済【観音寺】いつまでも守ってもらいたい中華そばがある【中華そば 源平】
観音寺で中華そばを食らう ワンコインでこのクオリティ 観音寺の駅からちょっと歩いたところにラーメン屋さんがあった気になったので入ってみたメニューはラーメンのみ、オプションはお寿司のみ ラーメンを待っていると、午後4時にかかわらずお客さんがたくさん入ってくるもうおやつ代わりにラーメンを食べる勢いだ地元の人がこれだけ集まるのなら美味しいに違いない やって来ましたラーメンが!素朴でこの雰囲気は街中華の美味しいラーメンに違いない!スープをひとくち、あっさりと見せかけ、深みがすぐにやってくる 麺をすすってみるスープ ...
【二子玉川】暑い屋外で食べる納涼鮎涼ラーメン【鮎ラーメン】
二子玉川で鮎涼ラーメンを食らう ブログはこちらからおいしい写真研究会 暑い日にこの鮎涼ラーメンは最高という言葉しか出ない いつも前を通ると行列が出来ていて、ちょっと遠ざかっていた鮎ラーメンランチ難民が街をふらふらしていると、なんと鮎ラーメンの行列がないむー、これは食べるしかないぞ!という事で入店。入店後すぐに行列が出来ていた(^▽^;) おー、ランチは鮎涼ラーメンオンリーなのねさっそく注文。待つこと数分、やってきました!ランチセット 鮎が1匹丸ごと入っているよージュレ状のつけ汁に麺を投入して味わうしっかり ...
【新宿】もちもちの麺によく絡むスープもおいしい【中華そば つけめん 玉 新宿店】
お休み最終日のお昼時。今日は何処で食べようかと思いつつ、狙っていたお店に行ったら大行列。ふらふら歩きながら、新しそうなお店を発見。 これはおいしそうな雰囲気を醸し出していたので迷わず入店食券売り場でつけ麺と暖かいラーメンと迷ったけど、ラーメンを注文。席に座り食券を渡して待つこと数分。 だし割が3種類あって、自分で汲みに行くスタイル。あー、今日はラーメンを頼んでしまったなぁだし割の楽しさを楽しめず残念。。 つけめんのお店でラーメンを食らう かつお節のいい匂いと共に登場したラーメン。スープを一口すすると、魚介 ...
済【堺筋本町】後味がいつまでも口の中から逃げない【中華そば昴】
堺筋本町でラーメンを食らう 意外と食べるところがない北浜 今日の宿は大阪北浜このあたりは大阪に泊まるときによく使う場所だいい宿はあるのだが、食べるところが意外とないんだよなぁ お目当てにしていたお店がやっていなくてどうしようか悩む堺筋本町方面に歩いて行こうかなおしゃれなラーメン屋さんが目に入る、そして入店 おー、食券かぁ、初めてのお店で何にしようか決めていない時には焦る食券を買おうと思ってモゴモゴしていたら、後ろからまたお客さんが!こういう時は1番人気をポチッと 特製丸鶏中華そばを注文して、カウンターに座 ...
済【藤岡】新軍配山ラーメンという名前が気になるラーメン【お食事処 Tama亭】
道の駅を見つけるととりあえず入ってみたくなるよね ランチタイムが近づいてきたお昼前。 国道を走っていると、道の駅の看板。 うん、道の駅というととりあえず入ってみたくなるよね 入ってみると気になる看板が。 上州麦豚仕様?名前も軍配山というインパクト やっぱり地のもの食べたいという欲求にかられ、券売機でぽちっとしていました。 待っている間に、軍配山という名前がものすごく気になってググる。 へー、軍配山古墳という古墳があるのね そんなことをしている間に、やってきましたラーメンが。 新軍配山ラーメンを食らう 玉ね ...
済【福岡空港】昨日のリベンジおいしいラーメンゲット【博多一幸舎福岡空港国内ターミナル店】
福岡空港ラーメン滑走路で一幸舎のラーメンを食らう ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ 昨日食べ損ねた一幸舎との出会い 福岡空港までやってきたフライトの時間まではまだ少し時間があるので、腹ごしらえだないまチャレンジ中のラーメン滑走路全制覇をまずはしたかったので、今回も滑走路に向かいます http://oishiishashin.com/%e7%a6%8f%e5%b2%a1%e7%a9%ba%e6%b8%af-%e3%83%a9%e3%83%bc%e3%83%a1%e3%8 ...
