済【徳島】お肉にラーメンそして白米最高じゃないか【拉麺たくみや】
徳島でラーメンを食らう なまたまごは美しい やっぱり徳島に来たら一度はラーメンを食べたいなぁしかもお肉がいっぱいでなまたまごが浮かんでいるラーメンこんなのね http://oishiishashin.com/%e3%80%90%e5%be%b3%e5%b3%b6%e3%80%91%e5%be%b3%e5%b3%b6%e3%83%a9%e3%83%bc%e3%83%a1%e3%83%b3%e3%81%ae%e8%8c%b6%e8%89%b2%e3%81%84%e3%82%b9%e3%83%bc%e3%83% ...
【二子玉川】やっぱりラーメンにニンニクは必要【博多濃麻呂】
↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ 脂が恋しくなって お昼時を少し過ぎた休日の午後 昼食を求めて街をさまよう それにしても気候がいいなぁ、気持ちいい。 ふと商店街を歩いていると濃麻呂に空席発見 最近食べていないなぁと思ったら吸い込まれていたw ここのところトッピングにハマっていて、今日はねぎラーメンを注文 二子玉川で博多濃麻呂のラーメンを食らう このラーメンにはニンニクがとても似合う 前回訪問して結構間が開いちゃったが、スープを一口飲んで蘇ったよ 美 ...
済【宇都宮】水餃子がこんなにおいしいなんて【オリオン餃子 宇都宮駅東店】
宇都宮駅で何を食べようか迷っていると活気のある餃子屋が見えてきた 時間は9時を回ってしまい、宇都宮を空腹で歩いていた。 やっぱり宇都宮来たら餃子だよなぁと思って、駅前を歩いていると、オリオン餃子の看板が! ラーメンも食べられるみたいなので、吸い込まれるように入店。 お店の中は、広く居酒屋な感じ。居酒屋か。 店内はにぎやかです。 にぎやかなお店は好きです。 カウンターに座って、豚骨醤油ラーメンと水餃子を注文。 水餃子の食べ方が書いている紙を見ながらイメトレ。 待つこと数分、やってきました。 宇都宮で水餃子を ...
済【堺筋本町】鶏白湯がガッツリパワーだった【麺屋きょうすけ本町店】
堺筋本町でラーメンを食らう ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ 炙られた厚めのチャーシューが夢に出そう 夜までやっているお店が増えてとっても嬉しいぐったりしているけどお腹は減るんだ夕飯を求めて街に出てみた 歩いていると鶏白湯の看板に書かれたメニューを見つけるうん、今日はここにしようとお店に入ってみるカウンターに座りメニューを眺める いつもならおすすめを選択するけど、鶏白湯好きの自分は鶏白湯ラーメンを選択鶏白湯魚介ラーメンと5秒迷ったけど、心は動かず中太麺で注文ラーメンを ...
【秦野】すごいリッチな気分になれた【餃子の王将小田急マルシェ秦野店】
秦野で餃子の王将ラーメンを食らう ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ 時々食べたくなる王将ラーメン めっきり寒くなって、本当にラーメンが美味しい季節になりましたよねなんかここのところ、ラーメンかそばだなぁと思いつつも、お腹が減ってきた餃子の王将があるじゃないか!という事で吸い込まれてみた 何を食べるか迷ったけど、やっぱり餃子の王将ラーメンかなぁ過去食べて美味しかった思い出に再度浸りたいラーメンを注文 待つこと数分、やってきました!そしてもやしが際立っている!野菜感マシマ ...
済【佐賀】深夜の背徳感【ららら らーめん佐賀駅北口店】
佐賀駅前でラーメンを食らう 遅いのにお腹を満たしたいときは、、 深夜に佐賀駅へ着いたお腹が減っていて、ここで食べなければ寝られなくなってしまうんだ駅を眺めていると、ラーメン屋さんを発見 飛び込んで、メニューを眺めてみる潤黒?と飛魚のスープ?これにしよう!あっさりあごだしとのブレンドだと やってきましたスープをすすってみると、意外とあっさり、でもにんにくの香りがぽわーぁんとやってくるうっ、うまい 麺は硬めで頼んでいて、ちょうどいい具合に歯ごたえがあっておいしいなぁにんにくの香りがさらに美味しさを引き立てるあ ...
