき ...
【伊丹空港】こころ落ち着くあっさりラーメン【どうとんぼり 神座 大阪国際空港店】
↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ 飛び立つ前の腹ごしらえのタイミングが難しい 出発前の保安検査通過をしなければならないけどお腹が減ったという事がここのところ続いたんだ 弱気な自分は、ぎりぎりに保安検査を入る勇気もなく、こういう場合はだいたいはやく保安検査を通過して、食べておけばよかったなぁと後悔するタイプ 伊丹空港はそれを防ぐセーフティーネットがあるんだな 保安検査を通過して、フードコートを目指す 遅い時間でも空いていて一安心 今回はラーメンに決め ...
済【大分】牛骨スープにここで出会えた【らぁ麺牛ごろ極】
大分で牛骨ラーメンを食らう 牛骨スープを飲めば焼肉を思い出す 夜に大分にやってきたけど、台風が来ているので風が強いなぁさっとご飯を食べたいぞそんな時はラーメンだね 駅前の大通りを歩いていると、ラーメン屋さんがあるぞ牛骨??券売機を見てみると美味しそうだなぁ気がついたら、白丸らぁ麺をポチッとしていた カウンターに座ってラーメンを待つ至福の時だなぁと思っていたら、熱そうなうつわに入ったラーメンがやってきた!木製レンゲの中に何か入っているぞ? まずはスープを飲んでみたくーっ!っとくるんだよ、この牛骨独特の風味麺 ...
【二子玉川】やっぱりここに帰ってきてしまう【麺屋みちしるべ】
二子玉川でラーメンを食らう ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ ここのラーメンを食べると安心する ランチを何処で食べようか迷うなぁここのところ、ラーメンをよく食べたからこそなのかもしれないけど、無性にみちしるべのラーメンが食べたくなった早速入店 ここ数回はつけ麺だったけど、今日は中華そばを注文メニューを見ていてご飯物気になったけど今日は我慢今度挑戦してみよう 待つこと数分、やってきました!中華そば魔法の粉をかけて、彩り鮮やかになったスープを一口。魔法のこなの山椒の香りが ...
【山形県高畠町】雪の中で食べるラーメンが身に沁みる【福よし】
↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ 1時間時間があれば、そうだラーメンを食べに行こう お腹が空いたなぁと思い、高畠駅に着いた 新幹線を降りるとと、ざくっと雪を踏みしめる いい雪の中、お腹を満たしてくれるお店を探す 調べてみると、ちょっと駅から歩くけど、おいしそうなラーメン屋さんが! 早速お店に向かって、歩き出します。 そして10分位歩いたかなぁ。お店にたどりつきました。 メニューを見ながら何にしようか迷ったけど、スタンダードな中華そばに決めた チャー ...
済【名古屋】コッテリのラーメンに生たまごを入れたらマイルドすぎた【白華楼名駅店 】
名古屋でラーメンを食らう ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ 背脂のしっとりに生たまごの魔法でとってもマイルドに変身 名古屋は美味しいものがたくさんあるので、何を食べようか本当に迷ってしまう何処で食べようかなぁと迷っていたら、なんか美味しそうな赤いのれんが目に止まったラーメンか?と考えたら心は行けと言っている のれんをくぐって、券売機に向かうラーメンとラーメン大が同じ値段だぞ?迷わず大を選択、そして生たまごが見えたので迷わずポチッと。 カウンターに座ってラーメンを待つ最 ...
済【京都】無意識にラーメンにご飯を選択していた【NEW大宝】
京都駅の近くでラーメンを食らう 安定の背油で安心感を感じる 今日はなんかラーメンが食べたい気分京都駅は混んでいて、京都拉麺小路(ラーメンこうじ)で食べようかと思ったけど断念駅を離れて、駅前の道を、京都タワーを超え、東本願寺を抜けてまっすぐ行ってみたんだ そうそう、ここは五条駅の手前、気になるラーメン屋さんがあったんだちょっと中を見ると学生さんがいっぱいだったが、ちょうどお客さんが少なくなった瞬間に突撃やっぱりここはスタンダードなラーメンを食べたいなぁ、そして無意識にご飯(小)を頼んでいた やってきましたよ ...