済【仙台空港】牛タン屋がタンメンを作るとこうなります【牛タンレストラン陣中】
ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ このタンメンが食べたかったのよ 新幹線が走っていなくて、仙台に行くのが臨時便の飛行機仙台空港を使うのって、新幹線が止まった時なんだよねぇインフラの復旧が早く実現することを祈り、復旧作業に関わっていただいている人に感謝 仙台空港から出発するまであと一時間半保安検査場も混んでいるけど、あれを食べるんだ!お店の前に来ると数人待っている、名前を書いて待機 あれって牛タンが入っているタンメン牛タン屋さんなので、スタンダードは牛タンの定食なんだけ ...
【二子玉川】やっぱりラーメンにニンニクは必要【博多濃麻呂】
↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ 脂が恋しくなって お昼時を少し過ぎた休日の午後 昼食を求めて街をさまよう それにしても気候がいいなぁ、気持ちいい。 ふと商店街を歩いていると濃麻呂に空席発見 最近食べていないなぁと思ったら吸い込まれていたw ここのところトッピングにハマっていて、今日はねぎラーメンを注文 二子玉川で博多濃麻呂のラーメンを食らう このラーメンにはニンニクがとても似合う 前回訪問して結構間が開いちゃったが、スープを一口飲んで蘇ったよ 美 ...
済【燕三条】玉ねぎがさらに美味しさをパワーアップ【らーめん勝燕三条店】
燕三条でラーメンを食らう ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ やっと食べられた燕三条背脂ラーメン 燕三条といえば、燕三条背脂ラーメン前から気になっていたんだけれどもやっと訪れるチャンスが来たんだ駅前からちょっと歩いてラーメン屋さん発見 うん、美味しそうだなぁ、入ってみることにしたんだ食券販売機があり、玉ねぎ中華が気になってポッチっ。食券を渡して席に座り、待つこと数分、やってきました!ラーメンが! 玉ねぎがどさっと入って美味しそうだなぁスープを一口、意外とあっさりしている ...
済【氷見】富山まで来たらブラックラーメンが食べたいよね【麺屋 いく蔵】
↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ 氷見番屋街という道の駅的なスペースにたどり着く 北陸に来たらやっぱりお魚を食べたいよね と思いつつ街をさ迷っていてたどり着いたのが、氷見番屋街というスペース 蟹とか海産物がいっぱいあって見ているだけでとても楽しいスペース お昼ご飯を食べていなかったので、ここで食べてしまおうと思ってお店を探してみる。 定食屋に入ろうと思ったときに、ブラックラーメンを見つける。 海産物を食べるんだという思いを越えてブラックラーメンを食 ...
済【福山】美味しいラーメンにふらっと立ち寄ってしまった【尾道ラーメン一丁】
↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ 福山で尾道ラーメンを食らう 脂と肉を食べたかった 夜20時手前に福山に降りたっった。 どこの街が、何時まで夜お店が開いているのかいまいちわからないから、20時までに入らなければと思ってしまう うん、時間がないから新しいお店の開拓もしたかったけど、ダッシュであのお店に行ってみた 開いていた、あのお店に到着です。 福山駅からはアクセスがいい。 券売機を見て、うーん、肉が食べたい!ということで、チャーシューメンを注文 や ...
【山之口サービスエリア】とんこつスープにもいろいろあるなぁ
↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ サービスエリアは地元の食材を堪能できる新世界 サービスエリアが好きです 特にサービスエリアにある豚汁 ピンポイントで豚汁はなかったのですが、なるべくおススメを食べたい こころの中では定食を食べたかったのだが、ちょっとそんなにお腹が減っていなかったのでラーメンを注文 チャーハンも食べたかったけど、豚骨ラーメンを注文。 山之口サービスエリアで豚骨ラーメンを食らう スープがとってもクリーミー やってきました、豚骨ラーメン ...