【二子玉川】やっぱりこのもちっとした麺はおいしい【麺屋みちしるべ】
二子玉川でつけ麺を食らう ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ コメント 前回訪問は9月その時、近々つけ麺を食べに帰ってくると言って、やっとその時がやってきたのだそうだ、つけ麺を食べに行こう 食券を買って、着席。平日ランチって麺大盛無料なんだよねさっそく大盛でお願いね やってきました!このもちっとしていそうな麺を見ているだけで幸せふりかけをかけて麺を食べる いやー、美味しいっすねこのスープがやっぱり美味しいんだよなぁそしてつるっともちっとした麺がとっても美味しのだ 麺が少 ...
済【熊本空港】熊本ラーメンを堪能【味千×桂花阿蘇くまもと空港店】
熊本空港で熊本ラーメンを食らう 空港で地元のグルメを楽しむ 熊本空港に来たら新しくなっていてびっくりした工事をしていたのは知っていたのだが、実際に見てみると驚くよね施設がピカピカでそれだけで嬉しくなっちゃう 食べるところが少ないなぁと思っていたら、検査場を超えたところにフードコートが充実しているみたいだチェックインしていざ中へ何を食べよかと考えたのだが、やっぱり熊本ラーメンかな 味千ラーメンを選択人気があって食券を買うまでも並んだぞ注文してからは意外と早くやってきた にんにくチップと胡椒をまぶして食します ...
【松尾】この辛さが絶妙なんだよなぁ【麺処くろ川】
千葉の松尾でつけ麺を食らう 千葉の街道を走っていてラーメン屋に吸い込まれた 千葉の街道を走っていると、うーんお腹減った東金から上に上がっていたんだけれども、ここら辺はラーメン屋さんが多いなぁと思っていたらお腹が空いてしまった 成東を越えてお店がひと段落したときにラーメン屋さんが見える気になるなぁ、入ってみる「鶏かさね」にするか迷ったんだけれども、頼んだのは旨辛つけ麺 ちなみに、鶏かさねはこんな感じスープが重そうでとってもおいしそう待っている間に、焼きホルなるおいしそうなアイテムを見つけてしまった。。。 我 ...
済【徳島】徳島ラーメンの茶色いスープは正義だ【支那そば 王王軒 本店】
↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ お昼前 走行中に発見 なぜって車が吸い込まれていくから 徳島市内を走っている、お昼前。 あるお店に車が吸い込まれていくんですよ いっぱい、渋滞が出来るほどだよ そのお店を通り過ぎて、目的地へ。 帰りにはまたお店の前を通ったけど、あまりお客さんはまだ入っておらず、一瞬の判断でラーメンを食べることに決めました! そういう判断は早い! 店内に入り発券機と睨めっこ。 やっぱり生たまごが入ったほうがいいなぁと思い注文しました ...
済【福山】やっぱり背脂の歯応えが忘れられない【尾道ラーメン一丁】
↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ 福山で尾道ラーメンを食らう 背脂の食感が忘れられずリターンズ 久しぶりに福山にやってきた。 福山と言うとあのラーメンが忘れられない。 新規開拓をしようか迷ったが、やっぱりあのラーメンを食べたくて出かけたんだ 来たのは、「尾道ラーメン一丁」さん 今日はおなかぺこぺこなので、チャーハンも頼んじゃった 食券を買って席について、待ちます やってきました!まずはラーメン そしてチャーハンはちょっとお預けで、我慢出来ずにラーメ ...
済【博多長浜】ラードがガツンとこみ上げてくる【元祖長浜屋】
念願の元祖長浜屋を拝む いつかは食べてみたかった元祖長浜屋 元祖長浜屋って1度は耳にするラーメン屋さんだよね前から気になっていたんだけど、行ってみるチャンスがあったのでチャレンジしてみたお店の上が駐車場になっているんだけれども、最初の15分50円だって、ラーメンを食べに来た人へのサービス? 駐車場を降りてくると元祖長浜屋の看板が!テンション上がるよねさー、この裏に券売機があるぞ ラーメンが550円だって!替え玉しても700円このご時世ありがたい食券を買って店内に! ラグビー部のやかんが気分を持ち上げられる ...