済【三島駅】ラーメンを食べたけど後で気が付いたアレが食べたかった【ラーメン酒場福の軒三島店】
三島駅で豚骨ラーメンを食らう ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ ランチタイムを外しても開いているお店は重宝するね ランチタイムを外してお腹が空いたなぁ三島駅まで来てみたが何か食べて帰りたいとはいえ、ボリュームは少なくていいんだよなぁ 実は駅のホームにある立ち食いソバを食べようと思ったのだけれども、時間短縮で閉まっていたんだよね駅に降り立ってお店を探してみるうーん、改札口にあるお蕎麦屋さんはこの間食べたしなー、あっあそこに行ってみよう http://oishiishas ...
済【川口】懐かしの日高屋はいつ行っても日高屋だった【日高屋 川口駅西口店】
↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ ちょっと時間が外れたけどお腹が空いている 16時過ぎの川口。ランチを食べそびれお腹が空いてさまよう。 そういえば東口にも日高屋があったなぁ 大宮は日高屋の本拠地か!とか考えていたら急に食べたくなってしまった いやー、以前はよく食べていたんだけれども、最近食べる機会も少なくなって、、 で、大盛券を毎回使って日高屋ループを繰り返していたんだ。 そしてメニューはよく頼んでいたとんこつラーメンを注文! 川口で日高屋のとんこ ...
【逗子】新鮮な魚を食べたい!【ゆうき食堂】
↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ 港に行くと刺身は食べなきゃいけない衝動に狩られる 所用があり、逗子に向かう土曜日。 用事の前に、腹ごしらえということでお店を探す せっかく海の近くに来たのだからやっぱり刺身が食べたいよね 逗子マリーナの近くで食べるところを探していると美味しそうな食堂を発見 システムがよくわからなかったけどなんとか注文完了 オープンテラスが空いていたので、日差しが差し込む外でランチをすることにしました 逗子で新鮮な魚を食らう くろむ ...
【高知駅】朝から鰹三昧でテンションMAX【エキマエノ駱駝】
高知でかつおを食らう 高知と言ったらやっぱりかつお! 駅前のJRのホテルに泊まったJRホテルって、よく1階に居酒屋さんが入っていて、そのお店が朝食を提供しているというところがあるお気に入りは、新潟にあるホテルの朝食はよかったなぁ http://oishiishashin.com/%e3%80%90%e6%96%b0%e6%bd%9f%e9%a7%85%e3%80%91%e6%9c%9d%e9%a3%9f%e3%81%ae%e3%82%af%e3%82%aa%e3%83%aa%e3%83%86%e3%82% ...
【奈半利】マグロ丼を贅沢に頂きました【ホテルなはりレストラン】
奈半利でマグロ丼を食らう 唐揚げも絶品だった ホテルなはりに泊まるのも2回目前回は、レストランのお世話にならなかったので次回泊まる機会があれば食べてみようと思っていたそしてチャンスが来ていざホテルへ! 到着すると本日定休日の看板がぁ外に食べに行かなければならないのねぇと思いフロントへそうしたらレストラン休みだけれども宿泊客には夕食は提供してくれるらしい マグロ丼を頼んで、やってきましたよ!とろろもついていて、お好きなようにと言われるとやっぱりかけたいよねぇマグロ丼にとろろ投入 まぐろの美味しさがさらに引き ...
済【高知龍馬空港】危なかったカツオを食べられた【うちんくの食卓】
高知空港でかつおを食らう ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ だしを入れてさらにパワーアップ 高知龍馬空港に着いたけど、なんかお腹が減ったなぁそういえばシラス→鯨と食べたけど、鰹を食べていないぞ!そんな時にこのおいしそうなアレに出会ってしまった ほかの選択肢もあるしなぁと思いつつ店内にはいる座って改めてメニューを見るはいっ、1番人気と書かれていると自動的に発注してしまう 外を眺めながらどんぶりが到着するのを待つやってきましたよ、鰹の漬け丼そそり立っていますな 鰹って硬め ...
済【南伊勢町】海の近くでおいしいお魚を頂く事の幸せ【丸魚食堂】
海が綺麗な所に来たら魚が食べたいよね 伊勢に来て、お腹が空いたお昼過ぎ。 一軒の定食屋さんを見つけた。 うん、これはうまそうな雰囲気がするぞ。 お店に入ると、ノスタルジックな雰囲気にほっこりする。 そして、メニューを見て迷うなぁ カツオの時期なので、カツオ定食を注文。 伊勢で新鮮な魚を食らう おいしくて美味しくてまた来たい 待つこと数分、やってきましたお魚たちが。 ボリューム満点でしたが、一気に食べてしまいました。 もう見た目でおいしいのがわかりますよね チャンスがあれば他のメニューもチャレンジしてみたい ...