済【瑞浪】コスパが高い御膳を体験【鵜舟】
瑞浪で美味しいランチを食らう バラエティに富みすぎ 旅に出るとなるべく地元の人々で賑わうお店に行きたいと思うんだその見極める基準の一つとして、車のナンバーその土地のナンバーがたくさん止まっているお店は、地元の人に愛されているに違いない! 瑞浪駅から少し歩くと、あるメニューに目が止まった昼御膳のアイテムの多さはすごくない?昼定食じゃないんだよね地元の車が駐車場にいっぱい止まっているし、これはランチを食べなければ!と思ってお店に吸い込まれたんだ 店内でメニューを再確認をするけど、やっぱり昼御膳を食べたくて注文 ...
【逗子】新鮮な魚を食べたい!【ゆうき食堂】
↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ 港に行くと刺身は食べなきゃいけない衝動に狩られる 所用があり、逗子に向かう土曜日。 用事の前に、腹ごしらえということでお店を探す せっかく海の近くに来たのだからやっぱり刺身が食べたいよね 逗子マリーナの近くで食べるところを探していると美味しそうな食堂を発見 システムがよくわからなかったけどなんとか注文完了 オープンテラスが空いていたので、日差しが差し込む外でランチをすることにしました 逗子で新鮮な魚を食らう くろむ ...
済【北海道釧路】ネタの厚さに驚いた【くしろ港町 釧ちゃん食堂】
↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ 釧路に来たらやっぱり海の幸が食べたい 釧路にやってきました 北海道に来たらやっぱり海の幸が食べたいよね という事で海鮮丼の美味しそうなお店を探してみた やってきたのは釧ちゃん食堂 中途半端な時間についてしまい、お店は休憩中 なので館内を散策、もうここはアトラクション 釧路で海鮮丼を食らう 幸せの海鮮丼 お店が営業を開始して、早速入り、やっぱり海鮮丼を注文 特上にするか迷ったんだけどね〜 食べ切れる自信がなかったので ...
【奈半利】マグロ丼を贅沢に頂きました【ホテルなはりレストラン】
奈半利でマグロ丼を食らう 唐揚げも絶品だった ホテルなはりに泊まるのも2回目前回は、レストランのお世話にならなかったので次回泊まる機会があれば食べてみようと思っていたそしてチャンスが来ていざホテルへ! 到着すると本日定休日の看板がぁ外に食べに行かなければならないのねぇと思いフロントへそうしたらレストラン休みだけれども宿泊客には夕食は提供してくれるらしい マグロ丼を頼んで、やってきましたよ!とろろもついていて、お好きなようにと言われるとやっぱりかけたいよねぇマグロ丼にとろろ投入 まぐろの美味しさがさらに引き ...
済【浜田】もう絶景の道の駅で絶品の海鮮丼【ゆうひパーク三隅】
折居で海鮮丼を食らう 海が見える場所で海鮮丼という言葉はキラーワード 山陰地方の海岸線を車で走らせるのは、壮絶な幸せ日本中どこにいてもお腹が減るおっ、この先に道の駅がるじゃないか! 寄ってみると、食堂があるぞ看板を見てみると、なかなか魅力的やっぱり海鮮丼かなぁ、海が見えるしなぁ お店に入って、海鮮丼の食券を買って、窓際の席に座る眺めが滅茶苦茶いいんだよなぁこれだけでも価値がある絶景ですよ! うっとりしていると、呼び出しの機械がピーピー鳴って現実に戻されるやってきました海鮮丼むむっ、9種乗っているぞ、穴子ま ...
【名立】海を感じながら海鮮丼を食す【うみてらす名立】
↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ 海岸線を走っていると道の駅に出会う 地方に行くと道の駅ってちょっと楽しみ 車を走らせながら、あまりお店を調べる時間がない時に、頼りになるのは道の駅 お腹が空いたら、まずは道の駅に立ち寄ってみる 日本海を見ながら車を走らせていると、道の駅を発見 うーん、お腹が空いたなぁ と思い、自然と駐車場に吸い込まれる。 宿泊施設やお風呂もあるんだ ゆっくり期待ポイントに追加だな ぶらぶらと施設の中を歩いていると食堂を発見 日本海 ...