済【小樽】八角という美味しい魚の写真はこちらです【市場食堂味処たけだ】
小樽で八角を食らう ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ 朝の市場を体験できて楽しかった 前日夜遅くに小樽に入ったので、食べるところを見つけられず空腹で朝を迎えたもうお腹が減ったなぁと思いきや、あれっお腹減っていないぞとはいえ小樽に来たなら朝から空いているお店に行ってみたい! 三角市場に到着して、一通り眺めてみるやっぱり朝飯食べたいなぁせっかく小樽まで来て何も食べないのはもったいない!と思ってお店に入ったんだ お店に入ってメニューを眺めても山盛りだなぁ昔、青森の朝市でマグ ...
済【阿南】徳島で海の幸をかみしめる【弘伸丸】
徳島県阿南で刺身を食らう 刺身の歯ごたえに驚いた 徳島を後にするまであと数時間空港に向かう路を走りなが夕日を眺めるちょっとセンチメンタルになりながら、お腹が空いたなぁと思う 街道沿いにあるおいしそうなお店を探していると、おいしそうな刺身屋さんがあるじゃないか!ここに行ってみよう駐車場に一瞬迷ったけど、お店から50m位かな、手前にある空き地が駐車場だった お店に入って、煮魚とか漬け丼とかいいなぁと思いながらもここはやっぱりさしみ定食だってお店のおすすめなんだものちょっと待っているとやってきましたよ、さしみ定 ...
済【金沢】なんだこの刺身の歯応えは?【魚菜屋】
金沢で刺身定食を食らう ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ やっぱり刺身が美味しいねぇ 金沢に来たからには、やっぱり魚が食べたいぞ魅力的なのはやっぱり海鮮丼海鮮丼を求めて歩いていると美味しそうなお店があるじゃないか!早速入ってみる 海鮮丼も食べたかったんだけれども、なんか定食が食べたくなった今日のお刺身とか日替わりというのに弱いんだよねぇお刺身三昧定食に決めた! この待っている間の時間が好きメニューをまたみて今度はこれを食べようとか空想タイムそんな時先に入っていた隣の人 ...
済【浜田】もう絶景の道の駅で絶品の海鮮丼【ゆうひパーク三隅】
折居で海鮮丼を食らう 海が見える場所で海鮮丼という言葉はキラーワード 山陰地方の海岸線を車で走らせるのは、壮絶な幸せ日本中どこにいてもお腹が減るおっ、この先に道の駅がるじゃないか! 寄ってみると、食堂があるぞ看板を見てみると、なかなか魅力的やっぱり海鮮丼かなぁ、海が見えるしなぁ お店に入って、海鮮丼の食券を買って、窓際の席に座る眺めが滅茶苦茶いいんだよなぁこれだけでも価値がある絶景ですよ! うっとりしていると、呼び出しの機械がピーピー鳴って現実に戻されるやってきました海鮮丼むむっ、9種乗っているぞ、穴子ま ...
【鎌倉】法事と言えば懐石料理【峰本朝比奈店】
鎌倉で懐石料理を食らう ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ 食べられるか心配だったが食べられた 法事で訪れた鎌倉そう、鎌倉には祖先が眠っていて、久しぶりに会いに来たんだこのところ親戚で集まることもなく、懐石料理とも離れていたけど久しぶりに食べる事になった 訪れたのは、峰本さん入口にばーんと豪勢な料理が表示されている他にもしらす押しで、それにもそそられるんだよなぁ お店に入って、まぁみんな峰本御膳になりますよねぇしらすがあることに安心して、御膳を受け入れることにしましたう ...
済【北海道】やっぱり海の幸海鮮丼を食べたいんだ【どんぶり茶屋新千歳空港店】
千歳空港で海鮮丼を食らう ブログはこちらからおいしい写真研究会 やっぱり海鮮丼が食べたいのだ 弾丸北海道ツアーいまいちご飯をゆっくり食べる時間もなく、帰りの新千歳空港まで来てしまった思い返しても何も食べていない。。ここは何か食べなくては 新千歳空港って、たべるところいっぱいあるんだなぁいままで素通りが多かったので知らなかったお店を見ながら歩いていると、日替わりの丼が食べられるお店が?? ふらっと入ってみて、表の看板に書いてあったとんぶりを注文!待つこと数分、やってきました味噌汁付きなのがうれしいねぇ ホタ ...