済【小樽】八角という美味しい魚の写真はこちらです【市場食堂味処たけだ】
小樽で八角を食らう ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ 朝の市場を体験できて楽しかった 前日夜遅くに小樽に入ったので、食べるところを見つけられず空腹で朝を迎えたもうお腹が減ったなぁと思いきや、あれっお腹減っていないぞとはいえ小樽に来たなら朝から空いているお店に行ってみたい! 三角市場に到着して、一通り眺めてみるやっぱり朝飯食べたいなぁせっかく小樽まで来て何も食べないのはもったいない!と思ってお店に入ったんだ お店に入ってメニューを眺めても山盛りだなぁ昔、青森の朝市でマグ ...
済【浜田】もう絶景の道の駅で絶品の海鮮丼【ゆうひパーク三隅】
折居で海鮮丼を食らう 海が見える場所で海鮮丼という言葉はキラーワード 山陰地方の海岸線を車で走らせるのは、壮絶な幸せ日本中どこにいてもお腹が減るおっ、この先に道の駅がるじゃないか! 寄ってみると、食堂があるぞ看板を見てみると、なかなか魅力的やっぱり海鮮丼かなぁ、海が見えるしなぁ お店に入って、海鮮丼の食券を買って、窓際の席に座る眺めが滅茶苦茶いいんだよなぁこれだけでも価値がある絶景ですよ! うっとりしていると、呼び出しの機械がピーピー鳴って現実に戻されるやってきました海鮮丼むむっ、9種乗っているぞ、穴子ま ...
済【新潟】海を見ると刺身が食べたくなるマジック【港食堂】
新潟で海鮮丼を食らう とにかく港を目指すんだ! 新潟に来て、ちょっと時間に余裕が出来たのでランチを何処で食べようか考えるこれは海の見えるところに行けば、おいしい魚が食べられるという本能で動く港に向かってみると、港食堂というそのままのお店発見! 海鮮、豪快!というキャッチコピーに惹かれたぜ!もう心は海鮮丼に動いたとは言うもののお店の前で待っている人がいる 4組待って、お店に入ってやっと入れた人気のお店だなぁメニューを改めてみて1番人気と書かれていればもう心は決まった! 海鮮丼を注文それと一緒に漁師汁も一緒に ...
済【福山】やっぱり海のものが食べたいのだ【小魚阿も珍さんすて福山店】
↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ 福山で刺身定食を食らう かき揚げが隠れているんだ やっぱり福山に来たら、海の幸を食べたいよねぇ 新幹線に乗ることを考えると、やっぱりお手軽に駅で食べられるのは重宝する 駅の下にあるさんすて福山内にあるお店をぶらぶら探してみる うーん、そばもいいけどやっぱり定食かな ちーいかという言葉に惹かれてお店に突入 本日のお勧め定食はこれですーと勧められて、はいそれにします いやー、かき揚げという言葉に惹かれちゃったんだよね ...
済【瑞浪】コスパが高い御膳を体験【鵜舟】
瑞浪で美味しいランチを食らう バラエティに富みすぎ 旅に出るとなるべく地元の人々で賑わうお店に行きたいと思うんだその見極める基準の一つとして、車のナンバーその土地のナンバーがたくさん止まっているお店は、地元の人に愛されているに違いない! 瑞浪駅から少し歩くと、あるメニューに目が止まった昼御膳のアイテムの多さはすごくない?昼定食じゃないんだよね地元の車が駐車場にいっぱい止まっているし、これはランチを食べなければ!と思ってお店に吸い込まれたんだ 店内でメニューを再確認をするけど、やっぱり昼御膳を食べたくて注文 ...
済【九十九里浜】アブラボウズという深海魚に出会った午後【わたしの店】
九十九里で煮魚定食を食らう アブラボウズってなんだ? 天気もいい土曜日ちょっとドライブがてら九十九里に来てみた天気も良くてテンションも爆上がり ランチをどこで取ろうか考えたけど、間違いないのはやっぱり道の駅だよねむむっ?海の駅?海の駅九十九里に行ってみたアブラボウズの煮つけと店長おまかせの刺身定食を注文! アブラボウズって初めて聞いたぞ深海魚でとっても脂がのっていて美味しいらしい窓から青い空と海を眺めながら定食がやってくるのを待つ やってきました!アブラボウズの煮つけイカの刺身とあら汁もついてもうこれは贅 ...