済【北海道】やっぱり海の幸海鮮丼を食べたいんだ【どんぶり茶屋新千歳空港店】
千歳空港で海鮮丼を食らう ブログはこちらからおいしい写真研究会 やっぱり海鮮丼が食べたいのだ 弾丸北海道ツアーいまいちご飯をゆっくり食べる時間もなく、帰りの新千歳空港まで来てしまった思い返しても何も食べていない。。ここは何か食べなくては 新千歳空港って、たべるところいっぱいあるんだなぁいままで素通りが多かったので知らなかったお店を見ながら歩いていると、日替わりの丼が食べられるお店が?? ふらっと入ってみて、表の看板に書いてあったとんぶりを注文!待つこと数分、やってきました味噌汁付きなのがうれしいねぇ ホタ ...
済【室戸】今回は鯨を諦めて海鮮丼に走る【道の駅 キラメッセ室戸・食遊鯨の郷】
室戸岬で海鮮丼を食らう 綺麗な盛り付けに拍手 前回このお店に来た時に心残りがあったそれは海鮮丼を食べなかった事また行けるチャンスがあったので訪れてみた http://oishiishashin.com/%e3%80%90%e9%ab%98%e7%9f%a5%e5%ae%a4%e6%88%b8%e3%80%91%e5%b0%8f%e5%ad%a6%e7%94%9f%e4%bb%a5%e6%9d%a5%e3%81%ae%e3%82%af%e3%82%b8%e3%83%a9%e3%82%92%e9%a3%9f% ...
済【新潟】海を見ると刺身が食べたくなるマジック【港食堂】
新潟で海鮮丼を食らう とにかく港を目指すんだ! 新潟に来て、ちょっと時間に余裕が出来たのでランチを何処で食べようか考えるこれは海の見えるところに行けば、おいしい魚が食べられるという本能で動く港に向かってみると、港食堂というそのままのお店発見! 海鮮、豪快!というキャッチコピーに惹かれたぜ!もう心は海鮮丼に動いたとは言うもののお店の前で待っている人がいる 4組待って、お店に入ってやっと入れた人気のお店だなぁメニューを改めてみて1番人気と書かれていればもう心は決まった! 海鮮丼を注文それと一緒に漁師汁も一緒に ...
済【阿南】徳島で海の幸をかみしめる【弘伸丸】
徳島県阿南で刺身を食らう 刺身の歯ごたえに驚いた 徳島を後にするまであと数時間空港に向かう路を走りなが夕日を眺めるちょっとセンチメンタルになりながら、お腹が空いたなぁと思う 街道沿いにあるおいしそうなお店を探していると、おいしそうな刺身屋さんがあるじゃないか!ここに行ってみよう駐車場に一瞬迷ったけど、お店から50m位かな、手前にある空き地が駐車場だった お店に入って、煮魚とか漬け丼とかいいなぁと思いながらもここはやっぱりさしみ定食だってお店のおすすめなんだものちょっと待っているとやってきましたよ、さしみ定 ...
済【金山】みてみてこの味噌串カツのみずみずしさ【名古屋の立ち呑み大安】
立ち飲み屋で酔いながら何かを食らう この日常が戻ってきて嬉しい 世の中日常が戻ってきたよね街は賑わってきているさーて、今日は何処で食べようかな? 街を歩いていると、おいしそうな立ち飲み屋さんが開いていたんだ立ち飲み屋なんて、ここ数年行っていないよなぁちょっと一杯やってみよう 入店したらカウンターに通してもらえてラッキーだったとりあえず、中生!この梅雨のじめじめには夏を待てづに生ビールがうまい!そして刺身盛りがリーズナブル、行っちゃうぞ! そして、何だったかなぁ、唐揚げを注文いやもう、両方とも美味しくて、生 ...
【鎌倉】法事と言えば懐石料理【峰本朝比奈店】
鎌倉で懐石料理を食らう ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ 食べられるか心配だったが食べられた 法事で訪れた鎌倉そう、鎌倉には祖先が眠っていて、久しぶりに会いに来たんだこのところ親戚で集まることもなく、懐石料理とも離れていたけど久しぶりに食べる事になった 訪れたのは、峰本さん入口にばーんと豪勢な料理が表示されている他にもしらす押しで、それにもそそられるんだよなぁ お店に入って、まぁみんな峰本御膳になりますよねぇしらすがあることに安心して、御膳を受け入れることにしましたう ...