済【大村】刺身も天ぷらも贅沢な味わいだった【てん新】
大村で刺身定食を食らう 意識しないと刺身は食べられない 長崎に別れを告げる数時間前旅立つ前に腹ごしらえをしようとお店を探していたんだそういえば、お魚を食べていないなぁ、食べたいなぁ 長崎空港の近くという事で、お店を探索「てん新」さんというお店を見つけたもう隣は海という絶好のロケーション! 15時前だったのでランチタイムメニューに間に合ったあらだき定食とまよったのだけれども、やっぱり定番の刺身定食に決定やってきて、綺麗さと刺身のほかに、天ぷらや茄子の田楽など種類の多さに驚いた 刺身三種類彩も綺麗で、食欲をそ ...
済【奈半利】港に佇む素敵な定食屋さん【みなと食堂sato】
奈半利の港でおいしい定食を食らう 奈半利の海岸線を走って魚に思いを馳せる 安芸から海岸線を走って室戸岬を目指すちょうど真ん中位かな、奈半利っている街がある奈半利(なはり)ってなんかなかなか言えなくて、はなりって行ってしまうけど、今回の旅で完璧に覚えた 室戸岬岬に向かって、室戸市との境に近いところに小さな港がある港に入ると、定食屋さんがあるんだ前から来たかったけど、時間的に実現できずにいたけど、今回初挑戦! お店に入って、メニューを眺める海を堪能したいから、お魚セット(あら煮・刺身3切れ・小鉢1品・ご飯・み ...
【高知駅】朝から鰹三昧でテンションMAX【エキマエノ駱駝】
高知でかつおを食らう 高知と言ったらやっぱりかつお! 駅前のJRのホテルに泊まったJRホテルって、よく1階に居酒屋さんが入っていて、そのお店が朝食を提供しているというところがあるお気に入りは、新潟にあるホテルの朝食はよかったなぁ http://oishiishashin.com/%e3%80%90%e6%96%b0%e6%bd%9f%e9%a7%85%e3%80%91%e6%9c%9d%e9%a3%9f%e3%81%ae%e3%82%af%e3%82%aa%e3%83%aa%e3%83%86%e3%82% ...
【逗子】新鮮な魚を食べたい!【ゆうき食堂】
↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ 港に行くと刺身は食べなきゃいけない衝動に狩られる 所用があり、逗子に向かう土曜日。 用事の前に、腹ごしらえということでお店を探す せっかく海の近くに来たのだからやっぱり刺身が食べたいよね 逗子マリーナの近くで食べるところを探していると美味しそうな食堂を発見 システムがよくわからなかったけどなんとか注文完了 オープンテラスが空いていたので、日差しが差し込む外でランチをすることにしました 逗子で新鮮な魚を食らう くろむ ...
済【南伊勢町】海の近くでおいしいお魚を頂く事の幸せ【丸魚食堂】
海が綺麗な所に来たら魚が食べたいよね 伊勢に来て、お腹が空いたお昼過ぎ。 一軒の定食屋さんを見つけた。 うん、これはうまそうな雰囲気がするぞ。 お店に入ると、ノスタルジックな雰囲気にほっこりする。 そして、メニューを見て迷うなぁ カツオの時期なので、カツオ定食を注文。 伊勢で新鮮な魚を食らう おいしくて美味しくてまた来たい 待つこと数分、やってきましたお魚たちが。 ボリューム満点でしたが、一気に食べてしまいました。 もう見た目でおいしいのがわかりますよね チャンスがあれば他のメニューもチャレンジしてみたい ...
【奈半利】マグロ丼を贅沢に頂きました【ホテルなはりレストラン】
奈半利でマグロ丼を食らう 唐揚げも絶品だった ホテルなはりに泊まるのも2回目前回は、レストランのお世話にならなかったので次回泊まる機会があれば食べてみようと思っていたそしてチャンスが来ていざホテルへ! 到着すると本日定休日の看板がぁ外に食べに行かなければならないのねぇと思いフロントへそうしたらレストラン休みだけれども宿泊客には夕食は提供してくれるらしい マグロ丼を頼んで、やってきましたよ!とろろもついていて、お好きなようにと言われるとやっぱりかけたいよねぇマグロ丼にとろろ投入 まぐろの美味しさがさらに引き ...
