室戸岬で鯨の竜田揚げを食らう

ブログはこちらから
https://oishiishashin.com/
鯨を久しぶりに食べてみた えっ小学生以来かな
土佐といえば鯨のイメージがあるんだよなぁ
日本昔話のイメージ?
なんか鯨を食べられるお店があるらしい

店名もそのまま「鯨の郷」
ちょっとはやく着いちゃったので、外で待機
11時になってオープンしましたよ

あーメニューを撮影するのを忘れちゃったけど、「鯨竜田揚定食」を注文しました!
メニューを見ていろいろ迷ったけど、やっぱりクジラ
窓際の席に座って外を眺める、ものすごい気持ちが上がるなぁ

やってきましたよ!鯨の竜田揚げ!
まずは野菜を食べてみる
やっぱり地方の野菜って新鮮でおいしいよねぇ、歯ごたえが違うんですよ

そして鯨を食べてみる
案外あっさりで、淡白な感じ
でも、なんか小学生時代の給食の思い出が蘇ってきたぁ

あっという間に完食をしてしまった
美味しかったなぁ
うん、満足
おすすめポイント
- 高知から室戸岬に向かい、あっもうちょっとで最先端が見えてきたと思った瞬間に出現するお店
- 広めの席でゆったり座れる、海沿いに座れればラッキー
- 鯨を久しぶりに食べてやっぱり昔の思い出が蘇った
お店のホームページ
-
-
食遊-鯨の郷-(メニュー) | 四国高知県の道の駅キラメッセ室戸
四国高知県室戸市の道の駅キラメッセ室戸のレストラン食遊-鯨の郷-では、地元高知県室戸市の特産を使用した料理が自慢。金目鯛・きんめ丼・鯨料理・かつおのたたき・浜アザミなど地産地消ならではの美味しい海の幸 ...
続きを見る
食べログ
-
-
道の駅 キラメッセ室戸・食遊鯨の郷 (きらめっせむろと・しょくゆういさのごう) - 室戸市その他/くじら料理 | 食べログ
道の駅 キラメッセ室戸・食遊鯨の郷/きらめっせむろと・しょくゆういさのごう (室戸市その他/くじら料理)の店舗情報は食べログでチェック! 【禁煙】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満 ...
続きを見る
関連ランキング:くじら料理 | 室戸市その他
道の駅 キラメッセ室戸・食遊鯨の郷 (くじら料理 / 室戸市その他)
昼総合点★★★☆☆ 3.6