済【金沢】なんだこの刺身の歯応えは?【魚菜屋】
金沢で刺身定食を食らう ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ やっぱり刺身が美味しいねぇ 金沢に来たからには、やっぱり魚が食べたいぞ魅力的なのはやっぱり海鮮丼海鮮丼を求めて歩いていると美味しそうなお店があるじゃないか!早速入ってみる 海鮮丼も食べたかったんだけれども、なんか定食が食べたくなった今日のお刺身とか日替わりというのに弱いんだよねぇお刺身三昧定食に決めた! この待っている間の時間が好きメニューをまたみて今度はこれを食べようとか空想タイムそんな時先に入っていた隣の人 ...
【神戸三宮】この組み合わせで元気が出ない訳がない【スタミナカレーの店センタープラザ】
神戸三宮でスタミナカレーを食らう ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ 力を削がれたからがっつりスタミナがつくものが食べたい コロナワクチン2回目接種の後の高熱にうなされてしまい寝込んでしまった熱は下がったのだが、あれだ。体力を削がれた。これはスタミナのつくものを食べなきゃあかんと思い夕飯を求めて街に出た こんな時は焼肉かカレーだなと思い、三宮周辺を歩いていると、センタープラザが見えてきた。地下に入り、飲食街を眺めながら歩いてみるそんな時にこんな看板が目に飛び込んだんだ ...
済【帯広】口の中をしっとりまとわりつくカレー【カレーショップ インデアン まちなか店】
帯広でカレーを食らう このカレーは必ずまた食べたい 秋が近い昨今、イクラがおいしいかなぁと思い、探したけどなんかカレーも気になる うーん、帯広の夜の選択はカレーにしました。 メニューを見るとカツカレーをだいたい頼むのだが、今回はチキンカレーにチャレンジ! 待つこと数分。 チキンカレーがやってきました。 見た目からトローリルーの濃厚そうな感じ。 さっそく一口食べると、重いカレーが口に広がってきました。 舌で感じれられる濃厚感。 舌をかき分けるのに時間がかかるのは辛い。 チキンカレーを頼んだのだが、しっかりチ ...
済【和歌山】セルフカツカレーに挑戦したかった【とんかつKYK和歌山ミオ店】
和歌山でとんかつを食らう 和歌山を旅立つ前にとんかつが食べたい おなかが空いた20時過ぎここでご飯を食べないと今日はご飯にありつけないと思い、駅に隣接しているデパートのレストラン街に突入おー、はっぱりとんかつかなと思って、あまり迷わずに入店 メニューを眺めて、やっぱりロースとんかつ膳だよなぁ140g行ってみようと思い注文していると、カレーがワンコインで食べられるだと??短い時間でいろいろ頭が回転させ、出た結論は、とんかつを110gにしてカレーを食べるという選択 なんかトータルで安くなって申し訳ないなぁと思 ...
【元町】仕事に集中できる施設になった【CAFEOASIS神戸元町店】
ドーミーインに併設されたカフェでカツカレーを食らう ホテルの使い方はいろいろ 集中したい!仕事に集中したいんだ!だからホテルに泊まって仕事に集中することにしたんだ とはいえ、おなかは減ってくるんだ時間を無駄にしたくないけど、おなかが空いた1階にご飯が食べられる施設があるじゃないか!吸い込まれた ビーフカツカレーを注文して、やってきたよ!うんうん食べちゃいますよ うんうん、カレーに入っているお肉が美味しいねぇカツのお肉もおいしいぃ、もうちょっとお肉が厚いとテンション上がるんだよなぁあっという間に完食 時間が ...
済【新大阪】カレーに生卵とネギを入れることは初体験【モジャカレー】
↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ 最近カレーがものすごい食べたいです 先週金曜日にカレーを食べ、日曜日にカレーを食べました なんか月曜日の夜にものすごくまたカレーが食べたくなって、カレー情報を探してしまった そして見つけたのが、新大阪の1Fにあるカレー屋さん 基本、カレーを食べるときはカツカレーと決めているのですが、この画像は心揺さぶられた カレーに牛肉がトッピングされ、ネギが山盛りで、生卵が入っているパンチの効いた映像 それを確かめるためにお店に ...