【二子玉川】やっぱり懐かしのバターチキンカレーは今も健在【モティ二子玉川店】
↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ 夏はもうすぐカレーが食べたい とっても天気がいい日曜日 夏が近づいてきてウキウキしちゃう 人出も多く街は賑わっている とはいえこんなご時世なのでランチを食べて買い物をさっとして帰ろうとの心意気。 何処で食べようか迷うけど、カレーがものすごく食べたくなってMotiへ。 もう半年ぶりくらいかなぁ 残念ながら窓際の席には座れず残念 二子玉川でカレーを食らう 食べた後 メニューを眺めて何にしようか考えようと思ったけど、バタ ...
済【梅田】ようやく食べられた【ダイヤモンドカリー】
ようやく梅田のダイヤモンドカレーを食らう まぜカレーにカツが入っている最高のシチュエーション 今日は何を食べようか考えている日曜日、梅田の近くを通るそういえば、ダイヤモンドカレーって梅田だったよなぁいつも伊丹空港でお世話になっているダイヤモンドカレー、梅田のお店にずっと行ってみたかったんだよね 梅田と言っても、思ったより大阪駅からは歩くかな途中日曜日の午後は賑やかで飲み会がいたるところで行われている、戻ってきたなぁお店を探しているとありましたよ! 食券を買うんだけれども、メニューを見てみると伊丹空港とはち ...
済【溝の口】カツカレーが一番好きな食べ物かもしれない【ゴーゴーカレー 溝の口ノクティプラザパーク店】
好きな食べ物。トンカツ。好きな食べ物。カレーライス。好きなものが合体した食べ物。カツカレー。 お腹が減ったランチタイム近く。意外なところでおいしそうなカツカレーの写真が目に入ってくるおっと、意外なところで前から気になっていたゴーゴーカレーと出会う。 迷いなく、券売機でカツカレーをPUSH待つこと数分。やってきました食券19番のカツカレー。 ゴーゴーカレーでカツカレーを食す この投稿をInstagramで見る 光が少なく手ブレさせずに写すのが難しい。 ...
【東銀座】年越しそばにはまだ早いけど【ゆで太郎 銀座5丁目店】
クリスマスも終わって今年もあと少しを残すところになりました。今年のランチもあと数回今日は何処で食べようかな? と思いつつも、今日は時間がない。。すぐに食べられるところと言えば。。立ち食いそなに行こう。昨日年越しそばのつもりで昨日もお蕎麦を食べたけど、今日も食べよう 街を歩いていると青い看板を発見。ゆで太郎に吸い込まれました。発見気を睨みつつ今日は新しい発見を!と思うのだけれども、安定のカレーセット。たぶん今年一番食べたメニューだと思います。 ゆで太郎でカレーセットを食らう! この投稿を ...
済【溝の口】カレーはやっぱりカツカレー【100時間カレーエクスプレス マルイファミリー溝口店】
溝の口でカツカレーを食らう ジャワの素が刺激的 溝の口で夕飯を何食べようか迷う荷物も多いので、マルイのフードコートことかなここに来ると何食べようか迷うんだよね とろとろ卵のオムカツカレーが気になっていたけど、所持金が千円しかなく断念いま気が付いたけど、オムカツカレーってチキンカツだったんだ、、選ばなくてよかった三元豚ロースカツカレーに決めた! チキンカツも美味しいんだけどねーと思っても、やっぱりトンカツだよねやってきましたぞ!トンカツも大きくておいしそう ほらみて、カレー屋のトンカツってワイルドでいいよね ...
【関西空港】グツグツ煮えたぎるカツカレー【印度のルー 関西国際空港店】
関西空港でカツカレーを食らう 場所から食べた感想 最終便で帰路につく前に、おなかが減って何か食べないととても危ない(何が) 空港の中をうろつくも、最終前には閉まってしまっているお店も多数。 見つけました、おいしそうな匂いを。 鉄板カレーとはなんぞや? ぐつぐつ煮えたぎるカレーだと? いたたまれなく、カツカレーの食券を買っていました。 待つこと数分、確かにグツグツ煮えたぎっているカレーがやってきました 写真に収めようとしたのだが、すぐにグツグツが消滅。 うーん、冷えてしまった(熱いけど) カツも揚げたてサク ...