【二子玉川】やっぱり懐かしのバターチキンカレーは今も健在【モティ二子玉川店】
↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ 夏はもうすぐカレーが食べたい とっても天気がいい日曜日 夏が近づいてきてウキウキしちゃう 人出も多く街は賑わっている とはいえこんなご時世なのでランチを食べて買い物をさっとして帰ろうとの心意気。 何処で食べようか迷うけど、カレーがものすごく食べたくなってMotiへ。 もう半年ぶりくらいかなぁ 残念ながら窓際の席には座れず残念 二子玉川でカレーを食らう 食べた後 メニューを眺めて何にしようか考えようと思ったけど、バタ ...
【二子玉川】やっぱりモティのバターチキン【モティ二子玉川店】
二子玉川でカレーを食らう カレーライスよりナンでカレー ここのところカレーライス(カツカレー)系はよく食べていたけど、ナンで食べるカレーはご無沙汰だなあぁ、バターチキンが食べたいという事で、昔から通っているお店に出かけたよ http://oishiishashin.com/%e3%80%90%e5%85%a8%e5%9b%bd%e3%80%91%e3%81%bb%e3%81%bc%e3%82%ab%e3%83%84%e3%82%ab%e3%83%ac%e3%83%bc%e3%83%a9%e3%83%b3% ...
【北浜】イカ墨カレーを初めて食べた【船場カリー 北浜店】
大阪北浜牛すじカレーを食らう ねぎのシャキシャキ感はまだ慣れない 今日のご飯は何を食べよか?なんかカレー屋さんがまた目に入ってきた船場カリー?なんか聞いたことあるなぁ むむむっ、イカ墨の入った牛すじネギカリー大阪名物だと食べなければならないこれに生たまごを追加で注文、カリーを待つことにしよう おー、このようなネギか!そして、カレーが黒い、牛すじいっぱいうーん、ちょっと横から眺めてみる 湯気が上がって、アツアツのカレーだなたまごを白身と黄身に分解そしてカレーに白身を流し込み、てっぺんに黄身を落としてからの黄 ...
【二子玉川】焼き鳥屋さんのカツカレー【酒家鶏処炭寅二子玉川店】
二子玉川でカツカレーを食らう ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ 焼き鳥屋でカツカレーのが気になって 時間はお昼時、炭寅の前を通るとお弁当を売っている焼き鳥屋でカレー?うーん、なんかとても気になった店内でランチも出来そうなので、お店に入ってみたんだ メニューを見てみると、カレーが別メニュー表であったなになに?焼き鳥屋がこだわった贅沢鶏カレーこれは食べてみるしかない、相棒は豚カツだ! やっぱり炭寅に来たら、つくねが食べたい追加だ!つくね追加そしてカツカレーがやってきました ...
済【新大阪】素揚げの野菜が素敵なカツカレー【かつ&カリーアルデ新大阪店】
新大阪駅でカツカレーを食らう スパイスがあとから駆け寄ってくるカレーだぞ 今は金曜日の夜。新大阪駅はとっても賑やかなのさそんな賑やかな中でもお腹は空いて夕飯を食べられるお店を探しているのさ 新大阪駅を歩いていると、ある看板が目に入ってきたカツカレーがこれだけプッシュされていれば食べない訳にはいかないなお店に入って、カツカレーと全卵たまご?を注文 カレーをサポートするアイテムたちパインやレーズンも入れ放題なんだなぁと眺めていたやってきましたよ!カツカレー カレーが綺麗に円を描き、カツがご飯の上に上品に載って ...
済【新大阪】カレーに生卵とネギを入れることは初体験【モジャカレー】
↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ 最近カレーがものすごい食べたいです 先週金曜日にカレーを食べ、日曜日にカレーを食べました なんか月曜日の夜にものすごくまたカレーが食べたくなって、カレー情報を探してしまった そして見つけたのが、新大阪の1Fにあるカレー屋さん 基本、カレーを食べるときはカツカレーと決めているのですが、この画像は心揺さぶられた カレーに牛肉がトッピングされ、ネギが山盛りで、生卵が入っているパンチの効いた映像 それを確かめるためにお店に ...
済【琴平】うどん県に来たら饂飩だよねぇ【むさし】
うどんの本場でカレーうどんを食らう うどんだけでも幸せなのにカレーまで! 香川県にやってきたお腹が空いたんだけれども、やっぱり選択肢としてはうどんだなそれに応えてくれるようにうどんやさんもいっぱいある とは言え、うどん屋さんって閉まるの早いんだよねホテルに入ってうどんを食べられるお店を探すおっ、目の前にあった、カレーうどんで有名みたいだ 早速、お店に吸い込まれるように突入心ではカレーうどんと決まっていても、メニューを見てみるうん、一瞬肉とじに心が揺れたけど、カレーに決めた! やってきました!カレーうどんカ ...