済【溝の口】カツカレーが一番好きな食べ物かもしれない【ゴーゴーカレー 溝の口ノクティプラザパーク店】
好きな食べ物。トンカツ。好きな食べ物。カレーライス。好きなものが合体した食べ物。カツカレー。 お腹が減ったランチタイム近く。意外なところでおいしそうなカツカレーの写真が目に入ってくるおっと、意外なところで前から気になっていたゴーゴーカレーと出会う。 迷いなく、券売機でカツカレーをPUSH待つこと数分。やってきました食券19番のカツカレー。 ゴーゴーカレーでカツカレーを食す この投稿をInstagramで見る 光が少なく手ブレさせずに写すのが難しい。 ...
【関西空港】グツグツ煮えたぎるカツカレー【印度のルー 関西国際空港店】
関西空港でカツカレーを食らう 場所から食べた感想 最終便で帰路につく前に、おなかが減って何か食べないととても危ない(何が) 空港の中をうろつくも、最終前には閉まってしまっているお店も多数。 見つけました、おいしそうな匂いを。 鉄板カレーとはなんぞや? ぐつぐつ煮えたぎるカレーだと? いたたまれなく、カツカレーの食券を買っていました。 待つこと数分、確かにグツグツ煮えたぎっているカレーがやってきました 写真に収めようとしたのだが、すぐにグツグツが消滅。 うーん、冷えてしまった(熱いけど) カツも揚げたてサク ...
【大阪】牛すじという言葉に過剰反応してしまう【汐灯】
関西に来て、筋のおいしさを改めて教えられたと思う今日この頃。あの脂身がなんともいえずクチャとした食感が快感。関西に来るとどうしても食べたくなるんです。筋が。 梅三小路はよく通るのですが、夜にお世話になりたいと思っていた汐灯。しかし今日はお昼に前にお店を通過したのでしたが。。。おなかが空いたなぁ と思った瞬間、お店に引き込まれました。何を食べよう、かるくかけそばかなと思った瞬間。 牛すじカレーの文字が飛び込んできました!早速注文。たぶん牛すじの文字が入っていなかったら、カレーは食べていなかっただろうな 牛す ...
済【帯広】この重めのルーがたまらない【カレーショップ インデアンまちなか店】
帯広でインディアンカレーを食らう ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ コメント 前回来た時にすっかりハマってしまったインディアンカレー帯広に帰ってこられたので、これは食べなくてはいけない!と思い、インディアンカレーに向かったのだったお店に入るとカウンターに通さてメニューを眺める、リーズナブルだよなぁ 今回注文をしたのは、「インディアンかつ中辛」やっぱりカツが食べたいよねートンカツをものすごい勢いでカットされやってきました! トンカツが見つからない!安心してください、カレ ...
【二子玉川】やっぱり懐かしのバターチキンカレーは今も健在【モティ二子玉川店】
↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ 夏はもうすぐカレーが食べたい とっても天気がいい日曜日 夏が近づいてきてウキウキしちゃう 人出も多く街は賑わっている とはいえこんなご時世なのでランチを食べて買い物をさっとして帰ろうとの心意気。 何処で食べようか迷うけど、カレーがものすごく食べたくなってMotiへ。 もう半年ぶりくらいかなぁ 残念ながら窓際の席には座れず残念 二子玉川でカレーを食らう 食べた後 メニューを眺めて何にしようか考えようと思ったけど、バタ ...
済【京都】1年に1回のペースで豚カツカレーを食べる【吉象カレー】
↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ 京都で豚カツカレーを食らう カレーを求めてやっと訪れられた 最近カレーをよく食べるけど、京都のカレーというとここのお店をまず思い浮かべる そしてここの豚カツが好きなんですよぉ 久しぶりに訪れる機会があって、立ち寄ってみた。 最近自分の中で流行りの生たまごと豚カツカレーを注文 どれにしようかも迷わなかった そしてコスパいいよねぇ ここのカレー屋さん やってきました! たまごを何処に落とすかって迷うよねぇ 真ん中にちょ ...
【大阪梅田】スパイスが効いていて後からじわっとくる【インデアンカレー阪急三番街店】
↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ 大阪梅田でインディアンカレーを食らう すぐやってくるカレーライス 時間がないけど、お腹がすごい減ったよー と思いつつ、阪急3番街絵を歩いているとカレースタンドの横を通る 前から気になっていたんだけれど、ここに入ってみる 先に食券を買うシステム トッピングはたまごしかないみたい シンプルさにちょっと戸惑った インディアンカレーにたまごをトッピングを注文 荷物を置いて、席に着いたらすぐにカレーが出てきた! 黄身の上から ...