【二子玉川】天気もいいしカレーを食べよう【モティ】
二子玉川でカレーを食らう ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ 光が差し込む明るい店内はきもちいい 久しぶりに快晴の休日じゃないかなお酒も解禁になって、ちょっとづつ日常が戻ってきている雰囲気街の人出も多くなってきたね こんな天気のいい日は屋外か日差しの差し込むお店でランチをしたいなと思いつつ、眺めのいいお店を考えてみるそうだ!モティでカレーを食べよう! 日差しが入ってとても明るい店内ここに決めて正解だった!席に座ってメニューを眺めてみる ランチビールがとってもお得思わず注 ...
済【松山】正論カツカレーとはいかに?【カレーショップデリー 松山店】
松山駅でセイロンカツカレーを食らう むむむっ、ここでこのカレーに出会えるなんて! 松山駅に降りたって、まず目に入ってきたのはこのインパクトがあるカレー屋さんのPOP「忘れられない味」だと?ビジュアル的には、大好きな大阪のダイヤモンドカリーの「ジューシーカツまぜカレー」だった 無性に食べたくなって、お店に吸い込まれましたおじや風カレーかぁ、楽しみだなぁやってきましたよー ビジュアル的なインパクト十分美味しそうだなぁ黄身をどうやって処理しよう 本能で黄身を割って、カツにかけてみたカツの上にかかっているソースは ...
【神戸三宮】この組み合わせで元気が出ない訳がない【スタミナカレーの店センタープラザ】
神戸三宮でスタミナカレーを食らう ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ 力を削がれたからがっつりスタミナがつくものが食べたい コロナワクチン2回目接種の後の高熱にうなされてしまい寝込んでしまった熱は下がったのだが、あれだ。体力を削がれた。これはスタミナのつくものを食べなきゃあかんと思い夕飯を求めて街に出た こんな時は焼肉かカレーだなと思い、三宮周辺を歩いていると、センタープラザが見えてきた。地下に入り、飲食街を眺めながら歩いてみるそんな時にこんな看板が目に飛び込んだんだ ...
済【小松空港】金沢カレーを食べて勉強をした【空カフェ 】
小松空港で金沢カツカレーを食らう ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ 金沢カレーを体験 金沢カレーってよく聞くよねイメージで言うとゴーゴーカレーなんだけどwikiで調べてみたステンレス皿、キャベツ、ソースがかかったカツ http://oishiishashin.com/%e3%82%ab%e3%83%84%e3%82%ab%e3%83%ac%e3%83%bc%e3%81%8c%e4%b8%80%e7%95%aa%e5%a5%bd%e3%81%8d%e3%81%aa%e9 ...
済【奈良駅】なんといっても野菜が美味しい【奈良のうまいものプラザ 】
奈良駅でカツカレーと地場のサラダ地酒を食らう ブログはこちらからおいしい写真研究会 野菜の美味しさに驚いた 奈良にたどり着いて、何処で食べようかと迷って歩いていると、奈良のうまいものプラザといういかにも奈良の食べ物がゲット出来そうなお店を発見!吸い込まれるように店内へメニューを見て迷うなぁ 野菜カレーを食べようと思ったけど、やっぱりカツカレーを頼んじゃいました待っている間に、奈良の地酒利き酒セットを発見してしまった。。もー、楽しみ まずは利き酒セットがやってきた 利き酒リスト 金嶽にごり ぬきおとし大倉8 ...
済【南茨木】古き良き喫茶店で癒される【まじょりか南茨木】
南茨木でカツカレーを食らう 喫茶店に久しぶりに入って懐かしさを感じる 阪急に乗って伊丹空港に向かっているのだがいつも迷うんだよなぁ十三まで行って上るか、南茨木で大阪モノレールに乗るのかまだフライトまで時間があるので、南茨木で何かを食べてから伊丹空港に向かおうと決めたのだ 南茨木で降りて、お店を探すもいまいち見つからないんだよなぁ駅からあまり離れたくないし、、と思っていたら、喫茶店があるじゃないか最近喫茶店って行っていないなぁ、カツカレーもあるじゃないかという事で突撃 カツカレーを注文して周りを見渡してみる ...