済【西宮】このたまごの芸術に感動【ビーホット(BEE-HOT)】
西宮でを食らう このカツのサクッとさは幸せを誘発させる 西宮でちょっとした時間が空いたんだお腹が空いたので、ご飯を食べられるところを探すんだ現在いるのは阪急の西宮北口駅、目の前のビルに入ってみる 飲食街があって、入ってすぐのところにカウンターだけの気になるカレー屋さんを発見自然と吸い込まれていったんだメニューを眺めてやっぱりトンカツカレーだよなぁそれにトッピングは生たまご やってきました、そうですよこのビジュアルですよ美味しそうにたまごを落としてくれるなぁ、プロの技そしてごはんはターメリック、そしてらっき ...
済【伊丹空港】カレー禁断症状【ダイヤモンドカリー大阪国際空港】
伊丹空港で混ぜカレーを食らう 迷った挙句いつものカレー 伊丹空港に着いたお腹が減っていて、何処かでご飯を食べなきゃ倒れちゃう迷ってみたけどやっぱりあのカレーかな 丁度待たないで入店成功何を食べようか迷うカツは外せないので、混ぜカレーかノーマルカツ、、まぜカレーに決めた! やってきましたカレーに生卵を乗せるのが関西のお陰で定番になったのだが、白身問題があるまぜカレーには黄身が付いてくるが、今回気が付いたのは白身が意外と好きだという事 白身は諦めて、黄身を崩すとダム崩壊の模様これでマイルドになるのよ、、黄身を ...
【神戸三宮】この組み合わせで元気が出ない訳がない【スタミナカレーの店センタープラザ】
神戸三宮でスタミナカレーを食らう ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ 力を削がれたからがっつりスタミナがつくものが食べたい コロナワクチン2回目接種の後の高熱にうなされてしまい寝込んでしまった熱は下がったのだが、あれだ。体力を削がれた。これはスタミナのつくものを食べなきゃあかんと思い夕飯を求めて街に出た こんな時は焼肉かカレーだなと思い、三宮周辺を歩いていると、センタープラザが見えてきた。地下に入り、飲食街を眺めながら歩いてみるそんな時にこんな看板が目に飛び込んだんだ ...
【伊丹空港】カレーは定期的に食べないと力が出ない【ダイヤモンドカリー 大阪国際空港】
↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ 出発まで時間が結構まだあるなぁ 出発までまだ時間がある伊丹空港。 このご時世、人もあまりいなくいつもより閑散としています。 ランチを食べそびれ、お腹をすかしての空港到着 腹ごしらえをしなければと思い、気になっていたカレー屋さんの前を通る 一応一周をしてカレー屋さんの前に戻ってくる このお店に決めた! メニューを眺めてまぜカレーと迷ったのですが、本能のおもむくままにカツカレーを選択! 店内に入って食券を買って、席でカ ...
済【大阪駅】ビッグカツにたっぷりルーたまごがアクセント【サンマルコカレーハウス】
大阪梅田でカツカレーを食らう ブログはこちらからおいしい写真研究会 スパイスとカレーをとても欲している なんか忙しくてご飯も食べている時間がないなぁでも、食べなきゃだめだ!と思いつつ街に出る ここのところラーメンかカレーが多い日々が続いているなぁと思いつつ、色々なアレンジを感じられてとてもすきなんですよねぇ今日も何処で食べようか迷ういながら大阪の地下街を歩くむー、大きなカレーの垂れ幕 これは気になる、1.5倍だって!肉をたくさん食べたかったので、これにしようと思ってお店に入ったんだオプションで生卵も頼んで ...
済【高知龍馬空港】危なかったカツオを食べられた【うちんくの食卓】
高知空港でかつおを食らう ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ だしを入れてさらにパワーアップ 高知龍馬空港に着いたけど、なんかお腹が減ったなぁそういえばシラス→鯨と食べたけど、鰹を食べていないぞ!そんな時にこのおいしそうなアレに出会ってしまった ほかの選択肢もあるしなぁと思いつつ店内にはいる座って改めてメニューを見るはいっ、1番人気と書かれていると自動的に発注してしまう 外を眺めながらどんぶりが到着するのを待つやってきましたよ、鰹の漬け丼そそり立っていますな 鰹って硬め ...