済【阿蘇】あか牛丼が街の中にあふれている【よかよか亭あか牛館宮地店】
阿蘇であか牛丼を食らう ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ いたるところにあか牛丼 阿蘇で、何処で食べようか探しながら車を走らせていた熊本方面は行ったことがあったけど阿蘇方面は初めてそうしたら、いたるところにあか牛丼の看板を多数見たんだ 「あか牛丼??」なんだろうか?それと「だご汁」もよく見るあー、お腹が減ってきたなぁ 阿蘇神社の近くでランチをしようと思ったけど、車なので置きにくいなぁと車を走らせていたら、車を止められるあか牛丼が食べれそうなお店があるじゃないか!と思っ ...
【岸辺】やっぱり肉といえば豚肉だよね【とん丼亭】
↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ とにかくガッツリ食べたいんだ! 朝昼と食べ損ねてもうお腹ペコペコだよ ちょっと晩御飯には早いけど、お腹空いたよー と歩いていたら美味しそうなお店を発見 大学近くで学生向けなパワーフードを提供していそう それだ! お店に吸い込まれたのでした 岸辺で豚とん丼を食らう 豚肉、キムチ、ネギのハーモニーは奇跡 とん丼亭というくらいだから、これを頼んでみよう うん?小・中・大・特大・メガとん丼の5種類あるぞ 気弱になって、中を ...
済【静岡】牛丼と見せかけてからの牛すじ煮込み丼【海ぼうずアスティ店】
静岡で牛すじ煮込み丼を食らう ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ 黄身だけにするか白身も入れるか迷う 静岡を後にするのもあと数時間ランチを何処で食べようか迷うやっぱりシラスを食べたいなぁ、静岡おでんも食べなければ。 と思って静岡駅を歩いていると、ある看板が目に入った牛すじ煮込み丼??しかもおでん屋の??黄身に惹かれてこれに決めた! お店に入ると、大きいタッチパネルモニターで注文おもしろい、注文後もいろいろ見ちゃうおでんも頼みたいなぁと思っていたら「牛すじ煮込み丼」がやっ ...
済【米子】やっぱり海鮮丼という選択は正しい【海鮮どんぶり山芳亭】
米子で海鮮丼を食らう 海鮮丼最高! ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ 海鮮丼は新しい出会いを教えてくれる やっぱり日本海の海の幸を食べたいよねぇ何処で遅めのランチ食べようか迷って、とりあえずイオンの大きい駐車場に入る調べてみると、美味しそうな海鮮丼を食べられるお店が敷地内にあるじゃないか! 時間は15時前、15時までなので急いでお店に向かい、ぎりぎり間に合ったんだ壁に書かれたメニューを眺めて何を食べようか迷ううーん、やっぱり珍しいお魚が食べたいなぁ お勧めを聞いて、い ...
【名立】海を感じながら海鮮丼を食す【うみてらす名立】
↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ 海岸線を走っていると道の駅に出会う 地方に行くと道の駅ってちょっと楽しみ 車を走らせながら、あまりお店を調べる時間がない時に、頼りになるのは道の駅 お腹が空いたら、まずは道の駅に立ち寄ってみる 日本海を見ながら車を走らせていると、道の駅を発見 うーん、お腹が空いたなぁ と思い、自然と駐車場に吸い込まれる。 宿泊施設やお風呂もあるんだ ゆっくり期待ポイントに追加だな ぶらぶらと施設の中を歩いていると食堂を発見 日本海 ...
済【阿蘇内牧】あか牛を求めてカルデラを走る【いまきん食堂】
阿蘇内牧であか牛を食らう 憧れのあか牛を堪能、半熟たまごが絶妙! 阿蘇に来るときって、いつも雨なんだよなぁ楽しみにしていたのにぃ、今回も雨模様そして、前から食べてみたいなぁと思っていた、いまきん食堂に行ってみた 駐車場に車を止めて、ちょっと小雨になったからダッシュ!なんとラッキーなことにそのまま入れたのだ、雨のお陰かなメニューを見ながら、迷うことなくあか牛丼を注文! やってきました!開ける前のドキドキそしてご対面! すっごーい、これは大人気になるよあか牛のレモンスープもついていておいしそうさー、たまごを割 ...