【郡山】肉がとても食べたい【ローストビーフ星 エスパル郡山】
郡山でカルビ丼を食らう 脂身がもっとほしい 郡山であまり時間がないけどランチをしたいよ そんな時には駅にフードコートがあるかチェック うん、あったよ フードコートでは何を食べようかいつも迷うんだよなぁ そんな中、目を引いたのはローストビーフ丼のお店。 肉が食べたいので、このお店に決めた! 注文をする時魔が差したんだ。 ローストビーフは脂身が少なくないか? という誘惑に負けて、カルビ丼を注文しちゃった でも今は後悔している 今度来たときはローストビーフ丼とスープを付けるんだ! と心に刻んだのであった 食べロ ...
済【北海道釧路】ネタの厚さに驚いた【くしろ港町 釧ちゃん食堂】
↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ 釧路に来たらやっぱり海の幸が食べたい 釧路にやってきました 北海道に来たらやっぱり海の幸が食べたいよね という事で海鮮丼の美味しそうなお店を探してみた やってきたのは釧ちゃん食堂 中途半端な時間についてしまい、お店は休憩中 なので館内を散策、もうここはアトラクション 釧路で海鮮丼を食らう 幸せの海鮮丼 お店が営業を開始して、早速入り、やっぱり海鮮丼を注文 特上にするか迷ったんだけどね〜 食べ切れる自信がなかったので ...
【築地】なか卯築地二丁目店【なか卯築地二丁目店】
なか卯でかき揚げ丼を食らう ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ 牛丼が食べたいと思っていたけど ランチタイムになって、今日は何処でランチをしようか悩む楽しいひと時なんかきゅうに牛丼が食べたくなって、なか卯に向かったおやおや、牛丼のワンコインランチセットがないぞ 見渡すと、かき揚げ丼とうどんのセットがワンコインだったそういえば、かき揚げを食べてみたかったんだ予定変更で、かき揚げ丼のランチセットを注文 券売機でチケットを買って、席に着くやっぱり電子マネーが使えるキャッシュレ ...
済【新潟】海を見ると刺身が食べたくなるマジック【港食堂】
新潟で海鮮丼を食らう とにかく港を目指すんだ! 新潟に来て、ちょっと時間に余裕が出来たのでランチを何処で食べようか考えるこれは海の見えるところに行けば、おいしい魚が食べられるという本能で動く港に向かってみると、港食堂というそのままのお店発見! 海鮮、豪快!というキャッチコピーに惹かれたぜ!もう心は海鮮丼に動いたとは言うもののお店の前で待っている人がいる 4組待って、お店に入ってやっと入れた人気のお店だなぁメニューを改めてみて1番人気と書かれていればもう心は決まった! 海鮮丼を注文それと一緒に漁師汁も一緒に ...
済【青森】満点のボリュームにうれしい参った【市場食堂】
早朝に行くしかない! ホテルの朝食を拒否し、市場に出かけたのさ 朝6時からやっている市場の食堂、その名も「市場市場」 営業時間も6:00~14:00なので、朝一で食べに行くしかない! 朝7時に市場に到着。 まだ、お客はまばらだな ものすごくおいしそうな魚介類が並んでいます。 まだ準備中なたたずまいだけど、ここまで来たなら食べるしかない! 思い切って、中落ち丼を注文 朝7時からマグロを待つひとときはなかなかシュール 数分待つと、やってきました! 中落ち丼 見た目でノックダウンしてしまいました 青森でマグロの ...
【京都】とろとろ豚バラなんて言われたら【宮崎酒場ゑびす京都ポルタ店】
京都でとろとろ豚バラなん骨丼定食を食らう ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ 玉子を綺麗に魅せる技が欲しい 京都で何を食べようか迷っているカレーとラーメン何個か行きたいところがあるんだけれども、なるべく駅近めで探していたんだ地下街を歩くと、なんだか美味しそうなお店があるぞ 宮崎の食材を使ったお店みたいだな定食の写真が大きく貼られており、見ているうちに吸い込まれてしまったそれにしても居酒屋でも夜に定食をやっているなんて、なんていい時代になったもんだ カウンターに座って、改 ...