済【大分空港】若武者ブリと対決【なゝ瀬】
大分空港でりゅうきゅう丼を食らう 大分だけど琉球丼 大分を去る前に、空港で何か食べようとレストランを覗いてみるりゅうきゅう丼?大分の郷土料理なんだ活き若武者ブリだと? お店に吸い込まれ、メニューを改めて見てみる豊後の郷土料理をいろいろ楽しめる、ぶんご名物膳(とり天、だんご汁、りゅうきゅう)と迷ったのだが、、、やっぱりお魚いっぱい食べたいのだ 待っている間、窓から見える、滑走路越しの海をぼーっと眺めるりゅうきゅう丼の「りゅうきゅう」って琉球?って調べたら、琉球の漁師さんに作り方を教えてもらったからりゅうきゅ ...
【東銀座】なか卯のうどんが時々恋しくなる【なか卯 東銀座店】
いままであまり縁がなかったなか卯最近出会う機会が多くなて来た関西で多く見た気分になっていたけど本社は東京都港区なのね 昔は牛丼率が高かった(週に1回は必ず通う)けど、最近は縁があまりなくほぼ食べていない日々が続いていた。そんなぽっかり空いた心の穴を埋めてくれたのはなか卯 おなかが空いて、前を通って座れそうなら吸いこまれてしまう。そしていつも食べるものを食べるのだけれども、牛丼とうどんのセットを頼んでしまうたぶんこの先も、なか卯に行くと食べるものを迷うだろうけど結局はこのセットを頼んでしまうだろう。 ...
【大森】豚丼ってなぜ脂が美味しいんだろう【家族亭】
↓↓全国食べ歩きブログはこちらから↓↓ http://oishiishashin.com/ 天気が悪い時は駅の近場のお店は助かる なんか天気が悪くて遠くまで歩く気に慣れない そんな時に駅の近くのお店は大変助かる 大森駅で何処で食べようか迷い駅ビルを上に駆け上る アトレの5階に辿り着き、あたりを見渡す。 天ぷら、トンカツ、イタリアンなど幅広い取り揃え。 そんな中、そばに目がとまる。蕎麦湯あるかな? お店に引き寄せられ入店、メニューを見て何にしようか迷う。 別パウチメニューで豚丼を発見。 おっ、豚丼美味しそう ...
済【武雄温泉】ラーメンにカツ丼というハナレワザ【佐賀ラーメン喰道楽武雄店】
武雄温泉でとんこつラーメンとカツ丼を食らう 佐賀ラーメンを堪能 佐賀ラーメン?バイパスを走っていたら、佐賀ラーメンの看板佐賀ラーメンってなんだ? wikipediaから引用 麺は、やや太めのストレート麺で、柔らかめである。スープは久留米ラーメン同様の豚骨スープだが、塩分、脂分とも控えめに仕上げられている。 ゆで卵ではなく、生卵をトッピングすることも多い https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%90%E8%B3%80%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A1%E ...
済【新千歳空港】北海道ラーメン道場5杯目【麺屋開高新千歳空港店】
新千歳空港ラーメン道場で、ラーメンと豚丼を食べる ラーメン道場半分制覇 新千歳空港までやってきた今回の北海道旅ではまだラーメンを食べていない、そういえば最近食べていないか?北海道を去る前に、道場破りをしておかなければ! ラーメン道場を歩いてみると、だいぶ人が戻ってきたなぁ今回はなぜか味噌ラーメンモードになっているそして豚丼とセットになっているセットを見つけちゃったんだ お店に入って一応メニューを眺めてみるやっぱり、十勝ホエー豚丼セット決めた!ラーメンは赤味噌!ちょっと待てよ、これはハーフらー麺なのか?レギ ...
