ココがおすすめ
- 高架橋の下にあるお店、駅からは意外に近いかも。
- 昔ながらの中華料理屋さん。昭和の匂いがします。
- 柔らかそうだけど実はパリパリした麺とスープにノックアウト
大分で日田焼きそばを食らう
場所から食べた感想
小雨の中、夕飯を求めて街に繰り出しました。
駅の周りを一周して、気になった大学軒。
ちょっと夕飯には早いけど入ってみることにしました。
お店に入ると、お客さんはだれもいないけど、おばちゃんは忙しそうに働いている。
どうやら、出前の注文が殺到しているらしい。
急ぐこともないのでのんびり待ちました
待っていると昭和ノスタルジーを感じさせるいろいろなアイテムがいっぱい
子ども時代に親に連れられて食べた中華屋さんのたたずまいで、ほっこりした気分になりました。
さてやってきました!焼きそばが!
卵を混ぜて、そばを食べると、「かりっ」って。
あれっ、いまカリっえ言ったよね パリパリだよね
何気にソース焼きそばは柔らかいという固定概念を持ってしまっているので、食べた後のかりっとした食感は毎度驚きです。
そして、何がいいって、スープが付いているのが溜まらないよね。
道の食べ物に遭遇して、おいしく頂きました。満足。
食べログ
-
-
大学軒 (だいがくけん) - 日田/ラーメン | 食べログ
大学軒/だいがくけん (日田/ラーメン)の店舗情報は食べログでチェック! 【禁煙】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。
tabelog.com
夜総合点★★★☆☆ 3.8