【東銀座】小諸そば柚子の香りに誘われて【小諸そば 歌舞伎店】
定期的にループして食べたいものってあるよねこのお店ではこれを頼むみたいな型というか定番というか。。 あるものを食べたいから、そのお店に行く。のか?昔から好きなかき揚げなのですが、かき揚げ丼とそばが食べたいときには小諸そばに行くことがとても多い柚子の香りがする七味とそばが好きなのである よく考えると、小諸そばではこのセット以外を頼んだことがない事に気が付いたかき揚げ丼セットを食べたくなるから、小諸そばに行くというのが、正しい表現かもしれない。安定の自分セオリーを発見。そしてお店に吸い込まれました 小諸そばで ...
済【水天宮】心もおなかも癒された【#カツ丼は人を幸せにする】
水天宮でカツ丼を食らう カツの後味とタレが脳裏から離れない 水天宮へお参りに行ったんだ結構行列になっていて、待っている間ランチは何処にしようか探してみるちょっと前に偶然目にしていた、カツ丼屋さんが近くにあるじゃないか! お店に来てみると、行列が出来ているなぁどうしようか迷ったけど、これは絶対のチャンスなので食べてみよう「とじないカツ丼」+黄身のせの食券を買って列に並ぶ、、寒いなぁ お店に入って、ちょっと待つこの待っている間が幸せを感じるなぁむむっ、もうカツ丼で人を幸せにされちゃった? ふたを開けるとカツが ...
済【新潟空港】タレかつとそばが一緒に食べられるなんて!【須坂屋新潟空港店】
新潟空港でタレカツとそばを食らう ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ タレかつってなんか魅惑的 新潟にきましたここも美味しいものがたくさんあるよねぇと思いつつ、時間もなく空港へやっぱりそばが食べたいなぁと思って、須坂屋さんへメニューを見て何を食べようかと迷う 天丼もいいなぁと思ったけど、ここはタレかつのセットだ!お茶が美味しいなぁ待つこと数分、やってきました! まずはタレかつを食べてみる衣があっさりしていて、ソースも効いていて美味しいぞ小鉢も嬉しいね そしてそばをずずっ ...
【高槻】肉肉しさ半端ない【高槻肉劇場】
忙しくて何も食べられなかった日中もうおなかペコペコでさ迷う夜の街今日は何を食べようかな? ラーメンではこの空腹を満たせないと判断。とにかくおなかがいっぱいになるがっつりしたもの!そんなときに出会った高槻肉劇場。 もう名前に一発で負けて、吸い寄せられるように入店。入り口に券売機がありメニューを物色。カルビ・ハラミ・セセリがいっぺんに楽しめる劇場丼のにんにく辛口たれに決めた! とにかく肉を食らう この投稿をInstagramで見る タレのテカリ具合が美し ...
済【千歳空港】羊のお肉は中毒性があるかも【松尾ジンギスカン新千歳空港店】
↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ 千歳空港でジンギスカンを食らう いつも空港に来る時は時間ギリギリ 北海道に来たのに、何にも北海道っぽいことをしていない。 風景の堪能の出来ず、ご飯も何も食べていないんですよ! これは新千歳空港の中で食べるしかない! でも時間は結構ギリギリ そんな時に助かるのはフードコート その中でも気になっていたのが、ジンギスカンのお店 今回初めて食べてみたけど、マトン特有の脂感 うっ、口の中に残って、その後に肉が襲ってくる 今度 ...
済【新見】ピオニーポークと野方汁という新しい食べ物に出会った夜【伯備】
↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ 新見駅でわりと早くに解放された夜 わりと夕飯は夜遅くなってしまってお店がなくなってしまう事が、今日はちょと早めに食べられそう 今晩は何処で食べようか迷っている時間が好き。 駅の周りを一周して、おいしそうなお店を発見し、吸い込まれました。 何を注文をしようか迷っているとピオニーポークという文字が、、 ピオニーポーク? うん、これに決めた!けど、野方汁ってなんだ?これも注文だ! 新見駅近くでピオニーポーク丼と野方汁を食 ...