【郡山】肉がとても食べたい【ローストビーフ星 エスパル郡山】
郡山でカルビ丼を食らう 脂身がもっとほしい 郡山であまり時間がないけどランチをしたいよ そんな時には駅にフードコートがあるかチェック うん、あったよ フードコートでは何を食べようかいつも迷うんだよなぁ そんな中、目を引いたのはローストビーフ丼のお店。 肉が食べたいので、このお店に決めた! 注文をする時魔が差したんだ。 ローストビーフは脂身が少なくないか? という誘惑に負けて、カルビ丼を注文しちゃった でも今は後悔している 今度来たときはローストビーフ丼とスープを付けるんだ! と心に刻んだのであった 食べロ ...
済【帯広空港】やっぱり帯広には豚丼だ【ハートフィールド】
帯広空港で豚丼を食らう やっぱり豚丼のタレは命だね かれこれ、帯広空港でイクラ丼を食べたは3年前なのかぁ何処かでご飯を食べたかったのだけれども、とかち帯広空港に着いてしまったおなかが空いたなぁと思い、ハートフィールドへ ここはバラエティーに富んでいて何を食べようか迷っちゃうんだよとはいえ、帯広に来たのにまだ豚丼を食べていないんだよ駅周辺へ行ったら、豚丼とインディアンカレーはマストなんだけどなぁ、、、行けなかったあれっ、なんの話だっけ?豚丼を選択だ! やってきましたよ!おー、豚が厚いねぇ、これは食べ応えがあ ...
済【阿蘇】あか牛丼が街の中にあふれている【よかよか亭あか牛館宮地店】
阿蘇であか牛丼を食らう ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ いたるところにあか牛丼 阿蘇で、何処で食べようか探しながら車を走らせていた熊本方面は行ったことがあったけど阿蘇方面は初めてそうしたら、いたるところにあか牛丼の看板を多数見たんだ 「あか牛丼??」なんだろうか?それと「だご汁」もよく見るあー、お腹が減ってきたなぁ 阿蘇神社の近くでランチをしようと思ったけど、車なので置きにくいなぁと車を走らせていたら、車を止められるあか牛丼が食べれそうなお店があるじゃないか!と思っ ...
済【米子】やっぱり海鮮丼という選択は正しい【海鮮どんぶり山芳亭】
米子で海鮮丼を食らう 海鮮丼最高! ブログはこちらから http://oishiishashin.com/ 海鮮丼は新しい出会いを教えてくれる やっぱり日本海の海の幸を食べたいよねぇ何処で遅めのランチ食べようか迷って、とりあえずイオンの大きい駐車場に入る調べてみると、美味しそうな海鮮丼を食べられるお店が敷地内にあるじゃないか! 時間は15時前、15時までなので急いでお店に向かい、ぎりぎり間に合ったんだ壁に書かれたメニューを眺めて何を食べようか迷ううーん、やっぱり珍しいお魚が食べたいなぁ お勧めを聞いて、い ...
済【名古屋】やっぱり名古屋に来たら鳥を食べてみる【鳥開総本家名駅ユニモール店】
名古屋で名古屋コーチンの親子丼を食らう この流れるようなたまごの流れは何なんだ! 名古屋に来て何を食べようか迷ったんだけれども、名古屋コーチンはやっぱり食べたいよね味噌カツとかとも迷ったけど、やっぱり親子丼ふらふらと歩いていると美味しそうな親子丼があるじゃないか! ふらふらとお店に入り、メニューを眺めてみる 手羽先や味噌カツもいいけどなぁ、からあげが人気があるみたいなので親子丼とのセットを注文最高金賞かぁ待つこと数分やってきました なんかねぇ、たまごに勢いがあるんだよそして黄身の色が濃くて立体感ありすぎw ...
済【名古屋】ひつまぶしを楽しむ3STEP【ひつまぶし稲生エスカ店】
名古屋でひつまぶしを食らう 贅沢ご飯のウナギを食べちゃうぞ 名古屋に来て、何を食べようか迷うけど、だいたい定番だなきしめん食べたし、味噌カツかなと思い、歩いているとひつまぶしを発見してしまったちょっと懐には痛いけど、おいしそうだなぁ、食べちゃおうかな お店に吸い込まれちゃったよひつまぶしを注文して、目の前にある鰻のひつまぶし、3通りの楽しみ方で予習(・_・D フムフム やってきましたよー、ご飯大盛サービスおいしそうだなぁアドバイスの通りにチャレンジしてみるぞ 1杯目そのまま鰻のおいしさを(ウナギがけっこう ...