【東銀座】なか卯のうどんが時々恋しくなる【なか卯 東銀座店】
いままであまり縁がなかったなか卯最近出会う機会が多くなて来た関西で多く見た気分になっていたけど本社は東京都港区なのね 昔は牛丼率が高かった(週に1回は必ず通う)けど、最近は縁があまりなくほぼ食べていない日々が続いていた。そんなぽっかり空いた心の穴を埋めてくれたのはなか卯 おなかが空いて、前を通って座れそうなら吸いこまれてしまう。そしていつも食べるものを食べるのだけれども、牛丼とうどんのセットを頼んでしまうたぶんこの先も、なか卯に行くと食べるものを迷うだろうけど結局はこのセットを頼んでしまうだろう。 ...
済【名古屋】かつやで味噌カツ丼【かつや名古屋名駅店】
名古屋で味噌カツ丼を食らう チェーン店でもちゃんと名古屋の味を楽しめる 名古屋に来て、何を食べようか迷ってみる目の前にかつやがあるおー、やっぱり味噌だれのかつ丼があるんだなぁ さすが名古屋のソウルフード味噌カツ丼に豚汁をプラスして注文!やってきました!味噌の甘い匂いがする このたっぷりかかった味噌だれきゃべつものっかて豚汁もおいしそうだカツをいただきますよ サクッと歯ごたえの先に、甘い味噌の味が口の中に広がるおー、以外と重い濃厚な味噌が口の中に残るこれが名古屋の味かぁ、手軽にカツヤで味噌カツ丼を堪能できる ...
【長瀞】肉厚とはこういう事か【豚みそ丼専門店 有隣】
身近そうで身近でない秩父。遠そうで近い秩父。そしてなかなか読めない長瀞(ながとろ)川下りをしてみたい。 ランチを何処で食べようかさまよっていたのですが、山間部に行くとどうしてもそばを選択してしまう傾向。そうだよな。そばが上手そうだよなと思って歩いていると、豚丼だと??肉肉しさに頭が奪われ吸いこまれました この投稿をInstagramで見る ちょっと露出が足りなかった #おいしい #美味しい #おいしい写真研究会 #japanesefood #iPho ...
済【壱岐】サザエの歯ごたえにうっとり【お食事処みうらや】
壱岐でサザエ丼を食らう うにめしが食べたかった~ 地元の人に、みうらやさんが美味しいよ!と聞いたので、さっそく行ってみることにした調べてみると通しで営業をしているみたい車を「壱岐市役所 昭和橋駐車場」に置いて向かったのさ 何を食べようか迷っていると、うにめしは今日、終わってしまったとのこと。。。ううう、うにめしが美味しいと聞いていたので、とっても残念いきなり壱岐牛モードにもなれず。。。サザエ丼に決めた! おー、やってきたまずはサザエを食べてみるおー、歯ごたえがあって、あわびの歯ごたえを彷彿させる あっとい ...
【二子玉川】ガッツリ辛くてお肉が食べたくて【韓美膳 二子玉川店】
↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ 辛くてガッツリ食べたくて ちょっと暖かくなってきたかなと思ったけど、まだ2月なんだよね まだまだ食で暖まりたいご時世でいです。 そんなときには、辛いものを食べに行こう、カレーと迷ったけど、韓国料理を食べに。 韓国料理というと何度か登場しているこのお店。 ボリューム満点で、最後はお腹がいっぱい! 完食を目指してお店に入りました 二子玉川で韓国料理を食らう チーズが入るとさらに美味しい! お肉が食べたくて、3種類のお肉 ...
済【名古屋】親子丼の新境地【鳥開総本家 名駅エスカ店】
↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ はやくお店に入らないと閉まっちゃう 8時閉店だと7時台にお店に入らなければならない。 急いで名古屋に戻り、夕飯難民になる前にお店を探さなきゃ せめておひとりさまならもうちょっと遅く営業できたらなぁ 前から気になっていた名古屋コーチンのお店。 機会があって入れたよ 何にしようか迷ったけど、やっぱり親子丼、しかも豪勢版を注文! 名古屋駅でコーチンを食らう なんなんだこのたまごの味の深さは 特選名古屋コーチン親子丼に名古 ...















































